合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

乗換検討

今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。

インフォメーション

 書き込みが侮辱や誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。

また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。

♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))

豆々on twitter

エントリー

2013年07月の記事は以下のとおりです。

31日水曜日 ざまぁみろだろう?

  • 2013/07/31 20:45

 今日はなんだかうまくいかない。病院に行く間際になって便意を催すし、診察では持って行ったメモの補足を求められても何も答えられない。薬局ではど派手にすっ転ぶし昨日というか今朝のコメントに対するアンサーで罰が当たったのかもしそうだとしたらコメンテーターの思うつぼでざまぁみろというところだろうか、俺がすっ転ぶ無様な姿をコメンテーターに見せて差し上げたかった。一服の清涼剤にはなっただろうから。俺も転ぶ理由が全く見当たらないのに転んだ。コメンテーターの怨念がそうさせたのかも知れん。次は病気にでもなって死ぬのかな?でも俺は、誰も傷つけない天使になんてなれない。これまでも、これからも。

 5時ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠4錠、ロヒプノール®1mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 今日は精神科。10時45分自宅発、11時10分病院着11時35分診察開始、11時43分診察終了11時50分処方箋、会計があがる。12時病院発、12時20分薬局で処方箋を渡す。その際ど派手にすっ転ぶ。掌を擦り剥く。12時45分、母の病院に到着、拾って帰宅13時15分。

 13時半昼食。

 16時40分、便意を催しトイレへ。?シモを洗う。17時25分。

 今日の出来事を思い出しながら憂鬱になる。18時36分現在、立ち直れていない。胃が痛い。

 19時、夕食。親戚から送ってもらった冷麺口当たりがなんともいい。

 とはいうものの、食事では精神状態改善せず、クスリに頼らざるを得ないのかなやっぱり…

 サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠6錠、ロヒプノール®1mg錠2錠、頓服のレボトミン®25mg錠3錠を服用。

 多分先々週の大喧嘩のことが響いてるんだと思う。まだ立ち直れない。

                              *

 他人を思いやるにはまず自分に余裕がなければならない。俺にはそのような余裕はない。自分の事だけで精一杯だ。俺は栗のように渋皮の上に鬼皮を被って更にイガを被っている。そのイガで、俺は他者を傷つけるんだ。でも俺は、きっと他者を傷つけることをやめはしないだろう。それをやめる時=この日記をやめる時だから。俺は、本心を書くためにこの日記を書いている。他にどこに吐き出しゃ良いんだよ。実社会でこれやったら生きていけないだろうがよ。だから俺は実社会では猫被っているんだ。この日記が万人に受けるとは思っちゃいないさ、それどころか、万人に反感を買う可能性が大きい。でもね、この日記やめろという言葉は「死ね」と同義だ。この生きにくい世の中を生きなければならない限り、俺はこの日記をやめはしないだろう。(20時45分)

31日水曜日 早朝

  • 2013/07/31 06:20

 俺はこの日記帳で好き放題書いているので反感買っていることは、以前の日記帳(「しくみ2」)の時に判っている。いじめているというか、誰かが傷つくであろう鋭い言葉を書いている自覚はある。意図的なものなので、無邪気に人を傷つける人間より始末が悪いことは確かだろう。俺は、俺をいじめたのと同類の人が傷つくようなことをわざと書いているのだ。目には目を歯には歯を。幾ら低所得層であるとはいえスマホを使える余裕はあるわけで、その時点で既に俺より裕福だと俺は感じる。父も妹も、どう考えても低所得層である。父も妹も使っているのはガラケーだ。俺と母に至っては携帯さえ持っていないしWi-Fiなんてとんでもない。NTTのリースのルータ付きモデムに、安いスイッチングハブをつなげて使っている。俺は本や雑誌を買うにも土下座して買っていただいているわけで、ほとんど禁治産者である。俺は高潔な人間ではないから、嫌味も言えば皮肉も言う。でも、俺のようなただ飯喰らいのウンコ製造機の気違いに言われたことを気に病む価値が果たしてあるのだろうか。俺はないと思うね。働いているそれだけで既に俺より優位だ*。(6時20分) *「社会的責任や義務を果たしているかどうかで測った人間としての価値が」の意。

30日火曜日 大嫌いな言葉

  • 2013/07/30 20:44

 俺の大嫌いな言葉「やっぱ」「マジ」「ウザイ」「キモイ」「?じゃね?(特に女性)」。俺の文章にまず出てこない言葉だ。これらは俺の中では「いじめ用語」として存在する。俺は頭の中でこれらの言葉を本来の言葉に変換しているわけではない。頭の中にというか思考回路の中に存在しないのだ。「やはり(やっぱり)」「本当に」「鬱陶しい」「気持ち悪い」「じゃないの?」としてのみ存在する。俺と話したことのある人はこれら(「やっぱ」?「じゃね?」)の言葉が俺から発せられたのを聞いたことがないだろう。意図的に真似した時以外は俺がこれらの言葉を発することはない。いくら綺麗で可愛い人であってもこれらの言葉が発せられたなら100年の恋も一瞬で冷める。これはもう、思考回路と密接に結びついていて、無理に変換でごまかそうとしてもふとした瞬間にどうしても出てしまうものであって、一度これらの極めて汚い言葉を常用してしまったら最後、まず本来の言葉を使えるようになることはないだろう。ジジィババァになっても極めて汚い言葉を使い続けるのである。これはもう、どうしようもなく、いかんともしがたい。俺は他人がそれらの極めて汚い言葉を使った現場でそれを指摘し、修正を求めるようなことはないだろう。が、知っていて欲しい、俺はその話者、筆者を心の中で蔑んでいるであろうことを。ただその話者なり筆者が俺に気に入られることを人生の目的として生きているわけではないことも俺は知っている。俺はまた、ネットスラングの類もあまり快く思っていない。使いたくない。だから知らないようにしている。言っておくが俺は善悪を述べているつもりはない。あくまで好き嫌いだ。もう、俺がネットを使い始めて16年ほど経つが、ほとんどネットスラングというものを知らない。それは某有名ネット掲示板に出入りしないからということもある。あそこに行くたび、不愉快になるので。匿名で人の本性というのは出る。

                             *

 今日の便通もやはり不調。硬便。便秘気味。精神状態も停滞気味。先々週の懸案事項で大喧嘩したダメージから立ち直れていない。中学時代くらいからそうなのだが、トラブルがあって精神状態を一度乱されると、一ヶ月半から三ヶ月、ひどいと半年から一年立ち直れない。もっとかかったこともある。この回復の遅さ、どうにかならないだろうか。変なところに、記憶力がいい。厄介だ。(20時44分)

29日月曜日 その2

  • 2013/07/29 23:59

 つまんない日記ばかり書いているとすぐ反映されるようである。俺のこの思考抑止はやはりうつ状態のなせる業なのだろう。このところ一日の出来事しか記述できていなかった。一日のくだらない出来事を記述した挙句「もう寝る」という日記ではつまんないことこの上ないだろう。解ってる。解ってるんだけど、書けない。テーブルに突っ伏して色々考えようと試みるんだがダメ。

 只今、翌2時21分。ただパソコンの画面と天井を交互に見つめるのみ。(翌2時24分)

29日月曜日

  • 2013/07/29 21:00

 7時、妹に「車の鍵がないけど知らないか」と起こされる。さんざん探し7時10分見つかる。よかった。

 7時20分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。とりあえずここで保存。(7時28分)

 12時45分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 それから再び寝て17時起床。まだ眠い。精神状態あまり芳しくなく気分は落ちている。あぁぁぁぁぅこん畜生!なんだか、手というか体全体が震えているような気がする。体調悪し。多分この陽気の悪さにも起因しているんではないだろうかとも思う。梅雨は明けたものの前線が南下していて低気圧も停滞していてあちこちで大雨というか豪雨になっている。偏ってるなぁ。関東の水がめは少しは潤っているんだろうか。

 というかそれよりも俺は酷い便秘で困っている。腹は張るし、便は出ないか出ても硬便。いやが上にも自分の体調にばかり気が行ってしまう状況にある。良くないなぁ、良くない。心気症気味だから、自分の体によからぬことが起こっているのではないかという思いが交錯する。いや、死ぬのは構わないが、ただ痛いの苦しいのが嫌なだけで。

 18時40分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠を服用。あぁ精神状態が良くない。ウォー良くない!体も怠いし、横になろうかな。もう今日はこれで限界。最近つまんない日記で申し訳ない。(21時)

28日日曜日

  • 2013/07/28 22:02

 4時半、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。眠いので少し寝る。6時50分起床。そのまま10時近くまでボケ?ッと過ごす。少しノートをいじくってみるも昨日のサウンドデバイス故障はいかんともしがたく、復旧断念。ビープ音だけで我慢することにする。

 10時過ぎ、香取市佐原にあるショッピングモールに行く。コーヒー豆屋でアイスコーヒーをもらい店内を少し見て歩いたが、案の定股関節が痛くなったのでいすに座って待つ。暫くして俺は100円ショップで時間を潰す。文房具など900円分を購入。見ている途中で母と妹が来たので合流。食料品売り場の前のいすに座って待つ。買い物が終わったようなのでクルマに戻って涼む。13時30分出発。途中、母の気まぐれでマックでお昼を買おうというのでエビサルサセットを購入。帰路の途中にあるスーパーの駐車場で食べる。アイスティーが薄い。食べ終わり出発。自宅着14時45分。着いてすぐ俺はルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 19時夕食。今夜は買ってきた弁当。鶏南蛮弁当。

 21時25分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 22時眠くなったのでそろそろ寝ることにする。(22時2分)

27日土曜日 サウンドデバイス故障

  • 2013/07/27 23:59

 4時55分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時20分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。22時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 今日はなんだかとても眠くずっと寝ていたような気がする。19時前から21時15分まで寝ていたのだがまだ眠い。眠くて眠くて仕方がない。

 今日は雷が鳴ったので案の定、モカが大騒ぎして暴れていた。全くどうにかならぬものか。

 このノートPCのサウンドデバイスが壊れてビープ音しか鳴らなくなった。で、何か別のデバイスが検出されてドライバのインストールウィザードが表示されるんだが結局なんのデバイスなのか判明せずインストールに失敗する。鬱陶しい。オーディオコントローラーのドライバを入れようとすると失敗して「!」マークが表示される。まぁ、XPマシンだし4月までしか使えないので直す気はさらさらないのだが。ブルースクリーンも出るようになったし多分、HDDが寿命になったような気がする。4月まで持つかどうか。ま、デスクトップがあるから別にいいんだけれど。しかし故障ってのは続くもんだ。デスクトップが壊れたらもう終わりだな。あぁ?あ、パソコンってのはなんて不自由な機械というか、不完全な家電だなぁと思う。完成度が低いというか。まぁこれも、だいぶ便利に使ったから、まぁいいや。 寝る。(翌2時3分)

26日金曜日 内科

  • 2013/07/26 23:59

 2時40分起床。暑かったのでシャワーを浴びる。4時過ぎまでぼ?っとする。4時15分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠、ロペミン®1mgカプセル1カプセルを服用。ネットをしたりテレビを見たりして過ごす。

 8時半自宅出発、8時35分病院着。3番目。9時15分診察開始。血圧108-66。特に変わりないと伝える。9時35分処方箋があがる。会計を済ませ薬局へ。いつもの通りの処方、ローコール®20mg錠、イリボー®5?g錠、ロペミン®1mgカプセルそれぞれ30日分。母がイオンで野菜を買うというのでイオンに寄る。俺は書店で雑誌を買う。いつものコースでドライブをし波崎方面から帰る。自宅着11時40分。

 家に着いてすぐ昼食。ざるそば。

 午後からは、珍しくCDを聴いて過ごす。ZARDの『リクエスト・ベスト』。坂井泉水さんが亡くなってどれくらい経つだろうか。2007年5月…もう6年かぁ、早いなぁ。まさか、あんな事故(だと思いたい)でなぁ…あん時は、びっくりした。ZARDの曲もバンドで演ったなぁ。ZARDの曲のライブ音源ってアマチュアでもあんまりないんじゃないかなぁ…。

                           *

 今日は今のところ(20時54分現在)便通なし。特に腹が痛いだとか腹部膨満感だとかはない。おそらく今朝方飲んだロペミン®の為と思われる。他、身体の異状は、左の股関節が痛い。

 精神状態は悪くないつもりではいるが、やはりものを考えられない。あまり芳しくないのだろうか…うん、病院に行ってきた達成感はあることはある。けれどそれだけなんだよな。「それがどうした」と問われれればうんともすんとも言えない。

 眠くなってきた。寝る。(22時3分)

25日木曜日 雑記

  • 2013/07/25 20:26
  • タグ:軟便

 3時20分トイレに行くために起きてそのまま起床。軟便。4時25分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。なんか顔が浮腫んでいる。いや、元々浮腫んでるけどさぁ、更に浮腫んでる感じ。7時45分再びトイレへ。軟便。腹の調子があまり良くない。このところノンカロリーガムシロップだったりノンカロリーの清涼飲料水を飲んだりしていたからかな、ノンカロリーの人工甘味料は量を多く摂取すると腹が緩くなるという話だから。摂り過ぎると砂糖では太ったり、人工甘味料では腹が緩くなったり、上手いこと行かないな。

 夏の高校野球都道府県大会の茨城県大会では常総学院と霞ヶ浦の決勝が行われ、常総が優勝、甲子園出場が決定した。まぁ、毎度のことだから珍しくもない。面白くないといえば面白くない。所詮、県内の公立高校は私立には勝てないのよ結局ね。あー、面白くない。いや、霞ヶ浦高が公立か私立か、俺はわかりませんけれども。

 12時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 今日も精神状態はあまり良くない。良くないねぇ。全く良くない。俺の様子を見てか、母がドライブに連れ出してくれた。15時、銚子の方を回って波崎のWonderGOOで雑誌を買ってきた。走っている時はぼけぇっと何も考えなくていいのだけれど、家に着くとリバウンドというか反動で悪化することも少なくないのだけれど、行った、行けたという事実が重要でこれを重ねることによって自信というか実証を以て過剰な自意識を補正していくのだ。「誰も俺のことなど気にも留めていないんだ。」という安心感、俺は今、透明人間になりたい。20時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 眠い。早いが少し寝ることにする。(20時26分)

24日水曜日 ドーパミン中毒

 俺…バカじゃなかろうか。なんか、自分の考えが整理できない。…なんか、排便後、紙で拭いてウォシュレットで洗っただけだと気持ち悪いなぁ…でも、世の中の大多数はウォシュレットさえないところで、それでもみんなそれで済ませてる。…でも俺は気持ち悪いんだ実際。…だけど別に世の中の人は、俺が肛門とその周囲を、薬用石鹸ミューズでごしごし洗ってるかどうかをチェックしたりそれで俺の価値を評価したりなんてしちゃいないさ。それがなんだっていうのだ。…でも俺は気持ち悪いんだ。俺自身の問題なんだ。他人の評価云々は関係ない。―――こんな押し問答を繰り返しているのだろうか俺は―――…でも結局こうなる以前は普通にしてたわけだろ?どうして今になってこんなふうになるんだよ。…今?結構前だぞ。…いつ?…26、7年前じゃないか?…17、18歳の頃か。う?ん、そうだっけ?…そうだよー学校行く前ウンコしてから風呂入ってたじゃないか。その時からじゃないのか?…ふ?ん、いわれてみればそうかもな。…で、東京出てから顕著になったんだよ。…あぁ、ユニットバス…そう!ウンコして即、シモ洗うようになった。薬用石鹸ミューズで。…そうだった気もするなぁ…そうだよー。…ってことは20歳だな。24年前か。そうか。根っこは判った。で?…そうなんだそこからなんだよ。…う?ん。…う?ん。

 ―――煮詰まってしまった。そこまでは判った。で?ってなるとどうしていいかわかんなくなる。どうすればいいんだ。根っこが判ったところで、どうしろというのだ。多分、たまたまやってみたら気持ちよかった。ドーパミン効果。麻薬と同じ。更に求めてしまう。それを今、ルボックス®で治療中だが、その過程で、過敏性腸症候群になってしまう。それが強迫行為の寛解に待ったをかけてしまう。外出先で便意を催すのが怖くなる…外食できない。少なくとも1999年まではできていた。それ以降ここ13、14年くらいのこと。洗浄強迫はもっと前から。89、90年くらいか。でも、根っこが判ったからと言って対策は同じ。「ドーパミン」。麻薬・覚醒剤中毒と同じ。やらずに耐える。これしかない。だったら根っこなんか探る必要はない。分析したって無意味だ。今、実際こうなってることに対する対策、これが一番の対策。強迫観念がドーパミンを欲し、ドーパミンを産生させる行為、「強迫行為」を引き起こす。出されたドーパミンで強迫観念は少し和らぐ。俺、多分ドーパミン中毒なんだな。結局麻薬・覚醒剤中毒ってのはドーパミン中毒なわけだから。だいたい、リタリン®が欲しいってのもドーパミンが出るからで、リタ中も結局のところドーパミン中毒。ということで、俺はドーパミンに支配されてるわけだ。何もかも。ドーパミンの使い過ぎはよくないね。時間と引き換えてるようなもんだから。俺は、ドーパミンに時間と魂を売ったようなもんだな。多分そうなんだな。

                            *

 今日は曇りがちだったが蒸し暑かった。ただ、エアコンをつけるほどでもない。精神状態はあまり芳しくない。腹具合は、やや軟便。腹が張る。

 6時55分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時20分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。23時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 最近ものを考えられないというか、頭が考えることを拒否しているというか、なんかそんなような感じがすることはここ数週間で何度も書いている。無理やり考えると背中が張って喉が絞まるような感じになって何回何十回とため息が出る。今日もこの投稿フォームを15時28分に開けたんだが8時間以上かかってまだ書き終わっていない。今日も、多分限界なんだな、もうちょっと粘れば何かしら出てくるんだろうけれど、もう疲れたので今日はこれで終わりにする。(23時58分)

23日火曜日 絞り出し日記

  • 2013/07/23 21:17

 4時20分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時2分、福島で震度4を観測する地震発生。12時5分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 ものを考えられない状態はまだ続いている。思考抑止。どう?なってるんだ。

 向かいの家はお金があるようで、建ってそんなに年数も経っていないのに、外壁の塗装をし直し、屋根にはソーラーパネルを載せ…いやぁ?金持ちっていいなぁ。「他者買い物ハイ」になるね。見てて気持ちがいいよ、この消費活動の盛んさは。我が家の停滞した消費活動に比してなんだこの盛んな消費活動は!いい会社に勤めているという。いいなぁ。クルマも3台くらいある。4人家族。夫婦と子供上の子が高校生の2人兄妹。ここに越してきてどれくらいなるだろうか、10年くらいになるだろうか。なのにちょっと謎めいた家族。付き合いもなく、回覧板の受け渡し程度。隣とも付き合いはほとんどない。隣も、親の代までは付き合いがあった。が、親が別な場所に二世帯住宅(真ん中の子と)を建てて去っていき、以前の家を取り壊し家を新築して、末っ子夫婦が今は住んでいる。ついに土合先住民というか、ここに家を建てたのはうちが最古参となってしまった。しかも1974年以前築の家なんかうちしかない。二十数年前にうちもリフォームをしたが、そろそろ寿命も近づいている。のだが俺の代ではいかんともしがたい。だって俺には収入がないのだから。あぁ?頭痛い。

 話が前後するが(思考不可能なのでご勘弁を)朝3時から6時くらいにかけてPHPを設置していた。デフォルト設定で使うので設置は比較的簡単に済んだ。思いの外すぐ話が終わってしまった。さてどうしよう、困ったな。

 7時半ごろ、猛烈に眠かったため寝たのだが、11時50分頃には目が覚めてしまい、以降眠っていない。眠い。

 寝る少し前、設置が完了したPHPを使って作業をしていたのだが、タイピングが遅いのと、思考速度が遅いので能率が全然上がらない。俺の処理速度、能力は今時の人がCore i7 3.8GHz だとするなら任天堂初代ファミコンのCPU並だ。今のCeleron並とまでは言わないから、せめてPentium?450MHzくらいにはなりたい。現状はあまりに酷い。

 東京、神奈川、埼玉で積乱雲が発達し、世田谷あたりでは1時間に100mmの猛烈な雨が降ったようだ。日吉と武蔵小杉の間で落雷のため電車が止まって乗客が線路を歩いて2km前後の距離を歩いて武蔵小杉の駅に向かっていた。東海道・山陽新幹線も一時、品川と新横浜の間で運転を見合わせた。あと、世田谷だったか目黒だったか忘れたが住宅が床上・床下浸水それぞれ1棟・5棟。

 ここ、雷鳴らないといいがな。雷が鳴るとモカが大発狂する。ヒンヒン鳴いてよだれだらだら流して、そこいらへんにあるものというものを掘るというか引っ掻いてぼろぼろにしてしまう。発泡スチロールなんかの場合最悪だ。それからもし服や帽子が近くにあった場合、ぼろぼろに食いちぎられてしまう。普段はおとなしいいい子なんだけれど、雷が鳴ってしまうともう手が付けられなくなる。こういう時はもう雷を呪うほかしょうがない。

                           *

金鳥 世の中酒好きの人が少なくないが、俺は酒が大嫌いである。なにを隠そう、俺は9歳から20歳まで飲酒していたことはいろんなところで述べている。で20歳で酒をやめたのだ。何故かというと、俺にとって酒=自棄酒であって別に美味くもなんともないのに酔いたいがために飲んでいた。ところがある時、酔っても大して楽しくないことに気づいてしまった。なら美味くもない、楽しくもない、なんの得にもならないことにカネを使うのがどうなのかと考えた時に、「もう酒やめた」と思ったのだ。もしどうしても飲むことを強制されるのであればウォッカかジンを飲むことにしている。まだ飲んでいた頃、部屋にあったのはほぼ「無水エタノール」の『スピリタス(96%Alc.)』であった。酔いたいなら酔う成分だけがある酒でいい、そう思ったのだ。ジンはたまたま味がツボにはまっただけである。大嫌いなのがビールと日本酒である。だがスーパードライが出た時大ヒットを予想した実績がある。しかし今ではスーパードライもどこが美味いのかが全くわからない。また、たばこは物心ついた時から大キライであった。中高生の時も吸おうなんて全然思わなかったし吸っている人間を蔑んだりもしていた。二十歳前後、出来心で吸ってみたことがある。すると吸った途端、下痢・嘔吐の症状が出た。根本的に合わなかったから嫌いだったのだと、その時つくづく思った。以来たばこを吸うこともなく、酒も飲まず、という成人の特権を放棄した人間になった。酒・たばこをやらないので、危険因子は肥満とストレスである。まぁ、これだけでも充分なリスクがあるが。

 酒・たばこは「健康のため」という尤もらしい優等生的理由ではなく、ただ単に大キライだからやらないのだ。大キライなものについては非常に敏感である。1分でもたばこに火をつけていたなら一日後でもきっとわかるだろう。賃貸物件も他のすべてが良くてもたばこの残り香があったらそれだけで却下である。特に嗅覚については人より敏感なので尚更である。ところでこの「KINCHO」の広告写真に特に意味はない。

 俄かに雨が降ってきた。幸い、雷は鳴っていないようだ。このまま静かに朝まで過ごさせてほしい。あぁ無理やり書くって疲れる。(21時17分)

22日月曜日 思考抑止

 眠くて仕方がない。14時10分起床。14時20分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 気が付いた方も多いと思うが、この日記帳のデザインを変更した。このブログのバージョンが上がったのでバージョンアップしたら前のデザインのままだと表示がおかしくなったので、テンプレートを変更したのに伴ってのデザイン変更である。昨日午後から半日かかっての作業だった。ものが考えられない時にこういう作業は結構いい。

 今日も相変わらず眠いばかりでものが考えられない。何か面白いTVみたら眠気も飛ぶかなと思ったが面白いTVがないので消した。なんなんだ全く。NHK・民放合わせて8チャンネルもあるのにひとつとして面白いチャンネルがないというのはどういうこと?

 やっと「激ねむ」から「中ねむ」くらいになった。

 今日はまぁ暑かったがエアコンをつけるほどではなかった。このくらいの陽気が続いてくれればありがたいんだけれど。

                           *

 精神状態は、ん?そんなにいいとは言えないな。ものが考えられないんだから。多分俺の場合、精神状態が一定以上悪くなると、緊急避難的に脳の「思考」を司る部分のブレーカーが下りてしまうようだ。今は下りたブレーカーのスイッチが過負荷で下りたら無理に上げて下りたら無理に上げてしているような感じで、断続的にしか考えることができない。だから実はこの投稿フォームを開いたのが15時49分、実にここまで書くのに8時間もかかっている。俺は比較的遅筆だがそれが更に極まっている。調子がいい時はスラスラ出てくるんだけれど、ここ一週間二週間くらい、もっとか?なんかダメなんだよなぁ。

 煮詰まってしまったので、アイスティーを淹れて飲んだ。眠気の除去を期待してというのもある。が、従前にさんざんコーヒーを飲んでいたこともあり、胃が痛くなって、少し吐き気も催してきた。やはり俺はカフェインにあまり強くないようだ。強くないくせに喫茶が好きという。まぁ、ほどほどに付き合うのが吉だな。

 今日の腹具合。今日は便意は催したものの便秘。やはりロペミンの効果に因るところが大きいと思う。

 ダメだやはり何も思いつかない。今日はこのあたりで終わる。(翌2時)

21日日曜日

 1時30分頃目を覚ますがまだこんな時間かと思ったのと、眠くて仕方がなかったので寝る。4時頃目を覚まし、まだ眠かったが今日選挙だしなと思ってそのまま起床。4時5分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。

 7時妹をセントラルまで乗せていく。その後小見川から旭、銚子を回って波崎口から土合に戻ってきた。投票を済ませ、10時15分帰宅。下痢。危なかった。トイレから出て、ロペミン®1mgカプセル2カプセルを飲む。11時55分、昼食を食べる。12時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 15時出掛けていた母帰宅。17時、夕食を済ませ、19時妹をセントラルまで迎えに行く。19時40分妹到着、20時30分自宅着。23時半まであーでもないこーでもないとリビングで喋る。翌0時40分、そろそろ寝ることにする。(翌0時41分)

20日土曜日

 アモバン®飲んだらとても苦いものを吐いて、まだ吐き気がする。飲まなければよかった。アモバン®は苦すぎ。苦すぎだよ。その上にサインバルタ®飲んだから余計に吐き気がする。5時、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。精神状態はやはり良くない。ものが考えられない。

 なんか周期的にものが考えられない状態がやってくるんだよな、大抵は精神状態が悪い時とその前後なんだけれど。12時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。17時45分ルボックス®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 ダメだ、何も思いつかない(翌3時28分)

19日金曜日

 レボトミン®で怒りと不安・焦燥を無理やり抑え込んでいる。5時、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。イリボー®は飲まない。どうしても死に向かって行く気持ちを、なんとかだましだましいる。

 10時、髪を切ってくる。11時15分終了。かなり短くした。さっぱり。13時、免許の更新。13時50分終了。平成30年まで。その頃俺は49歳。どうなってんだか…遠い未来のようであっという間だったりする。嫌だなぁ歳をとるというのは。免許の写真の顔、96年に撮った証明写真の顔と比べて、約2倍に膨張して溺死体みたいな顔になっている。ひどいなぁこれ。これであと5年かー。まぁいいや。別に誰に評価される顔でもなし。

 ここ一両日中の懸案事項については話し合いで俺が折れることにより解決。いちおうは片付いたわけだが、だからと言ってああそうですかと気分が直るわけでもない。俺はそんなに器用じゃない。ここ3、4日続いている低迷した気分(懸案事項発生前からの気分)は、多分簡単には直らない。もしすぐ直るようならそもそも病院に行ってないし。

 書くことがないので終わる。(翌6時8分)

18日木曜日 そろそろ耐えられなくなってきた

  • 2013/07/18 17:49
  • タグ:怒り

 寝て起きて取り敢えず怒りは鎮まっている。4時10分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、レボトミン®25mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。イリボー®は飲まない。怒りは鎮まっているが気分は良くない。

 12時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。相変わらず気分は良くない。罪悪感でいっぱいだがどうにもできない自分に腹が立って腹が立って仕方がない。

 ここまで来るともう抗うつ薬ごときではどうにもならない。メジャートランキライザー(抗精神病薬・強力精神安定剤)で対応するしかない。頓服のレボトミン®25mg錠2錠を服用。

 17時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠8錠、ロヒプノール®1mg錠4錠を服用。先月のパニック発作で救急外来に行ったことといい、今回の事といい、俺にとっては危機といってよい。今年もいいことない。俺は多分、近々に能動的に又は受動的に、死ぬのかも知れない。もうそろそろ、この状態に耐えられなくなってきている。歪みはいずれ、大破する。I'll dive in the sky! ぶっこ、そろそろお前んとこに行くぞ。待っててくれ(17時49分)

17日水曜日 

  • 2013/07/17 23:59

 今日は遅く起きた。6時45分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠を服用。イリボー®は飲まない。10時トイレへ。やはり便秘。うーん…。なんか、こう…うまくいかないもんだなぁ。何でこう毎日うまくいかないんだろういろんなことが。はぁ…昨日の続きか、精神状態も良くないし、とてつもなくゆううつ。あーゆううつだー。不機嫌。あー。もー。ちくしょう!只今12時、延々とゆううつは続く。12時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。ゆううつが酷いので頓服のリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック3パックを服用。治らないのでもう3パック追加。…20分前後で効いてくるというがやっぱり効かない…。

                                    *

 ある出来事があって怒りが頂点に達したので鎮めるためにレボトミン®75mgを飲む。俺は家族にとって邪魔者。家族の和を乱す者、いちゃいけないんだ。明日早朝(以下抹消)俺は生きてちゃいけないんだ。みんな俺が悪い。この世の害悪、すべて俺が悪い。(翌1時16分)

16日火曜日 幸せのクスリ

  • 2013/07/16 22:04

 4時15分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。11時半、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。便秘。イリボー®暫く休んだ方がいいだろうか。19時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。

 今日はなんかいまひとつ気分が乗らない。はぁ?。ため息ばかりついている。

 今日は一日涼しく、エアコン不要の日だった。天気も良く、気分は最高…といきたかったところだがそうは問屋が卸さない。なんとなくどんよりした気分で…まぁそんな日もあるだろうけれど、ため息ばかりついているのはあまりよろしくないな。

 只今20時。あー。もー。なんだ。よくないよくない。うー。よくないぞー。ちっくしょう!ちょっとぉ…死にたくなってきたんですけどどうにかなりませんかねぇ…。こんな毎日が続くんなら死んでもいいんですがね…勿論、痛いの苦しいのは嫌ですよ。だけどそのプロセスを経ずに死ねるのであれば、死んでも全然いいです。死んだらあとは土に還るだけですから。つっ!(舌打ち)なんでよなんだよ。只今21時。精神状態更に悪化。俺は酒好きじゃなくてよかった。酒が好きだったら不機嫌になるたびに酒飲んでチェーンして絶対アルコール依存になる。はー。前なら暴れてたなー。すっかり覇気がなくなって今じゃぁおとなしいもんよ。SSRI(SNRI)の攻撃性は年齢に依存するのだろうか。よく、「若者がプロザック飲んで銃乱射」だとかそういうのがあるけどあれはなんなんだろうか。SSRI(SNRI)で覚醒してしまう人がいるけどそういう人がそうなりやすいんじゃないかな。俺はセロトニン系いじられると眠くなってしまうからそうならないんではないかと。それに、レボトミン®飲んでるしなぁ。ところで俺のこの感情は何?怒り?絶望?悲しみ?不快であることは確かだけれどそれがいったい何なのかと問われるとよくわかんないんだ。ドーパミン出す薬くれ。リタリン®のような薬を!あの多幸感をもう一度味わいたい。こんな気持でずっといるのは嫌だ。幸せなのはいいことじゃないか依存になったらずっと飲んでればいいじゃないか切ろうとするからいけないんじゃないか。バカになったっていいからリタリン®ずっと飲んでいたいよ。幸せならいいじゃないか幸せはダメなのか?不幸せな人はみんなリタリン®飲めばいい。スニッフしたきゃすればいい。俺には野心などないよ大志などないよただ!ただ幸せになりたいだけ。リタリン®飲んで幸せならばそれ以上は求めないんだから別にいいじゃないか。早死にしたっていいじゃないか幸せならば。不幸せな長生きと幸せな早死にだったら俺は後者を取るね。生き地獄があと40年も続くなんてうんざりだ。あと1年で死んでもいいから俺は幸せになりたい。人に頼らない。リタリン®があれば彼女も友達もいなくたって、金持ちじゃなくたって幸せになれる。それならそれでその方がいいじゃないか。本来不幸せな状態になる境遇の人もまとめて幸せになれる最大多数の最大幸福を実現できるんだ。コカインでもアンフェタミンでも使えばいいじゃないか。人間やめたっていいじゃないか不幸せよりずっとましだ。太く、短くでいいじゃないか。ドーピングで幸せになったってそんなの幸せじゃないってか?そんなの綺麗事だ!幸せを実感できないまま逝く人だっているんだ。幸せにさせてやればいいじゃないか。他人から見たら気違いでも、本人が幸せならそれでいいじゃないか。―――極論を述べたが俺はあながち間違いだとは思っていない。幸せのクスリが、合成化学物質であってはいけない理由はどこにあるんだ。人間には、残念ながら能力に優劣がある。それによって受けられる幸せに多少または有無が生じるそれは平等ではないんじゃないのか。俺は高尚な精神の持ち主ではないから、人間だけが特別、「高い志を持って人間としての価値を高めていく」必然性は感じない。幸せならばいいんじゃないか。最近そう思うようになってきた。とにかく、俺は幸せになりたいだけなんだ。それの何が悪い。そう記述しながらリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック3パックを吸い飲む俺。無駄な抵抗。(22時4分)

15日月曜日 つけこまれやすい

  • 2013/07/15 21:29

 今日は小見川・旭・銚子方面にドライブに行ってきた。本当は今日は一日寝ている予定だったが、妹が洗車を昨夜のうちに済ませたので行くことになった。昨日のパニックのことがあったので少々躊躇われたが、まぁ、二日連続で起きることは無かろうと楽観して行くことにした。

 10時出発。10時15分、車内でサインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。神栖市街を通り、息栖大橋・小見川大橋を渡って小見川へ小見川から旭・飯岡を回って八木から豊岡、三崎から名洗を通り犬吠へ。君ヶ浜から海鹿島、黒生、川口を通り新生、中央町、唐子町?銚子大橋、波崎、別所、仲新田、駒立を通り土合へ。自宅着13時。少々疲れる。

 15時25分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 いやーでも、疲れやすいなぁ俺。俺はどうしてこんなに疲れやすいんだろう。多分、自分の体力に見合った体重じゃないからだ。ベストだったときの体重と比べて50kgも重たいんだから負担でないわけがない。しかも2年という短期間で50kg増えたんだから、体力が追い付かないままなのも致し方ない。2000年から2002年にかけて、56kgだった体重は見事に100kgを超え、どうしようもなくなった。俺はもうダイエットは諦めたというか、高校の時に2か月半で35kg減らした(80kg→45kg)時の辛さを思い出して、「またあれやるのかー…しんどいなぁ、精神的に、もつかなぁ」という不安で押し潰されそうだ。あの時は、「キャベツの千切り、リポビタンD、ウーロン茶だけを摂り、毎日2時間走る」という、物凄くストイックな、荒行というか、とにかくしんどかったという思いしかなくて、あれをもう一度体験しろと言われたら、二の足を踏まざるを得ない。気は荒くなるし、精神的にも良くないし、勿論、健康にだっておそらくいいはずはないだろう。この内臓脂肪満載の身体で走ったら、足腰、特に膝、股関節を傷めかねない。筋肉をつけることを先行させなければならないだろう。以前は80kgのベンチプレスを軽々こなした俺も、今では腕立て伏せ一回さえできない。それよりなにより衰えた足腰、特に太腿の筋肉を発達させなければなるまい。スクワット…かな。まずそれか。ん?。時間は腐るほどあるんだ。少しずつでもやらないと、最悪、寝たきりになる。それは避けたいなぁと思っている。だったらいつやるか、今でしょ、ということになるなぁ。折角起きているんだったら、それくらいやってもバチは当たらんだろう。基本的な「歩く」という動作をできるようにしないと。

 17時55分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。

 随分と涼しくなった。部屋の気温計で25℃ほど。エアコンをつけた自分の部屋から出たら大して室温が変わんないなと思ったのでエアコンを切って窓と扉という扉を全て開けた。鹿嶋は18時現在20℃とのこと、道理で涼しいわけだ。俺のいるこの土地は茨城県南東部の端で千葉県北東部との境だ。5分もあれば銚子に行ってしまう。茨城県南部の天気予報を見ていいのか、千葉県北東部の予報を見るべきか判断に迷う。まぁ、ほとんど千葉県北東部(銚子)の天気予報を気にしてはいるんだが。

 昨日、今日と出掛けたりパニック発作が出たりイベントがいろいろあったので自分の精神状態を振り返りもしなかったが、今、考察してみるに、あまり良くはないように思う。肝心な時というか、折角出かけた先でパニック発作起こしてみたりそれが長引いてみたり全く扱いに困る人間だ。それを思い返して自己嫌悪に陥ってみたりドライブを充分に満喫できない自分に苛々したりする。勿論、俺の現状に対しても然り。それに慢性的な疲労が重なってこういう精神状態になっているような気がする。慢性的な疲労は多分、俺がオーバーウエイトであることに起因していると思う。同じことをやっても56kgでやるのと110kgでやるのとでは随分疲労度が違うと思う。

 俺がだらしなく50kgも太ってしまったり、部屋が片付いていなかったり、トイレから出た後にいつもトイレの電気を消し忘れたりしているのは、俺がなんらかの発達障害を有しているからかもしれない。俺がうつになったり強迫的になったり、社交不安があったりパニックに陥ったり精神科系統のありとあらゆる病相を呈するのは、根底にこの、発達障害があるからだと思う。だから「うつ」「強迫性障害」「社交不安障害」「パニック発作」の病名を挙げることは、俺の一側面を言うだけの事であって、多分正しくない。「発達障害」があるからこそ、俺は対人関係で無用のトラブルを起こし、対人恐怖に陥りがちなのだと思う。対人恐怖とは言っても、人がキライとかそういうのではなく、俺は人に恋焦がれているのである。ただ、無用なトラブルでその人との関係を失うのが怖いのである(失っても構わないと思う関係がないというのは正確ではないが)。比較的従順なのも発達障害があるからと考えられる。諦めが悪かったり、MUST思考、100か0か思考もおそらく発達障害のせいだろう。この発達障害、持って生まれた素質もあるし、育った環境もあると思う。だが別に、俺を甘やかした祖父母も、俺につらく当たった両親も、俺をいじめた人たちも、俺を発達障害にしてやろうと企んでそうしたわけではない。特に俺をいじめた人たちは、対象は実は誰でもよかったのであって、俺が必ずと言っていいほど道を訊かれたり、キャッチセールスで声をかけられたり、チンピラにからまれたりしやすいのと同じ理由でいじめの対象になっただけの話である。これは親から受け継いでしまったどうしようもない素質としか言いようがない。人がよさそうに見えるのも、困ったものである。これが店員なら、ものを尋ねやすい店員になるだろうし、一方、駅員であったなら酔っ払いに殴られるのも俺である。多分、通り魔に襲われやすいのも俺である。これはどうしようもないもので、「近寄るな声掛けるなオーラ」を出しているつもりでも、無駄である。なんといってよいやら。だからトラブルに巻き込まれないようにする為には、ひたすら個性を隠し、目立たないようにするしかない。それでも不十分だが。透明人間になりたいと思ったのは、一度や二度ではない。「頼むから、放っておいてくれないか」と何度思ったことか。俺は単なる文体であっても目を引きやすいのか、結構晒されたり、誹謗中傷を受けたりする。この日記帳のコメントも、「ホスト公開」の但し書きや、パスワード認証の上管理人承認制にしなければ、常に炎上しているだろう。俺の持った素質、境遇は他人の悪意を受けやすいのだ。常連さん以外のコメントがほとんどないのもこの厳格な承認制、罰則制のせいであろう。でもこうでもしないと、炎上を防ぐ自信がない。人は「弱い者いじめ」が好きな動物だから。(21時29分)

14日日曜日 後日 記

  • 2013/07/14 23:59

 8時30分起床。9時15分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。まだ眠い。この薬に慣れるまできっといくら寝てもこの眠いのは抜けないんだと思う。慣れるまでっていつまでだよ。

 10時銚子イオンに出発。10時30分到着。11時狩野英孝さんが来ていたので見ようとするが人垣で見えずエスカレーターの昇降の時に見えるくらいだった。でもそれにしても、音が大きい。普通PAって、あんなもんなの?ちなみに16時からは山口"ぐっさん"智充さんが出る。より盛り上がりそうだ(狩野英孝さんごめんなさい)。

 コーヒー豆を買って12時50分イオン発。パニックっぽくなる。ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。それから頓服のレボトミン®25mg錠2錠、リスパダール®内用液1mg/ml・2mlパックを服用。ところがその後食道にまるで何かが詰まったようにジリジリして非常に苦しいという状態に陥る。「俺、死ぬんだな」と思った。とりあえず生きているが死ぬのを期待していた方々に申し訳ない。こないだ主治医に言われたように30分くらいしたら治まる…って、治まんないじゃん!しかも数時間単位じゃん。なんだよー!

 18時、ルボックス®50mg錠2錠、、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(後日 記)

13日土曜日 眠い

  • 2013/07/13 23:59

 昨日からの眠気がまだ取れない。眠くて眠くて仕方がない。多分サインバルタ®なんだな。サインバルタ®による眠気は20人に1人が出るそうだが稀というほど稀ではないらしい。

 主治医には「夜飲むと眠れなくなっちゃうことがあるので朝に」ということだったんだが、俺の得意技「セロトニン系いじる薬物で眠くなる」が出た。得てしてこの作用が出る時は効く。

 5時35分サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。11時50分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

                                        *

 自分の姿が夜のガラス窓に映った。相撲取りのようだ。最近、頓にデブ度が極まってきている。そんなべら棒に食べているつもりはない。なのに何故こんなに太るのだろうか。

 何か色々書こうとは思っているのだが、眠いわ怠いわ意欲はないわで、書く気が起きない。「*」印打った時までは書こうと思っていた。でもなんか、急に意欲が失せた。終わる。

12日金曜日 ―後日 記

  • 2013/07/12 23:59

 ちょっと疲れている。4時55分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時40分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 今日は傾眠状態。何やってても眠いし、日記も書く気になれない。それに怠い。(後日 記)

11日木曜日 雑記

  • 2013/07/11 23:59

 なんだかんだでボサ?ッとしているうちに今週も木曜日。4時15分、胃が痛くて胃薬を飲む。4時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。7時、腹痛くなりトイレへ。やや軟便。その後腹痛と共に過ごす。12時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、リスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック3パックを服用。菓子パンを食べる。やっぱり腹痛い。今、スポーツドリンクを取りに行こうと立ち上がったところ再び立ちくらみ。視界がブラックアウトして耳がキーンとなりこもったようにしか聞こえなくなる。…なーんか、自分の体の事ばかりに意識が行くような状態に陥っている。もうちょっと他の事に目を向けられるようでないと、余裕がなくなってしまって嫌だ。「次の瞬間死ぬかも」と思い続けているうちは勉強なんかできない。わかんないんだろうな。もし明日死ぬとわかったらもう努力なんてしたくない。「そういう時こそ努力する」という人、偉いね、あんたは。俺は怠け者だから無駄な努力するくらいなら、意識を失っていたいね。意識失ってるうちに死んだら、楽でいいじゃん。どうせ地獄行きなんだから、死ぬ時くらい。俺だって、努力しなかったわけじゃないんだよ。人類が全員努力したら、そりゃ優劣が生じますわなぁ。俺は「劣」だったわけさぁ。能力に欠陥があるから何やってもダメさぁ。脳に器質的な問題(脳萎縮)があるんだから、いわゆるバカだよ。いわゆるキチガイだよ。ダメだってわかっていてもしばらくは命があるって判っているならまだ努力するかもしれないが(万が一つでも報われる可能性があるなら)、明日死ぬのにさぁ、努力なんてしたかないよ。今がそういう心境なわけ。さすがに9割以上の確率ではないから一応勉強はしているけれど、自分の体のコンディションにばかり意識があるので集中できない。だから全然能率が上がんない。それがわかんないんだろうなぁ。

 あぁ、11日の日記も…当日中に書き終わんなかったなぁ…難産だ。最後に夜の薬、19時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。終わる。(翌3時36分)

10日水曜日 気違い(キチガイ)

  • 2013/07/10 21:00

 また夜を明かしてしまった。昼型に戻ったと思ってもすぐ夜型に逆戻りしてしまう。生体リズムの強い人は徹夜続きでもすぐ昼型に戻るらしいが、俺は負の方向に生体リズムが強いのかも知れない。

 せっかく朝起きているので、両親が飲むアイスコーヒーを作っておこうと思い立ち、台所へ。豆も氷(ロックアイス)も今日で終わり。また買ってこなくちゃ。妹と母が起きてきた。少し喋って昼過ぎまで寝よう。(5時35分)

                                       *

 14時過ぎ、起床。16時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 ネットサーフィンをしていて思ったこと。「精神障害者≒知的障害者」論の人がいた。それは自分も含めてのこと?そういうことを空気も読めずにだしぬけに言い出すこと自体=「精神障害者≒知的障害者」なんでは?俺も知的障害者だが自分もそれと知らずに自分はまともだと信じ込んで延々と空気を読まず場違いな書き込みを続けている人は不憫だ。泣けてくる。可哀想。俺はまともじゃないよ。気違い。IQ低いし。でもその分、ずる賢いことはできないからそれだけでもよかった。IQ高い人が全てずる賢いわけではないが、ずる賢い人はIQ高いことが多い。反社会性人格障害。俺も知ってる。かつて友人だった中学・高校の同級生だった人がそうだった。今じゃ結婚して一男、一女の父。善良な市民を装っていても中身はドロドロ。某有名掲示板の人みたいなことばかり言ってる。口調が一緒だ。反吐が出そう。だから今は年賀状だけの付き合い。これさえ、やめてもいいんだけどね。向こうから来るから悪いなぁと思って。バカだね、俺。そっか、気違いだもん、そりゃバカだよな、俺。ハハ。元々気違いだった俺がスネアとベードラの音を一番近くで聴いて更に脳がやられた(笑)。社宅に住んでいた頃、足を滑らせて転倒、後頭部を強打した。あれで器質的に脳が欠損した。さらに、ストレス、ネガティブ思考、向精神薬で脳が委縮、更に気違いになる。→レボトミン®飲まされておとなしくなってる。でもキレると何するかわかんない。気違い(キチガイ)がキレると怖いよ。ダイレクトに殺しはしない。足の爪全てをペンチで剥がしてわさび、からしを患部に塗り金槌で叩きつぶす。目にタバスコを点眼し、マイナスドライバーで眼球を抉り出す。抉り出したまま眼球をぶら下げておく。鼻の穴の一方に練りからし、もう一方には練りわさびを注入する。背中の皮膚をカンナで剥ぐ。塩を擦り込み、ガスバーナーであぶる。焦げ目が付いたら、ピザ用チーズを乗せ更にガスバーナーであぶる。溶けたら放置し、干からびた頃バリッと剥がしてシーブリーズを塗る(以下省略)こんなアイデア思いつくところが既に気違い(キチガイ)。

                                     *

 17時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。18時20分、頓服のリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック3パック服用。

 19時5分夕食。そうめん。今日のような日はそうめんとか冷麦、ざるそばがいいね。でも結構そうめん、後からドカンと来るんだよね。腹いっぱいすぎる!ってな感じで。既に来てます。腹いっぱいすぎるー!とりあえず終わる。書けたらまた書く。(19時40分)

                                     *

 なんだか切ない。また何の理由もなくゆううつになってきた。寝る(21時)

9日火曜日 尻切れトンボ

  • 2013/07/09 23:59

 昨夜は何時に寝たか覚えていない。結局(レボトミン®25mg錠による)過鎮静で寝てしまったのだろう。レボメプロマジンの最大限投与量は500?1000mgだが普通はせいぜい200mgくらいまでだろうか。昨日はだいたい290mgくらい服用したので時間はかかったもののコロッと行ってしまったんだろう。でも寝るまで苛々は消えず、布団に顔を押し付けて怒鳴っていた。この文章のくらいまで思考が進んでしまうと、もう苛々を消すのは難しい。強いて言うなら俺の病気には処方されないがセレネース®を筋注するくらいしか方法はなかろう。少々多めに静注して眠ってしまうのもいいかもしれん。

                                      *

 9時25分起床、9時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。今日も暑そうだ。エアコンをつけてパソコンを起動させる。昨日付けの日記を読む。我ながら、良くないんだなぁと実感する。でも、書いてあることは妄想ではなく事実だ。みんなの「こうであってほしい」、という希望的観測にかかわらず、本当の俺はああいう俺。13時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

                                      *

 土曜日に転倒して左膝をすりむいたところには絆創膏が貼ってあるのだが、今度はその絆創膏の周りに内出血が広がってきた。見るからに痛々しいが実際に痛いのだ。クラッときてガサガサと植木に突っ込んで気が付くと土のところに顔があった。庭だからよかったようなものの駅のプラットフォームで線路に転落したら取り返しがつかない。

                                      *

 サインバルタ®を服用して3か月目、60mg/dayになって6日目、うーんまだ安定していないなぁ…いつにも増してネガティブだ。まぁ、俺にはネガティブになる要素満載だからこうなるのは至極当然の事なんだろうけれど。「ただ飯喰らい」「ひきこもり」「無職」「44歳」「未婚」「貧乏」…書き切れないネガティブ要素がたくさんある。それを直視してしまう出来事があるとこの文章のようなループ思考に陥る。これは翌日、翌々日?と持ち越してしまう。解決法はない。気が付いたら思考停止状態になっていて、その状態がしばらく続いた後、フラットになっていることが多い。リタリン®のようなアッパー感をどうしても期待してしまうんだけれど、SSRI、SNRIではおそらくそのような効果を期待するのは間違っていると思う。せいぜいフラットになればいい方である。俺は反応性ではないのでお目当てのミュージシャンのライブに行くと元気になる(そもそもそのような気が起きない)とかは考えにくいし、オフ会とかとんでもない。今は気心の知れた友人に会うのもはばかられる状態だ。元気溌剌はありえない。オロナミンC飲んでも無理。アリナミンでも気休め程度なのに。いわんや抗うつ薬でさえをや。だが効いていないとは考えていない。副作用(立ちくらみ)があるから。いずれ効果が現れてくるだろう。

 サインバルタ®の副作用なのか、パニック発作なのかよくわからないが、「地震だ!」と思うことがある。体が拍動と共に揺れているのである。先日も精神科に行った時、待合室で立って待っていると、地震の揺れを感じた。ずっと揺れが収まらない。でも誰ひとり騒いでいない。TVでも地震速報などやっていない。自分が揺れていたのだ。これは立ちくらみとの関係があるのかどうか、俺には判らない。でもそれを主治医に言うとサインバルタ®を中止される恐れがある。相当酷くなり耐えられなくなった時に言おうと思う。

                                       *

 最近、当日分の日記を当日中に書き終わらなくなった。ネタ切れが原因である。時事ニュースとかを話題にすれば書けるんだろうけれど、深く掘り下げるとイデオロギー色が出てしまって嫌なのでわざと避けているのだ。だから芸能ニュースとか、梅雨明けとか、そういうことくらいしか話題にできない。ネタに窮して、投稿フォームを開いたまま別なタブでネットサーフィンをしたり、おもむろに部屋の片づけを始めたり、本を読んだりしてネタを探すのだが、見付かることは多くはなく、結局眠くなったり面倒になったりして、尻切れトンボになって終わったりというのが最近あまりに多い。「何だ?」と思っている方も多いと思う。そういうわけなのだ。自分の部屋に閉じこもっていることの多い毎日、ネタなんかそうそうないのだ。

 現在、翌4時。空が薄っすら明るくなってきた。TVは7月10日度の放送が始まっている。ざっと概略を見て、TVを消した。俺は長いことテレビを見ていることができない。何故そうなのかは自分でも判らない。翌4時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。そろそろ7月10日付のエントリーに移る。また尻切れトンボ(笑)。(翌4時50分)

8日月曜日  生き恥

  • 2013/07/08 23:59

 この部屋暗いから嫌いだ。でも哀しいかな、俺の居場所はここしかないのだ。残念だけれど。俺が閉じこもれるのはここしかない。俺はもう、使い物にならない。閉じこもっていることが、唯一俺に残された「できること」。俺には「できること」しかできない。幾ら背伸びしたってそのうちボロが出る。だからできることだけしようとすると、「閉じこもる」しかないのだ。6時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。6時45分胃液吐く。12時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。13時半、頓服のレボトミン®25mg錠4錠を飲む。精神状態改善されず、14時40分、頓服のレボトミン®25mg錠4錠追加。自分を、ただボサ?っと生きている状態にする。何も考えないように何も考えないように。それでも何かしら考えてしまう対薬剤反応が悪い俺。更に頓服のリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック3パックを服用。ため息ばかりついているダメな俺。この苛々や不安は一体どこから来るんだろう?ひょっとしなくても俺自身にあることは確かだ。自分で自分を危うい立場に追いやってしまっているのは間違いがないが何故?「初めからポテンシャルが低い」これが一番しっくりきそうだ。ポテンシャル低いくせに高望みして自殺行為。閑職について低賃金貰うくらいが俺の身の丈に合ってるのに。どうやら俺のこの精神状態にはどんなクスリも効きそうにない。どんなカタチでもいいから、幸せになりたい。ため息なんかつかないで済む精神状態になりたい。ほぅら、こんなこと考えて、またどんどん胃液が分泌される。胃が、十二指腸が消化される。潰瘍で穴が開き、腹腔に胃液やら唾液やらいろんなものが流れ出て、最終的には腹膜炎で死ぬのだ。ざまぁみろ。俺流に生きてきた報いが、これだ。仕方がない。今日、何回ため息をついただろう。絶望のため息。あー。チクショー。憎らしいくらい空が青い。あぁぁぁ苦しいよー。辛いよー。暑い夏がやってきたというのに、俺の心は冷え切ったまま。俺に効く薬なんてあるんだろうか、と、思いながら、また頓服のレボトミン®25mg錠2錠を追加。最終的に過鎮静になって寝てしまうのだ。強力精神安定剤、俗にいうメジャートランキライザーを、大量に呷る俺。誰かに電話でもかけようと思ったが、どうせネガティブなことしか言わないから相手に大迷惑なので喉に苦しみ詰まらせたまま、やがて飲み込んでしまうのだ。某SNSはもう放置することにした。ネガティブなことは書かないこととした以上、あそこにはもう何も書けない。ポジティブな俺は「嘘の俺」ポジティブな発言は「俺の嘘」だ。リアルな俺はもう途方もなくネガティブだ。デブでネガティブでドラムを叩かない俺が本当の俺。多分みんなが知ってる俺は大ウソつきの俺。なにがって?ドラムを叩いた俺。ドラム一筋の俺。でもあの大嘘があったから、みんな寄ってきてくれたんだと思う。いかにも楽しそうに叩いてたでしょう?嘘だよ?ん。無理してた。たまたま叩けちゃったから、ちょこっとそれを利用させてもらっただけ。だってあれくらいのレベルならこう言っちゃなんだけど、簡単だった。ドラムは俺にとって、真夏の屋外照明だった。蛾やらカナブンやら、訳のわからん虫やらが、たくさん集まってきた。これを読んで友達が去って行ってもいいと思って、正直に書いた。身辺整理だよ。もう長くないからね。葬式はやらないようにと、家族には伝えてある。俺が死んで余計なカネかかるのは忍びない。うちの人たち、まず優先するのは「カネ」だから。家族(特に俺)の健康より「カネ」だから。俺の顔面けいれんの手術、「宝くじ当たったらね」らしいから。宝くじが当たるまで、俺の顔面けいれんは、治らない。じゃぁ一生、治んないんじゃん?あんな不確実な収入、あるわけがない。今だって、ただ飯喰らいの俺を養ってくれているのさえ、申し訳ない。「カネがない、カネがない」と嘆いているのを聞いて俺はその言葉を「お前のせいだ、死んでくれ」と頭の中で変換する。そう。食費諸経費医療費俺の分は全くのムダ金。俺がいなくなれば、両親、妹、家族水入らずで旅行にも行ける。「カネがないカネがない」は俺を絶望させるのに、とてもナイスな言葉の選択だ。俺の責任。作為の不作為(自殺できるのにしない)だから、不作為は俺の怠慢。「お前のせいだ、死んでくれ」は当然の発言。それを責めることは俺の馬鹿さ加減をさらに高めることになる。これ以上バカになってどうする?ここで更に生き恥を晒すのか。惨めになってきた。耐えられないので今日はここで終わる。(翌3時26分)

7日日曜日 水戸・笠間方面にドライブ

  • 2013/07/07 23:59

 今日は4時前に起きて4時45分、ドライブに出かける。水戸まで71km、笠間まで88km。思ったほど遠くなかった。初め水戸まで行く予定だったが早く着き過ぎたのでスタバでお茶してから笠間に行こうというので行ってみた。ここのような平坦な土地ではなかったので新鮮に感じた。道路標識に「小山168km」の文字が見えたところで、これはどこかで引き返さねばと思い、どっかわかんないけど山の道路でUターンして戻ってきたがそれでもまだ時間が早かったので大野原のベイシアで買い物をし、それでも家に戻ったのは12時前。早起きは三文の得というが、ほんとそうだ。早く出発したつもりでいたけれど、それでも結構歩いている人がいた。まぁ、日の出前のあの時間はクルマの窓を開けていれば至極快適だから。でも日が昇ってくるとその陽射しは強く、とても耐えられるものではないのでエアコンをつけた。空気は涼しいのだけれど直射日光が当たる膝(今日は短パンで行った。)は火傷しそうなほどだった。タオルをかけようがエアコンの風向を調節しようが全く役に立たない。誰かこの陽射しを止めてくれーっ!という気分だった。

 そういえば昨日、関東甲信地方も梅雨明けしたんだってね。なんかあまり高らかにアナウンスしていなかったような気がするけれど何故?自信がないとか(笑)。それにしても今年の梅雨は全くのカラ梅雨で、ダムの貯水率はとんでもないほど下がっている。大丈夫かぁ?

 ところで、過敏性腸症候群のほうは最近便秘気味なこともあり、下痢とはまた別の苦しさがあるが、外出先で食っても下痢しないのは便利だ。これがずっと続けばいいのに。

 家に帰ってきて眠くなったので寝た。昨夜は22時前に寝たので6時間くらいは寝たはずなんだがやっぱりクルマの振動は眠りを誘うね。いやーでもちょっと、疲れたかな。足が。腰や股関節も痛かったし、ちょっと千波湖畔の散歩とベイシアの買い物はきつかったな。昨日の転倒で腰痛くしたのもあるし。俺は明らかに寝たきり予備軍だ。やばい。歩くと股関節が痛いわ、腰が痛いわで碌すっぽ歩けやしない。10年間の間に明らかに足腰退化している。5分も歩けない。ちょっとこれはロコモでしょう。メタボのロコモでどうしようもないな。運動すれば腰とか股関節が痛くなるし運動しないと太るし太ると腰とか股関節に負担がかかるし。ジレンマを抱えとるなぁ俺は。立ってるのは勿論、座ってるのも辛くて、結局横になってしまう、こんなんで社会生活何ができる?何にもできやしないじゃないか。今こうしてこれを書いているこの瞬間も横になりたくて仕方がない。あぁもう!ダメ男が!

 なんか…どんどんダメ度が極まっている感じがする。なんか最近、怠くて怠くて、日記も碌に書けない。いつも文末の方がぐだぐだになってしまっている。で、なんとなくお茶を濁したようになって終わっている。今日もそう。だめだな俺は。4時20分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時30分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。終わる。(翌3時22分)

6日土曜日

  • 2013/07/06 21:43

 地震(千葉県北東部は震度3)で目が覚めた。あぁ怠い?眠い?。怠さ尋常でなく、とてつもなく不快。9時15分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 13時35分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 門のところのポストに行く途中、また視界がブラックアウトして転倒して膝をすりむいた。くそっ!痛みで正気に返った。頭でも打って死ねばよかったのに。なーんか身体的にも精神的にも調子が悪くて苛々しているので碌なこと考えない。15時、頓服のレボトミン®25mg錠6錠を服用。

 18時50分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 はぁ。精神状態が良くない。明日…出掛けられるかなぁ…。ちょっと良くない傾向だ。ダメだ書けない。寝る。(21時43分)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2013年07月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
トータル
ページビュー:7273430 | ユニークアクセス:6501238
今日
ページビュー:1025 | ユニークアクセス:1004
昨日
ページビュー:2025 | ユニークアクセス:1958

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/24 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村