合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

2009年03月の記事は以下のとおりです。

徹夜~爆睡

  • 2009/03/31 23:59
  • カテゴリー:

 日曜日の夜から月曜日の夜まで24時間起きていた。その間に車の運転の練習に銚子まで行き、Movable Typeをいじくって、ナロンさんとSkypeで喋り、今日もまたALLかと思っていたが体は眠るようにできているようで時刻不明より爆睡。22時まで寝た。22時m20分頃から再びナロンさんと喋り24時45分頃まで喋っていた。その後またMovable Typeをいじくって、3時50分、昨日の日記を書いている。Movable Typeをいじくって、ナロンさんと喋ることしかしていない気がする。それでも先方がどう思っているかはわからないが、家族以外の人と喋ることはほとんどないので楽しい。喋ると言ってものべつ幕なし喋っていると言う感じではなく何かしながらぼつっ、ぼつっと断続的に喋っている。従って無音状態(正確には生活ノイズや電気ノイズがあるが)が長時間続くこともあり、知らぬ人同士ではこの状態に耐えられないかもしれない。けれどこの二人の間ではそれが心地よい間(「ま」)となっている。擬似空間共有というか、同じ部屋にいて断続的に喋っている感じといえばいいのだろうか。NHK教育TVを観ながらツッコミを入れたりしている。面白い関係だと思う。45歳と39歳のおっさんがくだらないことをしゃべくっている。なかなかこの「間」は理解されないだろう。

疲れた

  • 2009/03/29 23:59
  • カテゴリー:

 頭がぼんやりしている。今日は11時頃起きた。前述のように頭がぼんやりしていたので、ナロンさんと喋っていたが会話は途切れがち。途中もうひとかた入っていただいたが、おそらく俺とナロンさんの会話のペースにつまらなさを抱いたのか落ちてしまった。その後もそのままつないでいたが会話が続かなくなってしまったので一度回線を切った。その後俺は眠ってしまい、23時過ぎに起きた。ナロンさんからSkypeメッセが届いていたので、再び喋ったが、先方が眠くなったということで回線を切った。
 昨夜…土曜日の夜はMovableTypeをいじくっていたが、なかなか上手くいかずイライラして精神状態が悪化したため、パソコンの電源を落としてラジカセで俺が昔やったライブの演奏を聴いていた。もう叩けないんだろうなぁ、手も足も動かなくなって…。なんて思いながらそのまま寝てしまったようだ。そして起きたら今朝11時ということだ。
 俺は、どちらかといえば文章のほうが流暢だ。けれど人とつながっていたい欲求もある。相反することだが、そんなものかもしれない。それにしても、気だるい…。
 今日、千葉県知事選挙では森田健作氏が当選。銚子市長リコール投票ではリコールが通って岡野市長失職、50日以内に選挙が行われるが岡野前市長も立候補するという。銚子市立総合病院の閉鎖を争点にしているのだが、現実問題、再開はかなり難しいだろう。だって医者がいないんだもの。どうなるのかねぇ…。

診察日

  • 2009/03/27 22:42
  • カテゴリー:

 今日は診察日。いつもは夜中に風呂に入って病院に行くのだが、昨夜はだるくてだるくてつらくなってしまったのでシモだけ洗って、ひげも剃らずに頭ぼさぼさの状態にニットキャップかぶって病院に行った。自宅発11時50分病院到着12時30分。主治医の診察室は13時から診療開始。でも今日は主治医のA先生の外来診療は今日が最後ということで同じ予約時間帯にたくさん人を詰め込んでいたので3時間待ち。ただでさえ体調が悪かったのにしんどかった。3時半診察開始。だるくて仕方がないことを告げる。薬の影響があるのではないか、つまり、薬剤性肝機能障害の可能性があるということだ。今、三環系抗うつ薬を使っている患者は少ないらしく将来的にはゾロフト等SSRIのみにしていく方向で考えていきましょう、ということだった。「四月からは新しく赴任されるB先生にお願いすることにします。今までの経過と状態を伝えておきますが、あとはB先生の判断にお任せするということになります。」ということだった。前回の話では四月にも外来診療やってくれるとのお話だったがどうやら今日でA先生の診察は最終回。これまでどうもありがとうございました、と深々と頭を下げて出てきた。次回は三週間後の予約。2週間後は予約がいっぱいで予約を入れることができないということだった。まぁ、一週間後に内科で、内科の二週間後に精神科だからその次二週間後に予約を入れれば内科とあわせられる。丁度よかったといえるだろうな。それに…新しい主治医にかかるには少々心の準備がいる。A先生が信頼して託した先生だから、そうヤブではないと思うのだが、ただ相性というものがあるから…かなり不安だ。

 昨日、精神状態が極限に達していた。気分を紛らわすために『MovableType』というブログCGIをサーバーにインストールした。なんかよくわからんが動作しているようだ。ただ移転するというわけではなく、二枚舌的にもうひとつ自分の心を吐露するところを設けておこうと思っただけなので、まったく新しいブログということではない、同時進行のブログ、というわけで2.55の名称を与えて『豆々式軟禁生活のしくみ2.55』と命名した。どういう使い方になるかちょっとまだ考察中だが、設置の苦労を無駄にしないようにしたいものだとは思っている。スタイルが似たようなものにしておいた。ただ、コメントすることはできない。各記事のタイトルをクリックするとコメントできる。
 ・本日、雇用保険法改正案が衆議院通過。

WordPress

  • 2009/03/26 03:08
  • カテゴリー:

 相変わらず気分はゆううつなまま、一体何が悪いのかわからない。物事が考えられない。従って文章が思い浮かばないのだ。半年前まで日記を書いていたのに、俺はもう日記の書き方を忘れている。
 昨夜から今朝にかけてナロンさんとSkypeでだべった。6時半くらいに寝て、14時半くらいに起き、新銚子大橋が部分開通したので渡りに15時くらいにドライブに行った。建設中は狭く感じたのだが、通って見るとそんなに狭くもなく、歩道もあって安全だ。16時前に自宅着、すぐにコタツで寝て19時半ころ起こされて夕食。ざるうどん。美味い。
 その後、サーバーに「WordPress」というブログのPHPを設置したが、XREAのサーバーのPHPがセーフモードで動作するため不具合が生じてうまく動作しない。一応『豆々式軟禁生活のしくみ2.5』として設置してあるが、コメントが書き込めないため多分ほとんど使わないだろうし、使用状況によっては削除してしまうこともあり得るのでいつまでもこれがあるとは考えないで頂きたい。今から他にもブログのCGIがないか探してみて、よさげなものがあったら設置してみようと思う。

カス

  • 2009/03/24 18:22
  • カテゴリー:

 世界の大舞台で国民巻き込んで大活躍する人々あれば、
きったない部屋でコタツに入って散らかったテーブルで
キー叩きながら腐っている俺のようなカスがいる。
この差はなんだ?

危険人物

  • 2009/03/24 00:17

 日本、アメリカに勝ったようだな。そうかそうか。明日…また韓国か。因縁の対決。どうなることやら。

 ところで気違いの俺は要注意人物、危険人物なので誰もから遠巻きにされ、しかも晒し者になっている。そうか。そうかよ。どうせ、俺は気違いだし、嫌われ者だ。何とでも言え!

俺は

  • 2009/03/23 20:26
  • カテゴリー:

 俺は 人生で何に価値を見出して生きていけばいいのだろうか。
 俺は 何が楽しくて生きているのだろうか
 俺は なにを礎に物事を考えていけばいいのだろうか。
 俺は 生きる価値のある人生を歩んでいるのだろうか。
 俺は 今人生の何合目にいるのだろうか。

 人生が終わるのをわかっていれば俺は遊び呆けるだろう。
 どうにもならない人生とわかっていれば努力もしないだろう。
 無駄だとわかっていれば一所懸命にもならぬだろう。
 生きる価値なしとわかれば生きるのもやめるだろう。

 生きる価値なしとわかれば生きるのもやめるだろう。

  • 2009/03/23 19:25
  • カテゴリー:

 気分が悪いので一日寝ていた。

人の不幸は蜜の味

  • 2009/03/23 03:53

 俺は危険人物だと思われているのだろう。誰も近寄ってこない。甘ったるいことを書いていればいいのか?俺のこの尖った言葉が日常会話の中にも展開していると思っているのか。そんな馬鹿な。俺は日常言えないことをここに書いているんであって日常生活こんなに尖っているわけじゃない。なのに俺はそんなにも怖い、要注意人物だと思われているのか。わかった。もういい。誰も近づいてくるな。
 それから…俺が苦しめば苦しむほど喜ぶ人がたくさんいるのだということが判明した。そんなもんか、人間なんて。「人の不幸は蜜の味」ということだろう。

しがらみ

  • 2009/03/22 23:51
  • カテゴリー:

 付き合いも古くなるといろいろとしがらみやら云々かんぬん出てくるもんで俺にいい印象を持っていない人もいるのだ。それなのに何故に付き合わなければならないのかそこがよくわからん。知り合いの数を誇ろうという価値観自体が俺にはよくわからない。

アドレス

  • 2009/03/22 21:06
  • カテゴリー:

だいぶ前ある人からアドレスを削除したほうがいいと言われたので
俺はほとんどのアドレスをアドレス帳から削除した。
俺からあまりメールが届かなくなった人は、俺がアドレスを削除
したと考えて間違いが無いと思う。
不特定多数に出され、たまたま俺にもカーボンコピーが
届いた人に返信すれば出しているかもしれないが
そのアドレスもやがて消されるだろう。
俺にアドレスを削除したほうがいいとアドバイスした人は
ほとんどの人が俺からメールをもらって迷惑しているだろうから
との考えでそういったんだと思う。
俺がこれ以上、嫌われないように、との親切心なんだと思う。

無題

  • 2009/03/22 15:37
  • カテゴリー:

 くそっ!

  • 2009/03/22 08:55
  • カテゴリー:

俺なんか死んでしまえばいいんだ。

無し

  • 2009/03/22 08:51
  • カテゴリー:

死にたい。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2009年03月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

test
2011/08/31 23:59
終わりに寄せて。
2011/08/31 23:30
今日は診察
2011/08/31 23:05
調子が悪い2。
2011/08/30 23:29
調子が悪い
2011/08/29 23:55

新着コメント

Re:風土村
2023/03/21 from 承認待ち
Re:風土村
2023/03/14 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち

新着トラックバック

Re:無題
2023/01/09 from 承認待ち
Re:作業
2022/07/25 from 承認待ち
Re:腹壊した
2020/07/23 from 承認待ち
Re:潮来へ
2020/05/13 from 承認待ち
Re:予告
2020/04/21 from 承認待ち

Feed