乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2012年12月の記事は以下のとおりです。
というわけで大晦日。本日をもって今年も終わり。今年もあんまりいいことなかった。ずっと腹具合と地震の恐怖に支配された一年だった。明日から始まる来年もそれは変わらないだろう。問題は、それを帳消しにするほどのいいことが起きるかどうかだ。それも望み薄。俺には何かが憑いているのだろうか。ここまで来ると、確実に何か憑いてると思わざるを得ない。なんなんだいったい。
30分ほど、お友達お二方と三人でSkypeで話す。しんどかった今年だが、こういう時間があって随分助けられた。今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。俺はこうしてたくさんの人に頼ってなんとか生きていられる。独りで苦しんでいるようなこと書いているがこうして関わってくださる方々に寄りかかりながら、そして時折ここにこうして様子を見に来たくださる皆さんに毒をまき散らしてしんどさを分散していただきながらどうにかこうにか生きているのだ。人間、独りでは生きてゆけない。特に俺なんて、独りになったらすぐ死んでしまうだろう。俺らしくないって?俺にもたまにはこういう心境の時もあるのよ。でもそれには、少しでもいいことがなければこういう心境にはなれないだろう。もしそうでなければ、完全に捻てしまって、窮鼠猫を噛むじゃないけれど、またみんなに毒吐きまくってまき散らして、大ひんしゅくを買うのだと思う。感謝というものは、ある程度自分に余裕がないとできないものだと思う。少なくとも俺はそうだ。窮々していてはきっと恨み節ばかり出てくるだろう。来年もきっと俺は毒吐きまくって大ひんしゅくを買うだろうが、「あぁ、しんどいんだな」と思って勘弁していただけたら大変幸いである。
8時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠錠を服用。13時ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時15分、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、リスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック2パックを服用。19時、ロペミン®1mgカプセル2カプセル服用。多分これらの薬は終生飲む事になるのだろうが適度に頼りながら、少しでも楽に生きたい。生きるからには楽に、快適に生きたいと思うのは皆同じだろうから。今年も明けて暮れるまでクスリだったが俺の救世主の一つが「合成化学物質」であっても、俺は受け入れよう。
よいお年を!
晦日。大晦日を目前に控えた晦日。世間は帰省ラッシュ。一方、俺はまた腹痛い腹痛いと唸ってる。今度は軟便。忙しい腹だ。9時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。14時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。本日も気分悪し。気分がいい時無いのか俺は!
夕食の時、別に慌てていたわけではないのだが、俺はハムを喉に詰まらせて死にそうになった。餅だったら大変なことになるところだった。笑い話では済まないが自分で笑った。死んでもいいけどあまりに無様な死に方だ。明日の日記はなかったかもしれない。食い物がのどにつかえるって、苦しいんだなと思った。まだ体力があったから吐き出せたものの、じじいになっていたら吐き出せずそのまま逝ったと思う。お年寄りがいるお宅ではほんと、気を配ってあげてくださいよ。餅。
最近、下痢にはすっかりご無沙汰だけれど、便秘に困っている。腹具合も良くないし、過敏性腸症候群には間違いないんだけれど、下痢型だけでなく便秘型も加わった混合型・交代型になってしまったようだ。
今日は11時過ぎに起こされて、こないだ途中でギブアップしたカラーボックスの組み立てを頼まれたので組み立てた。人が気分良く寝ているのに起こしやがって眠いじゃないか!といってもいつかは起きなきゃいけないんだからまぁ、仕方がないんだけど。
今日は29日。つまんない。退屈だ。ゆううつだ。虚しい。年賀状も出してしまったし、もう年末だからと言ってすることもない。こんな年末、今年を象徴するような年末だ。糞ったれ!ゆううつは年末だからと言って休むこともなく、愉快犯のように俺にちょっかいを出してくる。年末、年始くらい休んだっていいのに。なんて不条理な。
正直言って、死にたいんですけど。そういうと命の尊さが云々と上から目線で説教垂れる輩がいるけど、生きたい奴は生きればいい、死にたい奴は死ねばいい、俺はそういうスタンスだ。自分の命だ、どう扱おうが勝手だ。好きで生まれたわけじゃなし、好きこのんでこんな人生を選んだわけでもない。高校の時俺が病院で処方された向精神薬を全部飲んで自殺を図った奴がいる。生還してしまって気の毒だと思った。おまけに友人からは非難の嵐、俺は別に彼が死んでもなんつうことはなかった。ただ、俺の薬を盗んだことがちょっと頭に来ただけだ。俺だって同じことをしたかったのに。自分の命が尊いと思う奴の命は尊いのであって、自分の命なんか尊くないと思う奴の命は尊くなんかないのだ。俺なんか死んだって別に誰も悲しまない。めんどくさいやつが逝って清々したと思うに決まってる。悲しそうなポーズなんていくらだってできる。でもお笑い番組を見れば笑えるし可愛い犬猫でも見れば心は休まる。俺の死なんて屁でもない。説教なんて聞きたくもないし見たくもない。俺に説教なんて馬の耳に念仏だ。そんなに偉いのか!俺に説教したって俺は納得しないから無駄だ。納得したような返答をしていても心の中じゃ全然納得していない。俺はボキャ貧だからディベートでは論破されるが、全然納得してないから無意味。せいぜい俺を論破した奴は自己満足に浸ればいい。言葉遊びに終始しているディベーター(ディベーティスト?)はせいぜい自分が頭良さげなのを誇ればいいさ。自分がいかにも頭が切れるような錯覚に陥っていればいいんだ。死ぬなんて呆気ないものだよ。生きていたい人が死ぬのは気の毒だ、尊い命を失うんだから。でもだからと言って俺は自分の命が尊いなんて思っちゃいない。俺の命は糞にも劣る。人の命には優劣があるんだ。生きるべき命、生きていてもいい命、死んでもいい命、死ぬべき命。俺は嫁さんも子供もいないから軽い命だし、社会的になにも貢献していない無駄な人物だ。死ぬべき人間なんだ。うるせぇバカ畜生!
今年もいいことなかったな。4時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。今日は今日で腹具合悪いし…。俺はきっと疫病神に祟られているんだ。過去何か悪い事でもしたんだろうな。末代(多分俺が末代)まで祟られるんだろう。こう、立て続けに嫌なことが起きると祟りか何か憑いてるとしか考えようがない疲れたもう寝る。
14時頃起きる。すぐルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時半夕食。今日もタモリ倶楽部ないらしい。くそっ!年末年始は特番だらけで面白くない。19時20分、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。22時30分、レボトミン®5mg錠7錠、ロヒプノール®1mg錠2錠、ラミクタール®25mg錠1錠を服用。
20時過ぎにお友達に電話。なんだか辛そう。でも明日壊れたパソコンが修理から戻ってくるそうだ。Skypeで話せれば少しは違うかな。俺も気が紛れるし。
とにかく俺は楽しいことが極端に少ないというか普通という状態が皆無に等しい。常に心にわだかまりがあって、ギスギスしている。で、集中力が続かない。俺この投稿フォーム開いて何時間たってるだろう…8時間くらい経っているかな。途切れ途切れに書いているから話に連続性がない。今日は限界。終わる。
眠くて眠くて仕方がなく、寝ていた。ロヒプノール®一日2錠(2mg)は多いんじゃなかろうか。17時7分現在、未だ眠くて仕方がない。そんなわけで、今日は何もしていない。8時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、13時55分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、18時40分、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、20時10分、ラミクタール®25mg錠1錠、レボトミン®5mg錠3錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。ラミクタール®の副作用にも傾眠が5%以上あった。ロヒプノール®との相乗効果(相互作用)かも知れない。でもまぁ、ルボックス®を300mg/dayに増やした時の強烈な眠気もしばらくして治まったように、これもじきに解消されるのかも知れない。少し待ってみよう。
4時55分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。
10時5分、自宅発、10時45分、病院着。11時15分診察。ゆううつが強いこと、アモキサン®とラミクタール®をもう一度試してみたいということを伝えた。主治医はアモキサン®はあまり好きではないようだ。というか三環系があまり好きではないのかも知れない。結局ラミクタール®が再開され、寝る前のロヒプノール®が追加された。ジプレキサ®は食欲が異常に出たことを伝えたら中止になった。次回4週間後。
帰りは犬吠から名洗を回り三崎町から松岸の方を回って芦崎?小船木からかもめ大橋を渡り、薬局に処方箋を出して、しめ縄を買うために東庄の笹川へ。警察車両が妙に多いなぁと思ったら笹川の利根川の支流黒部川で、銚商や小見高などのボート部の生徒が強化合宿をやっていて強風にあおられ10艘が転覆、一時15人が行方不明になったが無事全員救助されて命に別状はないとのこと。不幸中の幸いだが、こんな大風で波が高い中…ま、スポーツは根性論だから。それに、こういう事は起きない、と、希望的観測で危険を過小評価する傾向にあるからな。これに懲りてコンディションをよく考えてやる、やらないを決めることだな、死人が出る前に。
14時前、自宅着。遅い昼食を摂る。15時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。その後、母に頼まれてカラーボックスを組み立てる。所要時間30分弱。何故か背筋が疲れて呼吸が苦しくなった。いかに普段自分が動いていないかを如実に物語る現象だ。二つ組み立てなければいけなかったのだが、一つ組み立てたところでギブアップ。あとは後日組み立てることにした。
夕食は回鍋肉とかじきの照り焼き。食後なんだか精神的にやばくなってきたのでリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック2パックを服用。バックにかかっているCDは西村由紀江の『MOON』。アンドレ・ギャニオンの『Impressions』同様、よく聴いているアルバム。以前はメタルだのJ-POPだのを聴いていたが、やはり年だろうか、ドラムやっていたくせにビートのあるものが苦手になった。疲れる。相当元気のいい時でないと聴けない。2、3年聴いていないだろうか。ドラム、嫌いになったのかなぁ。疲れるんだよなドンパンドンパンっていうのが。もうあの頃の俺ではなくなったんだなぁ、と実感する。そりゃそうだもう最後にドラム叩いてから19年経つんだから。もうドラム叩いている時期を叩いていない期間が上回ってしまった。ドラマーである年齢に達するとリタイアしてしまう人も結構いるというのはそういう事なのかなぁ…。情熱がなくなった。と、いうことなんだろうか。俺はまだ、ドラムをやめたと公言してはいない。どこかに未練がないことはないのも確かだ。でも実質的に叩くのはほぼ不可能になっている。住環境もあるし、精神的にもそうだ。いつか完全復活したら、病状は良くなってきているのだろうか。悲しいことに俺の精神疾患には「完治」というのはなく「寛解」というそうだが、その「寛解」がやってくるのはいつだろう。そもそも、やってくるのだろうか。
19時、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。
今日、年賀状を出した。11枚。少ないから手書きでもよかったんだが、字を書くのがあまり得意ではないのでプリンターで印刷した。勿論一筆は添えたが。ミミズの這いつくばったような字で。うち3枚は中・高・大学の先生だ。後の8枚は連名も合わせると10人だが、3人を除いてもうずいぶんと疎遠になってしまっている。もう、俺の役目は終わったかな、なんて思ったりする。今年で出すの最後にしようかな、という人もいないでもない。残っているのは高校の時からの友人と病気になってから知り合った人だけだ。来年(再来年分)、さらに少なくなる予定。
いよいよもって精神的におかしくなってきたので、ラミクタール®25mg錠1錠、レボトミン®5mg錠3錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。これで治まってくれぇ…でないと困る…。まだジプレキサ®が残っているようで食欲に拍車がかかっている。どうしようもない。
「モーズレイ2001年版 精神科治療薬の処方ガイドライン」によると「難治うつ治療への提案」としてラモトリジン(ラモトリギン=ラミクタール)付加または単剤(目標1日200mg しかしより低用量で有効の可能性)とある。俺は確か100mgまで行ったと思うが何故か中止になっていた。維持量はもっと多いそうだから200mgかそれ以上まで試してみる予定。
眠くなったのでもうそろそろ寝る。
今日がクリスマスなんだが世の中クリスマス・イブがよりめでたい日として認識されているようで今日は大して盛り上がってない。これは全世界的なものなんだろうか?勿論、キリスト教徒以外は昨日も今日も関係ないのだろうけれど(まぁ、日本人は別としてね)。
お友達に電話。オークションで落札したパソコンが不良品だったようで、クレームを言ったら「最初から保証はないと言ってありましたよね?」という返事だそうでそれはひどいと思った。見つけた仕事も大変そうだし…気の毒だなぁと思った。世の中理不尽なことばかり。頑張っているのはわかっているから、頑張ってとはいえなかった。これ以上どう頑張るというのだ。もう充分過ぎるくらい頑張っているのに。クリスマスもなかったようだしうぅん…。せめてパソコンがあればSkypeでお話しできるのに。なんだか、とっても疲れているようだった。あまり無理しないでほしいなぁと思う。精神的に参っちゃうから。
さて、俺はというと一昨日から昨日にかけて寝ていなかったので、昨日の日記を書いてすぐ寝て、17時に起きたので、17、8時間死んだように寝ていたようだ。今日はクリスマスケーキの残りを頂いた。チョコホイップでとても美味かった。今夜はまた背中というか呼吸が苦しくなったのでロヒプノールを飲んでしのいだ。どうもよくないなぁ。
4時5分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。今日はクリスマス・イブ。ここに何回も書いているが1999年12月24日、チキンとケーキを買ってクリスマスの電飾を飾って、二人で住んだ部屋を出てきた。放心状態というか、二人連れが行きかう中、俺はぼんやりと東京駅の高速バス乗り場へ歩いた。バスに乗ってからの記憶がない。気が付いたらうちにいた。コンビニ弁当か何か食べたのだろうか。それからの記憶がしばらくないのだ。あれから13年、やっとというか妙な感傷に浸ってゆううつになることもなく、普通に家族でクリスマスを迎えることができるようになった。心の傷は時が解決してくれるような気がする。一番いいのは「恋の傷には恋」というようにそれが一番即効性がありそうだけれど、生憎俺はもはや恋愛というものからは遙か数億光年離れた位置に来てしまっている。再びその中に身を投じる資格も気力もない。
と、いうわけで今日は独り者同士、妹の運転する車に乗ってドライブ。途中にスーパーに寄ってチキンを買ったり、製菓店に寄ってケーキを買ったりしながら。ま、これも一つのクリスマス。これはこれで、いいんではないかい?と思ったりもする。もうあんな思いはしたくないから、俺はこのゆるいクリスマスの中に今はいようと思っている。妹が突然、電撃婚でもしないかぎりは。妹も俺の一部始終を見ているから、恋愛恐怖みたいになっているようだ。あの、燃えカスのようになった俺の姿を見て…。俺と同じで、社交的じゃないし、休日も母や俺とドライブに行くかうちでゆっくりしているかで出会いの機会も全くないから、ずっとこのまま行ってしまうのかなぁなんて心配になってもいるが本人も今のところ結婚願望もないみたいだし、結婚する時は電撃婚以外にあり得ない。なかなかサッカーの内田篤人のような男は現れないようで。どこかにいませんかね、内田篤人のようなルックスのテンションが高くない男は。なかなかいるもんじゃないよなぁ…内田篤人という時点でおもいっきりハードル高いし(笑)。俺が「こじはる求む」「安めぐみ求む」といってるようなもんだからなぁ。
今夜はアルコールの入っていないスパークリングワインもどきと、クリスピーフライドチキンを頂いて、もう少ししたらケーキの時間だ。紅茶を入れていただく予定。こんなクリスマスもまぁ、悪くないなと、ブラッククリスマスを味わって13年が経つ男は語る。
14時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。19時45分、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。
10時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。14時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。なんとなく吐き気がする。パンシロンG1包を服用。はぁ?いまひとつ、調子が良くないなぁ。体調が悪かったり、精神状態が悪かったり。なかなかいい時がねぇなぁ。なんで俺は、こう…。いやぁ参ったぁ…。はぁ?全く…。イブイブだってぇのに、俺はこんなで、しょうもないこと嘆いて、深?いため息ついて。バカみたいだ。トイレに数回行って疲れて間があいて17時45分、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。なんだか体全体に違和感がある。こんなこと書いてなんになるのかと思いながら今日は終わる。
5時20分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。あぁリタリン®欲しい。対症療法であって短時間しか効かなくてもいい。とにかく、元気になりたい。8時50分、リスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック4パックを服用。元気になるかなと思って。でもそうはならなかったようだ。やはりリタリン®にはかなわない。はぁしかし…何が楽しくて生きているんだろう俺。つまんないな。あぁつまんね。テレビも見る気がねぇラジオも聴く気がねぇCDも聴く気がねぇ。何もする気がねぇ。つまんない一日を送っているので、つまんない日記しか書けない。
12時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。
前までうちのガスコンロはシステムキッチンのビルトインのやつだったんだけど、壊れたので新しいの買うかとしたら10万かかるので据え置き型の普通のガスコンロを買ったら、ビルトインのガスコンロが入るスペースには据え置き型がサイズ的に入らなかったので、父がいきなりシステムキッチンを電ノコで切断し始めた。おいおいおいおいと思っていたら見事にずたずた。板を打ち付けて据え置き型コンロを載せて出来上がり。ビルトインコンロなんて、買うもんじゃないよ。後あとカネかかるんだから。切断あと生々しいシステムキッチンを見てると悲しくなる。新しいうちはいいけどねこういうものは。なんかみっともない。後あとうちが貧乏になるとわかっていれば親もこういう買い物をしないで済んだのになと、ちょっと思う。カネがある時に調子に乗って使いすぎるとこういう目に合うのだと思った。
某SNSに「ゆううつでぼーっとしてる」と書いたら、お友達が図書館の利用を勧めて呉れた。最近の図書館はCDやDVDも借りられるのだという。俺もそのことは知っていたが、蔵書検索でないものがあれば図書館側で買ってくれるらしいのでそれは便利だと思った。けれど俺は今は集中力がなくて本が読めないし、パワーがなくて音楽も聴けない。有り難いアドバイスだが今の俺には残念ながら実行できない。それに公共の場に行くのだから多少身なりも気にしなければならない。するとまた強迫行為が…という問題が出てくる。あぁ自分の取り扱いが面倒くさくてしょうがない。多分他の人のアドバイスは自分側の問題のために実行出来ずまたひとりゆううつだゆううつだと嘆いているんだと思う。
時々強迫観念の潔癖症がある俺にも、地震が怖くて風呂に入れないことがある。無理に入るとパニックを起こしてブルブル震えながらあがることも稀ではない。二つの相反する強迫観念が俺を苦しめる。二つの強迫観念が同居しているのでこの二つが同時に主張し始めると自分ではもうコントロールができなくなる。これはしんどい。結局薬の世話になるしか術はないのだが。最近では地震恐怖の方が勝つことも増えてきた。このままいくと、風呂に入らなくなってしまうかも知れない。そうすると、風呂に入らない→身なりを気にして外に出なくなる→更にひきこもる→あらゆる可能性を奪う、ということになる。こないだ書いた、「死ぬまでの時間を死ぬ恐怖に費やすのは勿体ない」ではないが、「地震がない時間を地震の恐怖に費やしていたのでは勿体ない」と思うのだがなかなかその心境になるにはまだまだ距離があるし時間もかかるだろう。ほんと世話が焼ける奴だ。皮肉なことに、「地震が怖くて風呂に入れない」になれば、「風呂に入って5回も6回も洗髪…云々」の強迫行為はマスキングされることになるのだが…。今度は不衛生になるのか…。どうしようもないなぁ…。
18時、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。はぁ?。今日外に出たのは16時30分、母がクルマのガソリンを入れに行くというのでそれに同乗していっただけ。今年もニューファミリーのお宅ではクリスマスイルミネーションを飾っている。電気代相当かかるよなぁ、なんて人には情緒も何もないのかなぁ。昨日が冬至ということもあって17時前にはすっかり暗く、夏には19時前後まで明るいということなど想像もできないくらいだ。
18時30分、妹帰宅。このクリスマスイブ(振替休日)は暦通り休みのようだ。よかったね。
18時45分、今日の夕食はポトフ。にんにくひとかけ鍋に入れたそうだが俺ににんにくが当たった。「人生くじ」の当たりくじだったらよかったんだけど。にんにくか…。俺は原則空くじなしのくじの中に一枚だけ紛れているはずれくじを引き当てる名人なのでにんにくははずれくじだったんだろうな。ロシアンルーレットのはずれくじというのが正解かも知れないが。
某SNSは人生うまくいっている人のコミュニケーションツールという感じがしないでもなくて、書かれる近況はみな羨ましいことばかり。愚痴をこぼしているのは俺ばかりのようだ。みんな多少引いている空気は感じている。が、俺は愚痴はやめないぞ。関係切られるまで愚痴ってやる。きっと人生うまく回り始めた頃には癌か何かになって余命幾許もないとかそんな風になりそうな気がする。俺ははずれくじ大王だ。はずれくじ人生今ここに極まれり。もう俺は疲れた。「ミ○シィ疲れ」ならぬ「F.B疲れ」になってやめちゃいそうな心境に実は今、なっている。うつ状態で判断能力鈍っている最中だから何かを決断することはよした方がいいとはわかってはいるが、やっちゃいそうである。アカウント削除。「アカウント削除か、首吊りか」という選択肢しか今のうつ状態の俺の頭には浮かんでこない。とりあえず、放置。エネルギーがある時にまた覗けばいい。「全か無か」思考は今のこのうつ状態では危険だ。とりあえず放り投げてしまおう。俺に欠けているものはコミュニケーション能力、プレゼン能力、営業能力とにかく対人発信力がない。影響力もない。だったら死んだって気にもされなかろう。何度も言っているが、実社会で人間関係の構築に問題のある人間が、ネットだからって正常に人間関係の構築ができるわけがないのだ。あぁダメだ限界だ。今日はこれから、機械相手の作業に移る。悲しいかな俺が人間関係で疲れた時には、機械を相手に単純作業をすることで疲れが癒えることが多い。俺は人間社会の中にいるのには堪えない人間なのだと思う。
ということだが今のところ滅亡していないようだ。でもあと6時間余りあるからわからないな。それにマヤがあったところは中南米だし時差があるからな。8時半、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用、14時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時30分、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。思考が麻痺している。またか。
最近、同じような夢を立て続けに見る。俺がトリプタノールとアモキサン®それからリタリン®を隠し持っていて、家族の目を盗んでそれらを飲むといった夢を何回もこの数日見ている。何の意味があるのか全くわからない。リタリン®もトリプタノールもアモキサン®も、恋焦がれている処方ではあるがあるいはその望みが表れている夢なのかもしれない。でも、トリプタノールとアモキサン®は効き方のベクトルが違うので、あまり同時処方というのは、俺は考えにくいがまぁリタリン®は究極だろうな。リタリン®はもう、ナルコレプシー以外に処方されることはないから。それにしても、夢に出てくる、リタリン®の瓶がやけにリアルで…。
今日はマヤ暦で世界滅亡の日とされている日であるとともに年で一番夜が長い冬至でもある。今日を境に昼間の時間が夏至に向かって長くなる。夜長の終点。今日を乗り切れば、あとは夏至に向けて昼間の時間は伸びる一方。いいことだ。ただ、俺に明るい日が来るとはとても考えにくいのだが。
今夜はタモリ倶楽部がない。お笑い番組に潰された。あぁ今週の〆が…。ついてないや今週も。懐炉貼って寝よう。寝て起きたら何か変わっているかもしれない。多分実際は何も変わっていないんだろうが。つまんない日記だ。
9時20分、ルボックス®50mg錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用、13時50分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用、20時、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。明日はマヤ暦で世界滅亡の日。はてさて、どうなることやら。本日特記事項なし。もう眠いので寝る
8時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。
話は前後するが12時前、昨日amazon.co.jpに注文していたプリンタインクとセキュリティソフトが届いたので、早速インストールした。あまりウイルス検知の活躍がないことを祈るのみだが。今まではフリーのアンチウイルスしか使ってこなかったので、機能に制限があってなかなか徹底することができなかったが、今回初めて製品版のセキュリティソフトを購入して今迄よりは外部の脅威に対しての防御が強化されたと思う。
12時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。今日も便秘気味で体調が悪い。便秘気味だからかはわからないが、頭痛がする。「便秘と頭痛」でググったら結構ヒットしたので、よくあることなんだなと思った。
今日は銚子の台町でイロハカエデの落葉が観測されたそうだ。平年より11日早く、昨年より7日早いということだ。
16時50分、電話が「お母さんに電話です」と鳴ったが、誰も出る様子がないので、ダッシュして行ってリビングの電話の子機を取った。母が見当たらないので子機を持ったまま探し回った。ダッシュしたので息が切れて頭が益々痛くなってしまった。
18時20分、父が出勤の時間だが車の鍵がないというので探したが見つからなかったのでスペアキーで出掛けたようだ。その後庭の自転車のかごで見つかったのだが。
19時、ジェイゾロフト®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠、リスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック2パック、ノーシン1包を服用。今日も薬で始まり、薬で終わったという感じだが、薬のおかげで頭痛もしんどさも軽くなった。ロヒプノールが効くようだ。やっぱりベンゾジアゼピン系(チエノジアゼピン系)の抗不安薬が必要かもしれないな。今度の診察の時に言ってみよう。
7時55分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。
便秘気味、腹具合があまり良くない。
13時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。
せっかくだから死ぬまでの間は、死ぬ恐怖に支配されないで平穏な心持ちで生きたいもんだよね。死ぬまでの時間を死ぬ恐怖に費やすほど勿体ないことはないしね。でもなかなか、そこまでの心境に至るには大変だろうな。「生きているうちに何してた?」と問われて、「死ぬのが怖いと怯えてた」と答えるのもなんだかね。人間死ぬために生きているようなもんだけど、やっぱり心の持ちようで、同じ時間の価値も変わってくるんだろうね。怯えてる時間があれば、笑うこともできるわけだし。例えば同じ1時間、「ああ辛かった」よりも「ああ楽しかった」のほうがより良いと、俺は考えるわけだけど、どうかね?でもそれでも怯えてしまう自分もいるわけ。そこが一筋縄ではいかないもんで、困ってるのですわ。ずっと辛いのって、やっぱり辛いと思うんだよね。だから楽しい時間が必要なんだろうけど、悲しいかな必要な時に限って、割と楽しい時間というのはやってこなくて。だから俺は四六時中辛い辛いって騒いでる。因果なもので辛い辛い言ってる人のところには「楽」は来ないんでずっと辛い無限ループ地獄。しんどくてかなわん。
19時、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。はぁ?。しんどいなぁ。
お友達からお便りが届く。パソコン、ネットがコミュニケーションツールとして幅を利かせている現在でもなお使い続けられている手紙という手段。使い続けられるにはそれだけの理由がある。ネットとて万能ではない。やはり手書きのお便りには、心がある。ネットに全く心がないとは言わないが、物理的な接触がない以上、それ以上を求めるのはちょっと厳しいものがある。
7時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。13時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時30分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠を服用。
昼過ぎお友達と電話。小一時間ほど話したろうか、楽しいひと時だった。あとは特に何もせず。
投票日だねぇ今日は。昨日は夕方に寝て、今さっき起きたところ。6時35分、ルボックス®50mg錠1錠、レボトミン®5mg錠1錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。精神状態は相変わらず悪く…。どうしたもんか…。昨日、嵐(精神状態のこと)が過ぎ去ったものと錯覚したが、それは台風の目に入っただけで、目から外れたらまた大嵐。なんだかよー。助けて呉れぇ。助けて呉れぃ。この台風は超巨大で直径がでかくなかなか過ぎ去ってくれない。しかも北上してるんではなく停滞?迷走してるときた。まいったぁ…困ったぁ…。どうすればいいんだろう…。
思い立ったが吉日で、曝露療法をやっているところ。案の定、非常に気持ち悪い。排便後、紙で拭いて温水洗浄機能を使って洗うだけでは気が済まず、即風呂場に行って薬用石鹸でシモをゴシゴシ洗わなくてはいられない、という強迫行為を治すためのもの。風呂に入る時まで我慢することができるかどうか実験中。あぁ気持ち悪い気持ち悪い。頭が変になりそうだ。強制的に強迫行為をできないようにする為、そのまま選挙→行方(なめかた)の方までドライブに行った。農協の直売所で焼き芋をもらって食す。ドライブの最中は一瞬忘れていたが、帰ってきたらまた思い出して気持ち悪い。はぁ?ゆううつだ…。ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ジプレキサ®2.5mg錠1錠、ロヒプノール®1mg錠1錠を服用。これで何とか気持ち悪さが軽減してくれればいいんだけれど。ロヒプノール®1mg錠は今回は抗不安薬として用いた。適用はないけれど、抗不安薬の強いやつが睡眠薬だから。だけど、食欲が出るんだよねぇ、昨日も書いたけど。あとは、洗髪を5回も6回もやったりするのと体をやっぱり5回も6回も洗うこと、歯磨きを渾身の力を込めて何度も何度も歯茎の皮が剥けて出血するまで磨くのをやめること他、課題はたくさんある。俺、強迫観念、強迫行為多すぎ。パニックになることも多いので、段取りを整理して、混乱しないようになりたい。とにかく、普通になりたい。
17時58分、麻生公民館のイルミネーションを観に出掛ける。19時到着。思いのほか立派なイルミネーションだった。結構観に来ている人がいた。母に訊いたら割と有名なところなのだという。帰りには鹿島神宮駅前のイルミネーションも観に行った。こちらは毎年のように観に行っているが相変わらず豪華だ。中には「イルミなんて」という人もいるだろうが、俺は割とこういうのは好きだ。
あぁそうか、明日は衆院選だ。どこの政党も一長一短あってその一短が致命的だったりするので…原発、消費税、TPP、憲法第九条、特にここでは俺は主義主張を明らかにはしないが、どこの政党にするか候補者にするか決め兼ねているというのが正直なところだ。投票用紙に記入するその寸前まで迷うだろう。ところで俺、行くのか?選挙。行かなきゃしょうがねぇだろうなぁ。
4時10分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。
今日は土曜日、もう一週間が終わってしまう。一昨日も書いたが、全く以て、早すぎる。半月後はもう年の瀬だ。年賀状、書き終わっているんだろうか。プリンタもインク買わないとならないし、もう本当に物入りだ。カネがどんどん出てゆく。俺のカネじゃないけどさ。セキュリティソフトも買うとか言ってるし、どんどん出ていくぞ、カネ。Amazonで代引き手数料入れて1万ちょっと。はぁ?。どのみち、年賀状印刷しなきゃならないんだから買わなきゃしょうがないんだけれど。セキュリティソフトを抜けば6千円ちょっと、後者になるのかな。いやぁ?…年末ジャンボ6億円欲しいなぁ。どうせ当たらないんだが。6時5分、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠を服用。
はぁ?つまんないなぁ、何をどうすればこの精神的不調は治るのだろう。治らなくても、それが障害にならないようになればいいんだ。それには…宝くじ6億当たれば少しは精神的に余裕ができるかもしれない。ダメかな…多分ダメかな、俺の性格では、やっぱりダメかもな。この思考回路を変えない限り、どんな金持ちになっても、どんな地位にあっても、きっと精神的不安定さと、孤独が消えないんだろうなぁ。それから、6億なんて当たったら周囲がみんな泥棒に見えてくるに違いない。泥棒というか強盗というか。「お前も俺のカネ盗ろうとしているだろう!」なんてね。
アメリカで銃乱射事件。またSSRI飲んでたとか、そんなことないだろうな。またSSRIが槍玉に挙がるのは嫌だからなぁ。少なくとも俺は今のところそういう暴力的行為をやってはいないのだが。もうSSRIを飲み始めて12年以上経つが、今そういう症状が出ないということはまず将来に渡っても出ないに違いない。フルオキセチン[プロザック]、パロキセチン[パキシル]はわからないが少なくともフルボキサミン[ルボックス]、サートラリン(セルトラリン)[(ジェイ)ゾロフト]ではそういう症状は出ない。レボトミンを飲んでいるからかなぁ…だとしたらフルオキセチン、パロキセチンをはじめエスシタロプラム[レクサプロ]、SNRIだがミルナシプラン[トレドミン]、デュロキセチン[サインバルタ]でもおそらく出ない。断言できないがおそらく出ない。
薬の話が続くが、ジプレキサを服用開始してから食欲がもの凄い。いくら食っても食い足りないくらいだ。それに精神状態も良くない。合わないのかもしれない。26日の診察で言ってみなければ。これ以上太ると非常にまずい。この食欲は、健康な人や向精神薬を飲んだことがない人には全く理解できず、信じられないと思うが、精神力で抑えられるといった類のものではない。殊に睡眠薬、関係者の間では「眠剤」と呼ばれているものを服用した後の凄まじい食欲が出る人は少なくない。太っていない精神疾患患者は、摂食障害の拒食・過食嘔吐の人や超人的精神力の持ち主、基礎代謝が異常にいい人が多いだろう。まぁ、太っているにしても、俺のように0.1tを超える人間は少ないとは思うが。
俺は、「食欲」が非常に強い。味云々もないことはないが、「咀嚼嚥下」というものに異常なくらい執着している。痩せていた56kgの俺は、それをとんでもない根性で強力に押さえつけていた。「太ると人間扱いされない」との一心からだった。その結果気が荒くなり、暴れ、怒鳴り、もう反抗期云々という範疇を超えていた。当時医者に継続的に通っていれば、或いは今のような状態を防げたかもしれない。当時の俺に必要だったのは、自分の精神状態と向き合い、「精神疾患(薬剤を含む)」というものともっとフレンドリーになることだったのだ。尤も、今のように精神疾患の存在自体が「あり得る病気」的な扱いをされていなかったから、小さいころから病弱で、薬にもフレンドリーだった俺でさえ、認めたくなかったというのが本当のところだろう。今のような時代だったらすんなり受け入れたかも知れないし、現実的な目標を立てて勉強し、薬剤師にでもなっていたのかも知れない。今更遅いが「早すぎた精神疾患の発症」とでもいうのかな…。巡り合わせが悪かったんだ。生まれる前からひょっとしたら宿命づけられていたのかも知れない。ついてなかったとしか言いようがない。
元彼女との別れ、進路での挫折で俺は箍が外れたように「食」に走り2年で50kg以上太るくらい食べて食べて食べ続けた。当時好きだった服を買う愉しみに走れば太らなかったろうが、俺にとっては他人の見る目より、食欲を抑えているほうがより辛かった、ということだろう。結果、痩せていた当時着ていた服は今の俺から見れば赤ん坊の服のようになり、その殆どは、市役所なりNPOなりを通じて、東日本大震災被災者の救援物資となったであろう。結構いいものもあったから、掘り出し物もあったことと思う。掘り当てた方は、「不幸中のちっぽけな幸い」くらいにはなっただろうか。ほんとちっぽけだけどね。もっと耐久消費財を援助できるほどの財力があったならいいけれど、なにぶんそうではないもんで、申し訳ない。
*
本とか雑誌、ムックとか読みたくて仕方がない。興味のあるもの、趣味に合ったものであれば、あればあっただけ読むのだろうけれどなにゆえ最初のほうの話に戻るがカネがないもんでなぁ。缶コーヒー一本買えないのに本も雑誌も買えやしねぇよ。Bookoffだったら買えるかもしれないが、それでもお伺いを立ててお小遣いをもらわなければならない。現在の残高、28円。何買えるんだ?これで。経済危機ここに極まれり。わっ!自民党の候補者(大臣もやった人)が直々に選挙カーでやってきた。自民党かぁ…自民党ねぇ…う?ん…。世の中を裕福に、平和に、安全にしてほしいだけだ俺は。多分美味しいことばかり言っている政党もきっと企画倒れ公約違反を犯すことはなんだか目に見えているようで頼りないし、既成政党もなんだかねぇという感じでこうやってごたごたしている間にミサイルは飛んでくるし、軍用機も飛んでくる。早いとこまぁ、Betterな政権になって世の中裕福に、安全に、平和にしてくだっせぇ。汚染地域をつくったりしないような、家で寝てるところにいきなりアメリカ人が入ってきて顔殴られたりしないような世の中になってほしい。それにしても読み物が欲しい。でもカネないんだもんな。ただいまの残金2(以下抹消。エンドレスにカネがないカネがないと続く模様)
7時40分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。13時25分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。20時、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。今日は(今日も)特記事項なし。
誰もが呆れて去ってゆくだろう。今年もよくない年だった。何かの罰を受けているとしか思えない。万年厄年。生き地獄とはこういうことを言うのだろう。あと何年生きなければならないのか。こんな生活が続くなら短いなら短いほうがいい。
自分にメールを送った。「おい、元気か?」って。元気なはずないのに。バカだね、差出人が俺なんて。惨めなだけ。人とのつながりなんて脆いもんだ。だから孤独は消えない。いつまで経っても。それでも生きなきゃいけないのか?
7時、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。今日もしんどい日になりそうだ。
12時45分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。
18時、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。Linuxで不具合が出てわけわからなくなったので、パーティショナーでパーティションを全部削除し、初めから入れなおした。そのついでにちょっと退屈なVineLinuxをインストールするのはやめ、PearLinuxというOSをダウンロードして今DVDに焼いているところ。先ほどお友達に電話をした。パソコンを使えない状況にあるので気の毒だ。新しいパソコンが早く手に入ればいいのだけれど…。
とりあえず全てのLinuxインストール終了。PearLinux、よさそう。
昨日は16時半頃寝たら死んだように寝てしまい起きると0時55分。1時10分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠5錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ロヒプノール1mg錠1錠を服用。昨夜の夕食は大好物のカレーだったが結局食べずじまい。相当眠かったんだろうな。一昨日?昨日は徹夜だったし。寝ようと思えばまだ寝れるなぁ(笑)。もうひと眠りするか、まだ夜中だし。
7時寝汗をかいたので起きて着替え、また寝る。11時10分また寝汗をかいたので起きて着替える。12時5分ルボックス50mg錠4錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5μg錠を服用。13時頃また背中が苦しくなる。14時頃少し楽になる。どういう時にこうなるのかがわかればいいのだけれど、それがわからないので困っている。今日は妹は仕事が休みだったので母と一緒に買い物に出かけ、14時30分、帰宅。母が買い物に行くと長くなるのがわかっていたので今日は俺は留守番をしていた。留守番といってもただ寝ていただけだが。
今日は水曜日、もう一週間も半分過ぎた。次の精神科の診察は二週間後、その時にはもうクリスマスを過ぎているんだと思うと早いなぁ。子供の頃は、初めて体験することばかりなので時間が長く感じるそうだが、そういえば同じような毎日の連続で生きているから時間が短いのか。今年も、あっという間に終わってしまうんだろうな。俺がぼーっとただ生きている間に、時はどんどん過ぎてゆく。なんか、虚しい。
18時10分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。18時25分、夕食。カレーうどん。今日、巷ではいろんなことがあったが俺は特に何もなく、まぁこれが平穏と言われればそうなんだけれども。なんというか、…まぁいいや。
今日も夜を明かしてしまった。頭が痛い。4時、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠3錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠、ノーシン1包を服用。
今日もまた深いため息とともに月曜日が始まってしまった。6時半、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠を服用。今朝は寒い。銚子も今朝の最低気温は1℃まで下がり、初氷を観測したそうだ。茨城県の内陸では氷点下にまで下がったところもあるという。今年はいつになく寒そうだ。
年賀状の宛名面と文面の編集をした。あとは印刷をして一筆書くだけだ。一仕事終わり。あとは年賀葉書を買ってくればOK。
暇を潰す術がない。パソコンもネットも、なくなれば気が狂ってしまうだろうが、あっても以前のようなワクワク感がない。なんだろうこれは。何故かは知らんが、新しいものへの好奇心というものが薄れてしまっているような気がしている。はぁ???????????。ため息ばかりついている。家族でも俺が話すのは母と妹。父とはほとんど話さない。だから妹が出勤の平日でしかも母が出かけていたりすると俺は自室にこもって黙ってパソコンの画面睨みつけている。このいい天気の日に俺は部屋のカーテンを閉め切って、テレビもラジオも衆院選の政見放送ばかりでつまらんしやかましいので消して、押し黙ったまま、時折深いため息をついてこたつにあたっている。こんな毎日、何が楽しい。好きこのんでやっている生活ならまだしも、やむを得ずこうなってしまっている毎日、気が沈む。
12時、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、リスパダール内用液1mg/ml・2mlパック3パックを服用。12時20分追加2。
17時30分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。
全く意欲がない。こんなんでいいのか?いいはずがない。
先週の金曜日から明らかにおかしい。うつ状態といっていいと思う。なんだかジプレキサになってからおかしいような気がする。ゆううつだ。今日はというか今のところ今後も「いのちの電話」にさえかける気力がない。また深いため息ついた。身体は今のところ特に調子は悪くないが精神的にきつい。かなりきつい。どうすればいいんだろう。孤独感っていうんだろうかなぁ…なんて言ったらいいかわからないよ。俺は6年半一緒に暮らした元彼女といた時も孤独だった。そして今、家族でいるにもかかわらず孤独だ。何故なんだろう。俺は一生孤独から抜けられないのだろうか。
20時55分、レボトミン5mg錠3錠、ロヒプノール1mg錠1錠を服用。
その後ロヒプノールの効果か少し落ち着いたのでLinuxを弄ってみたりしていたら25時を過ぎたのでWindowsに戻ってこの日記を書いている。やっぱり俺、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬が必要かも知れない。(27:20)
7時35分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。寒い。寒い寒い寒い。はぁ?今日もまた、深いため息で日曜日が始まってしまった。はぁ?。文章は出てこない。ため息しか出ねぇ。7時44分にこのエントリーフォームを開いて現在9時38分、ここまでしか書いていない。なんで文章出てこないかなぁ。ダメだ書けないや。一旦終わる。
10時過ぎ、ドライブに出かける。行方(なめかた)市を通りかすみがうら市まで行ってきた。矢田部中央?日和山?但馬山?太田?知手?大野原?潮来?井上藤井?行方?橋を通りかすみがうら市に入ったところでUターン。R355からR51に入り香取市佐原へ?小見川?東庄?利根河口堰大橋?須田・ドラッグてらしま?セブンイレブン?十町歩?松下?植松?土合本町?土合西?土合南・セブンイレブン?土合中央?自宅着13時25分。
13時45分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。昼食、サンドイッチ、おにぎり。14時20分、自室に戻る。この日記を書く。15時7分、横になる。
19時、夕食。水炊き、鶏唐揚げ。
23時ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠5錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ロヒプノール1mg錠1錠を服用。もう寝る。
結局地震が怖くて眠れなかった。4時5分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠を服用。地震は大きいものは今のところないけれど3.11の大地震の前にも前震があったのでとても危惧している。それにしても…金曜日、地震、津波の好発日だなぁ。
薬は飲んだけれど不安は消えることなく、ますます募るばかり。あの長い揺れを感じた時、あぁ、俺はもう終わりなのかな、とちょっと本気で思った。
この俺が「いのちの電話」に電話をかけるなんてよっぽどのことだ。それくらい昨日の地震が起こる前の時間帯の俺はうつ状態極まっていた。出てくださった相談員の方も扱いに困っている様子、なんだか申し訳なく、またありがたくも思った。きっと普段俺を相手にしてくださる方々も、負担になっていることと思う。申し訳ない。謝っても謝りきれない。俺の相手になってくださる少数の方々の負担を取り除こうと思って、別のチャンネルも作っておこうと思い、YAHOO!チャットでボイスユーザールームを作ってみたけれどうまくいかない。人との出会いは奇跡なんだと思う。ましてや俺のような問題人間を相手にしてくださる方々との出会いは。あぁうまくいかない何をやってもダメな日なんだと凹んでいたらその矢先の地震だ。つくづくついてない。しんどい。
14時36分ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。
20時25分ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。
22時50分、トイレから出て呆然とする。何かあったわけではない。ただ何か違和感を感じる。
あと5分足らずで日曜日、今日もあまりいい日ではなかった。今日よりよい明日が来るように祈るのみだ。
8時過ぎルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠を服用。
今日は内科の診察。9時半診察終了。9時45分薬を受け取る。10時帰宅。
11時50分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。
ややパニックになっている。段取りがわからなくなっている。朝起きて歯を磨いてから何かおかしい。12時、頓服のレボトミン5mg錠2錠、リスパダール内用液1mg/ml・2mlパック3パックを服用。
今日はなんか調子が悪いな。なんかちぐはぐ。でもまぁ、こんな日もあるさということでひとつ。まぁ「こんな日」ばっかりだけどな。なんか巡り合わせが悪い日なんだろうから、今日はあきらめて、耐えよう。でも、ゆううつだなぁ。俺はこういう時に時間を潰す術を持ち合わせていない。なんか最近、ゆううつな気分であることが多くなってきた。症状が悪化したんだろうか。合わないのかな、ジプレキサ。あんまりしんどいもんで、「いのちの電話」なんかにかけてみたりもしたが、案の定、話し中。もはや万事休すか。なんか、いろいろやってみたんだけど結構ダメっぽい。精神状態悪化ここに極まれり。ぐったり。17時18分、三陸沖震源M7.3、震度5弱の地震、あの日の地獄絵図が甦った。今日のゆううつはこれの予感だったのかな。
4時15分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠を服用。今日も俺の顔面けいれんは元気でびくびくなってやがるぞこん畜生!今日は木曜日、だから明日は金曜日(何を言っているのだ)はぁ?今週も…半分過ぎたなぁ…こうして俺は…身のないことを日々、こうして、書き込んでゆくのだなぁと…なんちゅうか…虚しいなぁ。バカか俺は。バカだよなぁ俺は。こういう事はツイッターでいいだろうと思わなくもないんだが…まぁいいや。書いちゃった。あぁ、気分がぱっとしねぇなぁ…リタリン欲しいなぁ…リタリンだめならカネを呉れ。カネがだめならクスリ呉れ。クスリかカネかどっちか呉れ。と言いながら頓服のレボトミン50mg、リスパダール内用液1mg/ml・2mlパック3パックを服用。
俺、スマホどころか携帯も持っていないんだぜ。リア充って彼氏彼女がいることを言うんだね。リアルで生活が充実しているというからもっと広い意味だと思ってた。なんだ恋愛関係か。いらねぇな。自分のことで精一杯だ。他人の気持ちを慮るなんて今の俺にはできない。カネか彼女か嫁さんかと問われれば今はカネが欲しい。
こんなつまんない毎日、死ぬのも選択肢の一つかな、なんてだんだん思ってきた。死んではいけないなんて綺麗事は聞きたくない。死にたくない奴が死んでもいいと思う人間の気持ちなんかわかるはずがない。親不孝?結構。
何を言われてもどう思われても俺は俺のやり方でいく。別に誰に気に入られたくて生きているわけでもない。
また下った。頭来た。
デスクトップのほうのPCに年末恒例の「筆王」をインストールした。この作業をすると改めて「年末なんだなぁ」と実感する。来年は巳年か。あぁなんか…俺もどんどん歳を取っていくなぁ。もう枯れるだけだ。何の可能性も残っちゃいない。ただ腹痛い腹痛い言って一生を終えるのかもしれない。多分そうなんだな。俺のピークは24歳だったか。あとは坂を転げ落ちるように転落してきた。転げ落ちていくほどに雪だるま式に体重は増え、ただ単にでかくなった雪玉は使い道もなくごろんとただ転がっているだけ。あとは汚くすすけて溶けてなくなってゆくんだ。あぁ胃が痛い。
18時10分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。
寒いのに寝汗をかいた。布団も薄いタオルケット2枚と掛け布団だけだ。何故だろう。妙にリアルな夢を見たのでそのせいかも知れない。
9時10分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠、ローコール20mg錠1錠、イリボー5?g錠1錠を服用。
13時40分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。
21時10分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。
なんだか妙に疲れてる。寝ても寝ても寝足りない、そんな感じだ。洗濯物を取り込んでまた少し寝て、夕食を食べてまた非生産的な排泄行為を行い、現在に至る。排泄の後、こんな異常なくらい虚しくなってしまうのは何故だろう。今日も腹具合が悪いだとか、そういうことを認識してしまうからなのかよくわからないが。寝るのは便意を催したくないからというのもある。寝ていればまず便意を催すことはないから。
こういう言葉があるのかどうかわからないが「トイレ恐怖」だ。多分俺が抱えているいろんな「恐怖症」は、3.11の大震災に因るものだ。あれがなければこんなにこじれることはなかった。あの大震災は憎んでも憎み切れない。心の傷は1年9か月経とうとしている今になってもなお癒えない。どうすればいいのかわかんないよ。
また腹が痛くなってトイレに行ってきた。なんなんだ!なんなんだいったい!トイレ=排泄ということに対して、それほど神経質になっていない人もいるだろうが、とてつもなく羨ましい。俺の中でトイレ=排泄は、多分、半分以上を占めているだろう。意識が半分以上それに持っていかれている。これは困った。困ったぞ。IBS(過敏性腸症候群)だから仕方がないのかもしれないが、トイレのことを考えずに済むのは多分寝ている時、殊にノンレム睡眠の時くらいだろう。あとは意識の中の見えるところにいつもトイレのことがへばりついている。しんどい。鳥のようにさりげなくフンをして何食わぬ顔をしているというのが俺の理想。あいつら人生(鳥生?)の中で100分の1も排泄について費やしてないだろう。尻も拭かずに平然としている。あのくらいの「意識の中での占有率」にしたい。ウンコが「恥」「屈辱」の対象になっていない。あれが羨ましい。あれくらいに俺はなりたい。(翌2:40)
同級生がキャリアを重ね、スキルを身につけて生き生きしている姿が眩しい。一方俺は何もない中年のダメ男。この雲泥の差はなんだ?俺のその場その場の選択が全て間違っていた結果じゃないか!2時30分、レボトミン5mg錠3錠、ロヒプノール1mg錠1錠、リスパダール内用液1mg/ml・2mlパック2パックを服用。
5時10分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。今日も朝から機嫌が悪い。
13時30分、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠を服用。
18時50分、夕食。ラーメン。
19時50分、ゾロフト50mg錠2錠、ルボックス50mg錠2錠、レボトミン5mg錠2錠、ジプレキサ2.5mg錠1錠を服用。明日は寒いそうだ。明日の銚子の最低気温は4℃とのこと。寒いのは嫌だ。暑いのも嫌だ。暑いのも寒いのも嫌だ。疲れた。寝る(21:19)