13日火曜日その4
- 2017/06/13 19:54
- カテゴリー:人づきあい
夕食終わり。眠い。カフェインが欲しいなぁ…。
はっはっは。こんなのいるんだぁ。でもありがち。俺もこの価値観解らない。
周りにたくさん友達囲っているんだけど、いざ困ったという時誰も助けてくれない。なんか哀れに見える。
友達なんてそうそうできるもんじゃない。
ほれみたことか。
カテゴリー「人づきあい」の検索結果は以下のとおりです。
夕食終わり。眠い。カフェインが欲しいなぁ…。
はっはっは。こんなのいるんだぁ。でもありがち。俺もこの価値観解らない。
周りにたくさん友達囲っているんだけど、いざ困ったという時誰も助けてくれない。なんか哀れに見える。
友達なんてそうそうできるもんじゃない。
ほれみたことか。
気分が良くないので、気分転換をしようかなと思って、このエントリーを書き始めたんだが、果たしてどうだか…
今日は…
恋人の日(Dia dos Namorados) エスペラントの日 宮城県民防災の日
だそうだ。バザーか。昔バザーで稼いだカネでエスプレッソマシンを買ったな。
ダメだね。気分転換できそうにないが…またため息吐いた。
あー。なんてつまんないんだろう。
あ、メールチェックを一週間ほどしていなかった。
1,000通近くたまってる…けどほとんどは要らないメール。消すのに苦労する。こまめにチェックしていればいいんだろうけれど、まぁ、俺にメールくれる人もいないしね。皆無と言っていい。忘れられてるか、忘れたふりをしてんだか、悪意を以て疎遠にしてんだか知んないけれど、向こうから先んじて連絡取ってこようという人なんか俺にはいないよ。初めっから存在しないならねぇ、別に期待もしないんだけど、まぁ付き合いも30年続けばすごいほうだよ。SMAPだって25年でポシャったしね。妻帯者になるとさ、どうしてもそっち優先になっちゃうでしょ、大事なものだからね。友人は大事じゃないとは言わないけど向こうにとって俺は、大事じゃないんでしょ。っていうか友人とも思っていないかもしれないし。ねぇ?だいいち、向こうは俺を煙たがっていて、メールアドレスも教えたがらない。知らないの俺くらいじゃないのかなぁ。多分あのグループの人達は、きっと俺をハジキ者にしてるんだろうから。「友人はいますか?」と訊かれたら、「現在のところいません。」と答えるよりしょうがない。だからって俺は、秋葉原のホコテンにトラックで突っ込んで刃物振り回したりはしないからね。
もう、家族以外の人とは親しくならないほうがいいのかな。そうね。独りで静かに、余生を送ろう。これ読んでなお、知らんぷりしてるんだからねぇ。あの人達は。どうもしようがないでしょ。悪意を感じるよ。そんな人達、俺から絶縁状叩きつけてやる…って、初めから俺のことを友人とも思ってないっつうの(笑)。ダメージ無しだろうから。はい、これで高校時代のチャンネル切れた。中学のはとっくに切れてる。片思いで友情は成立しないからね、しょうがないね。独りで静かに、余生を送ろう。
なんかさ、ネットの中じゃ友達いないみたいなこと言って、実はたーくさん友達いたりね。ありがちでしょ?ね?ネットで「ぼっち」キャラクターつくってさ、隠れリア充っての?普段独りっきりみたいなこと言ってるのに、気を抜いた瞬間、たくさん友達いるのがバレバレな描写を書いちゃったりね?それ、自慢?「はぁ、またか」ってね。もういいや。面倒くせ。独りで静かに、余生を送ろう。
何気なく検索していたら、YMOの坂本教授と細野さんが相当険悪な仲だったっていうのを読んで、あぁ、「人寄ればいさかい」なんだなぁと思ったよ。中学の頃バンド組んで3人で。で、ドラマーが二人いたわけ。「さぁどっちが叩こうか」ってなって元々あんまり仲良くなかったから、っていうかもう一人のドラムのK君とね。K君は先輩たちと本格的にライブ活動してるんだからいいじゃないか、という事で俺が叩くことになったのだが、「『コズミックサーフィン』だけはお前には叩かせない」ということでK君も一曲だけ叩いた。ライバル意識強すぎて友だちになれなかった結局。今会っても嬉しくもないだろうし。向こうもそうだと思うよ。友情なんてものはひとかけらもなかった。でもね、向こうは味方がいたからそんなこと、屁でもないんじゃないの?
俺結構嫌いな人5、6人いるんじゃないかなぁ。まぁ嫌いな人≒俺を嫌ってる人でだいたい合ってると思う。もうなんか、付き合いもめんどくさくなってきて、「友達なんかいなくていいや」という感じになってきた。俺は仕事上の付き合いとか職場の同僚なんていうものはいないし、同級生ももう家族中心の生活になっているからもう付き合いはない。万難を排してまで俺にコンタクト取ろうと思う人なんていないよ。その程度の思いなんだから俺には別に必要ではないし、向こうも別に俺を必要とはしていないので今のスタンスはこれでいいんだと思う。
書くのめんどくさくなったのでこれで終わる。
今日は(今日も)つまらなかった。なんか、小馬鹿にされてる感じ。まぁいいけどさ。小馬鹿にされるような人間だもの。今日は一日、『GeckoLinux(ギーコリナックス)』というOS と格闘していた。たった今日本語入力が設定できた。でもいちいち丸一日ひとつのOSにかかりっきりになってたら、精神が持たない。気になった物事には500%根詰めてやってしまう俺の悪い癖なのだがいつも楽しみがストレスになって嫌いになってしまうというのを俺の歴史が証明している。小学校の時から、お絵かき(漫画)、プロレス、音楽(ドラム)ときて現在PC。やっぱりこれも嫌いになってしまうのかなぁなんて、思ってる。俺の場合趣味が趣味じゃなくなってるんだよな。なんで俺は根詰めてやってしまうんだろうか。
(今日の教訓)世の中には色んな人がいる。どこまで受容できるかが「人間力」。俺にはそんなものはない。
manjaroKDEをインストールし、起動させると、カーネルパニックで起動できず。何かしら方法があるようではあるが、この件で精神状態悪化。眉間に皺、細かい貧乏揺すりカタカタカタかたかたかた…はぁー。なにカーネルパニクってんだよ。俺がパニックなるわ。こういう状態なので、ミスを検討して修正する(若しくはその修正方法をググってみる)という一手間がかけられず、イライライライラする。レボトミン最強バージョンの50mg錠を20錠でも飲んでみるか。1000mg=1g。嘘。死にゃぁしないけど眠くなって作業効率が下がる。うーん、ArchとかGentooとかキワモノを避け、ubuntuベースの簡単Linuxをインストールして成功体験を積み上げて精神状態を良好な方向へ持っていく…なんつぅ事もできなくはない。が!癪に障る。別に俺はねぇLinuxを片っ端からこのPCに入れて何本入るかというバカげたことをやってるわけでは!…あるけれどもでも、ubuntuばっかり集めたってしょうがないでしょう?BSD然りArch然り、独立性を保っている高いプライドを以て開発されているUNIXを集めて、しかも起動画面でそれを切り替えるなんつう、贅沢の極みですよ。PCは3台あるけれど素人の手に負えずお払い箱になった戴き物が2/3であり、碌なPCは今この日記を書いているこのPCしかない現状、そういうやり方でもしないとUNIXの多様性は体験できない。勿論先日のようにSolarisはマルチブート不可能ということが判明したりすることもあるけれどね、やらなきゃそれが判らなかった。まぁ、ただその度に精神状態壊して日常生活への影響も起こり得るわけだけど、それをやらなきゃ、一日な~んもやることがないんだから。この小さな成功体験をいくつも積んで、例えば資格だとか、その勉強にもつながる意欲まで持っていきたいと思っているんだけど、なかなか、一筋縄ではいかなくてね。挫折挫折の毎日ですよ。毎日挫けてる。第一三共ヘルスケアのパテックスを脳みそに貼ってなんとかやってはいますが…はっきり言って、しんどい。これ、自分が好きなことやってるんですが、それなのに毎日毎日挫折して挫けてはっきり言ってもうこんなものやめたいと思うのも毎日。あぁもぅなんなんだ。
*
しかし母、連日連日お呼ばれで忙しいねいいことですね人気があって。俺とは大違いだ。大枠で母に似ている俺の性格の違うところ=非社交的。基本的に男女の差とも言えるが。母の話を聞いていると、中ではドロドロしたいや~なものもあるという。ちょっと前近所で亡くなった方Aさんがいて、Aさんとは違う班だし直接付き合いもないからとXさんには特に伝えなかったらXさんが癇癪を起こしてうちに怒鳴り込んできた。「なんでうちを爪弾きにするのよ」と。その後謝罪に来たが、Xさんとは疎遠になってきている。今後、親密な関係を回復するのは無理があるだろう。今日はなんかちょっと珍しい方に呼ばれたので「なんだなんだ?毒でも盛って殺されるんじゃねぇのか?」と、はっきり言って今、思っている。
只今15時45分。出掛けて5、6時間経つだろうか。近々には近所の付き合い『お茶講』というのがある。そこでまぁ、近所の情報交換をしているようだ。あの店潰れたのは借金だ、いや違う、どこどこの誰々さん、亡くなっていたんだって、あの土地にはスーパーができる。いや、できない。そういうことを延々としゃべくってくる。
俺、そういう集まりに入るの嫌い。色々嫌な経験してきているから。直接俺がどうこう言うわけじゃないんだけど、そのグループに於ける、行動規範ってのがあってそれに抵触するとグループを追われる、ということを散々見てきた。かえってストレス溜まる。『嫌われる勇気』という本を読んだことがある。同名のドラマがあってどうやら視聴率低迷で1クールで終了するようだが、こんなドラマに同タイトルがつけられて安っぽくなって嫌だ。俺も基本的に友人をあまり欲しないタイプ。こういう作文をしてれば駄文であれ、時間が潰せる。別に人に評価してもらおうと思って書いているわけじゃないし、名文を書くなんてだいそれたことは言わずもがな。俺は単なるド素人だからね。
俺も自分でなんか「発達障害」っぽいな、と思うことがある。複数事案を並行処理できないのだ。だから、周囲に自分のペースを乱されると癇癪を起こす。だったら一人気楽にマイペースを守れるほうがいい。きっと俺、現代社会に向いていないんだ。
まだ文頭の『カタカタカタかたかたかた』はまだ治まっていないというのはまだ薬を飲んでいないから。16時30分、母帰宅。旭の『袋公園』という桜のある公園に行ったらしい。オカン、何日連続で桜観るんだろうね。いやー、益々元気だねぇ。俺だけだよ元気じゃないのは。深い溜息吐いた。
薬飲まないとな。そういえば糖尿の薬も飲むの忘れてた。怖い怖い。ジャヌビア25mg錠、ジャディアンス10mg錠、メトホルミン塩酸塩250mg錠・・・サインバルタ30mgカプセル、トリプタノール25mg錠、レボトミン5mg錠、エビリファイ3mg錠…まぁ処方薬はこんなところで。あとまぁいろいろ飲んだりしておりますが。えーっと今、レボトミン50mg錠を8錠…400mgですね、飲みました。効くのか否か、わかりませんけれども。デパスのあのほわ~んとしたダウナー感、もう一回味わってみたいですが、主治医は出さないでしょうね。ここんところ、評判悪いですから。向精神薬になり3ヶ月処方ができなくなったし(1ヶ月に制限)個人輸入もできなくなった。うーん…ソラナックス(併売新薬コンスタン)は俺、効いたんだっけか?一時処方されていたが。あれも依存、離脱症状ひどいらしいからね。
あぁ…なんか気分悪くなってきた。レボトミン50mg錠、飲まなきゃよかったかな。でもなんか食いたいし。今日の日記、長くなったからもういいよね。
おわり
どこか身体に障害のある人が、いろんなことに挑戦する。俺は五体満足なのに、何もしない。あぁぁ。ただディスプレイの前に座り、カタカタカタと、くだらない無駄な俺の人生について記述してみる。それで出てきた文章がこれだよ。情けないね。
かつて友達だった中学の同級生、高校の同級生とも多分今度の正月には関係が切れるだろう。俺はもう、孤独に生きていくんだろうな。でもその代わり「自由」を手に入れた。しかも「言動コード」が消滅した。同級生との間の出来事で精神状態がかき乱されるということもなくなった。これでいいのかもしれない。俺には同窓の人との関係は不要なんだろう。同窓との関係が人生必須の存在ではないのだと思った。
只今3時19分。
昔のことを思い出した。2000年から2003年にかけてのことを。俺の住んでいた板橋のアパートが駆け込み寺となっていた頃のこと。ハンドルネーム「Y」という女の子が度々俺の部屋を訪れた。「このおっさんは大丈夫」と思ったんだろうか。まぁ、下手に匿うと「未成年者隠匿」とか「青少年保護育成条例」でアウトになるから怖かったんだが。ひとしきり喋って、帰るのだった。いつだったか、俺が風呂に入っている間に部屋に上がり込んでこたつに入って寝ていた。あー怖い怖い。この娘がもし俺が乱暴したなんていったら刑罰に加えて社会的制裁を受けたんだろうな。もう一人ハンドルネーム「E」という女性。妙齢の女性がオトコの部屋を一人で訪れ、夜は泊まっていくという、目的はそれだ。だが、俺の息子は当時までには全く役に立たなくなっていた。すぐ萎れてしまうのである。数回訪れたがその度に萎れた。女性はすっかり自信を失ってしまい「私だからかなぁ」と呟いた。以降連絡がつかなくなり、以来会ってもいないし電話で話すこともなく現在に至る。悪い事したなぁと思っている。ま、でも正直、タイプではなかった。「女なら誰でもいい」わけではなかった。次、御茶ノ水の寿司屋にて、OFF会か何かで一緒になったハンドルネーム「R」という人妻。俺の中では「女性との飲食に際しては、俺が全額払う」ことになっていたので、そのとおりにしたんだが、女性に勘違いされた。お返しに、と、舞浜の駅に来て、と。そこで愕然とする。女性が人妻だということが、この時点で発覚する。うーん。俺はそこまで「ゲス極」ではないと思っているので腰が引けた。「もう会うのはよそう」と思い、電話をかけると付き合ってくれと懇願された。俺より若くてすげぇかっこいい男がそこら中にウヨウヨいるのに、何故俺なのか不明。以降俺が放ったウルトラC(詳細は省く)で疎遠になり、以降なんの接触もなく、無事生きている。安物の寿司の勘定だけでここまで勘違いされるのかと思い、女性の取り扱いは非常に難しいなと思った次第。もうめんどくさいのは、やだ。というか、もうデブ著しいので、デブ専でもない限りそういうこともなかろう。めんどくさくなった時には「致命的身体特徴」が役に立つこともある。俺は男を随分前に捨てたもんでねぇ。やなのよ、めんどくせぇのは。以上、記憶を辿る旅でした。
朝まで"NetBSD"と格闘していた。未だ克服ならず。"NetBSD信者"には鼻で笑われるだろうが、"GNOME"デスクトップ環境を構築しようと思っているのだ。cinnamonでもXfceでも良かったんだが、取り敢えず目についたのでGNOMEにしてみようかということにした。が、なんかねぇ、できないんだよ上手く。人生何事も上手く行くと思っていたら大間違いで、まぁ、そういうことなのかななどと思っている。「なんでpkg_addが通らないのよ?」と未明というか早朝というか変な時間にぼやきながらパソコンに向かっていた。あるかたによると、GNOMEのコンパイルに2日かかった(!)という。そんな悠長なことしてられない。まともに動くのはこのPCしかないのよ。バイナリで済ませたいんだけど。こないだ譲り受けることとなったノートPCも使ってるうちに挙動不審になり、フリーズが多発して、もはやソフト的云々とは言えない、つまりハードウェア的におかしくなっているんだな、プロセッサ、メモリ、ストレージ、まとめて交換しないと多分ダメなんだなというか、「買ったほうがはぇーじゃん?」レベルの状態。結構、「部品取り用」の機械に近いというか。これを譲ってくださったかたも、敏感にそれを肌で感じ、俺に託してくださったのだが、ハードウェア的な問題となると、要は経済の優劣と直結しており、まぁ俺にはどうにもできない。今はなんとかウェブサイトを閲覧するくらいはできているが、ちょっとタブを多く開いたりするともうフリーズである。如何ともし難い。ちょっとそれじゃストレスフルなので、NetBSDは小休止。というわけでWindows10を立ち上げてこれを書いている。いやぁ、なんだかんだ言ってもWindowsだね。まぁ、アンチWindowsの人も、いやぁ、なんだかんだ言ってもMacだねって感じだね。なんで『WindowsXPサポート切れ禍』の時、UNIXのシェアが上がらなかったか。こんなめんどくさくてギークしか手を出さないような作業満載で普通使おうなんて思わない。だって、ユーザーフレンドリーを拒絶してるんだもんUNIXは(まぁUNIXでも最近のMacは別らしいが)なんか、UNIXの人たちってなんか「頭よさげ」「インテリゲンチャ」を誇りたいみたいな感じ、ない?俺はそれに腹が立って、おーいいじゃねぇか、やってやろうじゃねーかUNIXとやらをよ、と、主にLinuxをいじってきたんだが、Linuxも主にUbuntu(Debian)系、Fedora系、他Gentoo系、Arch系、デスクトップ作っちゃうとまぁ、似たり寄ったりなんだよね。まぁ、ベース作りではかなりめんどくさいディストロもあるんだが、Linuxはちょっと置いといて、BSD系をやったわけ。FreeBSDは割とユーザーフレンドリーだったからそのつもりでNetBSDやったら、痛い目に遭うぞ。実際今痛い目に遭ってるし。ま、誰かの指揮命令に従ってこの作業やってるんだったら結構良いお給金になるだろうね。それをアマチュアワンルームワークでやっている俺の馬鹿さ加減のナリ見らっせぇ。カネに貪欲な人はそれもビジネスにしてしまうんだが、あれ?カネに貪欲なはずの俺がビジネスにできていない。ビジネスというか、そういうマネタリーマターの嗅覚が俺にはないんだと思う。なんていうの?"友人"、"知人"というものをあまり持たないという信条からか、コネが極端に少ない。ひきこもりだもんね、この状態で"友人"、"知人"がいる事自体奇跡に近い。俺は『3人以上人間が集まるとトラブルが起こる』という法則を発見し、1対1、つまり2人を超える集いには好んで近づかなかった。(勿論男女関係という場合は2人であってもトラブルが起きるが。)3人、4人、5人…となると、2対1、2対2、2対2対1になる確率が高い。昔から俺は"友人"と遊ぶ時は2人で遊んでいた。その記憶しかない。俺が滅多に群れない理由はそれだ。コネクション欠乏は救いようがないね。俺が快適に生きようと思ったらコネなんかできっこないもの。就職の時も、周囲では親のコネだとかで結構良い会社に就職した人達もいる。ところが父はそういうことをしなかった。「潔しとしない」とかいうんではなく、(自分ではないという意味での)他人に何かを施す、という概念が父にはないのだ。自由な人だ。父がコネを使ってくれれば、俺も今頃、某SNSで幸せ自慢していたかもしれないね。自分は親のコネで会社に入ったくせして、俺に対してはこの扱いかよ。犬以下だな、俺。まぁ俺はカネに嫌われているんだよな。きっと。入り口がUNIXでも結論はまたこれだ。「俺、もう死にたいよ」ってね。(13時5分)
ちょっと気分は落ち気味。(’・ω・‘)人生は得てして想定していないことが起こるもんです。こういう、異常事態というか、異常とまではいかないか。「非」通常状態というかそういうことは人生の中で複数回起きるものです。それで精神を一々揺さぶられていたら体ひとつじゃ足りないので、うん…切り替えていこう。でもpositive thinkingも慣れないからなかなか。こんな日は薬を飲んで、寝よう。
寝られなかったけど、せっかく再び灯った命、大切にしようと思う。
「落ち込んだ時に効く薬」で検索すると、麻薬とか覚せい剤、リタリンとかしかなくて、いかに精神神経系の薬剤の研究が遅れているかがわかる。まぁ風邪薬も根治させるものでもなくやや効いた気がしないでもないという程度のもので、「そんなクスリはありません」という点では「うつは心の風邪」という言い方も強ち間違いとも言い切れない(謎笑)。もっと端的に言った「うつは心のがん」という言葉がある(笑)。かつて一般的に処方され、また、効果をあげていた、麻薬・覚せい剤。麻薬は大麻、ヘロイン、モルヒネであることは言うまでもなく、「アンフェタミン塩酸塩」「メタンフェタミン塩酸塩」という覚せい剤と呼ばれる物質は元野球選手の男を端緒に、野球OBや芸能人等々ズルズルと芋づる式に出てきそうだという、とんでもなく違法である物質である。リタリン「メチルフェニデート塩酸塩」というこの物質もほとんど処方されることができない違法薬物レベルの扱いになってしまった。市販薬ではアタラックスPという名で知られる「ヒドロキシジンパモ酸塩」や「リスロンS」「ウット」などで知られる「ブロムワレリル尿素」は俺も以前睡眠薬として処方されていたが、依存性などの問題により価格を高く設定されるなど、まぁ、規制に近い扱いとなっている。
うーん、「一億総活躍社会」と言うけれどだね、「活躍」するにはハイテンションが必要で、テンション上げまくって生きていけというのとほとんど同義なわけで、じゃぁ覚せい剤・リタリン解禁しろよと言いたい。アンフェタミン・メタンフェタミンかっくらってバリバリと働き、挙句の果てに発狂して若いうちに死んでいく…誰かさんの言ういわゆる一億総活躍社会=一億総ハイテンション社会を目指すなら、そのくらいしてもらわないと。「リタリン処方拒否された!日本死ね!」という投稿でもして問題提起するか?「働け!」と今の俺に言うことは、肛門がヒクヒクして便意切迫した状態で今から2,088時間うんこせず便所行かず働け!というようなものなので、それは辛かろう?どうだい?素面で笑顔作れなんて、無理だよ。バリバリ活躍するなんて、不可能。それとも俺の適職・天職、食うに困らない収入、呉れるのかい?無理だよ。あまりにも安易に「活躍」なんて言葉、使うもんじゃないと思うよ。国の最高首長である人間が、あまりに言葉を軽んじすぎる。ちゃんと活躍できるような下地を作ってくれっていうんだよ。学業や仕事上で自殺しちゃうなんてことがないようにね。税金がちゃんと払えるようにね。全く以て、言葉を軽んじ過ぎ!まぁ、課題である少子高齢化社会への取り組みとして、前述したアンフェタミン・メタンフェタミンでバリバリ働いてもらって税金取れるだけ取り、若いうちに殺して高齢者人口をいずれ減らすことで問題解決を図り、健全化していく、とまぁそういう施策もいいかと。俺はめちゃくちゃを言ってるけどね、仕事ができない、収入がない、結婚できない、子供も作れない、まさに俺なわけだよ。どうしてくれるこの人生!ま、切羽詰まったらいずれ俺も自ら命を絶つようになるんだろうけれども。生きてて楽しきゃこんなこと書かないわけよ。生きてて辛いからこんなこと書くのであって。俺は仕事もしないで辛い辛い言ってる。その事をブラック企業で働いている皆さんの前で土下座して詫びるしかないね。もう。死にて。
今日は所用で県央の方に妹とロングドライブに行った。8時に出て10時半に到着。それから近所のスーパーで野菜など購入。鹿嶋のセブンで昼食を購入、チェリオで今夜の惣菜などを買って帰路に就く。自宅着15時。作業があったので17時ころまで粘るが疲れていたのか睡魔が襲い就寝。
今月から両親が年末恒例の仕事で日曜日以外、昼間は俺一人になるので、退屈だ。俺は一人遊びが苦手なので、結局、やっぱりPCの作業に明け暮れるんだろうな。という感じのプレ・ウイークデーになった。まぁ、慣れるより他、しょうがないんだろうが、自分が車を運転してはいけないと命じられていて、しかも一人で外に出てはいけないと命じられているので当然、昼間は一人でじとーっと自室でパソコンをしたり本を読んだりして過ごすことになる。それに飽きたらコーヒーや紅茶を飲んで過ごすことになるんだろうと思う。…ということが今日一日でシミュレーションできた。
まぁ、ここ数年、このような年の終盤を迎えていたわけだが、うちに誰かいることが常態となっていると、たかだか一ヶ月半、一年おきに来るルーティーンであっても、精神がそれを忘れてしまうんだな。初めっから一人ってわかっていれば(勿論、軟禁を命ぜられていないという前提で)散歩もするだろうし、買い物にも行くだろうし、家事だってやるんだろうし実際そうして生きてきた。一人ぼっちという悲壮感もなく、公園に散歩に行ったりしていたわけだよ。でもね、こういう自宅軟禁を言い渡されている現状にあっては、24時間365日息抜きし放題である筈の軟禁生活である筈なのに全然なっていない。
で、某SNSで、リア充の人と下手に絡んでしまうと、余計孤独感を感じてしまうことになる。あれはリアルあってのヴァーチュアルであって、中途半端にリアルの人のためのものじゃない。「オンあってのオフ」、「リアルがあってのヴァーチュアル」でこそ意味をなすものである。なかなか、こういう中途半端な外界との繋がりを持っている人っていうほど多くないような気がするんだが…。というのは、社交的であればあるほどリアルでの付き合いに傾倒するし、内向的であればあるほど完全に引きこもってしまうであろうから。
俺には昔、音楽を通じて苦楽を共にした仲間がいて、その素性を知っている(つもりでいる)。だがその仲間一人ひとりの周囲の環境が変わって…というのは仕事で揉まれたり、結婚したり子供が出来たりして人格的に何かしら変化(成長した、というんだろうかね)をきたしているであろう。一方、変わる要素のない俺は、やはり変わりなく、15歳、16歳のままで成長が止まっていて、歳と共に(いい意味で)変化した…まぁ、言うなれば大人になった友人知人にとっては、懐かしいともとれる精神に刺激を感じることもあるだろうが、少し深めの言葉を交わしていると、「やっぱり子供なんだよね」って思われてお終いなんだよ。これが「中途半端な外界との繋がり」をしている俺の例。
一方、完全に外界との繋がりを閉ざして引きこもっている人…というか、誰だかわかんない不特定多数、完全(?)匿名、人格も字面で判断する以外にないような人と、いつ切れても大してダメージなく済む繋がりを持ってる人、当然、ヴァーチュアルということで大した実害もなくそのままで行けるのだろう。多分そういう人の方が精神的に安定している。中途半端リアルな俺は、妬み嫉み、ジェラシー、被害妄想で一杯だ。SNSは、俺にとっては、精神的不安定をもたらすものであって、必ずしもというか下手したら全くメリットはない。そこに落とし穴がある。それが(意図していたか意図しないかは分からないが)、SNSの企みである。巧いシステム作りやがったなぁこの野郎!って感じだ。
その黎明期に俺はインターネットの存在を知ったが、こういうものがない時代の方が精神的に安定していたと思う。ダイヤルアップ接続が常時接続になり、固定電話が携帯電話、それが進化(?)してスマートフォンになり、よりユーザーと一体不可分なものになるにつれ、却って心乱すものになっているような気がする。これがない頃は、それぞれ本を読んだりだとか、物思いに耽るだとか、俺の場合だったら文章を書いていた。『一人になったら、本を読む』という坂本龍一をキャラクターにしたキャッチコピー、俺(1969年度生まれ)以上の方なら知っていると思うが、そういう時間が、あったんだよな、柵(しがらみ)から解放される時間が。折角電子書籍リーダーというものもできてはいるが、一方完全に個人一体化したスマートフォンが、電子書籍を読む時間さえも切り裂いて、着信音を鳴らす。今、俺に有り余る金があったら(暇はいくらでもあるから)、スタジオ入って、ドラム叩くね。ほらもう誰にも、捕まらない。俺、携帯持っていないもんね。携帯があったら俺の人生、ひょっとしたらもっと世知辛くなっていたような気がする。携帯ないのが、まぁ救いかな。何れ、持ってしまうことにはなるのだろうが、うーん…きっとかかってこないかな誰からも。それはそれで、またストレスになるかもしれない。きっと、俺のような人間は、どう転んでも、ストレスが付きまとうんだろうが…。
と、こんなことを思いながら年の終盤は暮れて行くんだろうな。(翌3時47分)
眠い。眠い~。眠いだ~!眠いか?眠いねぇ。眠いよ。眠いなぁ。
なんか、トリプタノールとレボトミン飲みすぎたようだ。眠い。でも起きていると碌な事考えないので死ぬまで寝ているほうがいいと言えば確かにそうなんだけどね。そのほうが俺は多分楽なんだよ。楽なんだろうけれど、シモの世話とか(自分本人ではないという意味で)他人が苦労するので。
先日の顛末について。意見に隔たりがあることを自分の言葉だけではなくシェアの投稿などで執拗に俺の精神状態を操作しようとする振る舞いについて俺はもう我慢ならなくなったのでアカウントを変えて切ってしまった。申し訳ないけれど今はそれが一番だと思う。話せば解るという人もいるだろうけれど、俺は今回の件に関しては余計にこじれるだけだと思うのでよした方がいいかと。あちらにはあちらの人生がありこちらにはこちらの人生がある。こんなことであちらの人生、こちらの人生を傷つけたくないのでこれでしょうがなかった。
人間関係は難しいね。胃が痛くなるくらいだよ。(21時22分)
少子高齢化が問題なんつっても、俺みたいな精神障害者は、いや、精神障害者たる俺は貢献できないわけ。彼女も去って行ってしまうしね。だってキチガイと結婚したい人なんていますか?いないでしょう?奇声を発したり暴れたりしている人は勿論、人格異常(人格障害)と呼ばれている俺のような人間は、相手にされませんって。欠陥品を、精神の欠陥品を選ぶ異性なんていねーし。俺はそういうことを延々と考えながら孤独死し、腐って蛆湧いて見つかるんだ。俺を見切ったあの人は今幸せに暮らしてる。俺はこのザマ。ネガティブなこと書いている奴だってよくよく読んでみるとリア充だったりしてなぁ?結婚してんじゃねーかよ、子供いるんじゃねーかよって人が結構いて、それで不幸せって人も結構いるけどふざけろよ!って話だ。それなりの苦労は承知の上だったんだろ?嫌なら全て捨てて一人になればいい。それが嫌なら苦労しろって話だ。
俺はもうほとんど自棄っぱちになってるよ。死んで腐るだけだからなぁ。それが目に見えてるだろうよ。くそっ!俺のこんな姿見て、嬉しいだろ?な?嬉しいよな?自分の選択が正解だったんだから!クリスマスの寒空に俺を追い出したんだからよ。その時の俺の気持ちわかるか?わかんねぇだろ追い出した側だからなぁ。あんたは清々しただろうよなぁ、役に立たないボンクラと離れられるんだから。ご両親もご兄弟もさぞ喜んだろうなぁ、あの人、いい人っぽいもんなぁ。俺は人格障害だ。「障害者と結婚するなんて絶対いやっ!」あなたはそう判断したんだ。あぁ、差別だと言いがかりをつけることもできるよ?できるけど、男女の仲って、そもそも差別じゃん。よりよい遺伝子を残そうと女は男を、男は女を差別する。いいんじゃねぇかぁ?差別で。ふんっ。世の中に平等を求めるだけ無益だ。不平等が、人間の本質なのだから。(翌0時21分)
悪い予感が当たったというか。GWの狭間ということで金曜日の午前中だけ来られる俺の主治医は休み。代診として、こともあろうに整形外科の医師が当たった。当然、専門外なので「変りはありませんか」「では同じお薬を」ということで診察終了。所要1分。運が悪いことは続くもんで、香取の風土村に行く途中である。急に腹が痛くなった。急遽引き返しコンビニでトイレに入る。混んではいなかったんだが、後が痞えると困ると思い、途中で出た。最終的に自宅ですることになるのだが、それまでの間、脂汗垂らして格闘した。アイスコーヒー飲んだのがダメだったのかも。あぁ、また嫌な体験をしてしまった。トイレが怖い。まぁ、帰ってきて間もなく、母の知人から電話があって、出掛けてきたからまぁ、電話取り損ねてしまわなかったことはいいとして、折角母が風土村に行こうと楽しみにしていたのに、中断させてしまい申し訳なかった。終わってしまったことなのだからもう取り返すことはできないけれど、どうしてもというなら明日の帰り(また神崎に行くらしい)でも寄れば良いしということで赦してもらうしかない。妹はGW中も交代勤務、2・3と休みらしいが後半は休みではないようで気の毒に。単純作業で誰でも替えの利く仕事なら俺行ってもいいんだけどそうは問屋が卸さんだろうから仕方がない。しかし…たかが俺のうんこ如きに振り回される(「本人」ではないという意味での)他人は大迷惑だ。ただ…ちびらなかったことのみだけでも好しとして赦してもらえるのであれば、たいへん幸いである。
順序が話の展開上前後してしまうが、薬局で薬を受け取り(5,000円超!)はー。こないだのレボトミン®50mg錠が効いてるかどうか、また、ふらつきなどはないか確認された。はー(今日は喋りたくないんだ勘弁してよー)。次にガソリンスタンドに寄るが母がファンのサキちゃんはGWだからだろうか今日はお休みのようで不在だった。宝山のファミリーマート(ここがケチの付けはじめ)に寄りドーナツとアイスコーヒーを買い(ドーナツがウリのくせに、全然不案内の店員・ワンサイズしかないアイスカフェラテのサイズを訊く店員…なんなんだ全く!)、大野原のホーマックに寄ってカメ(冬眠を経てどっこい生きてる)の餌と水草を買い、犬・猫コーナーで柴犬の子供に癒してもらって、さて風土村に行こう、とした時に「ギュルギュルギー」ときた。今思い出しても憎たらしいあの痛み。母の希望に沿えなかった自分を責めている自分がいる。まぁ、「希望に沿う」ことについては今こうしてこんな姿で親に食わしてもらっているこの時点で既に「希望に沿えて」いないのだけれども、更に罪を重ねてしまっていることの心苦しさったらないね。この先あといくつ罪を重ねるのだろうか。情けない。俺は全く役に立たないばかりか、害悪である。
お気づきかも知れないが、俺は母の評価の囚われの身だ。小さい頃から常に母の顔色窺って母の好むように振る舞い、それが出来なければ罵声を浴びせられたし、手も上げられた。それが反抗期になると立場が逆転して親をぶん殴るようになる。両親の顔をパンダにし、それで要求を通してきた。そこで親の呪縛から離脱できればよかったのだが…変なタイミングで…母が乳がんになる。右乳房全摘&リンパ節郭清。病室のベッドで体を縮めて食事をする母がとても小さく見えて、「あぁ、俺はこの人に手を上げたんだな」と思うととても気の毒に思えて、この時からである、俺が自ら進んで母の呪縛下に入ったのは。それでもまだ、当時は東京に離れて暮らしていたからまだよかった。やがて俺は元彼女にフラれ行き場を失ったが、それでも精一杯の抵抗で東京に部屋を借りて別居状態は継続した。だがこれでは家の経済が破綻しかねない状況に陥り、当時の精神科の主治医にも「この状態は現実的ではないから諦めなさい」といわれ泣く泣く東京を引き払い同居生活が始まったのが2003年。以来俺は「自立」を失い衣食住全てを親はともかく、妹にも依存するようになってしまったのだ。と同時に、「軟禁生活」の始まりでもあった。
離脱するのは一見簡単だ。働いて、自立すればいいだけの話である。だが、ドクターストップも解除にならないし自分自身もこの丸腰(国家資格も何もなし)で働いて食っていく、あわよくば食わせていくことになったとしても非常に苦しい。若かったらまだいい。もう若いとはとても言えないのだ。どこかの会社に入って下っ端から上がっていけたとしても上がる頃にはもうジジイである。俺は大学の法学部まで行っておきながら、それが完全に無駄になる暮らししかできないんだとしたら、俺はもう、死んで逃げ、赦しを乞う以外にないのだ。
そこまでの精神状態にまで追いつめておきながら「好きなことをして生きなさい」「自分に素直になりなさい」と今年で46歳になろうとしている今更言われてもだね、不可能だよ。それを、30年前に言って欲しかった。30年前に。俺はそんな両親と、進路指導の教師によって、生きる道を、絶たれたのだ。なまじ進学校に入ってしまったのがそもそもの始まりかも知れない。そんな進学校へと俺を誘ったのが、俺の心の平穏を壊したヤンキーの存在だ。奴らさえいなければ、俺はもう少し落ち着いて物事を考えられたかもしれないのに。俺の人生の節目節目に、ヤンキーやらチンピラやら不良やら、反社会的勢力が登場する。だから嫌いなんだ奴らの類は。碌なことしねぇ。俺が奴らの類を尋常でない程に嫌うのはそういうわけがある。
俺はひょっとしたら「人」運に欠けているのかもしれない。節目節目で「碌でなし」に出会ってしまう。こういう「人」との巡り合わせが、俺を病ませたのは間違いないだろう。全く以て、「人」運がない。今のところは。このままで終わったら、それこそ「人」運がないままになってしまう。さて「超人間的存在」とやらは、俺をどのように導くのだろうか。(17時20分)
4時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。
今日も7時半くらいに寝て15時半くらいに起きたので昼間は特に何もやっていない。テレビを見ると、御嶽山噴火のニュースが。災害列島だな日本は。大丈夫かぁ?
さっき、何かの掲示板というか、トピックを立てて意見を募るみたいなサイトを見たが、物事の本質というより、トピ主の資質や人格を否定して口汚く罵る書き込み多数。もっと言い方あるんじゃないのか?という書き込みがほとんど。いじめの構造を見たような気がして恐ろしかった。なんでそんなひどい言い方ができるのだろう、じゃぁ俺も一つひどい言い方をしよう。――意見そのものではなく、発信者の資質、人格を否定する言い方をする人たちの人間としての資質・人格に疑問を抱く。こういう人たちがいるから世の中から争いはなくならないのだ。人でなし。――こういう言葉を聴いて気分いいのかな。わざと気分を害するようなこと言っているのなら、意図的なものなら、さらに悪質だ。救いようがない。こうして彼(女)らは、他人を傷つけることを喜びとして、貧しい人生を送るのだろう。まぁ、せいぜい俺は、そうならないようにしよう。そうしよう。(22時53分)
このところずっと精神的にしんどい。村八分、当てつけ。こんな思いをしてまで生きていなければならない理由はない。こんな屈辱他にない。俺は舐められているんだ。俺をコケにするのがまだまだ足りないか。どれだけ俺を貶めたら気が済むんだろう。俺が自殺でもしない限り満足しないか?今度する時は飛び降りだ確実に死ぬぞ楽しみにしておけ。
この二週間ばかり俺の精神状態はすこぶる悪く、村八分感、当てつけられ感、妬み、嫉み、僻み、劣等感ばかりだ。俺はただでさえ劣等感を感じざるを得ない立場にいる。あそこの人たちは悪気なく人の心を乱して当然罪悪感もないし、その人達がそれを感じる必要もない。俺がただ、勝ち組大自慢大会に参加してしまったのがおおもとの間違いなんだ。俺は一人パソコンのシステムをいじくっていればいいんだ。要するに、場違いな場所に入ってしまった俺がいけないんだ。俺にはない新しい家族、俺には手に入らない耐久消費財。あれ買いましたこれ買いました。誰とどこで何を食べました…もううんざりなんだよ。俺の手には入らないものばかりなんだよ。妬み?あぁそうだよ妬みさぁ!僻み?あぁそうだよ僻みさぁ!ああいうところで一人ぽつんといたらそう感じてもおかしくないだろう?気が狂いそうになるんだよ俺にないものばかり。「無い物ねだり」とはいうけれど、あの雰囲気の中一人ぽつんといて自慢話聞かせられるのはつらいんじゃないか?俺には何も自慢することがないからネガティブなことしか書くことがないんだよ。それを毎回悪いなぁと思いながらでも書くことをやめられなくて。それを読むみんなのしらけた目に耐えられなくて、「ああ、俺はあの場所にいたらいけないんだ」「この日記だけで、自分の好きなことをあぁだこぅだ書いていればいいんだ。」この自由な空間で独りいればいいだけの話だ。うつ病になった時点で、あのグループからは離れるべきだったかもしれない。自分がどんどん惨めになるだけだった。っていうか某SNSに入ってさえいなければこんな気持ちにならなくても良かった。後悔している。どんどん俺だけ置いて行かれている。惨めな事この上ない。ここ連日この話題ばかりでうんざりした方もいよう。俺はあの人たちのところしか居場所がなかったし、あの人達がいたから高校も卒業できた。でももうそういう関係ではなくなったんだな。それぞれに家庭を持って比重がそこに移ったんだ。友人関係も、本当に仲のいい人としか付き合わなくなった。俺はその対象外だった。ドラム叩いてたから道具として使われていたに過ぎなかった。今頃それが判って、バカみたいだ。もうドラムキットも、スティックも、捨ててしまおう。誰にも渡さない。捨てるんだ。勉強に充てるべき時間まで削って練習するような人にしか渡したくない。そんなバカな奴、いないだろう。俺は「アリとキリギリス」の「キリギリス」だ。勉強(仕事)もしないで楽器ばかりやってる、そんな奴だ。俺はあの人たちのところにいたくてただそれだけで勉強もせず練習し、挙句にうつ病になって、このザマだ。クソっ。残念。
4時20分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。13時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。21時45分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(翌1時38分)
5時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。6時就寝、10時起床、11時前、お友達に電話、11時40分頃まで話す。13時5分、便意を催し、トイレへ。ヨーグルトを飲み過ぎたか、下痢。
14時、母帰宅。14時10分、菓子パンを食べる。その後ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。ubuntu 13.10のXP仕様がなんか調子悪くなってしまったのでインストールし直した。
16時、母、近所の人のお誘いで食事に出かける。zorin OS(8)はアップデートがかかってカーネルが再構築されるにあたりupdate-grubが行われてしまうので細かい気に入らない部分を書き直さないと気が済まないので書き直した。set default=32 timeout=-1その他要るか要らないかわかんないけれどKNOPPIXの起動オプションを書き足したりした(時計がきっちり9時間遅れることがあるため)。
19時10分、夕食。弁当。19時35分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
22時25分、母帰宅。
*
世の中には運がいい人と悪い人とどちらでもない人がいて、無欲の境地でとんでもない幸運を引き寄せる人あれば、無欲も強欲もなく命を奪われる不運な人もいる。俺は、自分では不運な人間の部類に入ると思うが死んでないから今のところ結局どちらでもないのかもしれない。余命20年で何の運もない人生なら幸運10年分で余命10年のほうがいい。こんな嫉妬と僻みと劣等感に満ち溢れた醜い人生はもうたくさんだ。
俺は疑り深くて強欲だ。それだけに嫉妬深いし僻みっぽい。だから苦しい。そのせいで、いろんなものを得たが、それ以上にいろんなものを失くした。失くしたものの方が得たものの数百ペタ倍以上多いと思う。きっと今この瞬間にも何かを失くしている。どんどん失くしているぞ。結末はきっと、「そして何もなくなり、そして誰もいなくなった」なんだろうと思う。はっきりくっきりとその光景が想像できるということはこれは幻想なんかではないってことだ。
猜疑心、嫉妬心、劣等感、この三つで、生きてきたようなもんだ。満足なんかしたことがない。いくら有っても足りない。「足るを知る者 富む」というが俺はその逆だ。コカイン中毒の人のように足るを知らず「もっとない?もっとない?」と、コカインを要求するように、そして俺がかつてメチルフェニデート塩酸塩に溺れた時のように際限なく、際限なくドーパミンを分泌させ続けようとする。
そんな俺には、某SNSという隣の青い芝をより更に青く青く見せるメディアは違う意味で刺激が強すぎた。故に精神のバランスを崩し、他人の厚意を無にするような劣等感、猜疑心が発生したのだ。劣等感も猜疑心も、どこか麻薬と同じような作用があって、俺は劣ってる、まだ劣ってるいやまだまだ劣ってるまだまだ劣等感が足りない!裏に絶対何かある絶対絶対何かあるまだまだ疑い足りない!これは健常者のそれとは明らかに異なる、常軌を逸したものだ。
コントロールできるうちはまだ健常者といってもいいだろうがもはや自分の力ではコントロール不能な領域まで陥っているそれが気違いの気違いたる所以である。薬物でコントロールされている哀れな気違いの姿である。おそらく、この気違いは一生薬を飲まされる羽目になるのだろう、きっと…晩年まで強迫観念に自分も周りも振り回されながら。
独りでいることが周囲を巻き込まない一番いい方法だ。孤独に少しでも慣れ、独りで生きていく、それが、周囲に少しでも迷惑をかけない方法。今回の件も、これで距離ができて、あの人たちに迷惑がかかることもなくなるだろう。こういう「困った人」はこうして生きている他ないのだ。ただ少なくとも連続殺傷通り魔にはならないだろう。自分の体を空中から地面に叩きつけることはあっても。(翌3時17分)
8時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。13時20分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時50分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
14時頃、今日は仕事がお休みのお友達に電話をしたら出なかったが15時頃電話をくれて少ししゃべった。なんだかほっとした。帰る(駆け込む)場所があるというのは助かる。
俺は今回長いこと身を置いた場所から身を引いたわけだが、誰が悪いってわけでもなかろう、強いて唯一悪い人間を上げるとしたら僻みっぽい俺、被害妄想の強い俺、他人を信じられない俺なんだ。21年前からのしこりが、10年前のわだかまりになって、今回は俺が耐えられなくなった。邪魔者がいなくなって、みんな清々しているだろう。せいぜいみんなで仲良しこよしやってくれや。ドラムを叩かない俺なんて不要、扱いにくい邪魔者でしかないんだから。わかってるよ俺があの中で問題人物だったってのは。自覚はあったから。「リア充自慢」のポジティブな投稿の中、一人ネガティブな投稿で雰囲気を壊し続けていたんだからさ。でもそうせずにはいられなかった。俺から発信できるものなんて、ネガティブなものしかなかったんだから。さもなくば沈黙か。「あなた方の幸福に、おめでとう」とでも書き続けてりゃよかったかな。でも生憎、俺はそこまでの大きな器を持った人間じゃないからな。ま、なんだ、邪魔者がいなくなったんだ、これからはあの人もこそこそブロックしないで心置きなくやり取りができる。俺の悪口でも言い合って、みんなで輪になって仲良しこよしやってくれ。俺の悪口には事欠かないだろ。いいネタになるよきっと。それじゃぁね、今までどうもありがとう。(翌3時19分)
俺は今日、妬み、嫉み、僻みに精神的に敗北し、某FBをやめた。そこに行けばみなさんがたリア充自慢。円満な家庭自慢、子供自慢、耐久消費財買った自慢、…それらに精神的に耐えられなくなって、俺は先日、命を絶とうとした、失敗したけど…。何かメッセージが来ていたが最初の数文字でだいたい何が書いてあるかわかったので、そのまま読まずに去ってきた。僻みっぽいとか、非リア充の方々には某FB(全然「某」になってないじゃんw)はお奨めしません。というか参加しないことをお奨めします。妬み、嫉み、僻みで精神的に参ってしまいます。特に精神状態の悪い時などは死にたくなることもあります。リア充自慢に巻き込まれたくなかったら某FB(「某」は要らないってのw)はやらないことです。精神的に弱い方は是非、避けるべきです。あちらは、悪意があって書いてるわけではないので余計厄介です。精神的に負のエネルギーが強いかたなどは、攻撃に転じ、炎上させたりもするものですが、気力もない俺はすごすごと尻尾を巻いて逃げ帰ってきました。まぁ、誰が悪いわけでもないんでしょうけど(強いて言えば僻みっぽい俺か)ああいう場所は、性質上、そうなってしまうことが多いです。だから俺はやめました。懲りました。
3.11のあの14時46分、起きていようと思ったが、寝ちゃってたよ。ここ数日の出来事で疲れちゃって。またみっともなく生きて還ってきてしまった。「サヨウナラ ミナサン」なんて書いちゃったのに。みっともない。
ODで死のうとしたのがそもそもの間違い。飛び降りとか、そういう確実な方法を選ぶべきだったと後悔している。
*
平成23年3月11日金曜日14時46分俺はトイレにいて被災した。いつまで経っても止まない揺れ…。被災なんつってもたかだか避難所に4日間寝泊まりしただけだったが。それでも俺の精神状態は限界でくたくたになって家に戻ってきた。水道は出ない、井戸水も飲用には適さない、親戚と電話がつながらない。寒い中での生活だった。都合、水道は一ヶ月ほど出なかったか。他は瓦が落ちたくらいで今のところ見える破損はない。津波の映像が繰り返し流れる中、恐怖が取れなくてそれは未だに続いている。復興は遅々として進まず、東北・関東の被災者の方々には未だに仮設住宅にお住まいの方が大勢いる。俺の心の痛みなんて大したものじゃぁない。んだろうが本人にとってみれば結構しんどいもんでそれがうつ病や強迫性障害の寛解を妨げているのもまた事実なんだろう。
*
そんな中での今回の騒動。いろんなかたにご迷惑をかけた。ただ、俺はああするしか表現の方法を思いつかなかった。俺には、他人の命を奪う権利なんてない。だったら矛先を自分に向けるしかぁないじゃないか。誰か死なないと何も届かないんだよ。負け組と言いながら結構いい生活を自慢している人々、「そもそも勝ち組負け組って何?」とほざく勝ち組の人々。俺を嘲笑しつつ手を差し伸べるふりをする勝ち組の人々。きっと大事なところで俺を突き落とすのだろう。俺は病気になってからできた友達を、「本当の友達」と呼びたい。俺はすっかり、(特定の)人間不信に陥っている。原因はあるが敢えてここでは挙げない。俺がその人たちを信用しなくなったとしてその人たちは痛くも痒くもないだろうがもしその原因を知りたいという奇特な人がいたら、言動を、よく思い返してほしい。ヒントを挙げれば最初におおもとの原因を作ったのは俺だろうということだ。まぁ自業自得と言えなくもないが。そう思えばその輪の中から俺が一人消えたところで何の問題もない。裏切り者なんだから俺は。それとも、まだ仕返しが足りないかい?
*
あれ以来、めまいとか、立ちくらみ、吐き気が酷い。クスリの影響ががまだ残っているのだろうか。今回のこの出来事が全て俺の被害妄想で成り立っているとしたら、俺のうつ病はまた悪くなっている。俺には人間関係の構築に問題があると三人目の主治医に言われたことがある。パーソナリティ障害(人格障害)だと。それから主治医が変わるたびコロコロ診断が変わり、現在はうつ病と強迫性障害になっているようだ。どれが本当のところなのか俺には判らない。俺はただ、現在の主治医に心を預けて治療してもらうしかないのだ。今の俺にさして診断名は重要じゃない。とにかくこの不快な状態をどうにかして欲しいそれだけだ。この不愉快さと、この不安・焦燥感を。死ぬことさえ許されぬのなら、せめて快適に生きたい。それとも、裏切り者の罪滅ぼしとして不快な人生を送れとでもいうのか?もういい、今日はもう疲れた。
7時55分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。21時30分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、頓服のレボトミン®25mg錠4錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
トイレは2回、軟便。パーフェクトうんこが出ない。(翌3時9分)
6時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ3mg錠1錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。プラシーボ(プラセボ)効果かそれほど落ちていない。ただ、効いた?ぁ!という感じではまだない。そりゃそうだろう初回飲んだだけで劇的に効くなんてリタリン®じゃあるまいに。2週間前後、かかるんじゃないかなぁ。
イライラが出たので11時55分、頓服のレボトミン®25mg錠2錠を服用。加えてルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。はぁ?。なんつうか虚しいねぇ。貧乏揺すりが出ている。テレビもうっとうしい、ラジオもうっとうしい。「だったら寝れば?」と言われるかもしれないが眠くない!
喉がかゆくて水洟が出る。風邪ひいた。
街もネット上も、もうクリスマスの装い。クリスマスクリスマスというけれど、俺にはクリスマスにトラウマがあって怖い。精々、家族でファミマのチキンでも食うくらいだろう。俺はクリスマスになると、葬式みたいな気分になる。俺は一生、この時期になるとこんな思いで過ごすことになるだろう。まぁあの日が、6年半続いた最後の恋愛の命日だから。あれから14年、未だにいい思い出にはならない。きっと一生、いい思い出にはならない。あの人にとっては無駄な6年半の時間を、のしをつけてお返ししたい。
*
あー。ゆううつだー。いらいらするー。俺のこの感情を鈍麻させるためには、レボトミン®(ヒルナミン®)500mg?1000mg必要な気がする。こんなつらい思いをするのなら、俺はクスリを使ってただぼ?っと生きている状態になりたい。「自殺する」という選択肢が認められないならばね。もはや俺は、何も為せぬだろうから。
*
Lineを使ってのいじめが横行しているらしい。仲間外れになるのが怖くて延々といやいやながらチャットに付き合っている子供もいるらしい。使う人間の程度が低いと、こういういじめが横行する。
だいたい、高校生含めそれ以下の子供にスマホ持たせる親も親だ。大抵、つるむ人間たちの中では、常に粛清という儀式が行われているのを俺も何度となく見てきた。だいたい、いじめる奴ってのは、どんな手段を使ってもいじめるわけで、新しいコミュニケーション手段ができればそれを使っていじめる。最終的に教室の机の上に花を置いたりして。
いつもそういう奴とその親の言い分は「いじめられる側にも原因がある」という。原因があったらいじめてもいいのか。だったら俺もいじめている奴をいじめる。俺のいじめは残酷だぞ。のこぎりで頭を割いてやったり、ペンチで足の生爪剥がしてやったりそこにからしとわさび塗り付けて、金づちで叩き潰してやる。本当にやるぞ俺は。眼にタバスコ点してやる。犯罪ではあるが、どうせ俺は終わった人生だから。
ともあれ、俺が代執行しなければならないような案件がなくなることを望む。多分なくなんないけどね。人間、一定割合の欠陥品がいて、数が増えれば欠陥品の数も増えるからな。ま、俺も欠陥品だけど、欠陥品にもいろいろあるから。
ちなみに俺はガラケーもスマホも持っていないのでLineも使ったことはない。が、パソコンのインターネットの世界でのいじめやら脅迫だのは経験してきた。実に陰湿。会員パスワード認証制の掲示板を使って俺の悪口を書き込んでいた集団もいたし某有名巨大掲示板で「?をぶちのめすスレッド」というのを立てて悪口言い放題していた輩もいる。
しかし何であの某有名巨大掲示板の人たちは人として問題がある人たちばかりなんだろう。まぁ、類は類を呼ぶというしな。俺はあの某有名巨大掲示板にはアレルギーがある。気に食わないとすぐ「死ね」だ。だから二回くらい見に行ったことがるがもう見に行かないことにした。そもそも主宰からして人として問題がある。
俺の嫌いな言葉(肯定的な意味としての)やばい(やべー)、やっぱ、うざい(うぜー)、ちげー、まじ、むかつく、きもい等。他ネットスラングの類。これは俺が歳を取ったから嫌いなのではなくて、十代の若いころからこの類の言葉は嫌いで使わなかった。多分、ヤンキー言葉を嫌うところから始まってるんだと思う。
高校生の頃付き合った彼女が付き合い始めたその日にヤンキー言葉を使ってその日に嫌いになった。それからはどうやったら別れられるかそればかり考えていた。一切手を出さずにいたらやがてフラれてラッキーだった。
*
あー…今日もなんだかパッとしない日だった。胃がもたれるような痛いようなそんな感じはするしイライラするし体に力が入らないし…このゆううつ、リビングだとそうでもないんだよな。広さかな明るさかな。この部屋は8畳だけどリビングはもっと広いし、照明もこの部屋はあまり明るくない。それに窓にもこないだの台風で騒いだときにベニヤ板を張っていて、ただでさえ車庫の陰で暗いこの部屋がさらに暗くなって、更に照明も明るくない…これかもしれないなぁ。入った途端ゆううつな気分になるのは、それくらいしか思いつかない。他にはオカルトチックに悪霊が棲みついているとか…。とにかく、俺はこの部屋、あまり好きではない。暗いのは嫌だ。
もう翌0時55分。はぁ今日(昨日)も充実感なく、過ぎ去って行ってしまった。寝ようかな、もう…。(翌1時)
4時25分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
世間ではクリスマスが話題になる季節になってきた。一人になって14年。碌なことがない。寝る。(5時42分)
2007年11月5日の日記
朝、起きると9時半過ぎ。朝食は目玉焼きと付け合せのたまねぎとピーマンの炒め物。今日は二つ下のもう一人の妹の月命日なので、炊き込みご飯だ。美味いので二膳食べてしまう。昨夜のカレーが残っているが、さすがに炊き込みご飯にはカレーをかける気はしないので普通に食べた。 食後、トリプタノール10?錠4錠、アモキサン50?カプセル2カプセル、ゾロフト25mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。食べ終わったら眠くて眠くてまた眠った。 昼、菓子パンがあったので食べたらまた眠くなって15時まで眠る。なんで今日はこんなに眠いのだろうか。15時30分、トリプタノール10?錠4錠、アモキサン50?カプセル2カプセル、レボトミン5mg錠2錠、デパス1mg錠1錠を服用。 16時父が犬の散歩に出掛ける。16時20分帰ってきて犬に餌をやっている。メリの体調が良くないので玄関に入れてある。なんかの気まぐれで、普通のドッグフードではなく鶏ささみのドッグフードをやったら、今までのドッグフードを食べなくなってしまった。どーすんだよ!高いぞ、ささみ。やっぱり犬は正直だ。本物の肉の方が良いに決まってる。食べ物に対してそんなにガツガツしていない"ぶっこ"も、コンビーフやった時は目の色が変わって飛びついてきた。マルコ婆さん、メリ、モカならなおさらだろう。やっぱり中に野生は息づいているんだなと思った。(16:40) 18時25分夕食。冬瓜と豚肉のスープ、ツナの玉子とじ、炊き込みご飯、以上。昨日のカレーには火を通して冷蔵庫に入れた。明日食べよう。 19時、自室に戻る。どうもカーネルのセッティングが気に食わないので、linux-2.6.23.1をoldconfigしてコンパイルした。24時15分現在まだコンパイルが終わらない。遅ぇよ!何にもできないじゃないか。ビデオの予約でもしてこようか。(24:19) |
あぁ、まだトリプタノールとアモキサン®飲んでたんだなぁ(ここでお気づきかと思うが「まだトリプタノールと」のところに「®」がない。薬の添付文書にも「®」がないのだ。多分商標登録が切れたんだろうと思う)。
まだマルコもメリもぶっこも存命だった。今ではモカだけが生きているがモカも10歳。婆さんになりつつある。子供を産んでいないせいかまだ体力もあるし動きも俊敏だ。ぶっこの血を引いているのなら長生きのはずだ。夏に少し太ったがドッグフードを替えてからはスリムになった。俺としては少々太めでもそれはそれで可愛いのだけれど健康のことを考えるとそうも言っていられないので。
こうやって、振り返りでもしないと記事のネタがないっちゅうのもなんか、今の生活を物語っているというか「こいつ寂しい生活送ってるんだなぁ」と思われるのも癪だけど、事実だからしょうがないんだよな。寂しい生活送ってるよ。友人たち(と俺が思っているだけかもしれないが)にも愛想尽かされてしまって、今は独りで、家族とひっそり暮らしてるよ。そのうち家族がいなくなれば、俺はひっそりと孤独死だ。腐ってウジが湧いて発見されるんだ多分。俺にはもう誰も寄り付かない。俺に会ったってどうせメリットなんかないから。逆に疫病神を伝染させてしまうだろう。俺は多分幸せを消し去る名人なんだと思う。俺そのものが貧乏神、疫病神なんだと思う。だから俺はもう、誰ともかかわらずに、卵かけごはんに幸せを無理やり見出して余生を送ろうと思う。友人たち(と俺が思っているだけかもしれないが)の顔を見ることは実際問題、もうないだろう。今俺は、その向こうにいる人たちではなく、パソコンそのものと、クスリだけが友達。友人たち(と俺が思っているだけかもしれないが)もいい加減、俺に関わるのはやめた方がいいと気づき始めている。俺は、俺と距離を置き始めた人がいるとそれに気づいてしまう。そんな予感は外れたことはない。俺の孤立センサーはとても鋭敏だ。そのうち、忘れられるだろう。まぁ、匿名で生きていくにはその方が都合がよいが。去る者は追わず。つながっているように見えて所詮そこには機械が介在している。バーチャルな付き合いなのだ。俺と関わっても、何のメリットもないよ。(翌1時50分)
有難いことに俺にはランチに誘ってくれる友人が数人いる。しかし、全然それが実現しないのは、ひとえに俺の側に原因がある。というのは、俺の腹具合が安定しないこと、体調・精神状態が安定しないことに因る。会うことを拒否しているわけでは決してない。メシ食った後に便意を催して(時にはそれでパニックを起こしたりして)友人に迷惑をかけたくないのである。なかなか、「今日は絶対大丈夫」という日がないので、「約束」ができない。これがなかなか厳しい。ドタキャンするくらいなら約束なんかしない方がいいわけで、調子がエクストラベリーグッドな日に行き当たりばったりでランチするくらいしか思いつかない。でもそもそも、そんな日があるのかと問われればエクストラベリーグッドな日なんてここ17、8年あったためしがない。これでは一生ランチできない。せめてベリーグッド、グッドくらいで妥協できないだろうか…ベリーグッドもここ17、8年くらいないがグッドというか「どちらかといえばベター」くらいだったらたまにある。そういう時にでも声を掛ければいいのだろうけれどなにぶん向こうは当然のことながら働いているわけでいつでもいいというわけではないし、まして休日なら家族での行事が優先になるだろうからそうそう気安く声も掛けられない。結局タイミングが合うのを待つしかその術はなさそうだ。
*
4時55分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時30分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(翌5時26分)
精神状態が非常に悪い。14時、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。今日は一日、寝ていることにしよう。(14時30分)
某SNSのブックマークを消去した。投稿を見てると非常に腹立たしいものもある。人それぞれだからいいんじゃないの?俺はボキャ貧だから口八丁手八丁の人との言い合いでは負けるだろうが、俺が不快な書き込みをしているとしたら、その人も俺にとっては非常に不愉快な書き込みをしているわけで。そんな俺一人ごときの意見なんて重要じゃないと考えるならそれでもいいさ。
別に某SNSなんかやらなくたって俺の命に関わることじゃありませんしね。「友だち」とやらの一挙手一投足に精神状態をかき乱されるのなら、見ない方がいい。たとえ仲間外れになったとしてもだ。疎外感だけがある。ポジティブなことを書けってか?俺の周囲にそんな要素ないよ。じゃあ書くなってか?あぁそうするよ。ふんっ!
体調悪くなった。寝る。(翌1時8分)
3月28日木曜日。3時35分。無為な日が明けて3時間35分。はぁ?。パソコンのファンの音だけがガーっと鳴っている。なんか…こんなんで良いわけないよな。廃人だ。おとなしい気違いだ。なんだろう、なんつーか…ダメだなぁ。ヒロポン呉れ。はぁ?。ヒロポンがダメならリタリン®呉れ。ダメか?
4時。25分なんてあっという間に経っちまう。4時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
4時35分、書き始めてから1時間経ってここまでしか書けていない。相変わらず、部屋にはパソコンのファンの音だけが響いている。うるせぇなぁ…。
この日記を書き始める前、2時頃にトイレに行ったんだが下痢っぽかったのでロペミン®1mgカプセル2カプセルを服用。やっぱり…食いすぎはよくねぇよなぁ。火曜日の夜、食いすぎたんだよなぁやけ食いで。
5時。頭が働いていない。だめだこりゃ?いかりや長介。書けないなぁ。ダメ。ダメなときゃダメなのよ。きっと何やってもダメなのよ。
5時50分。まだ何にも書けない。母と妹が5時半頃起きてきた。
ううん…脳が思考を拒否している感じ。今日のフジの朝の情報番組でかに座は最悪の運勢。はぁ?。今日も、寝逃げが一番か?寝逃げっつってもどうせ夜には起きちまうんだけどさ。そして明日は内科。内科かぁ。なーんか、1分の診療でも準備して行かなきゃいけないのが面倒臭い。でも俺にはなくてはならない薬なんだ。イリボー®とロペミン®は。まぁ、クスリだけ出してもらうってことはできないので手続き上しょうがないな。
はぁ?。なんかねぇ…パッとしないねぇ。今日はかに座は「口は災いの元」だそうだから黙っていよう。寝てりゃ黙ってるよな。
継接ぎ継接ぎの文章で何とかここまで書いたけれど、結局実のあることは何も書いていないんだよなぁ。
よく他の方のブログで「iPhoneからの投稿」っていうのがあるけれど、携帯の普及率はほとんど100%なんでしょ?ってことは、一人2台以上持ってる人もいるってことだよね。だって俺持ってねぇもん。この年になって一度も携帯を持ったことがないんだぜ?珍しいでしょう。うちでは、妹と父だけが持ってて、母は頑なに持とうとしないし、俺は勿論収入がないから持てない。持たせてくれと言っても無理だろう。父はともかく、母が頑なに拒否すると思う。まぁ、どうせほとんどうちにいるからいいんだけどね。ネット見るならパソコンつければいいわけだし。持つ理由がない。多分、俺が携帯持ったとしたって、どうせかかっちゃ来ないし、メールも然りだろうね。パソコンのメールだって来やしねぇもん。
交流っつったら某SNSくらいのもんだな。それもほとんど高校の時の友人のみで構成される布陣。あとは病気になってから知り合った人。他の人とは全く音信不通状態。某SNSには中学校の時の同級生も登録してあるけど全く交流なし。向こうが拒否してるんだろう。だったら俺を登録解除すればいいのに。俺はどうせ彼にとっては毒にも薬にもならないどうでもいい人なんだろう。年賀状だけの付き合いも、もう終わりにしたいとこだけどな。ドラムを叩かない俺には用はないんだろうから。彼の世界はもう会社と家族で完結しちまってんだろうし。ま、本当の友人というのが残ればいい。何もない、丸腰の俺でも受け入れてくれる人、俺にメリットを求めない人が残ればそれで。なんつったら一人も残らないかもしれないけどな(笑)。そん時はそれでいいだろ。俺には思い出がある。それらと一緒に、生きてゆく。いいんじゃないのかな、それで。寝てりゃ寝てたで夢も見るし。
8時20分過ぎた。気分はよくない。また、寝逃げするか。(8時25分)
5時20分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。あぁリタリン®欲しい。対症療法であって短時間しか効かなくてもいい。とにかく、元気になりたい。8時50分、リスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック4パックを服用。元気になるかなと思って。でもそうはならなかったようだ。やはりリタリン®にはかなわない。はぁしかし…何が楽しくて生きているんだろう俺。つまんないな。あぁつまんね。テレビも見る気がねぇラジオも聴く気がねぇCDも聴く気がねぇ。何もする気がねぇ。つまんない一日を送っているので、つまんない日記しか書けない。
12時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。
前までうちのガスコンロはシステムキッチンのビルトインのやつだったんだけど、壊れたので新しいの買うかとしたら10万かかるので据え置き型の普通のガスコンロを買ったら、ビルトインのガスコンロが入るスペースには据え置き型がサイズ的に入らなかったので、父がいきなりシステムキッチンを電ノコで切断し始めた。おいおいおいおいと思っていたら見事にずたずた。板を打ち付けて据え置き型コンロを載せて出来上がり。ビルトインコンロなんて、買うもんじゃないよ。後あとカネかかるんだから。切断あと生々しいシステムキッチンを見てると悲しくなる。新しいうちはいいけどねこういうものは。なんかみっともない。後あとうちが貧乏になるとわかっていれば親もこういう買い物をしないで済んだのになと、ちょっと思う。カネがある時に調子に乗って使いすぎるとこういう目に合うのだと思った。
某SNSに「ゆううつでぼーっとしてる」と書いたら、お友達が図書館の利用を勧めて呉れた。最近の図書館はCDやDVDも借りられるのだという。俺もそのことは知っていたが、蔵書検索でないものがあれば図書館側で買ってくれるらしいのでそれは便利だと思った。けれど俺は今は集中力がなくて本が読めないし、パワーがなくて音楽も聴けない。有り難いアドバイスだが今の俺には残念ながら実行できない。それに公共の場に行くのだから多少身なりも気にしなければならない。するとまた強迫行為が…という問題が出てくる。あぁ自分の取り扱いが面倒くさくてしょうがない。多分他の人のアドバイスは自分側の問題のために実行出来ずまたひとりゆううつだゆううつだと嘆いているんだと思う。
時々強迫観念の潔癖症がある俺にも、地震が怖くて風呂に入れないことがある。無理に入るとパニックを起こしてブルブル震えながらあがることも稀ではない。二つの相反する強迫観念が俺を苦しめる。二つの強迫観念が同居しているのでこの二つが同時に主張し始めると自分ではもうコントロールができなくなる。これはしんどい。結局薬の世話になるしか術はないのだが。最近では地震恐怖の方が勝つことも増えてきた。このままいくと、風呂に入らなくなってしまうかも知れない。そうすると、風呂に入らない→身なりを気にして外に出なくなる→更にひきこもる→あらゆる可能性を奪う、ということになる。こないだ書いた、「死ぬまでの時間を死ぬ恐怖に費やすのは勿体ない」ではないが、「地震がない時間を地震の恐怖に費やしていたのでは勿体ない」と思うのだがなかなかその心境になるにはまだまだ距離があるし時間もかかるだろう。ほんと世話が焼ける奴だ。皮肉なことに、「地震が怖くて風呂に入れない」になれば、「風呂に入って5回も6回も洗髪…云々」の強迫行為はマスキングされることになるのだが…。今度は不衛生になるのか…。どうしようもないなぁ…。
18時、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。はぁ?。今日外に出たのは16時30分、母がクルマのガソリンを入れに行くというのでそれに同乗していっただけ。今年もニューファミリーのお宅ではクリスマスイルミネーションを飾っている。電気代相当かかるよなぁ、なんて人には情緒も何もないのかなぁ。昨日が冬至ということもあって17時前にはすっかり暗く、夏には19時前後まで明るいということなど想像もできないくらいだ。
18時30分、妹帰宅。このクリスマスイブ(振替休日)は暦通り休みのようだ。よかったね。
18時45分、今日の夕食はポトフ。にんにくひとかけ鍋に入れたそうだが俺ににんにくが当たった。「人生くじ」の当たりくじだったらよかったんだけど。にんにくか…。俺は原則空くじなしのくじの中に一枚だけ紛れているはずれくじを引き当てる名人なのでにんにくははずれくじだったんだろうな。ロシアンルーレットのはずれくじというのが正解かも知れないが。
某SNSは人生うまくいっている人のコミュニケーションツールという感じがしないでもなくて、書かれる近況はみな羨ましいことばかり。愚痴をこぼしているのは俺ばかりのようだ。みんな多少引いている空気は感じている。が、俺は愚痴はやめないぞ。関係切られるまで愚痴ってやる。きっと人生うまく回り始めた頃には癌か何かになって余命幾許もないとかそんな風になりそうな気がする。俺ははずれくじ大王だ。はずれくじ人生今ここに極まれり。もう俺は疲れた。「ミ○シィ疲れ」ならぬ「F.B疲れ」になってやめちゃいそうな心境に実は今、なっている。うつ状態で判断能力鈍っている最中だから何かを決断することはよした方がいいとはわかってはいるが、やっちゃいそうである。アカウント削除。「アカウント削除か、首吊りか」という選択肢しか今のうつ状態の俺の頭には浮かんでこない。とりあえず、放置。エネルギーがある時にまた覗けばいい。「全か無か」思考は今のこのうつ状態では危険だ。とりあえず放り投げてしまおう。俺に欠けているものはコミュニケーション能力、プレゼン能力、営業能力とにかく対人発信力がない。影響力もない。だったら死んだって気にもされなかろう。何度も言っているが、実社会で人間関係の構築に問題のある人間が、ネットだからって正常に人間関係の構築ができるわけがないのだ。あぁダメだ限界だ。今日はこれから、機械相手の作業に移る。悲しいかな俺が人間関係で疲れた時には、機械を相手に単純作業をすることで疲れが癒えることが多い。俺は人間社会の中にいるのには堪えない人間なのだと思う。