合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

2008年06月の記事は以下のとおりです。

三十日

  • 2008/06/30 23:59

 8時半起床。朝食を食べる。目玉焼き、ブロッコリー、ご飯、以上。
8時45分、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。以上。(8:52)

 以前から俺を知っている方はご存知だと思うが、俺はひまわりが大好きで今日、タネを蒔いた。小さめのと大輪のと二種類。ちゃんと育てばいいんだけれど…。でもなんか、種まきの頃はいつも体調が悪い。精神状態も悪いことが多い。心はどんよりと曇って今にも雨が降りそうだ。今日の天気と正反対。頭が締め付けられるように苦しい。破裂しそうだ。パソコンを前にして手で顔を覆ってしなだれている39歳の惨めな姿。情けない…。

 元気のない俺を見て、母がドライブに行こうと誘ってくれた。銚子から県道286号、R356を通り松岸のセブンイレブンにて昼食、芦崎のカインズ前からバイパスに入り、小船木から利根かもめ大橋を通り、駒立のドラッグ寺島で母が買い物、仲新田の肉屋で焼豚を購入、R124を戻って駒立~土合南~土合中央~自宅着13時10分。少しは良くなったかなと期待していたが、どうやらダメだったようだ。どうしたらいいんだろう…少し、寝て起きるか。寝逃げだ寝逃げ。(14:32)

 17時目を覚ます。いくらか良いようだがまだ不安定。ぐらぐらしている。17時20分夕食。たまねぎとわかめのサラダごまドレ和え、焼豚5枚、付け合せのキャベツ、ご飯七分目、以上。あぁゆううつだ…。また状態が悪化してきた。なんで今日なんだよー。(18:00)

 俺が直接連絡を取り、顔を知っているリアルの友人は男3人。精神の障害であることをカミングアウトしたらほとんど全部の友人が俺から去っていった。まぁそんな友人要らないのだけれど。
 リアルの友人も家庭があるから比重は当然家族に移っているが、でも時々は会ったりしているようだ。俺は独りだから親兄弟しか接触が無い。あとは精神科の主治医、内科の主治医くらいのものだ。地元にいる友人は会おうと思えば会えるけれど、東京にいる友人は忙しくしているし連絡も俺がすれば返事が来るという程度のものだ。俺が連絡しなければ来ることも無いだろう。
 インターネットを離れた現実の俺は、多分扱いにくい。だから好きこのんで俺と付き合おうと思う人間は少数だろう。現実の俺は、放っておいても周りに人が集まる、というほどの魅力は無いと思う。だからオフ会なんかやったらがっかりされるのがオチだろうから(笑)。単なるデブのおっさんだし。あぁ…また精神状態が悪化してきた…。今日はダメなようだ。(25:53)

雨の日曜日

  • 2008/06/29 20:30

 今日が井川遥の誕生日であるかないかに関わらず、本日は雨天。腹が減って仕方なく、5時40分バナナを2本食べる。やがてみんなが起きてきて朝食。俺はいつものごとく目玉焼き。6時、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。7時20分ころ朝食。俺はいつもの目玉焼き食べてゾロフト飲むと眠くなってきたので横になる(8:14)

 横になったと思ったら9時、「ドライブに行くよ」というので支度をしてでかけた。今日は妹が本屋に寄るだけで特段買い物もないのでひたすら走った。知手から息栖に出て水郷有料道路に入り、潮来?鹿嶋?スタジアム?アントラーズクラブハウス?掘割、WonderGOOに寄り、妹が雑誌購入。平泉から息栖へ抜けセブンイレブンで昼食。息栖大橋?小見川大橋?小見川?東庄?小船木?利根かもめ大橋を渡った。橋の長さを計ってみると約1.3km。結構あるね。?東矢田部?土合南?土合中央?自宅着13時。帰宅後、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用して昼寝。16時起きる。

 しばらくモニタを呆然と(何か具体的なものに対して呆然としたわけではなく)眺めていたら時間が経って夕食。「イカのゲンコツ揚げ」を試食させらるる。生臭い。美味しくない。というわけで妹と俺は鶏の唐揚げを食べる。何か体調が良くないのもあって食事が美味しくない。食事より今はアイスクリーム「爽」が食べたい。うっ…でも今はいいや。何も腹に入れたくない。

 20時、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。体調が悪いせいもあるだろう、精神状態が良くない。薬は飲んだがODしたわけではないので大きく変わることはなく…。ため息ばかりついている。ゆううつだ…。うまくいかないなぁ何もかも。俺は今、何をすべきだろう。明日19時28分には39歳になる。39年も生きてしまうのか。「生きている罰」を今受けているのだと思う。こんな苦境の中でまだ死ねないなんて…何より残酷だと思う。
 明日は何も変わらずゆううつなまま、7月1日になるんだ。6月は29日まででいい。煙のように音もなくすぅーっと消えればいいのに。誰の記憶からも俺が存在したことを消し去って俺がこの世に初めから存在しなかったことにしてほしい。「死」というイベントは大袈裟すぎる。消えたい。(20時30分)

 メールチェックする。削除したメール2794通、全てスパムメール。友人・知人からのメールは一通も無し。これが俺の…人徳のなさ。こんなこと、情けないしみっともないから言いたくないんだけど…淋しいな…。(23:00)

Fedora9

  • 2008/06/28 23:46

 9時起床。自動的にトリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。寝ぼけたまま朝食を食べ、ぼけら?っとしていた。物思いに耽る態勢でいると無限思考ループに陥るので、パソコンに向かって作業していた。
 Fedora9もインストールしてだいぶ時間が経つが、深くはいじっていなかった。今日、yumのリポジトリ設定を追加・修正してfedora-developmentにあるパッケージを「yum groupinstall」したり、「yum install "*"」したりしてフルスペックにすべくパッケージを入れまくっていた。なにぶん、膨大な数のパッケージがあるのでなかなか大変。ゲームなんかに至っては全部入れようとすると200以上のパッケージがあってそして僕は途方に暮れる(って歌が昔あったでしょ?)。
 午後はうつらうつらしながらの作業だったのでうろ覚えといった感じ。昼食も何食べたか覚えていない。自動的にトリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。

 インストールが進むにつれ、「ソフトウェアの追加/削除」がrootでログインしていると使えなくなったり、色々と不便が出てきたし、「ソフトウェアの追加/削除」の挙動がのろまだったり結局YUMに頼らざるを得ない。groupinstallのグループ(Game&Entertainment)にはどうやらfedora-develのディレクトリにあるものは入っていないようだから、結局一つ一つ地道にインストールするしかないか。

 夕食は冷やし中華。いいねぇさっぱりして。冷麺も食いたいなぁあの食感は魅力だね。

 さ、今日も徹夜だ。あぁだるい。(23:46)

ため息

  • 2008/06/28 04:35

 ため息ばかりついている。
 4時29分、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。今日も嫌な日が始まってしまった。(4:35)

よくない。

  • 2008/06/27 23:35

 精神状態がよくない。パソコンのシステムをいじってゆううつから目を逸らそうという魂胆でパソコンをやっていたが効果なし。「死にたい病」が出てきた。死んでどうする。何も解決しないだろ。(23:15)

ぐだぐだしてた。

  • 2008/06/26 23:59

 今日もいまひとつゆううつで、体調も悪く、よい日ではなかった。「Fedora9」の再インストールをしたりしてすごした。というかまだSynapticで追加インストール実行中。これは妹のパソコンから書き込んでいる。ノートはキーボードの感触が違うしテンキーはないし、なんかこう…縮こまって使うのかな、少なくとも俺はそう感じた。XPは95/98/Meとは使い勝手が違って使いにくい。

 体調が悪い。休みたい。

妹の誕生日

  • 2008/06/25 23:35

 5時40分起床。トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。

 VineLinux4.2上でなんとかしてFirefox3を動かそうとGTK+-2.10をインストールしようとしたら、pangoとかcairo、atk、glibと、依存関係を解決しようと思ったら、またそこに依存関係が発生してライブラリとかパッケージ、コンパイラ云々いろいろインストールしなければいけないものがズラズラと出てきてきりがないのでめんどくさくなり、VineLinux上でFirefox3を動かすことは諦めた。なんというか、後味の悪い敗北感だけが残った。

 Vineなんて保守的ディストリビューションは新しいアプリケーションに対応できない。Vineは一年に一度のサイクルで新版をリリースする。今度の新版リリースは9月頃だとか。だいたい半年くらいがリリースサイクルのディストリビューションはすぐ古くなってしまう反面、最新鋭のアプリケーションに対応できる。最新アプリケーションに対応できる半年サイクルのディストリビューションが新物好きの俺は好きだ。なにぶん、ウェブブラウザはパソコンの中核をなすアプリケーションであるため、最新版を使えないのはセキュリティ上も好ましくない。Vineは何を狙ってるのか、いまひとつポリシーがはっきりしない。

 さて、今日は妹の誕生日。30日には俺は39歳になる。6つ離れている妹だが、結婚の話…というか恋愛の話は一向に出てくる気配がない。俺と同様、妹もあまり外交的ではなく、「家族」単位での行動を好む。ドライブの連れは俺や母。飲み会・同窓会の類は避ける、合コンなんてとんでもない。出会いを避けているように見える。妹は、「適齢期なんて早く過ぎて、おばあちゃんになってしまいたい」と言う。近くで俺の恋愛を見ていて、そしてその恋愛が終った後の、燃えカスみたいになった俺を見ていて、嫌だなぁと思ったんだろう。
 恋愛だけではないが、対人関係に於いて、その相手との関係に関心が高いほど…つまるところその関係を壊したくない、その相手を必要としている度合いが高いほど、相手に対して従順になる。俺がそうだった。立場が弱かった。卑屈になって疲弊していく俺を見て、こうはなりたくない、と思ったんだろう。俺と前の彼女は付き合いはじめて二週間で1Kの部屋で同棲生活をはじめ、6年半その生活を続けた。就職活動に失敗し、うつを患い、俺はうつの状態で彼女との生活の大半を過ごした。精神的余裕がなくなり、寛容さを失い、彼女の理想からどんどんかけ離れてゆく俺を見て、決断したんだろう。
 そんな俺の姿を、妹も見ていた。妹には幸せになって欲しい。サッカー選手やミュージシャン、お笑い芸人に夢中でそんな暇はないのだろうが、いつまでも独身を続けていると、特に女性については親が心配する。生きているうちに孫を抱きたい、それが親心だろう。余計なお世話かもしれないが。まぁ実質バツイチの俺が言うのもなんだが。

 昼、菓子パンで済ます。トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。
 14時40分、妹のお祝いのケーキを買いに出かける。モンブランと、チーズケーキ。この年になってバースデーケーキでもないからね。芸能人じゃあるまいし。

 今夜は妹と俺の二人まとめて誕生祝い。スーパーで買った寿司を食い、チーズケーキをいただき、またひとつ歳を取りましたにつき、お祝い申し上げます。ありがとうございます。今日は愛川欽也、沢田研二も誕生日。

 20時、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠4錠、デパス1mg錠1錠、ブロムワレリル尿素0.8gを服用。

 妹はいつものようにお笑い番組をみてけらけらと笑い、食後の時間を過ごした。誕生日ではあるが、本人は取りたててめでたい様子もなく普通に風呂に入り、普通に自分の部屋に引っ込んだ。30を過ぎると、そんなもんかもな。

 あぁ運転免許更新しないとな。俺はゴールドドライバーだから次は5年後。向精神薬を飲んでいるうちはペーパードライバーでゴールドドライバーだろう。ぁあ鹿嶋まで行くのめんどくせぇ。

 いまひとつ気分が良くない。ゆううつだ。こうして一人、無音の中に取り残されると、更にゆううつが強くなる。Vineの作業は挫折してしまったし、することがないのだ。音楽を聴く気もない。何もする気になれない。こうしてうだうだ考えて今夜も夜を明かして日の出を迎えるのだろうが。もう23時半過ぎたか。これ以上書いても無限ループ思考の無間地獄になるのでこれで終る。(23:35)

ゆううつ継続

  • 2008/06/24 07:00

 3時間くらい寝ただろうか…まだゆううつは継続中。5時45分、トリプタノール錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。なんでこんなにゆううつなんだろう…。俺が思うに、経済的な面が大きいと思う。自分の可処分所得が全くない。現物支給。やらしい話だが、自分の自由になる金が財布にある11円だけなのは苦しい。欲求のはけ口がない。三大欲求のうち、食欲が突出している。睡眠欲は三時間も寝れば充分だし、性欲に至っては病気や抗うつ薬のせいで消え失せた。まぁ性欲なんてないほうが人生平和かもしれない。
 あぁだめだぁ…寝る…。(7:00)

ゆううつ

  • 2008/06/23 17:57

 何が原因なのかよくわからないが、とてもゆううつになっている。死にたい。
 貧富格差が著しくなっている。俺に収入は全くない。財布にある全財産のカネは11円。死にたい。

 昨日のドライブも、飲食費代全部妹に払ってもらった。屈辱的だ。女性に、ましてや妹にカネを払わせるということがどれほど屈辱的か!
 俺はダメ人間だ。単なる金喰いウンコ製造機だ。死んでよし。世の中のため家族のため俺は是が非でも死ななければならない。ガスを発生させたり他人を巻き添えにしようとは思わない。俺は自らを絞首刑に処さなければならない。俺はきっと宮崎勤や秋葉原の件の加藤智大、神戸の頭部放置事件の元少年、山口県光市の母子殺人の元少年以上にくだらない人物だ。死んでよし。無水エタノールで酔っ払って首吊って逝こうか…。

 なんだかすごく状態が悪くなっている。まぁ遠からず、サヨウナラを言わなければならない日がやってくるのだろうし…。

          伝言
さとさん、HPやめちゃったんですか?アクセスできません。

ドライブ

  • 2008/06/22 23:27

 今日は妹と水戸までドライブに行ってきた。別に降りて買い物するわけではなく、ただ走るのみ…といっても、食料の調達やトイレタイムなどでコンビニやスーパーに寄ったりはしたけれど。どのようなルートを通ってきたかはこちらに写真を掲載してある。だるいのでもう寝る。(23:27)

openSUSE

  • 2008/06/21 23:59

 朝4時半起床。トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。朝食は目玉焼きに昨夜の残りのご飯。以上。
 午前中はうつらうつらして過ごした。特に何もせず、断続的に襲ってくる眠気と格闘していたが、生理現象ゆえ克服できず1時間くらい眠った。昼食は食べず、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。
 午後何気なく理研のFTPサーバのIndex of-Linuxを見ていたらopenSUSEが11.0にバージョンアップしているのに気がついた。気がつかなかった。わざとひっそりとリリースした感がある。何でだろう。Fedora9リリースのニュースにかき消されてしまったんだろうな。こっちもうっかりしていた。
 早速DVD-isoをダウンロードして新規インストールしたが途中でエラー吐かれるので新規インストールじゃなくて更新(アップデートのことね)することにした。経験上、アップデートは新規インストールより時間がかかる。嫌だがこの際、仕方がない。案の定5時間くらいかかった。
 無事更新できました、さて最初の起動です、ログイン画面が…出ない。なんでぇ?ひょっとしてrootでログインできないの?あー勝手に一般ユーザでログインしやがった。どこか設定をいじくらないといけないのかなぁ、う?ん…考えた末、/etc/gdm/custom.confあたりがくさい、と思いsudo chmod 777 /etc/gdm/custom.confして「AutomaticLoginEnable=true」という記述があったので、これを「AutomaticLoginEnable=fales」と書き直して保存。なにやらバックアップファイルを作れない云々という警告が出るが無視して「とにかく保存」する。そして再起動。ユーザ名入力画面が出る。よし、成功。パスワードを入力。ログイン成功。(今回は新規インストールではなく更新だったのでユーザやパスワードは10.3の時のものがそのまま引き継がれている。)そしてそのままログインしてこの日記を書いている。只今3時10分、眠くなってきた。寝よう。ブートローダの設定は寝て起きてからやろう。そうそう、昨日6月21日は夏至。明日からは冬至に向かって、昼間の長さが縮んでいく。ちょっと淋しい。

無題

  • 2008/06/19 23:59

 今日はなにをしてたっけ…。今から考える。気が向いたら続きを書くが、その予定は全く当てにならないであろうことを申し上げておく。(23:59)

無題

  • 2008/06/18 16:48

 Firefox3.0が今朝2時過ぎにリリースされた。当初2時リリースということだったんだが、少し遅れたようで俺は2時半過ぎにLinux版をダウンロードした。今回、Windows版は、Windows2000以上、XP、Vistaだけが対応となっており、俺のWindowsMeでは使えない。インストールさえできない。そんなわけで、Debian(etch)とFedora9にLinux版をインストールして使ってみた。ウェブページの表示が速い、ということだったが…そんなに速くは感じない。変わった点で俺が気がついたところは、ブックマークのインポート・エクスポートの部分がじゃっかんと、サイドバーのブックマークのリスト項目がドラッグ&ドロップで上下に移動可能になったことかな。セキュリティの件についてはよくわからない。
 5時半、トリプタノール10mg錠5錠、アモキサン50mgカプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。
 朝食、目玉焼き、もやしとピーマンの炒め物、ご飯、以上。
 9時前くらいまで起きていたがだるくなったので9時頃には寝ていただろう。
 13時くらいに起きてパンを食べる。14時、母がシラス干し買いに波崎まで行くというのでついていった。かもめ大橋から小船木~芦崎~余山~柴崎~松岸~長塚~本城~松本~唐子~銚子大橋~浜新田~海老台~本郷~高野~別所でローソンの脇からR124に出る。~荒波~石津で夕食のお惣菜を買う。~仲新田~駒立~土合南~土合中央~自宅着15時15分。

 なんか心なしか、おっぱいに肉がついてきた。いや、おっぱいと言うかわきの下。寄せてブラジャーに肉を全部突っ込めばCカップくらいあるだろうか。当然、俺は一応男だからしてノーブラだから車が揺れるたびたっぷんたっぷんして気になる。うざったい。取りたい。この肉。ラードの代わりになるかも知れん。確かに、最近太ってきたから気をつけないと。ジーンズのウエストが若干きつくなってきた。このジーンズが入らなくなったらもう外には出れん。ビヨンセのものまねの渡辺直美ここで着てるみたいなワンピースみたいなのを着ようかそれも恥ずかしい。なんか血糖値が上がっているのだろうかなんか体がデブデブ菌が大増殖しているような変なムズムズ感がある。ヨシ!ご飯は一膳、夜中食べない。腹が減ったらアイスコーヒーを作ってノーカロリー甘味料を入れて飲む。胸が焼けたら「タケプロンOD15mg錠」を飲んでやり過ごす。即刻実行。…でも…こんや早速揚げ物だよ~…。はぁ…ラード…。明日起きて要潤になっていたらちょっとというかかなり嬉しい。

 以前も書いたが、ジャスコで「大きいサイズ」のコーナーでTシャツを探したら「KONISHIKI」ブランドのTシャツを見つけ「あ゛ぁ~俺はこいつと同じなのか~!」と思って気分悪くなって即刻帰ってきて寝込んだことがあった。今より50kg痩せていた時は洋服大好きでTシャツとかアウターとか売るぐらいあった…というかまだある。いつかまた着られることを夢見て、捨てないでとってある。アウター…合羽みたいな黄色いフードつきのプルオーバーがある。前の彼女と共用で着ていたんだが、今それは妹が洗車の時に着ている(泣)。Tシャツも妹にあげちゃおうかなぁと考えることもあるが…やっぱり惜しい。28インチの501もとってあることだし…(ちなみに今は42インチ。1インチが2.54センチだから…えっとぉ…各自計算してくれ。)。

 只今16時45分。今はWindowsMeのInternetExplorer6から書き込んでいる。ネタがないかな。あ、Llinux版のFirefox3のスクリーンショットでも掲載しようか。(16:48)

無題

  • 2008/06/17 20:05

 6月も半ばを過ぎて末日19時28分に俺は39歳になる。だからなんだと言うわけではないが。まさか俺はこの年齢までこんな状態でいるとは思わなかった。絶望している。パソコンもなんだか面白くなくなってきた。(02:26)

 宮崎勤死刑囚の死刑が執行された。
以下「アサヒ・コム」より


 88~89年に起きた連続幼女誘拐殺害事件の宮崎勤死刑囚(45)に対する死刑が17日、執行された。事件発生から20年。社会が受けた衝撃の大きさとは裏腹に、本人は公判でも最後までひとごとのようだった。刑による死を迎えた宮崎死刑囚は、その重い罪と向き合えたのだろうか。

 宮崎勤死刑囚の弁護側は再審請求を準備中で、5月30日付でその旨を法務省側に伝えていた。鳩山法相は「再審準備をしているという書面は届いているが、具体的な再審請求があったわけでも、具体的な再審事由が来ているわけでもない」と述べた。

 裁判や面会で宮崎死刑囚にかかわってきた人たちは、死刑確定から2年後という早い執行に衝撃を受けた。

 死刑に反対する東京都内の大学の男性非常勤講師は5月27日、宮崎死刑囚と接見した。めがねをかけた宮崎死刑囚は無表情で、ふっくらとしていたが、逮捕時より髪の毛は薄くなっていた。

 過去6回の接見と同じで、宮崎死刑囚が口にする言葉は、ほとんどが「うん」と「はい」だった。この日は「(他の死刑廃止運動の人たちから)連絡がない。どうしているのか」「本があるので、帰りに受け取ってほしい」と話した。

 接見は17分間。最後に宮崎死刑囚は「今度、いつ来ますか」と男性に尋ねた。男性が急いでいるのかと聞くと、「そうではない」。男性は、6月中に再び来ると伝えた。宮崎死刑囚は何も言わなかった。そして立ち上がり、部屋を出て行った。受け取る本はこの日、間に合わず、次回の接見で受け取ることになっていた。宮崎死刑囚は裁判の話よりも、マンガの差し入れの方に関心を示していた。「自分が置かれている状況を最後まで認識していなかったのではないか」

 一方で宮崎死刑囚は昨年6~9月、計4回にわたって複数の弁護士に手紙を出していた。「○○死刑囚の二の舞いにならないように、再審請求の代理人になってほしい」「次は、自分の番だ。名前を借りるだけでもいいので、恩赦代理人になってほしい」などと恩赦や再審請求を求めるものだったという。

 宮崎死刑囚と何度も面会し、数百通の手紙をやりとりしてきた月刊「創」の編集長、篠田博之さんは「まさかこんなに早いとは。本人も予想していなかっただろう」と話した。

 宮崎死刑囚からの手紙は、食べたものや聞いたラジオなど近況報告がほとんどだった。最後に面会したのは07年3月。「以前から幼児を殺害した理由として『祖父をよみがえらせるためだった』と話していたが、一貫して変わらなかった。自分が犯した罪と死刑確定という状況をどこまで理解していたか疑問だ」

 宮崎死刑囚は幻聴がひどくなっていた。篠田さんに「えたいのしれない人間が襲いに来る」と訴えたという。「絞首刑は残酷だから別の方法に変えるべきだ」と言うこともあった。

 宮崎死刑囚は最後まで事件への反省や遺族への謝罪の気持ちを表さなかった。篠田さんは「罪を償わせるという死刑本来の機能が不全になっている。ただ、宮崎勤という人間を抹殺したにすぎない」と指摘する。

 まぁ今回の死刑執行は「罪を償わせるという死刑本来の機能が不全になっている。ただ、宮崎勤という人間を抹殺したにすぎない」と言われているようにその通りだと思う。でも、再犯の可能性が極めて高く、罪を償うことが不可能な危険人物は、殺すしかないと思う。現在の「無期懲役」が変わらない限りは…。猫かぶっていれば模範囚として数年で出所できる制度である限りは。無期刑が終身刑となって絶対に外に出てこられない制度にならないと、危険でしょうがない。無期刑が終身刑にならない限り、死刑も認めるほかしょうがないし、宮崎みたいなキチガイは殺す他しょうがないだろう。キチガイは何をやっても無罪放免となる制度は、非常に危険だ。箱の中に閉じ込めておかないと再犯する。こないだの、交通事故で死んだ子供の写真をホームページに掲載していた男が小学校の運動会に侵入して写真を撮ってつかまった件もあるように、宮崎勤の再犯の可能性は非常に高かっただろう。終身刑は、罪を償わせるだけではなくて、「危険人物の社会からの隔離」という働きもある。宮崎勤は絶対に罪を償うことはなかっただろう。キチガイなんだから。更正の可能性がないのなら、あぁいう宮崎勤とか、神戸の頭ちょんぎって校門に置いた元少年とか、光市母子殺人の元少年とかを絶対に社会に出してはならなかった。死刑が「悪」というのならそれは「必要悪」だ。一部の天使気取りの「死刑廃止論者」の弁護士のいう事なんかいちいち気にしていたら、この社会はもっと危険になる。(17:59)

 以下同様、「アサヒ・コム」から。


 東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された派遣社員加藤智大(ともひろ)容疑者(25)が警視庁の調べに、「トラックで(交差点を曲がり)中央通りの歩行者天国に突っ込みたかった」と供述していることがわかった。実際には中央通りとの交差点を直進したため、歩行者天国内には入らなかったが、同庁は加藤容疑者が多数の歩行者をトラックではねて殺傷する計画を持っていたとみている。

 加藤容疑者がトラックを走らせていた通りと中央通りとの交差点には8日の事件当時、歩行者天国内に車が入らないようにさくが並べられていたが、車止めはなく、トラックで進入可能だった。南側の歩行者天国は秋葉原駅に近く、多くの人がいたといい、加藤容疑者がこの方向に進入しようとしたとみられる。

 万世橋署捜査本部の調べでは、加藤容疑者のトラックが交差点にさしかかった際、南側の歩行者天国から1台の車が出てきて右折しようとしていたという。この車が行く手を阻む形となり、加藤容疑者は右折しないで直進した可能性があると捜査本部はみている。

 トラックは交差点に時速40~50キロで進入していたことも捜査本部の調べで判明。加藤容疑者は交差点を約70メートル過ぎてトラックを止め、交差点付近に走って戻り、12人をナイフで刺し、警察官に取り押さえられた。交差点突入は午後0時33分、現行犯逮捕は同35分で、わずか2分間だったことが確認された。

 一方、加藤容疑者は「小中学校のころ、母親から勉強しろとうるさく言われて嫌になった。父親も厳しかった。だから実家に帰る気がしなかった」と供述。「彼女も友達もいなかった。誰も自分のことをわかってくれなかった」と話しているという。

「母親から勉強しろとうるさく言われて嫌になった。父親も厳しかった。」「彼女も友達もいなかった。誰も自分のことをわかってくれなかった」なら、罪のない一般人を殺してもいいのかっつうことだ。それが正当化されるのなら、俺は今まで何人の人間を殺したかわからないな。

 この世の中、電車の中で隣り合った人間が殺人鬼かもしれない時代。殺伐としている。でもそれが人間の、本性なのかもしれない。理性を失った時代のような気がする。先祖帰りしたと言うか。日本が近代・現代国家になる前にバンバン人を殺して正当化された時代に。日本史なんて、人殺しの記録だろ。「何々の乱」…「何々の戦い」…二度の大戦…人殺しが大部分だ。

****************************************************
 秋葉原事件以降、ウェブの掲示板に犯行予告を書き込んだ未成年が捕まるなど、殺伐とした事件が続いている。報道は必要。報道の自由も必要。だけど模倣犯を誘発する危険性があることも知っておかなくてはならない。精神科で診断を受けて、通院もしくは入院していない反社会性人格障害の人間がかなりの数、いるような気がする。危険だ。(20:05)
****************************************************
 最近出てきた「ビヨンセ」のものまねをする人がいる。本人のことは知らないが、なりきりさ加減がおかしい。映像はこちら
****************************************************
副都心線がまたトラブル。どうなってんの一体。


 17日午前7時半ごろ、東京メトロ和光市駅付近で停電が起きた。30秒ほどで復旧したが、この停電と通勤ラッシュの影響で有楽町線が最大29分、副都心線が最大17分それぞれ遅れた。

 東京メトロによると、同社の電車と、相互直通運転をしている東武鉄道の電車が同駅付近に集中。電気を大量に消費したため、変電所のブレーカーが落ちた。近くの東京メトロ車庫でポイントが自動制御できなくなり、電車の出庫が10分ほど遅れたという。

 副都心線は14日に開業。16日には駅係員が出発順の調整に手間取るなどミスが続出、ダイヤは終日乱れた。

 結局さぁ、複雑すぎるんだよな。東武東上線西武池袋線有楽町線が絡んでくるから。4年後、東急東横線みなとみらい線乗入れが始まると、東武・西武・東京地下鉄・東急・横浜高速鉄道の5社をまたぐ路線になるのでどこか一箇所でもトラブルが発生すると全線に影響が出てしまう。まぁそうなった時は会社線の両端で折返し運転するのだろうけど、複雑だな。ダイヤ組む人も昔みたいな職人的な人がいなくなったのか、そもそもこの乗入れ自体に無理があるのか…一昔前は夢のようだった多社線乗入れがここのところ次々と実現しているが、ちょっと心配になってきた。事故が起こらないように願うばかりだ。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2008年06月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

test
2011/08/31 23:59
終わりに寄せて。
2011/08/31 23:30
今日は診察
2011/08/31 23:05
調子が悪い2。
2011/08/30 23:29
調子が悪い
2011/08/29 23:55

新着コメント

Re:風土村
2023/03/21 from 承認待ち
Re:風土村
2023/03/14 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち

新着トラックバック

Re:無題
2023/01/09 from 承認待ち
Re:作業
2022/07/25 from 承認待ち
Re:腹壊した
2020/07/23 from 承認待ち
Re:潮来へ
2020/05/13 from 承認待ち
Re:予告
2020/04/21 from 承認待ち

Feed