合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

2010年05月の記事は以下のとおりです。

無題

  • 2010/05/31 12:29
  • カテゴリー:

 4時、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠を服用。
 9時20分ドライブに連れ出される。11時50分帰宅。サンドイッチを食べる。12時20分、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg2錠、デパス1mg錠1錠を服用。疲れたので眠る。(12:29)
 21時起きる。肉じゃがを食べる。食欲がなく、ご飯は食べない。21時40分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠を服用。(22:36)

無題

  • 2010/05/31 03:34
  • カテゴリー:

 俺に毒吐くなと言われても無理だなぁ。綺麗な文章も書けねぇなぁ。性根が腐ってるんだから。

 俺は単なるバカ。底の浅い、度量の狭い人間。

 もう4時か。もうなんちゅうか、だめだな俺は。どこで失敗しちゃったんだろう?ドラムやった時点で俺の人生、終わってたのかな。そうは思いたくないけれど、そのようにしか考えられない。はぁ…俺をこんなにしたのは誰?多分自分自身なんだろうなぁ。疲れた、もう。

 俺の脳にはきっと、ドクロの焼印が押してある。

 俺の脳にはきっと、ショッカーのマークがプリントされている。

 俺の脳にはきっと、ウジが湧いている。

 俺には、ボキャブラリーが少ない。

 俺はダメだ。全てダメだ。ダメだダメだ。

無題

  • 2010/05/30 23:59
  • カテゴリー:

 体調がまだすぐれない。なんなんだろう。今日も一日こんな感じで、18時過ぎまで寝ていた。もうやだぁ。文章も出てこないし…。

 昨夜3時頃寝ようとしたが寝られず、結局5時まで起きていたようだ。
 朝4時頃ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠を服用後、多分5時過ぎから記憶がないのでそのあたりに寝たんだろう。起きたら18時過ぎ、朝食の準備をしたままおかれていた俺のトレイにあった炊き込みご飯を食べて今日はおしまい。口寂しかったのでクリームドーナツを食べる。あとはどうしてたっけな、ぼんやりしていたような気がするな。21時、ルボックス25mg錠+50mg錠各2錠、レボトミン5mg錠4錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠2錠を服用。

 今、ラジオを聴いているのだが、北海道(多分札幌)の日の出は3時59分だそうだ。銚子は多分4時25分前後だろう。朝が早いのはいいね夜はいやだ。この間は精神的に追い詰められて首を吊るところだった。カーテンレールの固定金具が壊れていなかったらこの日記は書かれなかったことになる。運がいいのか悪いのか全く以ってわからない。死ななかったのが運がいいと考えるなら、この運を宝くじに回してほしい。3億円。欲しいなぁ3億円。本当は34兆円欲しいとこだけれど3億円で許してやる(笑)。ほんともう、金がなくてピーピー言ってるんだうちは!家計が逼迫してくると気分も荒むね。何とかしてくれよ全く。金だけがすべてじゃないけどある程度の金がないとハッピーにはなれない気がする。あれも我慢、これも我慢…それじゃ哀しいだろう。

 あぁそれにしても体調悪ぃなぁ。腹が痛ぇ。はぁ…。ため息しか出ねぇ。と言っているうちに日も明けてしまって今日は月曜日だ。金曜日は医者。宿題が出ているのだけれど、未だ手をつけていない。なんだっけ?将来に向かっての目標を箇条書きにして書いてきなさいとか言われた気がするなぁ。目標もなにもねぇよ将来に展望なんて開けっこないんだ。一点の光もないよ。もう、いやだぁ。いろんなことが、いやだぁ。。。

無題

  • 2010/05/30 02:50
  • カテゴリー:

 今日も体調芳しくなく、横になりがちな一日だった。妹のノートパソコンが遅くなったというので、再インストールした。手間ひまかかるし、原状復旧もあるので更にめんどくさい。今もそのノートパソコンから書き込んでいるのだが、未だ原状復旧ならず道のりまだ遠し。なぜかくたくたになっている。疲労困憊とはこういうことをいうのか。それでも気遣ってくださる方がいるのでなんとかもっている感じ。でも今日は無理しないでもう寝よう。3時過ぎたし。

無題

  • 2010/05/27 23:40
  • カテゴリー:

 体調が悪い。
 死ねばいいのに。
 もう嫌だ。
 こんなに寂しいのは
 もう嫌だ。
 死ねばいいのに。
 体調が悪い。

無題

  • 2010/05/26 23:59
  • カテゴリー:

 書けなかった。

無題

  • 2010/05/26 05:57

 昨日15時、ドライブに連れ出される。矢田部中央~日和山~但馬山~太田~宝山~利根川河口堰大橋//東庄町//~新宿~橘~石出~東今泉~//銚子市//~宮原町~諸持町~桜井町~笹本町~森戸町~富川町~忍町~塚本町~小船木町~野尻町~高田町~芦崎町~余山町~四日市場町~柴崎町~垣根町~松岸町~長塚町~本城町~松本町~唐子町~三軒町~若宮町~双葉町~中央町~新生町~飯沼町~新地町~竹町~内浜町~港町~仲町~川口町~黒生町~笠上町~海鹿島町~君ヶ浜~犬吠埼~高神東町~天王台~高神西町~名洗町~西小川町~台町~春日町~三崎町~春日町~清川町~唐子町~銚子大橋//神栖市//~(ここから急に地名が大雑把になる。)波崎~別所~仲新田~駒立~ドラッグてらしま~土合南~土合中央~自宅着16時35分。

 18時夕食。冷やし中華。胡麻ダレ美味い。あとは『さんま御殿』を観たりしていた。成海 璃子、面白いね、この子。

 0時10分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各3錠、レボトミン5mg錠6錠、リスパダール1mg錠2錠、デパス1mg錠3錠を服用。

 本日26日、『Fedora13』リリース。『Fedora』というのはLinuxOSの一種。LinuxとはOSの一つで、WindowsとかMacOSのようなもの。しかも1台のマシンの中でWindowsと共存できる。俺はOpenSolaris2009 06(これはLinuxではないが)とLinuxのDebian、Fedora、Vine Linux、openSUSE、Linux Mint、Ubuntuの計7つのLinux/Solarisが入っており、Windowsを含めると8つのOSが入っていることになる。普通パソコンを立ち上げるとBIOS画面が映り、Windowsのロゴが映ると思うが、俺のパソコンでは、BIOS画面のあとにOSの選択画面が出てくる。↑↓キーでOSを選択し、Enterキーで決定、そのOSが起動する。「選べるって嬉しい!」という一種ガキの心理である。選択画面の無機質な感じがそそられるのだ。

 3時、初めてコーヒープレスでコーヒーを淹れてみる。粗挽きの豆で淹れる。アイス用に8杯分の豆で4杯分入れたんだが、濃い!ストロング。今度は6杯分の豆で4杯淹れるくらいがいいのかもしれない。ハンドドリップとも、エスプレッソとも違う、一種独特なコーヒー。その時の気分によって使い分けようと思う。



press

左の銀色の二つは直火式エスプレッソメーカー、隣がコーヒープレス


マシーン

何年も前にフリーマーケットで稼いで買ったエスプレッソマシン。

 Fedora13のisoイメージがダウンロード完了したようだ。今からDVDに焼いて、インストールする。あぁなんか腰痛い。ひとまず終わる。

無題

  • 2010/05/25 18:21
  • カテゴリー:

 体調が悪い。俺はこのまま、死んでいくのかな。なんか虚しいな。自然に死ぬ前に、自らの意思で、死にたい。全てのコントロールを、掌握したい。スイッチ・オフさえ。

無題

  • 2010/05/24 22:29
  • カテゴリー:

 14時起床。14時20分朝食兼昼食。14時40分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各2錠、レボトミン5mg錠4錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠2錠を服用。だるい。
 19時15分、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠を服用。だるくてだるくて仕方がない。

 ごめん、今日、日記、書けない。

無題

  • 2010/05/23 21:32
  • カテゴリー:

 朝、4時過ぎ、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠を服用。
 今日も出掛けたがしんどいだけだった。今日の昼飯はマックのドライブスルー。てりやきマック、ポテト、アイスレモンティー。10時50分頃出発して14時すぎに帰宅したが、体中痛くてすぐに寝てしまった。起きたら20時食欲あまりなく、おかずをまるまる残す。
 21時10分、ルボックス25mg錠+50mg錠各2錠、レボトミン5mg錠4錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠2錠を服用。
 あーいや、疲れた。

無題

  • 2010/05/22 22:55
  • カテゴリー:

 9時前ドライブに出かける。日和山~太田~宝山~利根川河口堰大橋~橘~羽計~旭~飯岡~八木~三崎~高神~愛宕山~犬吠~君ヶ浜~海鹿島~川口~魚市場~唐子~波崎~別所~仲新田~駒立~土合南~土合中央~自宅着10時35分。12時前に寝て、6時半頃起きる。おおよそ、人間ってのは6時間前後寝てしまうもんなんだな。
 起きたらネギトロ丼があるから食べなさいと書置き(母は散歩に行った)があったので食べる。
 もう21時か。ルボックス25mg錠+50mg錠各2錠、レボトミン5mg錠4錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠2錠を服用。
 22時アイスティーを淹れて飲む。美味い。はぁ…今日もこれで終わった。写真、たくさん撮ったけど、載せるようなものがなかったので載せないことにした。

 皆さん本日もお疲れさま。

無題

  • 2010/05/22 05:19

 4時半、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠、ロペミン1mgカプセル2カプセルを服用。
 あと1カ月もすると夏至。今、夏至に向かって昼がどんどん成長している。

夜明け


今の空こんな感じ。(4:50)


出窓


カーテンを開けてみた。(5:10)

radiko

  • 2010/05/22 04:25
  • カテゴリー:

 東京・神奈川・千葉・埼玉エリアの方、大阪・兵庫エリアの方は、インターネットで民放ラジオが聴ける。radikoというソフトなんだが、AMラジオもFMの音質で聴ける。なお、NHKは参加していない。前記以外の県の方は、IPで弾かれてしまって聴くことができない。では何故茨城県民の俺が聴けるのかというと、この辺り旧波崎町は電話局が千葉の銚子局管轄なのである。なのでここは茨城でありながら千葉のIP。そういうわけで聴けるのである。

 さっきちょろっとAKB48のオールナイトニッポンを聴いたが、なんか楽しそうでいいねぇ。若いうちは楽しいことは、躊躇なく楽しんで欲しい。あんまりストイックにならずに。俺は若かった頃18歳20歳という時期はもう「うつ」になっていたから、「陰の方がいいんだ」とひねていて、楽しいことをことごとく拒否していた。成人式も行かなかったし、大学の入学式も行かなかった。高卒後の4年間、東京のワンルームでうつ状態を封じ込めるのに必死だった。ただ、楽しい時期もあるにはあった。93年・94年この2年間だけは、俺の中で一番いい時期だった。でも大学入ったのが遅かった(実質4浪)のでそれが災いして95年就活の失敗でうつが悪化し、99年暮れ彼女にも愛想尽かされ、あとは地獄へ滑り落ちるように転落していった。で、現在に至る。俺はあの2年間だけを心にしまって、あと余命幾ばくか生きるのだろう。若いうちは羽目をはずすくらい楽しんだ方がいい。年をとると否応なくシビアな問題に突き当たる。人生たくさん笑った方が勝ちだ。俺はもう、どうせ、日蔭の道を歩いてあと半年とか1年とか生きてゆくんだろう。俺はあと何回笑うかな。多分腹の底から笑うことなんてないだろうけれど。

 いやー若いっていいね。俺も高校くらいに戻りたいよ。ちゃんと勉強してさ、薬科大かなんか出て薬剤師なんていいじゃん、俺の適職じゃん…とは言っても数学物理、できないもんなぁ…。数学なんて中学レベルよ。いまだに図形の証明が何なのかよくわかっていないし。模試でも手をつけたことなかったもんな。図形の証明。

 あぁやんなった。後悔先に立たずとはこういうことを言うんだな。「人間扱いされたくて」必死でやったドラムが仇になって現在に至っている。ドラムなんか、やらなければよかった。過去全否定だな。

 空が明るくなってすずめが鳴き始めた。今日も夜を明かしてしまったな。

謎の花。

この花、なんという名前の花ですかねぇ?

無題

  • 2010/05/21 23:53
  • カテゴリー:

 春眠暁を覚えず、朝4時から12時間寝ていた。この睡眠時間の長さは、現実逃避。いわゆる「寝逃げ」ってやつだ。あぁ、なんて俺は愚図でどうしようもないんだろう。やるべきことはたくさんあるのに何から手つけていいかわからない。バカじゃねぇの?バカだな。バカだよ。
 16時半、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各2錠、レボトミン5mg錠4錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠2錠を服用。
 17時50分、冷やし中華の麺がそうめんになったやつ。(なんて料理かわからない)それからボケラ~っと過ごす。21時7分、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパス1mg錠1錠を服用。
 今日のようなスカッと晴れた日に寝ていて勿体なかったなぁ。けれどドライブは行けたかどうかわからんしまぁ、こういう日もあるだろうな。
 明日は今日ほど暑くなるかどうかわからんが、天気は良さそうだ。日曜~火曜は雨だという。明日はどう過ごすのだろう。
 まぁ普通の、週休二日のご家庭はドライブにでも行くんだろう。俺は毎日が夏休み(この状態の苦しみは多分わからないだろうが)状態だからいつでも行こうと思えば行けるんだけど、まぁ、流れとしてはカレンダー通りに出かけることが多い。なんか平日出掛けるのは若干後ろめたさと敗北感を感じる。実際俺は「負け組」だから。
 「負け組」俺の負けは高校時代にもう決まっていた。なんとか…なんとか人間扱いされたくて狂ったようにドラムの練習をして勉強もせず、ついには精神患って病院に行くことになるんだが、高校の時はまだ病識がなかったものだから以後通うことはなく…あの時に通っていればきっと今よりましな人生を送ることができたかもしれない。当時街で見かけた俺は多分、もう既に、病んでいた。あれから23年、俺は完全な「社会の敗北者」になった。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2010年05月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

test
2011/08/31 23:59
終わりに寄せて。
2011/08/31 23:30
今日は診察
2011/08/31 23:05
調子が悪い2。
2011/08/30 23:29
調子が悪い
2011/08/29 23:55

新着コメント

Re:風土村
2023/03/21 from 承認待ち
Re:風土村
2023/03/14 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち
Re:調子が悪い2。
2023/03/09 from 承認待ち

新着トラックバック

Re:無題
2023/01/09 from 承認待ち
Re:作業
2022/07/25 from 承認待ち
Re:腹壊した
2020/07/23 from 承認待ち
Re:潮来へ
2020/05/13 from 承認待ち
Re:予告
2020/04/21 from 承認待ち

Feed