合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

2009年01月の記事は以下のとおりです。

診察日

  • 2009/01/30 05:21
  • カテゴリー:

 今日は旭中央病院にかかる日。今日は内科と精神科。出発は10時か10時半。
 5時、トリプタノール10mg錠1錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。少し横になる。
 10時20分自宅発、病院着10時50分。採血。手の甲から採血。上手く採れない。検査技師さんがごめんなさいごめんなさいと謝ってくれるが俺のほうが謝りたい。太っているから血管が見えないのだから。4か月ほど前から内科の主治医が女性の先生に替わったんだが、律儀というか、検査好きというか。毎月バンバン検査を入れてくる。心電図、エコー、胃内視鏡。胃は別に強い症状じゃなくて、たまに胸やけするからプロトンポンプ阻害薬を処方してもらって、たまに飲んでるくらいのことなのだが、胃カメラって…そんな大袈裟な。あ~あ。やだな~胃カメラ。12時55分終了。

 次、13時15分精神科診察。主治医が6月いっぱいで退職して県外の別の病院に移るんだそうだ。そして外来担当は3月いっぱいで終わり。あと4回で今の主治医とはお別れだ。折角ここまで関係を積み上げてきたのに、また1からやり直し。がっ…くりきた。最後まで付き合ってくれるものと思っていた。まぁしょうがないな先生の都合なんだから。それから、作業療法、デイケアその他諸々の治療プログラムについての説明、そして、車を運転する許可が出たので、それを主治医が母に説明、説得するという感じの話をして30分くらいの診察13時50分終了。しばらく放心状態だった。1月に赴任してきた先生、4月に赴任してくる先生どちらも経験を積んだ医師らしいがそのどちらかの医師に引き継ぐという。かなり不安だ。また関係を1から作っていかなければならない。気が遠くなる…。今日は良くない日だ…天気も悪いし。

 24時40分、アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。今日からトリプタノールがオフになった。何となく心許ない。まぁ、でも、しょうがない。あぁなんか今日はほんとに、よくない日だった。

無題

  • 2009/01/29 15:46
  • カテゴリー:

 14時半頃まで寝ていた。起きていたくなくて、目が覚めると再び目を閉じて無理やり眠り、というのを繰り返したが14時半頃、それも限界に来たので起きた。昼食もなくて、食べられないでいる。母はまだ帰ってこない。体調崩しているのに、いったいどこをほっつき歩いているんだ。他人の小間使いなのか?14時40分、トリプタノール10mg錠1錠、アモキサン50mgカプセル4カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠4錠、デパス1mg錠2錠を服用。精神状態は悪い。何をしていたらいいのかわからない。(15:46)

無題

  • 2009/01/28 23:59
  • カテゴリー:

 起きたら昼過ぎていた。今日もなんか気力なく、パソコンの画面をぼんやり眺めていたりメールを書いたりしていた。
 母はだいぶ良くなったようだが、まだおかゆを食べている。それなのに明日、知人の小間使いで作業をしに行く。じっとしていることができない人だ。無理しないでほしい。自分だけの体ではないのだから。
 18時10分、トリプタノール10mg錠3錠、アモキサン50mgカプセル6カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠6錠、デパス1mg錠3錠を服用。

 あまり精神状態が良くないなぁ。文章が書けない。

無題

  • 2009/01/27 23:59
  • カテゴリー:

 今日もすることがなく、パソコンをやる気力もなくて、ずっと横になっていた。17時50分、トリプタノール10mg錠3錠、アモキサン50mgカプセル6カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠3錠を服用。

無題

  • 2009/01/26 23:59
  • カテゴリー:

 一日中寝ていた。母が体調を崩して寝込んでいる。風邪をひいたようだ。俺も起きていてもどうせ昼間は父しか相手がいないので面倒だから目が覚めちゃ寝、覚めちゃ寝して結局夕方まで寝ていた。
18時半トリプタノール10mg錠3錠、アモキサン50㎎カプセル6カセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠3錠を服用。
 

無題

  • 2009/01/25 06:47
  • カテゴリー:

 5時テレビ東京『話題の医学』を見る。外科手術の収録ビデオとか結構面白い。今日は内科。小児気管支ぜんそく。これで亡くなる子供がいるんだそうだ。大変だ。

 敬愛してやまない井川遥嬢(…じゃないか、もう奥様だもんな。ま、でも何て呼んでいいかわからないから「遥嬢」でいく。)がご懐妊。デキ婚じゃないところがいい。(女性には嫌われるタイプかもしれないが。)で、彼女は、「いつまでも芸能界にいたいとは思いません」と言っているので、出産を機に引退するのではという情報が流れてきている。まぁ彼女ならそれもありかな、と思う。あんまり芸能活動に執着するタイプじゃないので。それならそれでいいと思う。そのほうがいいかもしれん。働かなくても旦那は金持ちだし。さびしいけど、しかたがない。そういう彼女のファンなのだから俺は。手元に写真集数冊にDVD1枚が残っている。これで充分だろう。


大きな地図で見る 今日は土浦のほうにドライブに行くそうだ。何故土浦?わからん。妹は何を考えておるのか。まぁいいや。ただこのところ精神状態が悪いのが気がかり。出先で症状が出ないか少し不安だ。頓服を持っていこう。以前はリタリンを持って行っていた。今はレボトミン。全く正反対の薬だ。

井上藤井 6時、トリプタノール10mg錠1錠、アモキサン50mgカプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠、ロペミン1mgカプセル2カプセルを服用。

 妹が起きてきた。早いな。母も起きてきた。なんだみんな行く気満々じゃん。何か目指霞ヶ浦。物産店のデッキにてすものがあるのか?買い物とか。だいたい日曜6時半に起きているっつぅのがすごい。なんでそんなに行く気満々なの?俺はもうあと着替えれば行けるようになっている。カメラのバッテリーチャージがまだ終わっていないから、それを待っているところ。何を撮るのか皆目見当つかないが、レン霞ヶ浦。向こう岸は筑波山ズ2本持っていく。家には父が一人残されることになる。メリとモカと遊んでて下さい。(6:47)

 結局なんだかんだで出発は8時45分。母と妹は何をしていたか不明。化粧か。
 
 土合中央~土合西~東矢土浦市役所標識田部~R124~日和山~但馬山~東押場~太田~宝山~横瀬~日川~知手~奥野谷~溝口~木崎~大野原中央~筒井~賀~下幡木~潮来市徳島~福島~潮来インター下~大洲~須賀南~水戸神栖線~須賀~辻~築地~島須~茂木~清水~行方市石神~麻生~島並~小高~井貝~於下~行方~井上藤井~井上~西蓮寺~手賀~玉造甲のR354との交差点を左折R354に乗る~諸井~柄貝~9:57、道の駅たまつくりで休憩。霞ケ浦の向こうに筑波山が見える。いい景色だ。母は何やら特産品などを購入していた。10:30出発~霞ケ浦大橋~かすみがうら市沖の内~石田~後路~田伏~岩坪~成井~大和田~八千代台~毘沙門堂~下原~深谷~土浦市菅谷町~かすみがうら市戸崎原~土浦市手野町~木田余セブンイレブンにて休憩10:55~東真鍋町~真鍋新町~東崎町~川口~大和町~富士崎~国分町~中高津~桜ヶ丘町~小和田東~霞ケ岡町~大岩田、霞ケ浦総合公園で休憩、昼食。帰路に就く。潮来インターまでは行きと同じ行程。潮来インター北側の交差点で左折、道の駅いたこ前~県道188号~延方東~洲崎~新神宮橋~右折県道238号~大船津~根三田~下塙~谷原~右折R124に乗る。長栖仏具屋で取り寄せた部品を受け取る。~掘割~平泉~平泉東~大野原中央~以降自宅まで行きと同じ行程。自宅着15:30。母は具合悪くなりすぐ寝る。俺も疲れてしまいすぐ寝る。20:00起きて夕食、またすぐ自室に引っ込んで横になったら朝まで寝てしまった。最近は当日中に出かけた日の記録をできずにいる。バイタリティがない。来週は休みかな。そのほうがいいような気がする…。

寒い

  • 2009/01/24 21:51
  • カテゴリー:

 寒い寒い。寒いのは嫌だ。今日は銚子で初雪が降ったらしい。体調が悪い。風邪ではなく、多分内臓が悪い。だるい。体が悪いと精神状態も良くない。あぁよくないよくない。寒い寒い。だるいだるい。

 つまらない。ほんとつまらない。することがない。TVも面白くないラジオもつまんない。夜中パゥワァラァックトゥッデェイ(Power Rock Today・笑)を聴くがまだまだ時間がある。

 明日も出かけんのかなぁだるいし面倒臭い。このくそ寒い中風呂に入るのも億劫だ。でも入らなきゃ…あぁため息しかでねぇ。CO2削減に逆行しているな。

平成枯れすすき

  • 2009/01/24 02:54

 三環系抗うつ薬を飲んでいるせいで性欲がない。これは相手がもう現れない俺にとっては喜ばしいことなんだろう。平和だ、そっちの面では。ただ多分男である以上絶え間なく作られている精子はどこに行ってしまうのだろう?俺は女ではないがもはや男でもない。枯れすすき。不愉快だ。寝る。

無題

  • 2009/01/23 23:59

 一日3回の薬が切れる頃になると、精神状態がおかしくなる。今がそうだ。さっき夜の分を飲んだがまだ効いてこない。非常におかしい。いらいらがひどく、身の置き場がないような状態でとにかく不快だ。助けてくれと言ってもだれも助けてくれるわけではない。つらい。(19:27)

 小向美奈子が覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された。元々の素養が悪かったのか、つき合った男が悪かったのか、事務所を契約解除になり、クスリに手を出し、可愛いのに勿体ない。なんか、グラビアアイドルと呼ばれて、勘違いしてしまったのかもしれない。

 クスリか。俺も、覚醒剤や大麻といった薬ではないが、向精神薬という種類の薬を服用している。ジベンゾシクロヘプタジエン系三環系抗うつ薬、非属性三環系抗うつ薬、選択的セロトニン再取り込み阻害薬、チエノジアゼピン系抗不安薬、フェノチアジン系抗精神病薬…1995年からずっと飲み続けているのは三環系抗うつ薬とチエノジアゼピン系抗不安薬、製品名はトリプタノール、アモキサン、デパス。トリプタノールは肝機能が悪いため、中止に向けて漸減中(30mg/Day)アモキサンは上限いっぱいに服用中(300mg/Day)、デパスも上限いっぱいに服用中(3mg/Day)このうちデパスについては、既に依存に陥っている。飲むのを忘れたりすると離脱症状(禁断症状)が現れる。いらいら、全身疼痛、息苦しさ、身の置き所がない感じといった症状だ。この日記の最初のあたりがまさにその状態だった。今は薬を飲み、ある程度時間が経ったので、症状は治まっている。

 顔面けいれんが気になる。自分の意志とは関係なく、左口角が上に引っ張られ、左下瞼が閉じる。これは、顔面神経のそばを通る動脈が顔面神経を圧迫しているためで異常な電気信号が流れるため顔面の不随意運動が起きるものだ。治療法としては、対症療法としてボツリヌス毒素療法といって、顔面の神経にボツリヌス菌が作る毒素を注射して顔面神経に麻酔をし、けいれんを止める方法。これは一定期間ごとに注射しなければならないし、あくまで対症療法であるので根治はできない。根治させようと思えば、耳の後ろあたりの頭蓋骨に500円玉くらいの穴を開けて硬膜を切開。顔面神経と、顔面神経を圧迫している血管の癒着を剥がし、間にスポンジを挟むか、血管を移動させて接着剤で固定する。術後は硬膜を戻し穴に樹脂で蓋をする。ただこの方法は頭を開けるものである上に顔面神経のそばには聴神経も通っているため、術中に聴神経を損傷すると当然のことながら聴力を失う。顔面けいれんはとても気になり嫌なものではあるが、これ自体生命にかかわる病気ではないし、あくまで美容的な問題である(と、俺は考えている)から、手術のリスクを考えると、放っておくのがいいと判断して放置している。
 その他にも、高脂血症、脂肪肝、肝機能低下など病気だらけだ。俺はそう長くは生きられないだろう。太っていいことなど何もない。(24:00)

無題

  • 2009/01/23 01:14

 昼過ぎに目を覚ました。トリプタノール10mg錠2錠、アモキサン50mgカプセル4カプセル、ゾロフト25mg錠8錠、レボトミン5mg錠4錠、デパス1㎎錠2錠を服用。
 15時過ぎ、プリンタのインクが無くなったのと、コタツのコードが破損したので買いにヤマダ電機に行った。インク高い。コタツコード安い。
 購入後、息栖大橋~小見川大橋を渡り千葉県側へ。香取市小見川~阿玉川~下飯田~東庄町笹川い~笹川ろ~羽計~新宿~石出~東今泉~銚子市宮原町~諸持町~桜井町~豊里~森戸町~忍町~塚本町~小船木町~利根かもめ大橋で利根川を渡り茨城県側へ土合西~土合南~土合中央~自宅着17時。

 今日はカレー。昨日妹が会社からイカをもらってきたのでシーフードカレーと、普通のカレーと両方作った。シーフードカレー作ろうといった言いだしっぺは母だが、「やっぱり普通のカレーのほうがおいしいね」と言っていた。シーフードカレーもまずくはないとは思ったが、魚介類をわざわざ買ってきてまでシーフードカレーを食べたいかと問われれば首を横に振るだろう。ついでがあればたまには悪くもないのかもしれないな、といった程度のものだ。銚子名物にサバカレーというものがある。美味いのだろうか?怖くてまだ食べていない。

無題

  • 2009/01/21 01:00
  • カテゴリー:

 とりあえず今のところ自殺はしていませんが、したい気分です。ちょうど父は仕事でいませんし、母も妹も寝ています。ストーブの灯油をかぶって着火するのもよし、ロープで首吊るもよし、無水エタノール一気飲みするもよし、近所のマンションから飛び降りてみるもよし。理由?いっぱいありますよ。このていたらく、我が家の金食い虫、役立たず、無神経、顔面けいれん、過敏性腸症候群、うつを伴う人格障害、全てが面倒になったこと、将来に全く望みが持てないこと、本当ならお世話になったお一人お一人にご挨拶を書きたいのですがこんな野郎から縁起でもないメールもらったってしょうがないでしょうからやめておきます。実際問題、俺が死ねば我が家の負担は減るんです。経済にも余裕が少し出るでしょう。あぁ、もういやだ。生きてるの嫌だよう…。寂しい…。俺は携帯を持っていません。こういう時に、話す相手も、いないのです。いたとしても、僕は拒むかもしれません。何故って?わかりません。叱咤激励がうっとうしいというのもあるでしょうし、う~ん本当のところ、どうなんでしょう?わかりません。僕は解決法なんか求めてはいません。どうせ…近々俺は死ぬでしょう。

無題

  • 2009/01/20 23:59
  • カテゴリー:

 俺はなんて馬鹿で無神経な男なんだ。消えてなくなってしまいたい。初めから俺が存在しなかったように誰の記憶からも俺を消して。

冬鳥

  • 2009/01/18 23:59
  • カテゴリー:

 潮来のほうへ白鳥を見に行ってきた。一昨シーズン(昨シーズンは鳥インフルエンザ云々で行かなかった)より白鳥が少なく、カモがたくさんいた。人間を怖がっていないので、ベンチに座っていると足元まで来た。もっと書こうと思ったが気力がない。
白鳥たち

無題

  • 2009/01/16 23:32
  • カテゴリー:

 今日も平凡な一日。日記を書く気が起きない。
このままこの日記帳はフェードアウトしていくのだろうか。
知らね。
キャベツ畑

右、メリ・母。左、モカ・娘

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2009年01月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

test
2011/08/31 23:59
終わりに寄せて。
2011/08/31 23:30
今日は診察
2011/08/31 23:05
調子が悪い2。
2011/08/30 23:29
調子が悪い
2011/08/29 23:55

新着コメント

Re:風土村
2023/03/21 from 承認待ち
Re:風土村
2023/03/14 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち

新着トラックバック

Re:無題
2023/01/09 from 承認待ち
Re:作業
2022/07/25 from 承認待ち
Re:腹壊した
2020/07/23 from 承認待ち
Re:潮来へ
2020/05/13 from 承認待ち
Re:予告
2020/04/21 from 承認待ち

Feed