合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

2009年04月の記事は以下のとおりです。

GW突入

  • 2009/04/29 23:59
  • カテゴリー:

 ということで、昨夜は今日、またどこかへ連れて行かれるんじゃないかと思いびくびくしていたが、今日は妹は洗車、母は午後から近所の人の家にいったので出かけずに済み、助かった。午前中は家の庭などで写真を撮ったり、ひまわりや朝顔のタネを蒔いたりしていた。ひまわり…今年は成功して欲しいなと願いつつ…。午後1時頃から4時頃まで眠って、夕方が朝にリセットされた。これで多分明日も昼間寝て夜中、金曜日の通院に向けてゴソゴソ準備をすることになろう。
 ubuntu9.04が出たので早速CDに焼いてインストールしてみた。UIが若干変わって少し迷った。シャットダウンボタンがわからなくて探したら右下にあった。上下に分かれたツールバーもドラッグアンドドロップでは移動できなくなり、プロパティから操作するようになった。ちょっといじった限りでは他に特に変わった点は、Usplashとデスクトップのテーマくらいだろうか。レビューするほどいじっていないのでなんともいえないが。また、CentOS5.3が密かに出ていたので今、isoをダウンロードしている。CentOSは、世の一般の評価は知らないが渋い。渋すぎるくらい渋い。バント川相くらい渋い。地味。Compiz-Fusionも簡単には使えないし地味だな。入れてはあるけれどそんなに使わない(笑)。単に数あわせで入れている感じ。CentOSファンには申し訳ないが、いかんせん地味で…。その割にメディアにDVD使ってるし…ハマってみてもいいんだけど、いかんせん地味(くどい)。

 今、急に板橋に借りていた賃貸マンションの一室が頭に浮かんだ。狭いなりにも使いやすい部屋。勢いのあるシャワー、機能的なユニットバス。一人だったら絶対ユニットバスのほうがいい、しかも都市ガスの。ユニットがいいよね。腐らないし。好みもあると思うが俺はバス・トイレ一体型がいい。というか、普通の分離型のバス、トイレに加えて一体型ユニットバスが俺専用にこの家に欲しい。勢いのあるシャワー、正確な温度設定ができる給湯が欲しい。よかったよなぁあの部屋。戻りたいな、あの部屋に。パソコンもビデオもなかったけれど、何とかやっていた。あの日に戻りたい。二十歳に戻りたい。もうこんな生活、いやだ。走馬灯のように十九、二十歳から二十二、三歳のころのことを思い出した。まだ6年半一緒に住んだE子に出会う前、A子と半同棲してた頃のことを。若かった…もう二度とは戻ってこない…自転車二人乗りした日、部屋でボヨヨンロックを一緒に歌った日のこと。カキ氷にバイオレットフィズかけて食ったらかなり美味かった日のこと、エアコン入れてくれとせがまれて困った日のこと。はぁ…いいなぁ…若いって…。二十歳からダブルスコアになってしまった。二十歳のとき生まれた子供が今年で二十歳になってしまう。年喰うわけだよ。俺も50キロ太って、大デブになってしまった。あぁ…戻れないんだなぁ、もう…。悔しいなぁ…。

ヒポポタマス

  • 2009/04/29 02:17
  • カテゴリー:

無題

  • 2009/04/26 23:41
  • カテゴリー:

やっぱりダメだ…もう終わりだ…人生終了。
何で俺はこんな人生を選んでしまったのだろうか。
こんな人生、バッカじゃないの?
俺は生まれてきたその時点で
俺の人生は終わっていたんだ。
なのに未練がましく40年も生きてしまった。

俺がいなくなっても、皆さんはテレビ観て笑えるよ。
俺がいなくなっても、皆さんは何も困らないよ。
俺の必要性なんてそんなもんさ。
別に俺じゃなくてもいいんだよ。
他の誰かが、いや、他の誰かのほうが
皆さんにとって必要かもね。
いつまでも俺を思ってくれる人なんているはずないじゃない。
いなくなれば、それでおしまい。忘れられる宿命。
いらないよ、慰めなんて。惨めなだけだ。
皆さんは、皆さんの人生を、皆さんの思う通りに
生きていけばそれでいい。俺なんて人間の存在など忘れ
皆さんの幸福を、追求していけばいい。
俺がどんないなくなり方をとったにせよ
皆さんに幸せな未来がありますよう…。

気持ち悪い

  • 2009/04/26 18:44
  • カテゴリー:

日記書けません許してください。

首吊り

  • 2009/04/21 00:34
  • カテゴリー:

 首でも吊りませうか。

49ヒット

  • 2009/04/21 00:28
  • カテゴリー:

 昨日のカウンタ、49ヒット。延べ約49回も見てもらっている。ありがたいね。こんなクソ駄文に…。よそのサイトじゃ80~100ヒットとか。こんなクソ駄文にゃ49でも勿体ない。こんなクソ駄文にゃ。

再インストール

  • 2009/04/20 17:00

 この晴れた空の下、俺はカーテンも開けずパソコンの再インストール&原状復旧(デスクトップの方の)をしていた。あぁ…虚しい…。なんでこんなことして一日過ごさないといけないんだ。嫌気が差してきた。世の中楽しいこともたくさんあるだろうに、どうしてこんなつまらない生活を選んでしまうんだろう俺は。俺は、一人きりの時間の使い方が上手くない。悲壮感漂う一人の時間。死にたい…。俺だけこの世の中にぽつんと一人取り残されたようだ。俺の望みは何だ?俺はいったい何がしたいのか。寂しい生活…。虚しい毎日。これでも生きなきゃならんのだろうか。生きなきゃいかんか?生きるのをやめたい。こんな場所にこんな事書いて、何の生産性もない。食って出すだけの生活。ミミズにも劣る。

潮来へ

  • 2009/04/19 23:59
  • カテゴリー:

 朝4時にシャワーを浴びて5時、「話題の医学」を見る。9時半、潮来方面にドライブに出発。知手のマルヘイにて母、食料品の買い物。そのあと、鹿嶋のヤマダ電機でUSBフラッシュメモリと電源コードを購入。カシマサッカースタジアム方面へ回り、鹿島神宮から新神宮橋を通り潮来へ。潮来「アイモア」で買い物。その後、水郷有料道路を通り平泉~息栖~息栖大橋~小見川大橋~R356バイパス~途中、川べりに車を停めて昼食。~東庄町笹川~新宿~常陸川水門大橋~宝山~太田~但馬山~日和山~上中~駒立~土合南~サイガでお茶2Lペット2本購入~自宅着14時20分。そのまま18時まで寝る。夕食は筍の煮物、納豆とろろ、味噌汁、ご飯。納豆とろろがひときわ美味く感じた。その後23時まで寝、チャットをし、日が明ける。

無題

  • 2009/04/18 23:59
  • カテゴリー:

 昨夜飲んだレンドルミンが朝起きても抜けず、だるい。横になったらいつでも眠れそうだ。昨日、レンドルミンは患者には評判の悪い薬だと書いたが、俺にはしっかり効いているようだ。パソコンの原状復旧作業をしなければいけないのだが、こんな状態だったので、ずっと夕方までごろごろしていた。夜になりやっと原状復旧作業を開始した。が、短期作用型であるはずのレンドルミンがなかなか抜けず、だるくて能率がさっぱり上がらない。レボトミンとの併用+0.5mg服用は効きすぎるのかもしれない。そのままだらだらと、朝まで過ごす。

ふりだしに戻る

  • 2009/04/17 23:59
  • カテゴリー:

 9時自宅発。9時40分旭中央病院着。今日から新しい先生。不安な気持ちで待った。11時順番が回ってきた。物腰の柔らかい、話しやすそうな先生だったが、俺は今日は何もメモを持ってこなかったので頓珍漢なことを言っている。まずい、治療方針がずれてしまう、あぅぅぅ…
 「あなたの場合はパーソナリティ障害というより、「社会恐怖」でしょう…」
 い、いや、ちっ違うんです先生、僕の言いたいことはそうではなく…
 「では、二週間後に来て下さい」
 あぁぁぁぁ違うんですよ先生…僕はメモがないと思ったことの一割も話せないんです。あぁぁやっぱり文書書いて持ってこなきゃだめだなぁ…。結局ふりだしに戻ってしまったなぁ。

 …というわけで、こんな感じで診察が終わり、薬の処方はこれまでどおり、但し寝る前のブロムワレリル尿素は薬局に処方しないように指導を受けたので別な薬を代わりに出します、ということでブロムワレリル尿素に代えてレンドルミンが処方された。医者は出したがるが患者には評判の悪い薬、とされる。薬価が高い!俺には効くんだかどうだか。評判が悪くても人それぞれ体質が違うから効かないとは限らない。今夜飲んでみてどうか、だな。
 会計票があがり、会計を済ませ、薬が出て13時20分病院発。セブンイレブン旭中央病院前店でサンドイッチを購入。家から持参した筍ごはんおにぎりとともに食べる。筍ご飯、美味い。

 その後銚子に向かい三崎から県道286号に乗って犬吠に向かう。犬吠から君ヶ浜、海鹿島~黒生~明神~川口~中央町~若宮町~本城~長塚~松岸~柴崎~余山~芦崎カインズホームにてマウスウォッシュと化粧水を購入。小船木から利根かもめ大橋を渡って矢田部~土合西~土合南~土合中央~自宅着15時。
 疲れたのでそのまま寝る。17時頃起きる。17時半夕食。筍ご飯少しと冷うどん。アモキサン50mgカプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。

 22時、ノートパソが再インストールを要する事態になり再インストールを行う。その後原状復旧作業。レンドルミン0.25mg錠2錠、レボトミン5mg錠4錠服用。3時頃眠くなり横になりそのまま朝まで寝る。

不愉快

  • 2009/04/16 02:28
  • カテゴリー:

 あぁ不快だ不愉快だ。ゆううつでしかたがない。

醜い

  • 2009/04/14 02:37
  • カテゴリー:

 こんなに太ってしまって、こんなにきったなくなってしまって、こんなに醜くなってしまって、どうしよう…。花王石鹸ホワイトとシャンプーの香り漂う、鼻と顎の尖った少年は、ぶよぶよと顎に脂肪がついて、腹はベロンと垂れ下がり指の関節はむくみ膝が痛み左半分顔が痙攣し勝手にウインクをし、口角が吊上がりすっかり不精になり醜くなってしまった。精神の安定(下方安定だが)と引き換えに、こうありたいと言う自分の姿とは真逆の姿になってしまった。自分が汚物に思えてきた。あの頃の俺は、両親をぶん殴り、壁をバールで叩き壊しガラスを蹴破り、鼻と顎のように、精神も尖っていた。ジーンズのウエストが28インチから42インチになりSML表示は4L、5L…悲しくなってきた。きったないし、醜いし、不細工だしなんちゅう変わりようだろう。いまや脂臭い体臭が漂う…当時は、日に二回も三回もシャワーを浴びていた。体臭なんかなかった。無機的な感じさえした。今や加齢臭?ハハハそうかも知れないな。無精ひげは白髪、もみあげも白髪まだ40歳までには数ヶ月ある。けれど、体はがたついて、形も崩れて…俺の美的感覚に反する容姿になってしまって…もう…嫌だっ!
 デパス1mg3錠飲み込んで頭の重苦しさが軽くなればいいな、なんて思いながら…午前3時46分。何やってんだ俺は。くそっ。体中に重油でも塗られたような不快さ。腐った水を口に入れられたような不快さ、なんだよこの不愉快な気持ち。馬鹿じゃねぇの。トリプタノールくれ。300mg。

ゆううつ2

  • 2009/04/13 16:41
  • カテゴリー:

 あーゆううつだー。こん畜生!

ゆううつ状態

  • 2009/04/11 20:45
  • カテゴリー:

 今日、妹は名古屋に日帰りで友達の結婚式に行った。朝、送った帰りにドライブをした。家に帰ってくるとゆううつになって、ずっと寝ていた。Skypeで15時頃から初めての人と話したが余計ゆううつになったのでコンタクトからはずした。あぁいう人は…困る…。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2009年04月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

test
2011/08/31 23:59
終わりに寄せて。
2011/08/31 23:30
今日は診察
2011/08/31 23:05
調子が悪い2。
2011/08/30 23:29
調子が悪い
2011/08/29 23:55

新着コメント

Re:風土村
2023/03/21 from 承認待ち
Re:風土村
2023/03/14 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち

新着トラックバック

Re:無題
2023/01/09 from 承認待ち
Re:作業
2022/07/25 from 承認待ち
Re:腹壊した
2020/07/23 from 承認待ち
Re:潮来へ
2020/05/13 from 承認待ち
Re:予告
2020/04/21 from 承認待ち

Feed