乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2012年03月の記事は以下のとおりです。
なんだこの無気力は!なんだかこの、「閉じこもってる時期」は、昔からずっと、なんか書いていた気がする。浪人中に書いていた「独り言」、大学時代に書いていた「落書き散文」、今こうして、別人格の「豆々」となって書いているはずなんだけれど、結局心の闇が一緒で、文体も一緒だから、「独り言」「落書き散文」の続編みたいになっている。当時はネットという環境自体がなかったから原稿用紙に書いていたのだけれど、今はこのPHPの入力フォームが原稿用紙の代わり。サーバーというストレージが書棚代わり。アナログ・デジタルの違いはあれど、やってることは全く同じ。こういう「閉じこもってる日々」を抜ければ何か、スコーンと天井が抜ける感じになるのだろうか。それには…どうすればいいのか、どういう状態になればいいのか、多分俺にはわかってる。わかってるだけに、辛いところだ。どうしようもないことだから。この無気力は多分そこからきているんだと思う。
なんだか今日は、とてもイライラしている。理由がわからないが、多分昨夜の一件のせいだ。インタ?ネットは必ずしも俺の心にいい影響を与えているとは思えない。少し休もうかな。日記とTwitterだけ書いて。それがそもそもダメなんだ、という説があるが。
頭が痛く、重苦しくなった。あぁ?もうなんか嫌だぁ…。8時0分頃、岩手県北部、宮城県北部で震度5弱の地震。その前にはここでも震度3の地震があった。丁度その時俺は風呂にいたのだが、もうパニック寸前になってしまって、「あぁ俺はこうしてもっとも無防備な状態のままこと切れるんだ」とオロオロしていた。震災の前ならこんなことはなかっただろうが、震災後はとても過敏になってしまって。「過敏」と「過」が既についているのに更に「とても」を前に付けるのは屋上屋を重ねることになってしまうが、それほど俺の過敏さは常軌を逸している。
夕方に読んだネット上のある文献で気分が悪くなり、地震もありで俺は腹を壊してしまった。要するにヘタレだ。ヘ タ レ だ!ロペミン6mg飲んで大腸に沁みー!なんか俺、一番なりたくない姿になってるんですが。こうして俺は、年を重ねてゆく…。こうして何も残さないままジジイになってゆくんだ。
虚しい日曜日、何が虚しいのかわからないが気分が塞ぎ込んでいる。もっとなんというか、穏やかな一日にしたいものだが、それも叶わず。俺は何をどうすれば、自分の心を穏やかにすることができるのかそれがわからない。ジャンボ宝くじ一等前後賞当たれば当面は暮らしていけるかもしれない。ただきっとそれも、根本的解決にはなるまい。俺は何を望んでいる?何を 望んでいる?心の中ではわかってる。ただそれを文字に起こさないだけだ。文字に起こしたとして、俺にはその望み、その願いをどうすることもできないのだ。俺だけではどうすることもできないのだ。叶わぬ願いを持ち続けていつまでも虚しくいるのはどうしたものだろう。常に不機嫌、ということだろうか。「足るを知る者、富む」というではないか。でもなぁ…。ため息ついた。深い深いため息ひとつ、ついた。
今日は選抜高校野球初日。俺はこの選手たちの年の頃どうしていただろう。そうか…当時はもう精神を病んでいて、酒で酔っ払ったまま学校に行って1限終わって帰ってきたりとか、そんなことばかりしていた。人気(ひとけ)のないバスでワンカップ飲みながら通学したりもうめちゃくちゃだった。こうなったのもその報いだ。ざま見ろ、俺。俺はもう終わりだ。
スクリーンセーバーに「Dream Aquarium」、「Marine Aquarium 3」を導入。
今日は家の墓と犬の墓に墓参りに行ってきた。10時出発。まず矢田部の家の墓に行って墓参りを済ませた後、息栖のペット霊園に行って墓参りをした。途中太田・宝山のあたりはこないだの震度5強の地震で液状化して、道路が泥まみれになっていた。なんか地盤が弱いなぁペット霊園も事務所がこないだの地震でやられてたのか別の建物で受付をしていた。事務所の基礎が妙に高くなっていて不格好。ここもこないだの地震で液状化したのだろうか。息栖あたりも地盤が弱いから。
次は「道の駅いたこ」に寄り、肉と小松菜、ほうれんそうを購入。今日ナビスコカップで神戸と対戦するカシマサッカースタジアム前を通り、再び潮来?大野原?息栖を通り、息栖大橋?小見川大橋?中州道り?笹川?新宿?宝山?砂山?「ドラッグてらしま」で買い物。菓子(ドリトスナチョチーズ味)と飲みものを購入。その後帰路に就く。海岸通り?須田?十町歩?松下?植松?土合西?土合南?土合中央?自宅着13時過ぎ。
昼食の混ぜご飯を食べる。昼寝。14時30分?18時。夕食、煮物。23時20分、なんだか疲れたので寝ることにする。体力がないなぁ。
カインズとイオンに行ってきた。カインズで水とお茶を買い、イオンのカルディでコーヒー豆を買い、イオンの食料品売り場で食材を購入。そのまま真っ直ぐ帰ってきた。昼食はインスタント焼きそば。疲れた。もう寝る。
1時27分。何ひとつやる気が出ない。今夜はなんだか地震が無性に怖くて、しかも吐き気がひどくて風呂に入る気になれない。意欲が出ないのは多分抗うつ薬が弱いせい。SSRIは多分充分ではない。アモキサン飲んでいた時の方が意欲もあった。このころの時の方が文章もちゃんと書けたし、元気だったような気がする。今じゃ意欲もなければ文章も碌に書けないし、勿論勉強にも身が入らない。何もせずにただ、飯食ってウンコする人間になってしまった。ウンコ製造機と化してしまった。文章書いていても憂うつになるだけで、というか好材料がないから憂うつなことしか書けないのだけれど、書けば書くほど憂うつになってくる。で、書くのが嫌になってしまうということになる。
嫌になるといえば、俺の強迫症状。風呂に入れば薬用石鹸ミューズで垢すりタオルで渾身の力を込めて洗い、頭も渾身の力を込めて頭皮をマッサージしてシャンプー3回、それが必ずしもよくないことはわかっている。でも著しく非合理であることがわかっていても、やめられない。歯を磨けば磨いたで、渾身の力を込めて、血だらけになるくらい磨いてしまう。で、今度は地震だ。予期不安で身の回りの物を片っ端からリュックに詰め込んで手元に置き、車で出かけるときは車にまで持っていく。薬、下着、ジャージの替え、Tシャツ、ラジオ。また、リュックとは別に懐中電灯。で、夜には地震で扉が変形して開かなくならないように開け放ち、それでも怖くて今日みたいに風呂にも入れなかったりだとか、こんなに予期不安が惹起されるということは本当に地震が起こるんじゃないかうぁぁぁぁどうしよう、と、きりがないのだ。
すべてやめてしまおうと思えば、できるのかもしれない。でもそれはとても不衛生であったり、危険だったりで現実的ではない。「適度に」ということができなくて苦しい。とてつもなく苦しい。それはアルコール依存症とか、薬物依存とか、禁煙できないとか、摂食障害とかときっと同じようなものだろう。本人は無意味なことだし合理性に欠けるとはわかってる。でもそれがやめられない。俺も昔、拒食気味だった時は、171cmの身長で48kgという明らかに痩せすぎの状態でも鏡に映った自分の体が太って見えた。今はその反動で、本当に太ってしまったのだけれど。何事も過ぎたるは及ばざるが如しであることは誰に言われなくても本人にはわかっている。でもやめられないのだ。だから苦しいのだ。早く普通になりたい。楽になりたい。
それを緩和させる筈のものが、ルボックスなんだけれど、以前強迫症状が出た時は、ルボックスと同じ筈の薬でメーカー違いのデプロメールでピタッと止まったのだが、どうもルボックスでは効きが悪いような気がする。そんな筈ない。そんな筈ないんだけれど。でも誰かが、抗不安薬のコンスタンと同じ筈の薬でメーカー違いのソラナックスが全然効かないと言っていた。プラシーボ効果なのだろうか?それとも、成分の含有量や組成が微妙に違うのだろうか?そんな筈ない筈。だが…あるのだろうか…。
只今2012年3月18日午前6時。あぁ、疲れた…。はぁ…。5時50分、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠1錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠1錠、リスパダール2mg液2パックを服用。
今日はどんな一日になるんだろう。碌でもない日になるんだろうか…それは、避けたい。6時42分、地震。千葉県東方沖。震源の深さ10km、M4.1。いつもの震源地か…。震度3が銚子、神栖。もう終わりなのかなぁこの場所も…。はぁ…。不安感、虚無感、無力感、…って言ったら、ないね。計り知れない。
俺もあちこちガタが来ていて、高コレステロール血症(今はほぼ正常)、肝機能障害(おそらく脂肪肝のためだと思われる)、片側顔面けいれんに、うつ、強迫性障害、社会不安障害、過敏性腸症候群、もうすぐ死ぬんじゃねぇかとも思う。片側顔面けいれんで、こんな顔貌になってしまった。おまけに100kg超えてしまった。だから就職とか、結婚とか、もう諦めている。完全に俺は人生に敗北した。
「負け組」とかいうと、「人生に勝ち負けなどない」という人がいるけれど、実際にはある。なりたい自分になれていたら、それは「勝ち組」である。俺は完全な「負け組」だ。「精神的豊かさ」だのなんだのかんだのは、まず「物質的豊かさ」「経済的豊かさ」が先にあって、その上でのことだ。「そんなことない」と言う人は、前提となる、自分の「物質的・経済的豊かさ」に気づいていないか、しらばっくれているかのどちらかだ。地震で屋根瓦が傷んだのを直すことさえできない環境にいる俺は、どうしてもまず「物質的・経済的豊かさ」が欲しい。エンゲル係数が高い間は、俺に精神的豊かさを持てと言っても無理な話だ。ジャンボ宝くじ一等前後賞7億5千万円でも当たれば別だが。金が欲しい。それにはどうすべきかという話になるときりがなくなるのでやめておく。珍しく長く書いた。いつもこのくらい書けるといいのだけれど。
俺は学問、知識、その他諸々、何にもわかっちゃいないんだ。無知。痴呆。こうしてキーボード叩いてるこの瞬間でさえ、このパソコンというものを悉く理解していない。ネットというものを、悉く理解していない。こないだどこかで99年から使い始めたと書いたがそれは間違いで98年からパソコンを使い始め、同時にネットも始めた。Windows98の時代の頃だ。しばらくして98SEのCDを取り寄せた。それから14年、未だ何もわかっちゃいない。自分の無知ぶりが嫌になる。「学」もそう。何もわかっていない。俺は単なる怠け者だ。
「意欲が出ないのは病気のせいだから自分を責めないようにしなさい」と主治医には言われるが、世の中そう言ってくれる人ばかりではないし、揚げ足とって俺を吊し上げようと目論んでいる人が必ずいる。去年からはそれに加えて地震・津波の恐怖が加わってどうしようもない状態になっている。SSRIではちょっと力不足のような気がする。三環系抗うつ薬が欲しい。早く元気になりたい。普通になりたい。
寒い…。寒いよ…。寒いよ?。
朝、イリボー5?g錠1錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠1錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。体調がすぐれず、眠る。
昼、一度起きて、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。また眠る。
夜、18時頃起きて夕食を食べる。食後、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠2錠、リピトール10mg錠1錠を服用。
寒い…。3月ももう半ばだというのにこんなに寒いのはどうしてだろう。もう嫌だ、地震といい、寒さといい、原発といい、政治といい、経済といい、精神衛生上良いことなど今の日本にゃ何もない。夢とか希望とか持てる状況じゃないだろう今は!絶望的だ。なにもかも。
精神的に落ち着かない。一日ううらうつらしていた。今日は朝・昼・晩の薬を一度に飲んだ。イリボー5?g錠1錠、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各3錠、レボトミン5mg錠5錠、リスパダール1mg錠2錠、デパケンR200mg徐放錠4錠を服用。昨夜の地震は時間が経つにつれ恐怖が蘇ってくる。ため息ばかりが出る。疲れている。もう嫌だ。畜生!つっ(舌打ち)!なんなんだよ一体。余震も続いているし全然気持ちが休まらない。うーん…リスパダール液を飲んでみようかな。
リスパダール液2mg液2パックを服用。あぁ…不味い。…はぁ?…またため息ついた…。30秒おきにため息ついている。ちっくしょう…もう頑張れない…。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。「畜生」と「はぁー」と「あぁぁぁ」しか出てこないよ。俺は地震や津波で家や大事な人、大事なものを失った人に比べればなんでもなかろう。でも、実際不安で、怖くて、落ち着かなくて、常に緊張していて、緊迫していて、あぁもぅ…。辛い、苦しい。あぁぁぁぁぁぁどうすればいいんだろう。俺は どう すれば いいんだ ろう…。
昨夜は一睡もできず、家族とリビングでこたつに入って横になっていた。いつでも逃げられるように膝に穴が開いたジャージではなくてジーンズを穿いておきなさいと言われたのであれから13時間近くジーンズで過ごしている。窮屈で嫌だ。ジャージに着替えたい。'11.3.11から昨夜の地震、もう精神的に限界にきている、精神が昂ぶっているようだからレボトミン5mg錠を10錠ほど飲んで仮眠しよう。自然を前に人間はとてつもなく無力だ。
昨夜18時9分頃の地震で津波注意報がでたと思ったら今度は神栖・銚子で震度5強の地震。死ぬかと思った。揺れとしては短いものの3.11より激しく、いろんなものが落ちた。
現在3月15日未明2時14分。現在も余震が続いている。いつでも逃げられるように臨戦態勢でいる。気象庁は震源は千葉東方沖と言っているが、示された×印を見ると神栖沖といってもいいのではないか。いつまた地震が来るかわからないのでPCの電源を落とす。
精神状態が悪い。意欲が出ない。本を読むも頭に入らず。
朝、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠1錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。
昼、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。
夜、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠22錠、ロヒプノール4錠、デパケンR200mg徐放錠2錠、リピトール20mg錠1錠を服用。
体調悪く、寒かったので一日布団に入って寝ていた。
朝、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠1錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。
昼、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。
夜、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠2錠、リピトール10mg錠を服用。
父が主に使っているノートPCの再セットアップを行った。リカバリーDVD?ROMが損傷したので、壊れたPCで使っていたXPのDVD?ROMでリカバリしたので当然ドライバもないので俺のPCで予めDLしてUSBメモリに入れておいたものを使った。昨夜から延々とやっていた。疲れた。で、父が好みそうなオフィス系ソフトとかシステム系ソフトを入れ、一通りブラウザも入れて終わりにしたが、父はほとんどオフラインで使うから意味ないかも。精神的に疲れたのでそろそろ寝ることにする。
精神科と内科に行ってきた。9時40分自宅出発。精神科では強迫行為で苦しいことを伝えた。薬は特に変わらず。内科はイリボー5?g錠を処方してもらった。それから旭中央病院に紹介状を取りに行ってきながらドライブをしてきた。ここのところあまり出掛けなくなってしまったのでこういう機会は貴重だ。
14時40分、帰ってきてから遅い昼食を食べる。サンドイッチ、おにぎり。昼寝をして19時過ぎ起きると夕食。チャーハン、パスタ少し。疲れたので今日は早く寝ることにする。
今日は旭中央病院に行ってきた。今日で旭中央病院での診察は終わり。以降、近所のクリニックにかかることになる。紹介状を書いてもらった。もう、以前のように一日待つこともあるまい。ま、楽になるのは、いいことだ。
5時半、起床。イリボー5?g錠2錠、ロペミン1mgカプセル2カプセル、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠1錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。
9時5分、自宅出発。9時40分病院着。採血をして到着確認手続きをし、12時55分頃呼ばれる。体調に変化はないか、体重に増減はあるか、を訊かれたので特段変化なしと答える。血液検査は相変わらず肝機能が悪い。コレステロールはHDL(善玉)が高く、LDLは低かった。最後に、生活上の注意と、紹介状の件の話を聞き、紹介状を書いてもらうことにした。
13時24分、会計票があがる。14時40分、会計をして、15時、薬ができる。15時10分、病院出発。
15時15分、セブンイレブン旭中央病院前店にておにぎり、サンドイッチ、缶コーヒーを購入。15時25分出発。15時40分、イオン着。食材等々を購入。16時、イオン出発。16時半、自宅着。
17時、遅い昼食兼夕食サンドイッチ、おにぎり、カレイのから揚げ。。17時半、ルボックス25mg錠+50mg錠、レボトミン5mg錠2錠、デパケンR200mg徐放錠1錠を服用。
21時、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス25mg錠+50mg錠各1錠、レボトミン5mg錠2錠、リスパダール1mg錠1錠、デパケンR200mg徐放錠2錠を服用。今夜はタモリ倶楽部。『東京モーターだけショー』とのこと。まぁHDの録画予約をしてあるので寝てしまっても差し支えないものではあるが、生で観る空気感というのが後で観るのとはまた違う。
でも今日は疲れたし、寝てしまうかも知れないな。
俺の存在価値って、実はないと思う。俺のいる、いないにかかわらず、世界はなるようになってゆくし、なるようにしかならない。では何故俺は自らを存在たらしめたのか。と思うとしたらそれは驕りであろう。俺は自らの意思に依らず存在たらしめられ、自らの意思に依らず生き、死んでゆくのだ。俺が死んで本当に困る人というのは、実際のところ誰一人としていないのだ。時がたてば家族でさえ、その後は多分普通に日々を過ごしてゆくんだろう。でも俺が怖いのは、親兄弟が死ぬこと。気が狂ってしまうかもしれない。書いていることがとても矛盾しているが、一般的に人は強く、俺は弱い、ということだ(勿論、俺以外にも弱い人はきっと少なからずいると思うが)。弱肉強食、俺が腹に溜め込んだ脂肪は、「ヒト・ラード」として使われるのだろう。はぁ…限界だ。寝る。