合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

エントリー

カテゴリー「リスパダール」の検索結果は以下のとおりです。

12月12日 日曜日

 …ということで月市の直近の日曜日、墓参りに行きそのままその足で稲敷市のメガドンキユニー(旧アピタ)のカルディにコーヒー豆を買いに行く。イタリアンロースト豆200g、マンデリンフレンチ豆200gを購入。

 その後潮来のホームジョイ本田で灯油18リットル+20リットル=38リットル購入。ここんとこ灯油の価格が上げ止まりになっている。どっかちゃんとしたまともな安い価格で売ってる灯油ってないもんなんだろうか。この価格なら潮来までお茶会の菓子を買いに行く交通費もちょっと怪しい。だったら大野原のホーマックで良いんじゃないか、もっと近くにケーヨーD2だってカインズだってあるのに。まぁ、ドライブっちゃドライブだから別に遠回しにしても全く無意味なわけではないんだけれど。

ドライブのカーステのCDはひよりが大ファンのWANDS。まぁ、たまのドライブだからねぇ、好きな曲を聴いたら良いんじゃないでしょうか。今日は平井堅ちゃんの出番はなかった。

 ひよりも毎日仕事で碌に話せないからだと思うけれど、まぁドライブはいろいろ話している。こういう感じで休日は過ごしたい、という思いがとても強いのか、恋活、婚活なんてことする気も全くないようだ。

 何回か言及しているように、俺の恋愛を近くで見ていて、俺がどんどん卑屈になって、最終的にはなんか、謝ってばかりで、「しちめんどくせぇ」、ってなったんだと思う。兄妹二人それぞれが結婚もしないで豆々家の御家断絶、ってなっちゃったことは祖父母に悪いけれど、まぁ、こうなっちゃったもんは仕方ないよね。多分俺の時はひよりが看取ってくれるんだろうが、ひより自身はどうするのだろう。きっと事前に、近所の人になんかあったときのために見回り頼んで置いたほうが良いかもね。

 これを書き始める頃は眠くて仕方なかったが、アイスカフェオレ二杯でなんとか復活したみたい。
 それにしてもなんだか、あれだね。ほんとうはリタリン欲しいんだよね。いまやほとんど違反物質になっているから、俺の経済状態と言うかではとても入手できるシロモノではない。

 Windows11をアップグレードインストールした。起動後は少し挙動がおかしかったけれどVPN周りの設定をちょっと弄ったのもあり、圧迫感はかなり減少した。それから、重要な事柄、TClockは動かない。Offline117は動いてるし、スクリーンセーバーも動いてる。

今の時点でWindows11のインストールは推奨されないらしい。もっと熟したらってことだよね。取り敢えず俺はゲームしないし、動画サイドも俺にわざわざ1リッターカーを運転されるのはおっかないだろうな。なんか疲れたな。
 俺もいろいろ頭が裂けて破裂しそうな…。大判焼き母はどこに隠したのだろう。隠されると腹が立って更に激昂し余計食いたくなる。板橋にあった『はちや(惜しまれつつ閉店・廃業)』の「みつばち焼き」。美味かったんだよなぁ。

 更に目覚めるためコーヒー飲もう。

27日日曜日

 なんだかゆううつだ。4、5日前のあの熱中はなんだったのだろうか。結局虚しい無為に等しい行為だったのだろうか。今思えばそうなんだろうな。結局Windowsにできることができなかったりして「なんだバカヤロー」ってなったりする。ちょっとしたことなんだよ。ユーザー辞書登録の勝手が違うとか色々調べれば出てくるんだろうけれどなんか途中で気持ちが折れてくる。こんな作業で気持ちが折れてくるなんてやはり俺は正常じゃないのかなと思ったり。酷く退屈なんだ。そう、俺が今一番悩んでいることは「退屈」ってこと。人生の期間は有限でこんなことで悩んでるほど長くはないんだけど何やっていいかわからないんだ。これを書いていることもひどく退屈で嫌ならやめりゃいいんだけどそれができないというこの融通の効かなさ加減はやはり正常ではないんだろう。最近、思考をやめ始めている自分に気づくことがある。それが生産的なものであるか非生産的なものであるかに関わらず。以前からそうだったが、最近更にバカになりつつある。バカというか痴呆に近い。脳が活動停止しつつあるのだろうか。ただのウンコ製造機になっている。

 今日はドライブには行かずに午後までと言っても寝たのが8時近くなので、都合7時間ほど寝ていたか。それで今日はトイレに2回行って排便、便秘なので一度にどさっと出ない。いやぁやっぱり下痢も便秘も嫌だ。パーフェクトうんこがやっぱりいい。最近は下痢の状態があまりないので過敏性腸症候群(以降IBSと記す)のカテゴリーに入っておきながらIBSの話題にほとんど触れていないことが多い。最近便秘気味なのは先日もちょっと書いたが、イリボー®の効果というよりはロペミン®の効果に因るものではないだろうかと思っている。イリボー®は10?gが一日最大投与量となっているがどうやら俺には倍量必要のようだ。でも仕方がないので便秘の時は飲まないで下痢気味になってきたら10?g飲むようにしている。便秘でよくないことは力むことで脳血管が切れたりしはしないかというのが心配ではある。下痢には下痢なりの、便秘には便秘なりの悩みがあるものだ。快便が一番いい。

 強迫に関して言えば、トイレ後のシモの薬用石鹸による洗浄、過度の手洗い、など不潔恐怖、広汎にわたる恐怖・強迫くらいで今は治まっている。一番ひどかった時から考えれば軽微ではあるが生きにくいことに変わりはない。

 うつに関してはいつも書いているようなことが既にうつなので特記は不要だろう。

 今日も何気なく日暮れて、夜も更け、日が明けてしまい只今翌0時44分。何気なくじゃないな、「不愉快に日暮れて?」だよなぁ。はぁ?またため息ついた。

 今日の服薬記録。4時、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。15時25分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。20時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、リーマス®200mg錠1錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。23時35分頓服のリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック6パック服用。

 頓服飲むまでは喉を締め付けられるような不快感(ゆううつで)があったんだが今(翌1時33分)は幾分軽くなったようだ。しかし、完全ではない。まだゆううつ感はある。俺はこの身がどうなればゆううつから解放されるのだろう。答えが解ればやってるさ…。俺はどうしてもポジティブにはなれない。44年かけて培ってしまったネガティブシンキングはもう多分一生治らない。あと44年は生きないだろうから今からポジティブシンキングの練習をしたって完成するころには既に死んでいたりするのだろう。俺はきっと早死にするだろうから。

 でも しかし 今日もよくここまで書いた。頑張ったよ俺は これでも。(翌2時34分)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
トータル
ページビュー:7276638 | ユニークアクセス:6504356
今日
ページビュー:1328 | ユニークアクセス:1298
昨日
ページビュー:2905 | ユニークアクセス:2824

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/23 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村