乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2013年08月の記事は以下のとおりです。
今日で暦の上では夏は終わり。月曜日にはもう9月2日。一応秋ですよ、秋。このくそ暑いのに、秋だってよ。この猛暑はいつ終わるんだか。薄皮を剥ぐように暑さも消えていくんだろうが。
只今23時26分あと30分余りで夏が終わる。と言ってる間にあと5分足らずで9月。あ、0時過ぎた。9月1日。
大晦日?元日の時もそうだけどまぁ、当り前だけれど普段の日と同じように23時59分59秒?0時0分0秒と過ぎてゆく。その積み重ねが1年であり俺の生きてきた44年なんだろう。
感慨に耽っているのは俺だけで今この瞬間も刻々と時間は過ぎていくんだ。どんどんこうして、歳をとってゆき、あと16年で俺も60歳、それまで、俺は生きているんだろうか。
俺は16歳から人生狂い始め今日まで28年の間、時間を無駄にしている。この「失われた時間」はあとどれくらい続くのだろうか…ひょっとしたら俺の余命とイコールかもしれない。輝かしい歴史もなく、俺はただ弱っていくのみか…。悲しいな…。
5時45分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時20分、ルボックス®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。19時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
あぁ、残りの人生考えたら絶望的になってきた。俺は逝くのだ、何も残さずに…。ふんっ惨めな無駄な人生だったな。あぁあ。(翌6時半)
今年の夏も暦の上では明日一日となってしまった。夏が終わるのはなんとなく物寂しい気がするが、暑いのはもう嫌だからそれもまた一興というところだろうか。まぁ、すぐに涼しくなることはないだろうからエアコンにももう少しがんばってもらってやがてどんぐりの実が落ちる季節を迎えられたならと思う。でも、果たして、迎えられるんだろうか、俺。それは誰にも判らない。だるいわやっぱり…。なんだこのだるさは。
6時30分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時5分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。20時45分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(翌12時18分)
今日は暑かった。エアコンをつけていたがあんまりガンガンつけていると体調がおかしくなってしまうので28℃にしておいた。夜になって起こされるとエアコンのついていない部屋の方が涼しくなっていたのでエアコンを止めて窓を開けた。でもやはり時間が経ってみると暑いので扇風機をかけている。
物事を考えられない状態はまだ続いている。なんだかんだで更新がまた明日にずれ込む感じである。もう23時35分。俺の思考ペースから言って今日中に書きあげることは不可能だろう。今この瞬間もパソコンの画面を睨むでもなく空(くう)を見るわけでもなく固まっている。その時間になにか書けるだろうにただ固まっている。
*
時折、俺は何のためにこれを書いているのか論理的かつ合理的な理由を求められることがある。そのたび俺は非常に不愉快な気分になるのである。理由なんて、必要?理由がないと、書いちゃいけないの?別にそんな大それた理由なんてないよ。ただネットのスペースを利用して日記を書いてるだけだよ。俺に論理的合理的説明を求めるのは、愚問である。
そりゃ、見に来てくださる方がいればそりゃ嬉しいけど、俺の文体とか内容とかから言ってそれほどアクセス数を増やせるわけはない。まぁ、当初の見込みとしては一日5ヒットあればいい方だと思っていた。が、ある時80ヒット近くいった日があった。案の定、某所で俺の悪口が書かれていてリンクを貼ってあったのだ。普通に書いていてこんなにいくはずがないのだ。
「問題提起だ」だのなんだのと屁理屈は付いていたが、その実、俺への悪口の賛同を募るためのリンク貼りである。その方は、賛同を得られてさぞ満足したことであろう。当時は、とても調子が悪く一日寝ていることが多かった時期で、たまたま夕食のおかずがイカとマグロの刺身だったのだ。それを読んでここぞとばかりに「この筆者は一日寝てばかりいるのにイカとマグロの刺身が食べられます。これでいいんですか?」とお書きになったのである。
当然そう書けば、「甘えている」「親の財力でしょ?」みたいな賛同文が書かれていた。親に財力なんてないさ。父も母も、破れた下着に継接ぎ当てて着ているんだ。ただ食べ物にカネ掛ける傾向があるだけだ。エンゲル係数が高い。ただそれだけの話だ。それに一日寝ていない日だって俺は何にもしていないわけではない。わざわざ恩着せがましく「洗濯物干しを手伝って…」とか「夕食を作って」とか「掃除をして」とか「勉強をして」とか、こういうことをわざわざ書くかよって話だ。「がんばってる感」は出したくない。そんなことをわざわざ書く意味は何?それで免罪符になると思うの?そういう、わざわざ喧嘩を売ってくる方というのは、なに書いてもケチ付けてくるわけで、人の揚げ足を取る機会を常に窺っているものだ。いちいち相手してるのもアホくさいからもう放っておくことにした。カウンタの値が高い時は、大抵そのクチと思っていい。「人の不幸は蜜の味」とはよく言ったもんだ。俺をけなしてご自分が偉くなったような、勝ち誇ったような気分になれるのならそれに貢献できて嬉しい限りである。
*
翌1時6分、結局昨日中には書き終わらなかった。ここまで書いて手が止まった。どうも、俺は考えて書こうとすると書けないようだ。自分の思いをダーッと書く書き方の方が楽だ。この不調は「考えて書こう」とすることに無理があったのかも知れない。ただ突き動かされた通り、なんの衒いもなくただ書けばいい。
6時45分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。19時ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
現在翌4時52分、上の文を書いて寝てしまった。終わる。(翌5時)
今日も頭が働かず何も考えつかない。思考抑止状態。とうとう痴呆になってしまったのだろうか。碌なこと考えないので脳が自らのブレーカーを落としてしまったような感じだ。
とはいえ、ここまでのようなことを書けるのだから全く働いていないわけではなさそうだ。ただ、脳の思考速度が著しく落ちていることは確かだろう。
もし皆さんの脳がクアッドコア8スレッド、クロック数4GHzだとしたら、俺の脳はシングルコアシングルスレッド、クロック数2μHzといったところだろうか。とにかく処理速度が遅い。
原因はよくわからないが、このところの暑さで疲労が極限に達している事、腸の調子が悪いこと、足腰が痛い・だるいことも影響しているだろうし、一ヶ月余り前に母と大喧嘩したことも響いていると思う。
そんなダメージ(喧嘩のこと)すぐ回復すると思われるだろうが俺はダメなのだ。こういうことがあるとダメージは一か月?半年、下手すりゃ一年を超えて続くことだってある。俺は上手くストレスを発散することができない。その結果貯め込むだけ貯め込んでしまって、最終的に精神を病んでしまったんだろうと思う。
俺には趣味と呼ぶに値するものがない。強いて言うなら多分パソコンという事になってしまうのだろうと思う。中学・高校の頃からの友人、知人は「音楽は?」というのかもしれないが、あれはもう趣味とは言わない。気軽にできなくなっているのだ。
そしてパソコンも、もう一通りやり尽くしてしまって気分転換というにはあまりにルーティーンワーク化してしまった。XPサポート切れに伴ってOSやマシンそのものが変更になったりして環境が変わり、刺激が加わりでもしない限りは「わくわく感」を感じることはないだろう。
俺は「機械」としてのパソコンに興味を持っていてそれは昔ながらのタワー型パソコンである。タッチパネルやタブレットには興味がない。34兆円あったら買ってもいいかなというくらいのものである。ネットもこういうカタチでできていればいいし、元々が非社交的なのでSNSのようなものにはさほど興味がない。
情報も過剰になってしまうとそれに振り回されないのはなかなか難しい。「情報情報…」と、何かに取り憑かれたようにネットに情報を求める人たち。一体「知らないこと」の何を恐れているのだろう「知らぬが仏」という言葉があるではないか。
つまるところ俺にとってパソコンとは機械いじりで完結してしまうものであるからそれを継続するためにはハードを買う金が持続的に手元にあるのでなければ俺は満足できないことになる。
じゃぁ現状、俺はいったい何をすればストレスを発散できるんだろう?結局行き着くところ「寝る」になってしまうような気がする。これが一番カネもエネルギーも使わない。
…つまらない人間だな。
4時25分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時40分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(後日)
今日は精神科の診察日。昨夜はだるくて億劫だったが風呂に入ってしまった。(「しまった」っていうのもおかしいが)極度のだるさで逆に眠れない朝になってやっと眠れて10時くらいまで寝た。10時半自宅発11時5分病院着11時20分診察開始11時25分診察終了11時35分、会計、処方箋あがる。いつも昼食はセブンイレブンだがたまにはローソンに行こうと思って寄った。BLTサンド、ブラックペッパーチキンおにぎり、こんぶおにぎり。それからアイスカフェラテを購入。次、薬局で処方箋を渡す。次にウエルシアでシャンプーの詰め替え用、リンス、石鹸を購入自宅着12時35分。
4時40分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時25分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時5分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
今日は頭が働かず主治医に渡すメモも箇条書きで書くのが精一杯でやはり頭が働いてないことを実感。今日もこれ以上書けないので終わる。(後日)
ある人が酒鬼薔薇聖斗が再三再四主張した自分の存在形態を自分もそうであると主張しいろんなことにこじつけ、だから自分はそうなんだということをしきりに主張しているが、本当にそうかね。あたかも自分が孤高で崇高な人間であるが如く、自分の意にそぐわない言動をとる普通の下世話な人間を軽蔑したりバカにしたりしている。酒鬼薔薇になりたいんだったら、人を殺してみ。人を殺して首ちょん切って学校の校門に置いてみ。俺が殺される可能性のある人はこの人だということはだいたいわかってる。名も判ってる。他人が酒鬼薔薇のような存在形態でないものとして普通に接すると、癇癪を起こすのだ。そしてどう読んでもまるで酒鬼薔薇になりたがっているようだ。これはもう、趣味としか言いようがないね。どうぞずっとそう言い張ってください。趣味の酒鬼薔薇さん。これを書いてあるのを見つけたらまた癇癪起こして屁理屈述べるんだろうが。
4時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。11時45分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。17時55分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
4時35分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時5分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時20分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
膝と股関節、腰が痛い。尾てい骨が痛い。完全にロコモティブシンドロームだ。寝たきりになりそう。これは非常にまずいどうにかならんものか。整形外科に行った方がいいかもなぁ。なんか、骨盤がどうにかなっていそうだ。しかしそれにしても体中が痛いというのはどういうことか。繊維筋痛症とか。違うか。この程度でそんなこと言っていたら、本当の繊維筋痛症の方に失礼だ。(後日)
有難いことに俺にはランチに誘ってくれる友人が数人いる。しかし、全然それが実現しないのは、ひとえに俺の側に原因がある。というのは、俺の腹具合が安定しないこと、体調・精神状態が安定しないことに因る。会うことを拒否しているわけでは決してない。メシ食った後に便意を催して(時にはそれでパニックを起こしたりして)友人に迷惑をかけたくないのである。なかなか、「今日は絶対大丈夫」という日がないので、「約束」ができない。これがなかなか厳しい。ドタキャンするくらいなら約束なんかしない方がいいわけで、調子がエクストラベリーグッドな日に行き当たりばったりでランチするくらいしか思いつかない。でもそもそも、そんな日があるのかと問われればエクストラベリーグッドな日なんてここ17、8年あったためしがない。これでは一生ランチできない。せめてベリーグッド、グッドくらいで妥協できないだろうか…ベリーグッドもここ17、8年くらいないがグッドというか「どちらかといえばベター」くらいだったらたまにある。そういう時にでも声を掛ければいいのだろうけれどなにぶん向こうは当然のことながら働いているわけでいつでもいいというわけではないし、まして休日なら家族での行事が優先になるだろうからそうそう気安く声も掛けられない。結局タイミングが合うのを待つしかその術はなさそうだ。
*
4時55分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時30分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(翌5時26分)
1時だるくて仕方がなかったが風呂に入り2時半上がる。W扇風機「強」でブロアーして冷却。だるくてしょうがない。4時、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。今日は内科。8時半自宅発、8時35分病院着、8時45分受付、9時5分診察開始、だるいことを伝える。血圧104-68。9時10分診察終了、9時15分会計&処方箋。9時20分薬局に行く。9時25分薬が出る。10時5分、神栖市街のペットショップにカメ用の水草を買いに行く。息栖大橋、小見川大橋を渡り小見川へ東庄?小船木?芦崎カインズで母がエアロバイクを見る。松岸?三崎?県道286?天王台?犬吠?海鹿島?黒生?川口?魚市場?新生町?中央町?若宮町?大橋町?唐子町?銚子大橋?波崎?ケーヨーデイツーで母が植物を見る。駒立ウエルシアで買い物?自宅着13時55分。
*
6時5分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時20分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
8時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時25分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。昨夜から下痢。ロペミン®1mgカプセル2カプセルを服用。19時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
やはりなし崩し的にこの部屋を母と妹に占拠されている。俺も眠りが浅くて夢ばかり見ていて寝言を聞かれているのだ。「旗がない」「おかん」「くさいっ!くさいくさいっ!」と言ったそうだ。
あぁだるい。ふくらはぎがだるいということはいつもの俺の症状からすると腸に異状があるな。実際、腸の状態は悪い。昨夜っから下痢気味だし。しかし勘弁してくれよ?便秘と思ったら下痢。ちょうどいい状態ってのはないのか?全くー!
*
ちょっと気になったことを一つ。自分の頭の良さを知能指数とか偏差値とか学歴の話題を使ってさりげなく(俺にはあからさまに見えるが)自慢している人がいる。気の毒な人だ。乗ってるクルマだとか着てる服のブランドとかでしか人の価値を判断できない人と何ら変わんない。どうせ俺は知能指数は2だし偏差値は1だ(ウソつけ)。しかも禁治産者同然だ。ま、俺はその恩恵にはありつけないけれど世の中カネだろ。34兆円くらいあれば大抵のものは手に入るだろう。欲しいな、34兆円。1兆円でも(「でも」って…(笑))いいから欲しいなぁ。まぁそれくらい金があれば、人の評価なんて気にもならんだろうが。まぁ、貧乏が気持ちを荒ませることは確かだな。だから俺は気持ちが荒んでるんだ。何しろ、俺は自活ができていない。それがすべてのコンプレックスの根源だ。書いてて惨めになってきた。まだ思考抑止(思考抑制)気味だし、あんまり凝ったことも書けない。もう嫌になってきた。終わる。(後日)
12時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。18時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。一応、生きていることの報告。なに書けばいいのか皆目見当がつかない。申し訳ない。(後日)
12時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時10分トイレ。15時トイレ、16時25分トイレ。硬便。少しずつしか出ず何度やっても残便感。非常に気持ち悪い。相変わらず思考抑止状態。
いやー。なんつーか脳のブレーカーが落ちたみたいになーんにも思いつかない。こりゃ重症だ。取り敢えず生きていることの報告まで。(翌3時26分)
5時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
今日も休日恒例の買い物に出かけた。銚子イオンで母が商品の交換があったのでそれに行き、次にペットショップにカメ用の水草を買いに行き、次にベイシアで飲み物をカートン買い。最後に酒屋でロックアイスを購入。帰宅14時35分。(後日)
13時55分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
19時50分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
なんか書くことねぇよ。ただだるくてさぁ。気持ち悪いわだるいわでさぁ。全く…。
多分精神的に落ちているんだと思う。思考抑止っぽい。(翌5時33分)
14時10分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。18時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠を服用。もうなんもないよ。なんも。(22時48分)
今日は薬を飲む時だけ起きて夜まで寝ていた。体調が悪かった。7時サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。19時35分、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠6錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。20時夕食。他に何もなかった。(翌0時18分)
ただ今17時34分。はぁ?ゆううつだ…。時々、俺は何故こういう文章を書き綴っているのか見失うことがある。というか今、見失っている。毎日毎日大したこともないのに無理やり時間を追って出来事を記述していく、たまに雑感を書く、たまに備忘録といった感じになっている。それを続けるために昨日、ついに禁断のことをやってしまった。
朝から順々にやったことをダーッと短文で記述していく。例えば「半壊のラブホ、取り壊されていた。」などを時刻を追って並べる。その短文の羅列を読みながら、肉付けをしていく。「…無残な姿を晒していた半壊のラブホがほぼ取り壊されているのを確認…」という感じで。読み返してみて、「これは禁じ手だったな」と思った。
自分が読んでみてくそ面白くない。理路整然と積み上げていくのはこれは俺ではない。それどころか、「とうとうそれに手を染めたか」みたいな、変な罪悪感さえ感じた。その罪悪感たるや、やらかしたことのたいしたことなさ加減に比して、感じた罪悪感の程度が尋常ではない。何故だ?
ん?多分、「何をいまさら小学生の作文みたいなことを」といった類のことを思ったのかもしれない。俺の書き方は「書きながら、考える」。パソコンを使って書くことが多くなってきて、しかも、携帯メールとかチャットとかツイッターで培った「文章による会話」もしくは「文章による独り言」が主流になりつつある昨今、こういう人は結構多いかもしれない。
それは「普通の会話、独り言」と同じ、ということ。「会話」「独り言」は必ずしも骨格や着地点がわかっててそれをしてるわけではないわけで、それと同じなら骨格や着地点が判ってるそれらは逆に気持ち悪い。俺は最初に骨格を作った自分の書き方に嫌悪感を覚えたのかもしれない。そうやって小細工をするんだったらいっつもの通り、ダーッと最後まで書いてから、組み直すなり推敲するなりすればよかったんだ。緻密に書こうと色気を出したのが空になった。バカ。
*
6時40分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
8時10分母が病院なので送迎をしながら妹とドライブ。10時15分母を迎えに病院へ。鹿嶋のの薬局に行く。次、チェリオで妹が買い物があるというのでジーコ広場で待つ。12時、お遣い物を買いに菓子屋に寄る。駒立のウエルシアに寄る。酒屋でロックアイスを購入。自宅着13時30分。
14時20分トイレ。まだ硬便。残便感があるが、出ないので諦める。非常に気持ち悪い。
17時34分、この日記を書き始めるが、ゆううつ感がひどい。精神状態が悪い。この数日間の窮屈な生活で精神的に負荷がかかっているのだろう。かなり抑うつ状態に振れている。ため息が出そうになるが、家族が不快な思いをするだろうから寸止め。胃が痛くなり、喉を絞られているような苦しさがある。
こともあろうに今日はサッカーである。見たくもないテレビを、しかもあまり好きではないサッカーを家族三人(今夜は父は仕事)で窮屈な中見させられる苦しさと言ったらないよ。俺は何も文句を言わない代わりに無言。日本はウルグアイに2?4で負け。日本はなんだかんだ言って所詮三流なのだ。多分。
21時25分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠を服用。
やはりどうやら今日も三人で寝させられるようだ。これを書きながらもうるさいなと思いつつ相槌を打ってみたり、愛想笑いしてみたり、今書いている文章とは逆のことをやっている。あぁ、俺って…自分でも嫌になる。せめて、早く寝てくれよ。自分一人の空間がないのがこんなに辛いなんて、思ってもみなかった。エアコンのこともあるし、強く言えない。特に母はもう歳だから熱中症にでもなられたら困るし。早くマツムシやコオロギが鳴く季節になってくれればいいのに。あぁ…胃が痛い…。(23時37分)
3時21分、昨日の日記を書きはじめる。4時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、ロペミン®カプセル2カプセル、イリボー®5?g錠1錠を服用。5時17分昨日度分の日記を書き終える。5時19分、この日記を書きはじめる。
胃がジリジリと痛い。多分逆流性食道炎なんだな。もの食えば軽くなる。胃酸過多だから。
今日はうちの墓参りと犬(ペン(シェルティー♂享年11歳・’97)の墓参りに行ってくる。
今日の精神状態は中の下。良くも悪くもない。中の「中」ではなく「下」なのはやや活力が足りないから。今日のようなどんよりとした曇り空の感じ。
9時10分、妹とうちの墓参りに出かける。4、5組墓参りに来ていた。お茶、ジュース線香を供え寺を出発。
9時30分一度うちに戻って改めて犬の墓参りに出かける。まず太田のGSで給油。ガソリンが高い!満タン入れて出発。
花屋で切り花(ピンクのカーネーション)を購入。息栖のペット霊園に向かう。
道すがら、息栖にて大震災で壊れた、半壊して無残な姿を晒していたラブホがすっかり取り壊されているのを確認。震災の爪痕がまた一つ、消えていく。しかし道路はまだ原状回復ならず、工事中のフェンスやプラコーンが立ち並ぶ場所も多く、アスファルトが削り取られ撤去・再舗装を待つ道路が続く。
やがて息栖のペット霊園に到着。霊園内は只今震災からの復旧工事中。通路のアスファルトは撤去され、砕石が敷き詰めてあった。このあたりが神栖では特に被害の酷い地域だったようだ。
いつもはペンが大好物だったアンパンを供えるのだが食べ物は供えてもカラス対策で霊園側によってすぐに撤去されるので今回はやめて、線香と花、水を供え霊園を出発。ペンの生前の姿を思い出しながらK'sデンキに向かう。
掘割のK'sデンキでCD-R10枚組購入、及び店内をうろうろしながら、XPサポート打ち切り対策の一考察。39,800円のノート発見。他プリンターだのスキャナーなどの周辺機器を物色後、出発。再び息栖に戻り、息栖大橋?小見川大橋を渡り小見川へ。
小見川カインズでCDケースとルーズリーフリフィル購入。他、物干しピンチやハンガーなどを購入。旭方面に向け出発。
旭・干潟セブンで昼食購入、袋の交差点からR126を走り、途中、旭中央病院に抜ける橋を渡りR126バイパスに出る。
いつも通り八木?豊岡町?三崎町?県道286?犬吠?君ヶ浜?海鹿島?川口町?新生町?若宮町?大橋町?銚子大橋?波崎?カスミ波崎店で食材購入。
ウエルシアで買い物。アースノーマットの替えボトルは高い。30日用2本入りを購入。自宅着14時45分。
昼食後、妹は昨夜俺がごそごそ動いていたので眠りが浅かったためか、今、ぐっすりと眠っている。お世話さま。
俺も昨夜からほとんど寝ていないので眠くなってきた。少し眠ろうか。(17時7分)
昨夜も結局母と妹は俺の部屋と、その隣の仏間を一続きにした部屋で寝た。なんか…このままなし崩し的に部屋を占拠されるのではないかと危惧している。
今日は妹がお盆の買い物に一人で出かけたので俺は留守番。ついて行ったってどうせ股関節が痛くなって邪魔になるだけだからその方がいい。俺も実際のところその方が楽だ。
12時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
14時、妹帰宅。14時15分、トイレ。硬便少しだけ。幾ら力んでも出ないので諦めてトイレを出る。これ以上力んだら脳の血管が切れると思ったので。
18時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠を服用。
19時夕食。セブンのおにぎり2つにいなりずし1つ。
21時、テレビがうるさかったのでエアコンがないリビングで扇風機に当たりながら眠る。
翌0時、起きて風呂に入る、翌1時20分あがる。翌3時21分、この日記を書きはじめる。(翌5時17分)
5時45分起床、6時15分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。まだ母と妹は寝ているが、6時40分、父が起きてきた。(6時42分)
10時、お盆のお遣い物の買い出しなどに行った。野菜、飲み物カートン買い、お菓子屋さんでお遣い物を買う。セブンに寄って昼食を購入、仕事上がりの女性の店員さんが、セブンの制服着たまま店頭でたばこ吸っていた。あまりそういうことはしない方がいいと思う。印象あんまりよくないよ。
13時30分自宅着。エアコンの効いた部屋(俺の部屋と続きの仏間)で昼食を食べる。で、また例によって家族四人で雑魚寝。まぁ、俺も一人でエアコン独占するのは悪いからそれはいいんだけど、一人でゆっくりできない…。家族はいた方がそりゃいいけれど、これ、結構ストレスだなぁ…。あー暑さ早く収まってくれねぇかなぁ…。こういうと「贅沢だ」という人がいるけれど、一度東京で一人暮らしを確立してしまった人間にはことのほか窮屈だ。ま、エアコンの代償だから仕方がない。きっと俺の悩みなんて、ちんけなものだ。
18時10分、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠6錠、ロヒプノール®1mg錠を服用。
今夜も昨夜のような感じになるんだろうなぁ慣れだ、慣れ。一番嫌なのが、テレビ好きが多いこと。すぐテレビつけやがる。頼むからテレビつけないでくれ。俺はテレビはタモリ倶楽部だけで充分だ。
20年前の今頃、俺は彼女とドライブに出かけてた。愉しくはあったけど、今はいいや、もし、仮に、今俺が女性と付き合えるような身分であっても、今はいいや。疲れる。もうあの頃のような体力も精神力もない。今は家でゆっくりが一番いいや。一生これでいいや。楽に生きたい。マイペースで。デブでハゲだから望まずともそうなるんだけれど。孤独死もいいのかも知れない。腐ってウジがわいて悪臭を放って見つかるという。きっとこれが俺の宿命。(23時41分)
なんか知らんが今日は遅くまで寝ていた。12時15分起床。12時30分、アップルパイを食べる。12時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。あー、ちくしょー精神状態が悪い。尾てい骨痛ぇコツ(くだらない)。股関節と、腰と、尾てい骨と、骨盤。微妙に絡み合っていそうだ。仰向けに寝てうちに以前からあった「中山式快癒器 脊椎用F型」なるものを尾てい骨の辺りにあてて膝を抱え込むようにすると尾てい骨の辺りの骨がゴリゴリゴリっと鳴り、痛みというか重苦しさが軽くなった。さすが中山式!(ってよくわからんが)。
昨日から俺の部屋と仏間の間の仕切り扉を開け、14畳にして冷房をかけている。ちょっとこのエアコンだとアンダースペックなので、扇風機を回して冷気を仏間の方に送っている。父は仏間で寝ていて、母は俺の足元で寝ている。俺の部屋は8畳とは言っても、壊れた、「ブラウン管のモニターがでかいパソコン」が一台載った机、デスクトップパソコンが一台載った机、今俺がノートパソを使ってるテーブル、テレビ、キャスターボード、本棚、(すのこを敷いた上にマットレスを敷いた)万年床(に俺は座って、テーブルでパソコンやってる)があるので、スペースはそんなに広くない。なら母が仏間で父と川の字で寝れば、と思うのだが母がそれを嫌がる。というわけで、この状態になるわけだが…机とかがなかったとはいえ、昔は家族6人がこの現在の俺の部屋をリビングとして使っていたのだ。狭く感じるのは、うん、きっと使い方が下手なんだろうな。東京では7畳とか6畳一間で住んでいたのだから。大体、テーブル含めて机が三つって多すぎるよ。その分本棚でも置けばいいものを。
17時15分、不安・焦燥感が強くなったので、頓服のリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック4パックを服用。未だに迷うんだ、レボトミン®飲むべきかリスパダール®飲むべきか。いまいちイライラと、不安・焦燥感の区別が判らない。レボトミン®は「イライラ時」、リスパダール®は「不安時」として処方されているのだけれど、レボトミン®の添付文書を読むと「うつ病における不安、緊張」とある。要するに大した違いはない。まぁレボトミン®はダウナー、リスパダール®はアカシジアの副作用があるのでややアッパーか?って違いはあるが、レボトミン®を飲み過ぎれば寝てしまうだけだ。だったらよっぽど鎮静作用が明らかに要されるというのでなければレボトミン®に限らず在庫の余裕がある方を飲めばいいだろう。ただ、リスパダール®内用液って苦酸っぱくて不味いんだよな。それが難点のど飴。
18時20分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠を服用。
今日はとても暑かったので、エアコンの効いた仏間で家族四人で夕食を食べた。卓袱台を二脚出してカレーを食った。なんか昔の、よく映画とかドラマに出てくるあの感じ。妙な感じだった。食後も他の部屋が暑いから嫌だといって、妹はこの部屋にいて、寝っころがって携帯をいじくっている。あ、寝てしまった。風呂に入るからそのうち起きるだろうからそのままにしておこう。
あー。今日は俺の部屋一人で独占できないなぁ。なんかやはり縄張り意識というものがあるんだろうか、日常の空間にいつもいない人がいると違和感を感じる。なんか歯に物が挟まったような違和感というか手足が伸ばせないような違和感というか…あぁとうとうこの部屋で母と妹は本格的に寝てしまった。違和感を感じない一番いい方法は俺も寝てしまうことなんだろうがところがどうしたことか今日は全然眠くないのだ。
…なんて言いながらでも結構眠れるもんなのだ。4時間、寝てしまった(笑)。終わる。(翌6時19分)
6時5分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。12時55分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。18時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
精神状態が悪い。はぁ…。ため息しか出ねぇ。今日は午前と午後の二回トイレ。硬便、残便感あり。夜、もう一度行くようになるかもしれない。ためしにウォシュレットだけで済ましてみたら、おー気持ち悪い。トイレットペーパー1ロール(もっとかも)使ってさんざん拭いてからウォシュレットしたんだからそんなはずはないんだがケツにうんこが挟まっているような感じがする。あー気持ち悪い気持ち悪い!でも、風呂入るまでの我慢だもう少し。薬用石鹸ミューズが待っている!しかし、よくみんな外でウンコできるよなぁ…俺無理だ。よっぽどウォシュレットの性能がいいとかきれいだとかじゃないと。あと室温が低い…できればエアコンがついてりゃ文句なし。うちはそんなものないから扇風機持参でトイレに入るけれど。
テーブルに突っ伏して気持ち悪さと悪い精神状態に耐えているけれど結構しんどい。昨夜も耐え切れなくなって文章を放り出して終わりにしてしまった。どうもこのところサインバルタ®が腰折れしているような、そんな感じがする。本当に精神状態が悪い時はどうしようもなくて、対処の方法も思い浮かばず、ただ眉間にしわを寄せて頭抱えているしか術がない。頓服のレボトミン®25mg錠やリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパックはあるが、あくまで一時しのぎなので対症療法に過ぎない(というのなら向精神薬のほとんどが対症療法であって根治ではないが)。
風呂入ってきた。すっきり。だが…俺禿げるな。毛が細くなってきたし、地肌がなんとなく露わになってきたような。もし禿げたらバーコードは往生際悪いから坊主にしよう。よし、方針は決まった。デブでハゲ、もう致命的だね。
なんか最近、日記を書くのが豪い遅筆になってしまって昼過ぎに書き始めて翌日未明までかかってしまったり途中で書くのをやめてしまったりという事が多くなってきた。今回の日記も、長くかかり過ぎてモチベーションがなくなってしまった、寝ることにする。(翌3時10分)
5時半、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
13時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。15時精神状態が非常に悪くなったので頓服のリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック4パックを服用。15時30分、効かないのでリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック2パック追加。治らないので少し休む。(15時47分)
22時50分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
ゆううつ…またゆううつがやってきた。まぁ、精神科用語で言えば「抑うつ状態」か「うつ状態」なんだろうが。この自分じゃぁどうしようもないこの状態どうしてくれる?……食う。ドーパミンを出すために、食う、食う。こうして俺は、体重が倍になった。体脂肪の量とゆううつは比例している。体脂肪の量が俺のゆううつの量と言ってもいい。俺は食う以外にドーパミンを出す方法を知らない。勿論、リタリンやコカインでドーパミンは出るが違法であるから対象外だ。
夕方緊急地震速報が出たM7.8と表示されたため肝を冷やしたが、実際には有感地震なし。暑さで機械がバカになったのだろうか。
最近、SSRI、SNRIが腰折れしたか、ゆううつ気分が酷い。一度これが起こってしまうともうどうs(翌3時14分)(後日追記)「どうしようもない」と書こうとしたと思われる。
昨夜はずっとLinuxをいじくっていた。
4時15分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
5時40分就寝、15時起床。トイレ。残便感があってスッキリしない(いつものことだが)。16時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。
18時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
20時、本日2回目のトイレ。やはり残便感、スッキリしない。
*
某所の掲示板で自分が博識であることをひけらかして74歳のおじいさんを弱い者いじめして悦に入っている奴がいた。人は論理のみにて動くものに非ず。合理性を重視するあまり、そうでない人を蔑視する人間を俺は蔑視する。喧嘩売る意味は何?
あと、よくいるのが自分の信奉するものの優位性を主張するために他のものをけなす論法しかできない人とか。例えばAの優位性を主張したいがためにBをけなすとか、そういう論法しかできない人は哀れだ。長所を主張するのではなく他者の短所をけなす。スカスカ頭。
また、他者の問題を指摘してそれに何の責任も負わない人。例えば、どうにもならないことなのに人の家族の問題を指摘してそれで悦に入っている人。偉そうに。
常日頃から腹が立っているので書いてみた。(翌2時22分)
7時30分まで珍しく寝ていた。朝食を食べて7時55分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。再び寝て15時起床。やはり体調があまり良くない。起きてすぐにルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。17時、トイレ。大汗をかく。19時夕食。練り物、煮物。19時半、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。妹が部屋に来たので少し喋る、22時15分妹就寝。
また精神状態が悪い。なんなんだろうねぇ。(22時47分)
5時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
11時、精神状態が悪化したため、レボトミン®25mg錠4錠を服用、うち1錠を舌下投与したら、すぐにボーっとしてきたが、吐き気がして体調が悪くなった。もうやらない。
13時半、体調が悪かったが、母が「今日は買い物が多いから荷物持ちにいっしょに行って」というのでウエルシア(ドラッグストア)について行った。荷物が多い!重い荷物をクルマに運んで、「川向こうに行こう」と利根かもめ大橋を渡り、松岸あたりから台地を登って三崎町へ、いつもの名洗?天王台?犬吠(県道286・銚子ドーバーライン)を通って犬吠のセブンで買い物をし、君ヶ浜?海鹿島?黒生?川口?新生?若宮?大橋?銚子大橋を通って波崎回りで土合へ?サイガによってロックアイスを購入?コメリでトイレットペーパー購入。自宅着16時15分。重い荷物を持って力んだので調子が悪かったところにまた気持ち悪くなった。
暫く休んで家族に好評のジャンナッツのオリジナルアールグレイの葉っぱで淹れるアイスティーを作り父と母に出し、気分が悪いので少し扇風機に当たって休憩。やがて妹が帰ってきたので少し喋り、間もなく夕食。豚の生姜焼きと厚揚げを焼いたもの。ソファーで少し休んでからこの部屋に来る。とりあえず今は精神状態は「下の上」くらい。
*
「Google Glass」という、眼鏡型の情報端末があるのだが(スマホの次に来るかもしれないもの)それの運転中の使用がどこの国だったか忘れたが、禁止になったそうだ。当然だろう。それにしても、情報端末を眼鏡型にしてまで持ち歩いて、人々は一体何に取り憑かれているのだろう。情報をリアルタイムで知らないことをなんでそんなに怖れているのだろう。多分「Google Glass」が普及し始めると、歩行中の衝突事故(人同士、或いは人と車両)が増えそうな気がする。それから、「情報画面を見ているのを睨んだと因縁を付けられ殴られる」とか。ま、良いものなら生き残るだろうし、いや、良くなくても生き残るかなぁ「必要悪」というカタチで。今の携帯やスマホも多分「必要悪」もっと言えばパソコン、インターネットも「必要悪」かもしれない。
若い読者の方は知らないかもしれないが、俺がネットを使い始めた頃はアナログモデムでアクセスポイント(Wi-Fiとか無線LANのではない)という接続電話番号につないでネットをしていた。常時接続という、今じゃ当たり前のことが当たり前でなかった(さすがに「パソコン通信」は齧っていないが。)。ので、アクセスポイントの電話番号をテレホーダイに登録して夜中にネットをするのが常だった。プロバイダーと契約していない人は、いつの間にか廃刊になっていたのだが『YAHOO!Japan Internet Guide』という雑誌などについてきたCD‐ROMの『livedoor接続ソフト』みたいなやつで、アクセスポイントまでの電話料金だけで繋げたんだけど確か『livedoor無料接続』のアクセスポイントはテレホに登録できなかったような…ともかく、テレホでネットするために夜型になってしまう人もいた。(俺は小学校高学年でラジオの深夜放送に嵌って夜型になったクチだったが)いやぁ?でも、便利になったもんだよな。いつだってネットしたいだけできる。でも夜型はお奨めできないが。
*
俺は小学校の頃から遅刻の常習者だった。多分夜型になってしまって遅起きになったのと、トイレで時間食っていた。それは中学、高校になっても直らず、高校では学校さえ行かなくなって、大学も同様。現在社会生活からドロップアウトしてしまった。そして今、社会復帰を目指すべく(できるのか??)毎日もがいているわけだが、それに当たってまず克服しておきたい問題がある。「夜型生活」と「トイレの問題」、「強迫の問題」だ。これがなんとかなればなんとかなるような気もしている。なかなか難易度が高いがこれがクリアーできればかなり快適な生活が営めると思われる。まぁ幸いと言えばまぁ、幸いなことに、今、俺は時間に自由がある。いろいろと実験、検証を経て快適値を求めることが出来よう。何か法則めいたものが見つかるかもしれない。見つかればそれは極めて有用なものとなるだろう。
*
23時20分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
おそらくなんらかの発達障害が背景にある、俺の「うつ」「強迫性障害」「社交不安障害」はおそらく完治はしないだろう。だから、これらを抱えたまま、自活の道を探っていかなければならない。道程は険しいだろう。今日のように過ごせる時もあればそうでない時も多いと思う。この振幅を小さくできれば幸いだと思う。
…とまぁ、一応話がまとまったところで今日は終わる。(翌0時21分)
5時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。9時半過ぎ鹿嶋の宮中にあるひまわり油採取用のひまわりが迷路のように植えてあるところに行った。あいにく小雨がぱらつく陽気だったが直射日光を浴びずに済んだのでそんなに暑くなく見ることができた。あいにく、見頃は過ぎていて大きな花は頭を垂れてうつむいているものがほとんどだった。全景を取ったがちょっと悲しい画なのでここには載せない。小さめのものをアップで撮るのが精一杯だった。来年はもっと早く来ようと思った。
ひまわりの次はチェリオに寄って母と妹が買い物。俺はジーコ広場のベンチに座って待っていた。12時25分、チェリオ出発。ラジオをつけると宮城県沖で地震とのこと。またか。なんだか最近、また地震活動が活発になっているなとは思っていたんだが。なんで一昨年の地震の余震が今になって起こっているのかわからない。いつまで余震なんだ?あまりに大きい地震だとどちらが本震でどちらが余震か区別がつかなくなる。今回は津波がなく、Mも6.0だったから余震、という事だったんだろうが。またM9.0来ないだろうな!嫌だぞもうあんな思いは。13時40分帰宅。また精神状態がおかしくなる。はー。畜生!あぁ畜生!ひまわりと対極にあるじゃないか。なんだこの精神状態は?!14時ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。22時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。しんどいので今日はもう寝ることにする。(23時12分)