合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

2010年04月の記事は以下のとおりです。

無題

  • 2010/04/30 15:30
  • カテゴリー:

 なんだか目がかすむ。瞼が右も左もけいれんする。体中どこかがびくびくっとけいれんする。手は震える。こうして、不調なことがだんだん増えていって、あぁ調子悪い、痛い、かゆいと言いながら、いつとはなく死ぬのかな。

 人間、発生した時にもう、死ぬのは宿命づけられているようなもので仕方ないことだが、残りの人生、少しでも楽しく穏やかに過ごしたいと思うのはきっと普通なら万人が抱く思いのはずで、俺も例外ではない。死ぬ間際に「昨日のタモリ倶楽部、楽しかったな」ということくらいしか要素がないのは悲しい。
 そのこと一つだけでも幸せだと、俺には思えない。こうして寝たり起きたり、パソコンをやったりして死んでいくんだ。
 こうしていられるだけで充分に幸せだとは、どうしても思えない。そんなに人間ができてはいない。溜息ばかりが出る。幸せを自ら奪っているような生き方だ。何故幸せを手放すようにしか生きられないのか。全く自分はダメ人間。最低最悪の失敗者。負け組。出来損ない。マイナスの要素しかないじゃないか。あの6年半の記憶があるだけでいいなんて、これっぽっちも思わない。罰があたったんだ罰が。

 俺は、生まれた時にはもう、こうなると宿命づけられていた。自分の人生を儚んでもどうしようもないけれど、儚むくらいしか手立てはなく、精神疾患を患っていない人が言う、「儚んでばかりいないで、前に進め」「何かを始めてみろ」的な説教はもう飽きた。精神を病んでいない人の基準で物事を論じられても無意味だ。それができたなら俺は完治していることになる。それができない人間を恫喝し、罵倒することで満足に浸っている健常者をたくさん見てきたし、かつては精神疾患患者だったが、今はもう治っている、という人も同様。足かせが外れた途端、きっと人は、悪いことなんて忘れてしまうのさ。忘却というシステムがあるから、人は生きていられるんだよ。
 俺の忘却システムは、うまく機能していないようだ。

 死んだら死んだで、多分地獄が待っているだろうから、死んだら楽になるだろうという考えは持っていないが、…うーん…俺は、自分という存在が初めからなかったことにしたい。過去から未来永劫「無」となりたい。
 この瞬間に「無」になれたらいいのに。

無題

  • 2010/04/30 08:23
  • カテゴリー:

 PHPで組まれているブログCGI(まだ開発途上のアルファ版)をダウンロードして設置を試みたが非常に面倒だった。割に、文字化けしてしまって使い物にならないという…。MySQLの設置先をどのように記述すればいいのか皆目見当がつかず、困難を極めたが、なんのことはない。何も記述しなければよかったのだ。もう朝までかかってやったのに、テスト書き込みしてみると文字化け。使えん。まぁアルファ版だから仕方がないだろう。まぁ設置方法の「いろは」が少しだけわかったからよしとしよう。ベータ版が出たらもう一度挑戦してみよう。

 ここ3~4日連続のODのせいか、頭が回転しない。ぼや~っと何かを考えてたり、…ダメだな。

例の件

  • 2010/04/29 19:30
  • カテゴリー:

 アキネトンを飲んで俺がどういう行動をしたのかのメモ。

1.
 レスを書いてから普通にリビングに行って談笑していたらしいが、広告を見ているとチョコバーがあったらしい。それを見て、「俺、糖尿(俺は糖尿ではない。)が治ったら、そうめんいっぱい食べたい。」と言ったらしい。話の流れからして「チョコバーいっぱい食べたい」でなきゃおかしい部分なのだが。で、妹が「これはなぁに?」と俺に問うと、「チョコバー」と答えたと言う。俺の言い方とか間がおかしかったせいもあって、妹のつぼにはまってしまったらしく、笑っちゃいけないと思いつつ耐えきれなくなって涙流してヒーヒー大爆笑したという。それを「なんで笑ってんの?」という顔で妹の顔を見ていた。

2.
 テレビを見ていておばさんが出ていたそうだが、俺は「あ、カツコ(本当は実在の友人の女性の名前なのだが、ここでは仮名にしておく。)さんだ。」と言ったらしい。母が「誰?カツコさんって」と聞くと「オガワカツコさん」と答えた。「なにする人なの?」と母が尋ねると「日曜日に、灯油安いから灯油を買いに来るおばさん。」と。「どこに(買いに来るの)?」と母が訊く。「ジョイフル本田」と俺。

 「アーまたおかしくなってる!薬飲みすぎたでしょう?」と母が訊くと「飲んでないよ」という。「そのクスリ、袋ごと渡しなさい」と母が言うと素直に渡したらしい。

 で、間もなく母に促されて布団に入り今日一日中寝ていたそうだ。

 気がついて起きると夕方5時。リビングに来るなり、母と妹が俺を見て大爆笑している。「もう大丈夫なの?」と訊かれると「?…ん?大丈夫って何?」と俺。母が「今朝のこと、覚えていないの?」と訊くので「うん」と答えた。で、上記1.、2.の出来事を話してくれた。もういい加減、懲りないといけないな、としみじみ思った。

やってしまった…

  • 2010/04/29 17:23
  • カテゴリー:

 昨夜から今朝にかけて、アキネトンという、アカシジア(抗うつ薬を飲んでいる際に足がむずむずして落ち着かない状態)を治す薬をまた飲みすぎて、変になってしまった。そんな状態のままコメントくださった方にレスをお返しするのになに書いてるんだかわからなくなってそれから母に促されて寝たらしい。コメントくださったほのかさんには大変失礼なことをしてしまいました申し訳ありません。ちなみに、その薬が入った袋は両親に預けて、自分の管理から外した。もう危険な薬は自分の管理から外して親に持っててもらおう。ダメだ俺は…。

無題

  • 2010/04/28 04:15
  • カテゴリー:

 テグレトール飲んでから調子が良くない。飲まなきゃよかった。

無題

  • 2010/04/27 02:49
  • カテゴリー:

 書けなかった。

寝る

  • 2010/04/26 22:53
  • カテゴリー:

 くたびれてくたびれてもう死んだように寝ていた。ところどころ起きたが基本的には寝ていた。夕食時に起こされて渋々といった感じで起きている。また寝ようかな。昨日、一昨日の日記はまたあとで書くのでご了承いただきたく候。

日曜日

  • 2010/04/25 23:59
  • カテゴリー:

 水戸に行ってきた。千波湖のあたりまで。水戸までは80㎞前後。ちょい長のドライブだった。いや~それにしても、セブンイレブン率高いぞ茨城県。ただ品ぞろえがいいところとそうでないところがある。
以下写真
はくちょう

チューリップ

チューリップ2

 うちの母は犬や小さい子供に好かれる。
早速千波湖の公園に遊びに来ていた若い奥さんの子供が母に抱っこをせがんだ。
いいなぁ。うちの母はなんなんだ。きっと孫がほしいんだと思う。
 うちは妹も俺も独身どちらも結婚に消極的。俺は職がないのにそんな浮かれた真似できるか。孫ほどの子供を見るとつい表情が崩れる欲しいんだな、孫。

巨大たけのこ

  • 2010/04/24 23:59
  • カテゴリー:

巨大たけのこ


近所から頂いたもの。ウエスト50㎝、高さ50cm、重量一本当たり3kg
それにしても、処理しきれないんですけど…。

まだ

  • 2010/04/23 22:31
  • カテゴリー:

 まだふらふらしている。寝る寝る。もう寝る。

オーバードーズ(=過量服薬)

  • 2010/04/23 01:03
  • カテゴリー:

 わかっているくせに一昨日の夜から昨日の未明にかけて、テグレトール200mg錠を6錠飲んでくらくらふらふらになって、ブルブルと震えながら寝ていた。テグレトールは吸収が非常に遅く、だらだらと24時間以上もこれが続くので、不快だ。非常に不愉快だ。テグレトールが入った瓶は、捨ててもらった。

無題

  • 2010/04/21 17:01
  • カテゴリー:

illyコカ・コーラシステム、イタリア・イリー社の豆を使った缶コーヒー2009年06月17日

左)イリー イッシモ ラテ マキアート 右)イリー イッシモ カフェ
 日本コカ・コーラは2009年6月15日、75年以上の伝統を誇るイタリアのエスプレッソ・コーヒー大手ブランド「illy」(イリー)の豆と技術を使った新しい缶コーヒー「カフェ(エスプレッソ)」と「ラテ マキアート」を発表した。190g広口ボトル缶で希望小売価格は190円。6月22日から東京で先行発売する。

 コカ・カーラの米国本社とイタリアのイリーカフェが2007年10月に提携して誕生した新ブランド「illy issimo」(イリー イッシモ)を日本国内でも販売開始する。同ブランドは、欧州10カ国で2008年4月から順次販売を開始し、2009年には、ニューヨークやイタリアでも発売。日本では、高級スーパー、輸入雑貨店、ホテル、カフェ、オフィスなど特定チャネルで販売する。

 厳選された9種のアラビカ豆から、イリー独自の「シングルブレンド」をつくり、世界中どこでも、本格派のエスプレッソを味わえる。パッケージは、海外展開されている商品デザインをベースに、スタイリッシュに仕上げた。持ち運びに便利で、口部が外気に触れない衛生的な再栓可能ボトル缶を採用。広口ボトル缶で、香りも楽しめる。(文/平城奈緒里=Infostand)

■関連情報
・日本コカ・コーラのWebサイト http://www.cocacola.co.jp/
・illyissimoのWebサイト http://www.illyissimo.jp/


関東の一部でしか売っていないようだ。残念ながらここは「一部」ではないようだ。
ブルジョアが買うのかな?

無題

  • 2010/04/21 12:45
  • カテゴリー:

 梨花、結婚して、ふっくらして、可愛くなった。前のガイコツみたいな時とは大違い。病的な(例えば200kgを超えるような)肥満以外、何でもかんでも痩せればいいというもんではない。長澤まさみ。あれはどうしたんだ一体。脚が針金みたいじゃないか!50㎏や60㎏がどうしたというのだ!ウエストは58じゃなきゃだめなのか!

無題

  • 2010/04/21 01:48
  • カテゴリー:

 もう何もかも嫌になった。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2010年04月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

test
2011/08/31 23:59
終わりに寄せて。
2011/08/31 23:30
今日は診察
2011/08/31 23:05
調子が悪い2。
2011/08/30 23:29
調子が悪い
2011/08/29 23:55

新着コメント

Re:風土村
2023/03/21 from 承認待ち
Re:風土村
2023/03/14 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち

新着トラックバック

Re:無題
2023/01/09 from 承認待ち
Re:作業
2022/07/25 from 承認待ち
Re:腹壊した
2020/07/23 from 承認待ち
Re:潮来へ
2020/05/13 from 承認待ち
Re:予告
2020/04/21 from 承認待ち

Feed