16日火曜日 診察日
今日は診察に行くのがとてもだるくて辛くてどうしようもなかった。んー。なんかねぇ、診察自体は嫌じゃないんだけれど、それまでの心の準備が辛い。文書作成もちょっときつい。でも、自分で申し出たのだから、書かなきゃしょうがない。これも強迫観念なんだが。俺の身の回りの物事全て強迫観念で成り立っている。なにか完璧にやろうとする傾向がある。どうせできないのならそんなバカげたことしなければいいのに。精神擦り減る。人は誰しも、強迫観念めいた意思で生きている。パンクチュアリティ…時間厳守なんかそうでしょ、あれだって一種の強迫観念。あの感じをあらゆる事象でやってみな。辛いから。「30歩以内でその交差点まで着かないと俺は死ぬ」とか。「玄関の鍵が閉まっていなかったら親しい人に不幸が起きる」とかね。「そんなはずはない、馬鹿げている」と思っても変なイメージが暴走して止まらなくなって、最終的に強迫観念に屈してしまい、強迫行為で強迫観念を解消若しくは、せめて軽減したがるのだが一度屈したら最後、どこまでも強迫観念は追いかけてくる。