合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

乗換検討

今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。

インフォメーション

 書き込みが侮辱や誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。

また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。

♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))

豆々on twitter

エントリー

2014年01月の記事は以下のとおりです。

31日金曜日

  • 2014/01/31 23:59

 11時起床、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠を服用。14時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、14時10分友達に電話して少し話す。調子悪そうだ。15時別の友達と話す。16時10分通話終了。

 母が「誰々さんと誰々さん…それから誰々さんがあんたのこと、受け答えがとても丁寧だと言っていたよ。」と言った。当然のことをしてるまでだ。自分がこの世で一番下っ端だと思っていれば間違いはないのだ。母、妹も同意していたが、問題なのがうちの父だ。父は、何かにつけ、偉ぶりたがる。見ず知らずの人に対する受け答えで「うん。うん。」と。「はい。」もしくは「ええ。」だろう、あんたは言葉遣いというものを教わらないできたのか!こないだ、会社への電話で「誰々さんおられますか?」と言っていたが「いらっしゃいますか?」だろう?それに、この間、俺が外出中に友達から電話がかかってきて、クソ親父、「いない!」と答えやがったそうだ。ばっかじゃねぇの?そこまで威厳というものにしがみつきたがるわけはなんだ?自信のなさ?コンプレックス?なんなの?理詰めで答えようとするが頭が伴っていないので要領を得ない。単なる自己中だ。「傲慢」というのだ、そういうのは。そんなことを続けているから周りに人がいなくなってしまうんだ。ザマミロ!友人という人がいない。全員が年賀状だけの付き合いだ。横柄で傲慢で、無礼な言動、すべて自分のせいで友達をなくしている。何様のつもり?あっ、そうか、異常人格なんだ。しゃぁないな。赦すにはそう思うしかないや。

 俺が父親のように慕ってるのは母方の伯父さん(母の兄)。偉ぶらない、可愛げがある、みんなにパパと呼ばれて慕われている。人間、可愛げが一番だと思うよ、俺は。(ここまで書いて寝てしまったようだ。更新時刻翌5時22分)

30日木曜日 呆れた

  • 2014/01/30 23:59

 父の話。昨日の夕刻に伯父さん(父の実兄)が亡くなったことは昨日書いた。明日火葬という日取りが決まったメールを昼過ぎ受けて何したか。「寝る。」バッカじゃないの?自分の兄貴が明日火葬されると知ったら「骨になる前に今すぐに顔を見に行きたい」と思うのが人情なんじゃねぇの?なに余裕ぶっこいてんの?って話だ。俺が言い出さなきゃ死に顔を見ることもなく事が進んでしまったんじゃないの?新幹線の時刻調べて、着替えを用意して(母と俺が)、おいあんたなにやってんだよって感じでぼさーっとしてる。はい準備しろ準備しろって急かしてやっとジャケットを羽織った。何より腹が立ったのが、昨日の時点で亡くなったことが判っていたのに、何故、何故「顔を見に行きたいからすぐ準備する」っていう発想に至らないのか。そんなにどうでもいい人なのか。たしかに、あんたは里子に出されて、実家に複雑な感情を持っていることは知ってる。でも、実の兄弟だろう?なに余裕ぶっこいてるんだよいつ行くつもりだったんだよって話だ。歌舞伎とか芸能人とか、プロスポーツ選手とかそんな特殊な人間でもあるまいに、なに忙しい振りしてんの?万難を排してでも行くというのがまっとうな人間の考えることなんじゃないの?俺の親父が…つっ!(舌打ち)俺の親父がこんな人だなんて思いたくないけど、もう、怒りを通り越して呆れたよ。あんまり言っても伯父さんが「あんまり弟をいじめないでやってくれよ」と言うだろうからあれだけど、あぁっ!もうっ!畜生!はい判りました!俺の親父は異常でした。うんまぁ、里子に出されて、感情を押し殺して生きてきた60年余りの人生で形成された特殊な人格なんだろうと思えば腹も立たないか。親父はちょっと、発達障害じゃないかと思えるところがある。その可能性が大きい。そうでも思わないと寛容になれないよ。クスリ、携帯の充電器母と俺が言わなきゃみんなみんな、忘れていくところだったんだ。どっかおかしい。長嶋茂雄みたいな茶目っ気があるならまだしも、単なる偏屈親父。可愛げも何もあったもんじゃない。特異人格。うん、そう思うことにしよう、寛容になろう。赦すことを覚えなければ俺も進歩しないだろうし。あぁ、疲れた今日(2014年1月30日)は。(翌1時)

29日水曜日

  • 2014/01/29 23:59

 4時20分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。今日も機嫌が悪い。イライラする。(4時31分)

 5時30分、調子が悪く、寝る。13時10分起床。14時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。14時30分、トイレ。兎糞状のものが少し。なんか下痢になったから下痢止め飲むと便秘になるし、丁度好い加減ってのはないんだろうか。用量を加減して飲むくらいしか思いつかない。あとはさつまいも食べたからそれでどうにかならないかなと。でもどうなんだろう、ずっと下痢していた日々に比べればだいぶましになったのかもしれない。…ような気がしないわけでもない。

                          *

 今日夕方、岩手の伯父さんが亡くなったそうだ。岩手は遠いよ。下世話な話交通費もかかる。貧乏なところにこの出費は痛いよ。こういう時田舎が遠いのはダメだねぇ。父だけ出席の予定。しょうがないよ。でも血の繋がった兄弟だし、行かなきゃね。従姉のお姉ちゃんから父の携帯に電話がかかってきた。はぁ?。伯父さん、煙草も吸ったしね、食道がんもやったし、やっぱり外科手術ってのは善し悪しだな、逆に寿命を縮める可能性だってある。高齢者に食道がんの手術ってのはリスクが大きいような気がする。でもまぁ、亡くなってしまった人を前に「たられば」言ってもしょうがないんで。伯父さん、苦しまずに逝けたんだろうか。それだけが気掛かり。

                           *

 話は変わるが、「日記が書けない」が顕著になってきたのはあの忌まわしい3.11以降だ。あれ以前にも短い日記はあったのだが、それらは「書けない」ではなく「書かない」といった感じのものが多く「書けない」としても今ほど悩んではいなかった。でも今は違う。本格的に書けなくなってしまった。何故かはわからないが3.11以降何かが変わったんだろうと思う。何かはわからないが、何かが。(翌5時30分)

28日火曜日 枯渇

  • 2014/01/28 23:59

 7時30分目を覚ます、7時45分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。8時半、母近所の人の家に遊びに行く。9時、昨夜ダウンロードしてあった"KORORA"("COROLLA"ではない)をDVD-RWに焼いてインストールしてみた。"Fedora20"ベースだが、思いの外いい。俺のPCにインストールしてあるLinuxが殆どUbuntu系統だったのでたまには"Fedora系(RedHat系)"のもいいかなと思って軽い気持ちで入れたんだが。ただ、天気の表示が「Choshi(銚子)」と入れようとすると調布飛行場しか候補が無いのが残念。これじゃ全然参考にならない。水戸はあるけどこれも全然気候が違うので参考にならん。「東京国際空港(新東京国際空港ではない。つまり羽田)」で妥協してやった。まだいろいろいじくる余地がありそうだ。

                           *

 12時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。なんか2005年あたりの日記と比べて、明らかにクオリティが落ちている。あれだね、言葉と意欲の枯渇ってところかな。まぁ、この数年で、俺なりの「記述コード」ができて、書いちゃいけないネタも増えているから、なかなか自由に書けないってのがまず一番かな。

 イライラの原因はそれだと思う。食事のメニューも書けなくなった。マグロの刺し身一切れ二切れ食べたことを書いただけでYAHOO!知恵袋で「このブログの筆者は一日寝てばかりなのにマグロの刺し身が食べられます。これでいいんですか?」とリンク付きで晒されたり(本人は「晒しではない。問題提起だ」などと偉そうな言っているがその実同調者を募っているわけで晒しと何ら変わらない。)

 そんなことがあったもので、夕食のメニューさえ書けなくなってしまった。一体何を食べればいいのか。新聞紙でも食べてればいいのか。どうすればいいんだ俺は一体。何を食えばそいつは満足なんだろうか。俺だってしんどくて一日寝ていることが続く時もある。働きたくたって働けない現実もある。それさえ責められるなら、俺に死ねと言っているのと一緒だ。そいつにしてみりゃ、俺なんか死んだって痛くも痒くもないわけで、でもホストは晒されたくないわけで。結局、弱虫でお節介な人なんだろうと思う。そんなくだらない奴に影響を受けている俺も俺でとても癪だが。

 18時30分、マカロニサラダと、ハムのソテー。19時10分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠2錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。今日の夕食のメニューに文句言う人はいるのだろうか、今日は自己検閲なしで書いてみたけど。「食事自体をするな」という人がいるかもしれないがそういう人は多分おかしい人なので放っておくけれどね。気違いに真面目に反論するほど実のないことはない。おかしい人は自分がおかしいことに気付いてない場合が多い。まぁ俺みたいに実際におかしい人間が言っても説得力ないかもしれないが。19時トイレ。兎糞状のものが出る。

 ずっとため息をついている。何かについて怒っているのか、絶望しているのかよくわからない。

 ここの所友達の顔を見たり喋ったりしていないのもあるかもしれない。調子が悪いそうだ。最近いろいろあったし、季節柄ということもあるだろうが、ひょっとしたら、俺のことがうっとうしくなったのかもしれない、そんな人間から毎日のように電話が来れば自分では意識しなくても、うんざりして気分が落ちるのだろう。それに自分で気づいていたとしたって、俺と面と向かっては「話したくないし、顔も見たくない」なんて言えないだろうからこの思いを胸に抱えたまま一日精神的に落ちてしまうんだろう。俺はSkypeの「連絡先」から登録を消してもらったほうが友人も気持ちが楽になるような気がする。「豆々です」という言葉を聞くたび、友達の声が暗くなるのを俺は感じている。多分表情も曇っているんだろう。友達の心の健康のために、俺は距離を置いたほうがいいんだろうか。友達自身は気付いていなくても、俺の存在が重荷になっている可能性もあるから。なんで俺って、重荷になってしまうんだろうかいつも。なんか、いやんなっちゃったなぁ自分が。自己嫌悪。

                           *

 昨夜の19時36分から書き始めて現在翌4時3分なんか、すごく遅筆になったような気がするけどやっぱり原因は頭の中での自己検閲が悪いような気がする。きっとそうだ。あぁ文章が出てこなくて苦しい。自由に書けないって、つらい。俺から自由を奪い去ったあの人が憎い。(翌4時20分)

27日月曜日

  • 2014/01/27 23:59

 4時20分目を覚ます。4時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。8時48分Skypeで話す10時10分通話終了。11時母、お友達とさわら道の駅に出掛ける。12時40分昼食、14時ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。14時妹帰宅。今日は終業が早かったらしい。着替えた後自室に入った。昼寝をすると言って。16時30分、母帰宅。17時20分夕食。18時ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 日記が書けない…。(翌4時58分)

26日日曜日 大喧嘩の結末

  • 2014/01/26 23:59

 5時5分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。

 昨日の喧嘩の結末は、母が許しを乞うてきたので、俺も怒ってんの疲れたし、許すことにした。母は、「そうやって寝てても気分が晴れないからドライブについてきなさい」と言ったので行くことにした。

 いつもはぐじぐじ後に引く俺だが、母も普通にしていたので俺も普通にしていた。大喧嘩の行方に興味あった人にはつまんない結果だったろうな(笑)。

 10時10分自宅発。矢田部中央?日和山?但馬山?太田?宝山?知手?大野原?息栖?小見川?南原地新田?府馬?清和乙?入野?琴田?袋?旭イ?横根?飯岡?八木?豊岡?三崎・イオン銚子で母、食材を買う。妹、シャツを買うその間俺はイートインの椅子に座って待つ。13時10分、イオン発?名洗?高神?天王台?犬吠埼?君ヶ浜?海鹿島?黒生?川口?新生?中央?大橋町?唐子町?銚子大橋?本新町・ケーズデンキにて妹、電池を購入?新本郷・ケーヨーデイツーにて妹、コピー用紙を購入?荒波?仲新田?駒立?土合南?土合中央?自宅着14時15分。

 14時30分、遅い昼食。15時10分パソコンで作業。16時20分トイレ。兎糞状のもの少し。17時半、相撲を見ながら夕食。18時、再びパソコンで作業。20時30分、この日記を書き始める。

 んーなんにも考えていない。イライラもしていないけど意欲満々でもない。ため息ばかりついているような気がする。なんていうか、…はぁ、虚しい。何が虚しいのかよくわかんないんだけど虚しい。何かやらなくちゃいけないしやるべきこともたくさんあるんだけど手につかない。まぁ、インプットも少ないからアウトプットも少ないんだなってことはなんとなくわかる。読書するとか、新聞でも読むとかなければな。

 あ、そう言えばこないだ知手のローソンで高校1年の女の子が高3の女子生徒に刺された事件。あれは「同性愛」が発端だったらしい。高1の女の子に高3が付き合って欲しいと言ったらしい。で「考えさせてください」と言ったそうだがやっぱり付き合えないと言ったようだ。そしたら、刺した。なんて短絡的なんだろう。自分の思い通りにならないと刺す。それでいいんだったら俺は何度人を刺しているかわからないよ。みんなそうやって我慢してるんだ。その高3は就職も決まっていたそうだ。ただでさえ同性愛ってことで偏見も多いだろうに、人を刺した前科があるとなっちゃ、世間もなかなか受け入れてはくれないだろう。人生終わったかもしれないね。妹の同級生の女性にも同性愛者がいて、戸籍を男にしたようだ。結構、多いんだな。俺は同性愛者じゃないから彼ら彼女らの気持ちは解らないけれど、うーん、男は世間で風当たりが強いのに敢えて男になろうってのが…やっぱりそれが同性愛者の、身体と心の不一致感で苦痛ってことなんだろうなぁ。

 俺、大学の頃、多分同性愛者と思われる同級生(全然仲良くはなかった)から電話がかかってきたことがあって「豆々く?ん、ボクと一緒に遊ばな?い?」と言ってきた。その気が全くないので切ったが、あれの後はおっかなくて外出できなかったなしばらく。いやぁ、あれは怖かった。厳しいこと言うようだけど、同性愛者は、同性愛者同士でくっついた方がハッピーだと思うよ。異性愛者を自分の思い通りにならないからって刺すのはどうかと思うな。

 なんとなく気に食わないから、思い通りにならないから他人に危害を加える、そんな人が多すぎると思うよ。っていうか、他人に危害を加えたいから因縁をつける、そういう人、多いね。バカじゃないの?あと、俺んちの固定電話からはもうつながらなくなっちゃったけど、おしゃべり冒険島とか、もうすぐサービスが終了するYAHOO!メッセンジャーのYAHOO!チャット(ボイスの)で大喧嘩している人がいて、電話、それもテレホンサービスとかネットのボイスチャットでまで喧嘩する意味がどこにあるのか。どう考えても喧嘩したがってるとしか思えない。好戦的なんだな。だったら中東とか行って反政府組織にでも入って、テロリストにでもなればいい。そんな度胸ないか。ションベンちびっちゃうかもな。だからネットで喧嘩売ってるくらいしかできないんだろう。まだヤンキーのが度胸ある…っつっても独りで丸腰じゃ何もできないけど。金属バットかサバイバルナイフとかライター、モデルガン、スタンガン?ははは。独りで丸腰で親父狩り、ホームレス暴行した奴って聞いたことない。くだらない奴らだ。あと、自転車とかバイクですれ違いざまにひったくりする奴自転車も、バイクも、横から押せばいいんだよ。倒れるから。正当防衛だからいいんだよ。相手が死んだって知ったこっちゃない。向こうが悪いんだから。

                           *

 バレンティン。離婚訴訟で何もめてるか知んないけど、早く離婚しちゃったほうがいいと思うなぁ、女の人って、一度嫌いになった人はもう絶対好きにならないから。バレンティンくらいの活躍してれば、寄ってくる女の人なんてたくさんいるだろうに。よく「復縁を迫ったが受け容れられずにストーカーになった挙句殺した」とかあるじゃない?あれ、ほんとに好きで好きでしょうがないのかなぁ?自分のプライドが傷ついてそういう行為に走る気がするなぁ。俺だって自分のプライドが傷ついたことなんて山ほどあるけど、仕方ないね、諦めるしかないよ。

 俺の元カノが結婚した相手、多分S君なんだけど、彼女の心の中に彼がいること、俺はなんとなくわかってた。プライドが高いのか、怖がりなのか男の方から言わないと恋愛にならないような人だったから、彼が告白しなかったから恋愛関係になっていなかっただけで。大切そうにアルバムに貼ってあった彼と一緒に写った写真、「あぁこの人、俺と別れたら彼のもとに行くんだろうな」と思ったよ。彼にも彼女にも恨みとか憎しみとかはない。ただ、俺といる時も彼が心のどこかにいたということは、残念というか、さびしいね。ま、こんな思いをすることも、もうないだろうけれど。

 20時35分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 眠くなったな。寝ようかな。(翌0時45分)

25日土曜日

  • 2014/01/25 23:59

 母がおれの悪口言いやがったので頭にきて大喧嘩。俺、吐き気がして寝込む。(後日)

24日金曜日

  • 2014/01/24 23:23

 4時45分、起床、4時55分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。5時50分、朝食。イライラして仕方がないのでレボトミン®25mg錠2錠を服用。朝から午後にかけて断続的にトイレに行く。腹壊したらしいのでロペミン®1mgカプセル4カプセル服用。

                          *

モカ なんかね、場所変えるってのは、ほんと大切なことで、毎日同じ投稿フォーム見てるとやんなっちゃうわけですよ。「またこのフォームだよ」って。だからツイッター行ったり、フェイスブック行って書いたりしますけどね、んーやっぱり場違いかなーってのは否めないわけでして結局ここに戻ってくるんですけども投稿フォーム見るとまたどよーんとしてしまうんですよね。だったらやめれば?っていう話になりましょうけれど、結局また再開してしまうことはわかりきっているのでやめることもできない。閉じては開き閉じては開きしてるとうんざりされてしまうわけなんです。それは他のかたを見ていてそう思うんですよね。いるでしょ?メンヘルのかたで閉じたら開きしているかたが。本来はパソコンを使ってごくごく親しいかたに近況を知らせるために始めたのがこの日記帳なんです。こんなこというとあれですけど、見ず知らずのかたにうんざりされたってそれは全然かまわないんです。でも、近しいかたにうんざりされると困るわけです。だから続けているのです。
 というわけで始めてしまったが最後、死ぬまで書かなくちゃいけないブログを続けるために、こうして文体を変えたりして気分転換したりしながら続けているのですがだめなときゃだめなような気がします。実はアメブロにもFC2にも同じアカウントでブログスペースは取ってあるんです。ググればすぐに見つかると思いますよ。でもそっちの方はほとんど放置してあります。というのは、投稿フォームに行くまでの手続きが煩雑なんですよね。別窓で開いてみたり。僕はこの「freo」で慣れてしまったので、アメブロにもFC2にもどうも違和感を感じてしまうのです。「めんどくさい」この一言に尽きると思いますね、続かないのは。なにかと、制約も多いですしねああいう大手のところだと。「自由が利かない」というのはとても書きづらいです。コピペさえめんどくさいですもんね。その、投稿フォームに行く前の手続きだけのために。この「freo」の投稿フォーム("Smarty"っていうらしいです)を毎日見なくてはならないのが精神状態によってはとても苦痛なんですけれど、それはSmarty自体に問題があるわけではなく、毎日毎日の産みの苦しみから来ると思われる僕の心の条件反射なんですが、それさえも凌ぐ手間なんですねアメブロ・FC2の投稿手続きは。相当大きな何かが起きない限り、多分向こうの方の更新はないと考えてください。

                           *

 今日は金曜日。という事は明日は土曜日で、あさっては日曜日でしあさってが月曜日でやなさってが火

 えーっと、茨城県の老人保健施設でRSウイルス感染で何人か亡くなったらしいね。なんか「RS」って、クルマのスポーツモデルの呼称みたいだ。『ヴィッツ・1.8RS』『コロナ・クーペRS』みたいな。人を殺しておきながら、中途半端にかっこいい名前付けられやがって。ノロウイルス、ロタウイルスみたいに悪人そうな名前にしやがれ。うーん、これからの時期はインフルエンザも加わるから、クレベリン・消毒用エタノール・塩素系漂白剤とかドメストみたいな洗剤を常備しておく必要がありそうだ、あと俺御用達の薬用石鹸ミューズもね。昔あった、クレゾール石鹸液なんかはどうなんだろうね。いやー先日の風邪(?)で熱が出た時は節々・筋肉が痛くて仕方がなかった。いい目に遭ったよ。それに咳・痰・喉の痛み・鼻水・鼻づまりが加わるわけでしょ。堪ったもんじゃないよはっきり言って。罹りたくないもんだねなんて言っていると罹っちゃうんだよな得てして。俺なんか扁桃腺・アデノイドないからさ(4歳くらいの時に切除した)いいのかね悪いのかね。

                         *

 イライラはまだ続いている。どうにかならないものか。レボトミン®200mgくらい飲まないと効かない。25mg錠だと8錠だ。50mg錠だと4錠で済むけど50mg錠は「気違い」じゃないと出されないんじゃないかなぁ。俺は別に「気違い」呼ばわりされてもいいんだけどね、俺に人権なんて多分ないから。よく「基地外」とか「ガイキチ」とも某有名巨大掲示板などでは使われているけれど、「気違い」「キチガイ」って言っちゃダメなの?俺、生放送向きじゃないかな(笑)。それはともかくとしてレボトミン®、コスパから考えても50mg錠の方がいいような気がするんだよなぁ俺。

 19時夕食、19時45分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠、ロペミン®1mgカプセル4カプセルをを服用。

 グラノーラ食ってきた。イライラは食えば少し治まる特にグラノーラみたいに噛み応えがあるものの方がいい。また太りそうだけれどな。

 あとは今日はタモリ倶楽部見て終わりだ。一週間が終わるな、俺にとっては。終わりだ。終わり終わり。(23時23分)

23日木曜日

  • 2014/01/23 22:43

 今朝7時頃いい気持ちで寝ていたら突然起こされてなんだと思ったらお友達から電話。Skypeしようとのこと。7時半、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、8時20分頃まで話した。眠かったのでもう一度寝て起きたら11時。13時頃別なお友達に電話Skypeで話す。15時頃母の知り合いのかたがブロッコリーの苗を持ってきてくれる。15時45分頃通話終了。16時母が帰宅。ブロッコリーの件を話すと「あんたそんな汚い恰好で出たの?」というので謝った。凹んだ。謝ってばかりだ。俺が悪いのか?突然来られたら対処のしようがないじゃないか。いいよみんな俺が悪いんだろ、俺が謝って済むんならいくらでも謝るよ。ポストが赤いのも青信号が青いのもどこかで誰かが死んだり不幸な目に遭うのもみんなみんな俺が悪いんだろ?わかったよ、今後一切の不幸な出来事は俺が謝ればいいんだろ?解ったよ俺がみんな悪かったよ。もうイライラしてしかたないのでレボトミン®25mg錠8錠服用。眠くなったので寝る。(22時43分)

22日水曜日 引きずり癖

  • 2014/01/22 23:04

 5時50分朝食、6時20分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠、ルキノンエース錠V3錠を服用。昨日の分の日記を書き終えてからやっていたFedora20での作業中に電話着信。妹が出るが切れたという。着信履歴を見るとお友達からだったので折り返しかけるとSkypeで話したかったそうだが丁度作業中だったので作業終わったら連絡をする旨を伝えて電話を切る。作業が思いの外手間取ったため10時頃電話をするが出ない。多分寝ているんだろうということで引き続き作業をしていると12時25分頃電話着信、やはり寝ていたという。どうするか訊いたら午後から来客があるのでまたの機会に、ということになった。引き続き作業を進める。13時45分、昼食。14時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ルキノンエース錠V3錠を服用。引き続き作業をする。途中15時過ぎ別のお友達に電話するが出先だったのですぐ切る。16時トイレ。便秘。兎糞状のものが少し出ただけ。虫の居所が悪かったこともあって便秘にイライラして癇癪を起こす。16時20分頃母帰宅。癇癪を起こしたまま、その勢いで母に八つ当たりしてしまう。イライラが続いている。17時40分、頓服のレボトミン®25mg錠4錠を服用。今日は夕食は豚の生姜焼き。肉、あんまり食いたくないなぁ。

  あぁゆううつだ。誰かと話したいが今話すと八つ当たりしてしまいそうなのでやめておこう。我慢我慢。耐えろ耐えろ明日まで耐えろ。18時妹帰宅。19時夕食、スパゲティナポリタン、豚の生姜焼き、サラダ。豚の生姜焼き3枚ほど残す。母に先刻の八つ当たりを謝る。19時40分、妹がもらってきた缶コーヒーを飲んだら便意を催したのでトイレへ。兎糞状のものが少し。便秘傾向が続いている。なんでだろうなぁ。暫くぶりで缶コーヒーを飲んだが自販機ではアリかと思うが挽きたて淹れたてのドリップコーヒーが店頭で飲めるようになった現在となっては、コンビニの缶コーヒーは死に筋商品のような気がする。後味もよくないし。今、口の中が非常に不快な後味。歯磨いてくる。

 はぁ?ゆううつだ。気分の切り替えがうまくいかない。なんで俺はこう…。

                           *

 あぁきりがない。Fedora20をいじってみた備忘録を書く。fedora20はGnome Shellがデフォルトのデスクトップ環境だがCinnamon、MATE、Xfceがインストールでき、ログインの時に切り替えて遊ぶことができるんだがCinnamonとMATE、Xfceは相性が悪くCinnamonとMATE、またはCinnamonとXfceを同居させるとCinnamonnがクラッシュする。MATEやXfceに相当魅力を感じていない限り、Gnome Shellと同居させるならCinnamonがベターかな、と思った。Cinnamonの時計はデフォルトでは簡素な表示になっているが"カスタム"を使うと年から秒まで表示できる。以下をコピペして貼り付ければいい。

 %Y年%m月%d日(%a)%P%l:%M:%S

 なお、Gnome Shellの時計に日付と秒を表示させるには端末に以下をコピペ。残念ながら「20XX年」までは表示できない。

gsettings set org.gnome.desktop.interface clock-show-date true 

 秒を表示させたいときは上のコマンドの"clock-show-date true"のところの"date"を"seconds"に変えればいい。

                           *

 あぁまだゆううつ。問題は3時間前に解決したというのに、俺はまだ引きずっている。この引きずり癖がストレスを溜めやすくしていることは確かだ。さっきからため息何度ついただろう。

 何か書こう、何か書こうと幾ら頭を捻ってみても何も出てこない。とても悔しい、残念だ。今日はこれでギブアップ。(23時4分)

21日火曜日 「焼き場のキヨシ」

  • 2014/01/21 23:59

 だいぶ楽にはなったが、まだ二日目なので気が抜けない。8時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。パブロンSゴールド錠3錠服用。12時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、パブロンSゴールド錠3錠を服用。18時30分夕食、18時55分ルキノンエース錠V3錠服用、19時20分ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。午後辺りから節々の痛みもなくなってきてかなり楽になった。咳も鼻水も出なかったが熱と、筋肉・節々の痛みがきつかった。

 精神的には頭はすっきりしているが物事を考えるには向かないような精神状態だ。19時過ぎからパソコンの前に座ってここまでしか書いていない。現在、23時5分。なんか、長文というか、実のある(つったって俺の文章だからたかが知れているが)文章を書かないと見に来てくださった方に申し訳ない。最近、服薬記録だけのような状態が続いていて非常に心苦しい。なんかないかな。

 じゃぁドラムの話でもしようか。俺がドラム(の真似事)を始めたのが10歳の時。沢田研二やアン・ルイス、松田聖子や近藤真彦、田原俊彦を小学生の頃は主にコピーしていた。中学に入るとYMO、高橋幸宏、安全地帯、アルフィーなんかをコピーしていた。高校に入ると、ボンジョヴィやラウドネス、44マグナム、レベッカ、サザンオールスターズ BO?WY、PEARL等のコピーバンドにいた。また、好きではなかったというか寧ろ嫌いだったができないからそう言っているんだろうと思われるのが嫌でカシオペアやスクエアのコピーもした。確かに技術は身に付いたが、最後まで好きにはなれなかった。俺はよくありがちなビートルズとかストーンズの影響を直接は受けていない。ドラマーとして影響を受けたのは沢田研二のバックバンド「エキゾティックス」の上原裕、「YMO」の高橋幸宏、「アルフィー」の長谷川浩二といったところだろうか。ただ、高校になると誰の影響を受けているかわからなくなり最終的に自分のスタイルにたどり着いた。敢えて言えばおこがましいが、ライブハウスの兄ちゃんに「青山純に感じが似ている。手数の多い青山純。」と言われた。きっと微妙なモタり感が似てたんだと思う。アトノリというか。ハシるのは好きじゃないので前ノリのBO?WYを俺がアトノリで叩いた時は全然違うものになっていたと思う。スタイルとしては比較的手数が多くて一打一打を太いスティックでバキバキと潰れた音で叩きバスドラも押し付けるようにウッドまたはプラスチックのビーターで思い切り蹴っ飛ばすのでバキバキしていると思う。間違ってもメロウな音ではない。これは多分誰にも影響を受けていない俺独特のスタイルだと思う。タムを叩くとヘッド(ドラムの皮)とスティックが当たった表面で発生する「ベチッ」というアタック音が強い。アタック音が強いせいか、タムのサスティンが短く感じる。英語的表現で言えば「クリスピー」な音とでもいうのだろうか。これは生音のほうがより特徴が強調される。PAのマイクで録ると、生音の音圧が大きいのでPAでは音量レベルを下げられてしまうので、録音した音源を聴くと、ドラムのバランスが小さい。生音がでかいのでそうしないと会場でドラムの音しか聞こえなくなったりスピーカーがダメになってしまったりするのだ。ライブレコーディング向きではないな。25歳まで叩いていたわけだけど最後に叩いた曲は元カノのバンドでやったプリンセスプリンセスの『19GROWIN'UP』。以来19年一度もドラムキットの前に座っていない。もう叩いてない期間が叩いていた期間を上回ってしまったけれど再始動するのはいつだろうか、というかそもそも再始動するんだろうか。「やめた宣言」はしていないのだが果たしてどうなるか。もし叩く時は「枯れた」とか「円くなった」「円熟味を増した」なんていわれないようにガキの時そのままのバキバキしたドラムを叩きたいもんだ。俺のドラムキットはTAMAのツーバス4タム1フロアタム。色は現在、友人の結婚式二次会で使った時の金屏風仕様のままで金色になっている。今度もし叩く時が来たらホログラムシートでカバリングしようと思っている。これでJUDAS PRIESTの『Painkiller』叩ければ最高なんだけどな。でもその前に、俺にはやることがある。やらなければならないことがある。ドラムはその次だ。そうでないと、躊躇いがちなドラムしか叩けないだろうから。けれどなかなか、言うは易し行うは難しで歩みは遅いんだけれど。毎日の三歩進んで二歩下がる、ときに立ち止る、振り返るのは全てはそこに辿り着くため。それまでに死んでしまったらしょうがないけれど、生きている限り、当面はそこを目指す。

                           *

 「生きている限り」と言えば、多分旧・茨城県鹿嶋郡波崎町に現住のかたまたは住んでいらっしゃったかたはご存知だと思うが、波崎の有名人、「焼き場のキヨシ」が交通事故で亡くなったそうだ。十日ほど前の話。俺が小学校の時に既に中年だったから結構なお歳だったろう、「危ないから自転車には乗るな」と言われていたそうだが今回、その自転車に乗っていての事故だったそうだ。スポーツ好きで、体育の授業や運動会を嗅ぎ付けては現れる不思議な人だったが、あの人懐っこい笑顔が忘れられない。ご冥福をお祈りするのみだ。

                           *

 突然だが、妹に「お兄ちゃんって、まるい雰囲気の人が好きだよね」と言われた。俺がファンの人はたくさんいるがAKB48の小嶋陽菜、安めぐみ、柳原可菜子…「保母さんが似合う感じの人」あぁ、そうかもしれないなぁ。見るからにぎすぎすしてたり我が強そうだったりする人は苦手かも。体型も、あんまり細い人は好きにならないかも。中肉?ぽっちゃりが好きかな…って俺選べる立場じゃないんだけどね。で、頑張りがあまり前面に出ていない人。「わたし6?7割で生きてる」って感じの人。がつがつしている人は得意じゃない。のんびり、ほわ?んとしている人が一緒にいて疲れない。でも恋愛はもういいかな、あんな辛い目にはもう遭いたくない。テレビやグラビアで見てああ可愛いなぁと思ってるくらいでいいや。一番最後の恋愛が終わった時、初めこそ悲しさが勝っていたものの、やがて気が楽になった。「もう休日の度出掛けなくていいんだ」「もう自分が悪くないのに謝らなくていいんだ」「もう相手のご機嫌窺わなくていいんだ」と。今思えば、常にびくびくしていたかもしれない、失う怖さに。もうあんなのいやだ。

                            *

 翌3時35分になってしまった。遅筆だなぁ。毎日コタツの前にいるから、なかなかネタがない。俺は時事問題とかイデオロギーの表明とかそういうのを書くのを好まないのでまぁ逆にそういうのを好んだ方が日々ネタはあるんだろうけれどね。時事・政治・イデオロギーは書かない、「頑張ってる感」は出さない。これが信条なので。

 もうすぐ翌4時。1月22日度が始まる。ふぅちょっと疲れたな。(翌3時59分)

20日月曜日  発熱

  • 2014/01/20 23:59

 午後、熱が出た。ふわふわする。20時現在37.9℃節々が痛い。頭が重い。寝る。(20時)

 節々が痛くて寝つけない(翌0時43分)

19日日曜日

  • 2014/01/19 23:59

 今朝は雪が薄らと積もった。5時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。また寝て12時45分起床。パンを食べる。13時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。この日記を書く。13時55分トイレ。便秘気味、兎糞状のものが出る。15時、母・妹、外出先より帰宅。15時10分、俺、昼食。16時寝る。18時半ごはんだよと起こされる。天ぷら弁当。ちょっと今の俺にはヘビーだったようで吐き気を催した。我慢我慢、我慢だァ?!下から出せばどうにかなるかなと思いトイレへ。兎糞状のものが少し。吐き気は少し軽くなったがまだある。

                           *

 脂っこいものとか味の濃いものが苦手になってきた。回鍋肉とか天ぷらとか…。今何が食いたいかと問われれば、「ガリ」が食いたい。しょうがの。寿司のやつ。それにお茶。白湯でもいい。俺も天ぷらを残せばよかったんだよな。なんで全部食っちゃったんだろう。そこが俺の賤しさでありがめつさであり。野犬駆除の毒餌みたいにメンチカツに毒を仕込んで置いておけば俺を殺すいい方法だ。苦手と言いながら美味そうに見えれば食っちゃうから。でも、回鍋肉は食わないかも。回鍋肉の味が嫌い。ある日、今まで食べていたのに、突然嫌いになった。という、俺の中では唯一変わったパターンの嫌いな食べ物だ。たまに鶏肉が嫌いな時もある。毛の匂いというかそんな感じのものを強く感じる時がある。そういうものでなければいいんだけれど。まぁ鶏肉が嫌いというより、嫌いな鶏肉があると言った方がいいか。

                             *

 ゲームとかで時間を潰せる人が羨ましい。これは嫌味でもなんでもなく、本当にそう思っている。俺はゲームで負けると一日機嫌が悪くなってその後にすることの能率がことごとく悪くなってしまうのだ。全然気分転換にならない。Windowsのスパイダ・ソリティアでさえそうなんだからストーリーのあるものなんかとてもじゃないけれどできない。一日どよ?んとするかイライラしているかのどちらかだろう。極度に負けん気が強い俺にはゲームは向かない。攻略本とかを読むという方向には意識が向かないと思う。

 何かいい暇潰しはないだろうか。読書、運動以外。(翌3時33分)

18日土曜日

  • 2014/01/18 22:56

 12時45分起床、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠4錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。怠かったので再び寝る18時15分起床夕食。18時半トイレ、普通。19時コメントへのお返事を書く。19時30分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。 今日はなんにもなかったなそう言えば。起きたのが遅かったってのもあるし、それが一番かな。眠いのでもう寝る(22時56分)

17日金曜日 疲労

  • 2014/01/17 23:59

 4時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 今日は内科。8時32分自宅発8時40分病院着8時55分受付、9時15分診察開始、血圧142?70少々高め、寒いせいだと思われる。ちなみに夏は上が100前後ということもあった。寒いだけで40も上がるもんかねぇ。とうとう高血圧になってしまったんだろうか。そしたら俺の人生も末だなぁ。9時20分診察終了。9時30分会計と処方箋上がる。9時40分クスリが出る。

 そのままドライブへ。利根かもめ大橋?長山?見広?後草?網戸?飯岡?八木?豊岡?三崎?名洗?天王台?犬吠?君ヶ浜?海鹿島?黒生?川口?新生?唐子?銚子大橋?別所?仲新田?駒立?土合南?土合中央?自宅着11時45分。

 13時、昼食。食後、お友達に電話、口調が精神的に落ちているような口調だったので指摘するとやはり落ちているという。このところ、いろいろあったのもあるし、この季節的な要因もあるのだという。まぁ、俺もその傾向にあるが、最近2?3年は猛暑というか酷暑で夏もダメになってきた。一通り最近の出来事を話して受話器を置いた。

 13時半、母、散歩に出かける。俺、ぼんやりと見るでも見ないでもなくテレビをボヤ?ンと見ている。ノバルティスがまたやってくれたようだ。データ操作。リタリン®を販売しているあのノバルティスだ。昨年のディオバン®事件に続いて懲りずにもう一度やらかしてくれた。まぁ、氷山の一角かもしれないけどね、こういうのは。猛毒かもしれないクスリを売るためにはデータを揃える必要があるのでカタチだけは大学病院に臨床データを取らせておいて権威づけをし、社に持ち帰って改竄する、と。

 そういう俺も猛毒かもしれないクスリを日に日に体内に取り入れているわけだけどね。リーマス®なんて炭酸リチウムという金属なわけで、電池飲んでいるのと一緒ってわけではないだろうがなんかそんな気にさせる。しかし俺は一定の言い回しにこだわる傾向にあるな「というわけで」「××なわけで」が3?4行前から癖になっている。まぁいいや。

 15時?16時パソコンの前で頭捻るも文章が出てこない。16時父風呂に入る17時夕食、17時40分トイレ。残便感があって腹が気持ち悪い。

 18時半、母、近所の人にお呼ばれしてピザ屋に行く。18時50分妹帰宅。テレビを見ながら夕食に付き合う。肉じゃがみたいのがホワイトシチューみたいな味がしておいしいといったので、「おかんが今朝、テレビで「もこみち」が作ってたのを真似して作ったんだよ」というと、異様に美味しいという。焦げ焦げの焼き魚(めざし?)は残していた。あれは残すのも無理はない。

 食器を洗ってコタツに戻ってきたのでテレビを見ながらバカ話。21時50分母帰宅、ピザのお土産をもらって帰ってくる。早速食べたが美味い。そう言えば宅配ピザしばらく食べていないなぁ東京にいた時食べた以来だ。銚子には宅配ピザ屋があるが土合にはないのだ。あー耳までチーズ入ったやつが食いたい。

 母、洗顔後、AVEウォーターを顔にかけるつもりでケープ(ヘアスプレー)を顔にかけていたので俺「あー何やってんだよ!」と言い、母、顔洗い直し。「パリパリした」って当り前だ髪の毛固定するやつなんだから。改めてAVEウォーターを顔にスプレーしていた。俺「そのうちキンチョールかけないか心配だよぶつぶつぶつ…」と小言を言う。母、聞こえないふり。

 どうたらこうたら話して23時45分、母、妹就寝。翌0時ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 なんか今日は疲れたな。股関節も痛いし。眠れるかわからないけれど、横になってみよう、眠れなければまた、何か書けばいいわけだし。(0時56分)

16日木曜日

  • 2014/01/16 20:27

 4時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。寒い。寒い寒い。

 10時半メモリ届く。即装着、起動成功、システムのプロパティを確認。3.50GB認識、OK。実装は6GB(2GB×3)だが、32bitXPなのでこれでOK。6GBはOSを替えた時に役立つかと。

 11時20分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。12時5分、トイレ。便秘気味兎糞状のものが出る。13時35分眠くて仕方がないので寝る。18時起こされる、夕食。19時55分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 20時20分眠いので寝ることにする。(20時27分)

15日水曜日

  • 2014/01/15 23:59

 5時半サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。眠くて眠くてコタツで横になっていると怒られたので布団に移ると寒くて眠れず、起きる。コタツで座って睡魔と闘いながら起きている。12時30分ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠服用。濃くインスタントコーヒーを淹れて飲むが全然目が冴えない。その代りに胃が痛くなって吐き気がしてきた。「あー眠いーけど寝たくないー」とか言いながら家中を夢遊病みたく歩き回る。母に「寝なさい!」と怒られる。でも俺はコタツで寝たいんだよあなたは俺が布団で寝ないと怒るでしょ、とか思いながら口答えはせずうろうろ。その後コタツに入って座り90度体を倒したり起こしたり倒したり起こしたりしながら「眠い、いや、眠らない」と自己押し問答を繰り返しているとそのうち18時10分夕食。19時トイレに行くも出ず。気持ち悪いまま日記を書いている。19時30分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 眠いのはやっと治まった。っつってももはや夜だ。意味をなさない。この時間に眠気が来てくれるのは一向に構わないが眠気が治まってしまったなんだクソ野郎!

 今日も今ひとつパッとしない日だった。というかここ何年も「パッとした日」がない。パッとした日をくれ!パッとした日を!怠いし、退屈だし、孤独だし。俺は孤独死決定、腐って悪臭を放ち、ウジが湧いた状態で見つかるのだろう誰もが鼻と口を覆うだろう。

 あぁ俺は自分のことで精一杯で社会の事も政治の事も経済の事も考える余裕なんかないよ。ツイッターを見ても中にはすごく生産的で実のあることを書いている人がいるけど俺は痛いの痒いのさびしいのとかそんなんばっかり、情けなくなる。俺はポジティブにはなれない。でもどこかに「病的なポジティブにはなりたくない」という気持ちがあることも事実だが。(翌3時54分)

14日火曜日 いろいろ

  • 2014/01/14 23:59

 デスクトップPCの故障の原因はやはりメモリであることが判明。4GB(2GB×2)の片方だけ引っこ抜いたら正常に起動した。俺の見立てが正解だとわかってホッとした。万が一マザーボード壊れていたらどうしようと思った。でも気を抜かずに見守っていきたい。どうやらこのPC、粗悪品っぽい。節目節目に必ずどこかが壊れる。電源然り、メモリ然り.、グラボ然り、CPUファン然り。本体以外にも液晶ディスプレイが壊れたり。故障しすぎ。Aptivaの方は動かそうと思えば14年経った今も動くのとは対照的だ。あぁ…パソコンってカネかかるなぁ。それからタップ、雷サージ付きのにした方がいいかも。それにしてもただでさえ2014年問題でカネかかるってのに、更にこの出費、ただのウンコ製造機だっていうのに肩身狭いよ、俺…。あぁ頭イテ…。

                            *

 4時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 今日は精神科。10時40分自宅発11時10分病院着。11時50分、滞りなく診察は終わり次回3週間後。12時出発。川口?黒生?海鹿島?君ヶ浜?犬吠?天王台?高神?名洗?三崎?上野?松岸?芦崎?小船木?笹本?石出?新宿?利根河口堰大橋?宝山?太田・GSで給油?但馬山?日和山?矢田部中央?駒立・薬局に処方箋を置いてくる。ウエルシアにて飲み物購入?土合南?土合中央?自宅着13時50分。

 14時、遅い昼食。14時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。15時半荷物が届く。15時40分、デスクトップPCの筐体を開けてチェック、正常に起動することを確認。16時半、クスリが届く。クスリをビニール袋に詰め直す。17時半、夕食。18時前の民放のニュースはなんか、見てられない。18時NHKのニュースを見る。18時半、母、新年会に出かける。18時40分、この日記を書きはじめる。18時55分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

                           *

 今日も気分は冴えない。何もかもが嫌になっている。いつもは病院に行った後は多少は心が軽くなるもんだが、今日はなんだかよろしくないようである。ゆううつで覇気もなく、ぼよ?んとしている。なんだろうね全く…。書く気が失せた。寝る(翌3時57分)

13日月曜日

  • 2014/01/13 23:59

 4時15分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 その後14時30分まで寝てしまう。14時45分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。15時20分トイレ。普通。

  その後、コタツでぼんやりして過ごす。ひたすらぼんやりして過ごす。

 もう何もかもが嫌になった。

12日日曜日 千波湖

白鳥 昨日の分の日記は、眠たかったからか頭がぼけていて、一昨日と同じような内容の日記を書いてしまった。

 まだ気持ちは沈んでいる。全てをネガティブに受け取ってどうしようもない状態に陥っている。

 吐き気がする。昨夜、濃く作ったインスタントコーヒーを飲んだから胃に来たのかも知れないし、精神的なストレスもきっと関係していると思う。

 俺は孤独に弱い。孤独を感じるとすぐに泣きたい気分になる。『「孤独」が一流の男をつくる』という本があるが、俺には無理。だってどうせ俺は七流とか八流の男だからだ。幾ら頑張っても、五流より上には行けないし明らかに超絶Z級の人間であることからは逃れられないだろう。

 今日は水戸へ行ってくる。

                            *

 9時自宅発、11時10分千波湖着。しばし湖畔を散策。俺は股関節が痛いので途中でリタイア、ベンチに座って湖を眺める。このくそ寒いのに軽装で湖畔を走ったり、歩いたりしている人がたくさんいた。俺が完全装備の服装で股関節が痛い股関節が痛い言っているのとはきわめて対照的だ。俺もああなりたいものだ。しばらくして母と妹が戻ってきて合流。水戸の植物園の場所を確認に行って、県庁の方のスタバで休む。チョコレートプレッツェルモカとチョコレートチャンクスコーン、締めにフォームドピオエスプレッソを飲んでいると、成人式と思われる和装の女性が店内に入ってきた。

千波湖 そうか明日は成人の日か。俺は24年前に二十歳になった。二浪目俺は完全にふてくされていて成人式には行かなかった。窓から着物やスーツで着飾った同級生たちが行き交う姿を「けっ!浮かれやがって」という思いで見ていた。母が公民館に行って記念品をもらってきてあったがそれを一瞥して自室に引っこみ、今と同じようにコタツに入ってぼんやりとして過ごした。「俺は華やかな場所には似つかわしくないんだ」と、自分の価値を否定し続けた。今もそれは変わっていないし、ということは全然成長の痕跡が見られないということだ。24年も経っているのに。なんて思いながら視野の端っこに振り袖姿の女性がぼやけて映っていた。俺は久しく華やかな場所に行っていない。大学の入学式も卒業式も行かなかった。俺はことごとく、華やかな場所を避けてきた。それは未だに続き、あえて避けなくても華やかな場所のほうが遠のいていった。人生の節目節目を、俺は独り孤独に通過してきた。そして今、望まずとも孤独。それを俺は「さびしいさびしい」と嘆いているのだ。自分から迎え入れておきながら。13時50分、水戸を離れ帰路へ。

 14時20分、鉾田市勝下新田(旧旭村)の物産店で食材などを買う。試食で出された干し芋(丸干し)がとても美味しく、買って帰ってきた。15時、潮来・ホームジョイ本田で灯油を購入。リッター96円。だいぶ高騰している。潮来インターの方を回り、掘割のペットショップ『アミーゴ』でカメの水草を買いがてら、犬を見る。と、見覚えのある風貌の犬が。シェルティ。懐かしい。我が家の初代の犬はシェルティだったのだ。最近ではシェルティは珍しくなったが9万以下で家族になれる。でも今はモカがいて迎え入れたらきっとモカが焼きもちを焼いて性格が悪くなってしまうような気がしたのでまたねということで。次、PC DEPOTに寄り1000BASE-TのLANボードを見るがお目当てのものはなく、通販で買うことにした。15時40分、出発。大野原?知手?宝山?太田?但馬山?日和山?矢田部中央?土合西?土合中央?自宅着16時15分。

 と、このあと、ちょっとした事件が起きる。カメラの写真を取り込もうとデスクトップPCの電源を入れた。モニタに何も映らない…くそっ、メモリがやられた!これには実は布石があって、朝5時頃、ブレーカーが落ちてしまった。パソコンも容赦なく電源が落ちた(今使っているノートはバッテリーに切り替わって無事)。なんか嫌な予感がしたまま出掛け、帰って電源入れたら案の定…。畜生、また父に買ってもらわなければいけない羽目になった。母には小言を言われるしあぁ、ついてないときゃついてないんだ、というのが1年365日続くのは辛いなぁ。経済状態が良くない我が家にパソコンという代物の維持費はちょっと辛いのかも知れない。あぁ、一日の終わりに、あぁ嫌な気分。このパソコン、壊れすぎだろ!カネがもたんわぁ。はぁ…外出で疲れた心身に、また辛いおまけがついた。こういう気分で一日を終えるのは嫌だ。また余計な出費、それも嬉しくない出費が嵩んで小言を言われ心にわだかまりがある状態で今日も寝なければならない。明日になってもこれは尾を引くだろう。ほんと、嬉しくない買い物って嫌いだ!なんて軟なメモリなんだろう。はぁ、今日はあと何回ため息つくんだろうな。あぁやだやだ。

11日土曜日

  • 2014/01/11 23:59

 なんか落ち込んでいる。ひかり電話にしてから「おしゃべり冒険島」(0570-300-111)に接続できなくなってしまった事は先日書いたが、ほぼ中毒というか依存寸前だったからなくなってよかった。だけど、いざなくなってみると非常にさびしいものがある。しかもYAHOO!メッセンジャーも3月26日15時をもってサービスの提供を停止する。踏んだり蹴ったりというのが正しいかもしれない。Skypeももうあまり話せなくなってしまうだろうから、一言も発しない日がありそうな感じがする、また、天気予報とか時報とかを聴く日々が復活しそうだ。落ち込んでいる理由を具体的には書かないけれど人間関係だという事は言っておく。俺が落ち込むのは大抵人間関係だ。それも些細なことで。取り越し苦労という事も少なくないが、俺は悲観的に物事を考えてしまう癖がある。相手にとっては取るに足らないことであっても、俺は大袈裟に考えてしまう。でもある出来事の俺の受け取り方が大袈裟だったと気づくまで長くて1年かかるのだ。

 俺は他人から見て「わざわざ自分から進んで電話をかけてでも話したい」人間ではない。「かかってきてしまったら仕方なく話すけれどできれば避けたい」人間だと思う。その証拠に俺の電話機は全く鳴らない。単なる置き物と化している。

 あぁなんか気が滅入る。ダメだ寝る。(翌1時25分)

10日金曜日

  • 2014/01/10 23:59

 4時5分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。その後寝る。10時起きると父、母は母の病院に出掛けていて誰もいなかった。11時前からお友達とSkypeで暫く喋り、12時すぎに終わりにした。何やら眠くて眠くて仕方がなかった。13時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。14時前父母帰宅、遅い昼食後、14時55分頃母、散歩に出かける。15時40分母帰宅。16時トイレ。普通。昨日は軟便気味だったがロペミン®の効果だろう。やはりなんだかんだ言ってもロペミン®なんだろう。17時夕食。18時10分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 今日、Skypeでお友達とお話ししたわけだが、なんか変な時間に呼んでしまったようで、なんかしかも無理に誘ってしまったような気がして申し訳なかったなぁと。俺は流暢に話題豊富にしゃべれるわけではないので空白の時間が多くて時間を無駄に使わせてしまったようで非常に申し訳なかったなぁと。下手するとおしゃべり冒険島に掛けられなくなった分の負担がそのお友達にかかってしまうかも知れないから、これからは遠慮しようと思う。その人から呼んでもらえるまでこちらから掛けるのはやめておこう。その人だって気分じゃない時もあるんだしそれほど暇でもないんだから。負担を掛けてはいけない。お手紙くらいにしておいた方がいいんだろうか。お手紙は読みたい時に読めるわけだし。

 それにしてもおしゃべり冒険島に繋がらなくなったというのは良いことだけれど、一方「さびしい病」が始まった時は、以前以上に時報や天気予報にかけてしまう頻度が高くなりそうだ。

 それからYAHOO!メッセンジャーが3月26日15時をもってサービス提供を終了するそうだ。理由は利用者減少が著しいためとしている。そうかなぁ…YAHOO!チャットに結構人はいたと思うけどなぁ。メンヘルのカテだけだったんだろうか。多分、SkypeとかLINEとかに流れていってるんだろうなぁ…TwitterもあるしFacebookもあるし、メッセンジャーの需要がなくなってきているのかなぁ…でもやめるこたないと思うんだけどなぁ。この流れでWindows Live Messengerもなくなるんだろうか。致し方のないことなんだろうか。14年間お世話さまでした。さびしんぼうにはつらいけど。(翌1時12分)

9日木曜日 電話工事

  • 2014/01/09 23:59

 5時35分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 11時前、電話工事の人が来る。今日は実は光回線の工事・開通日なのだ。穴開けたりめんどくさいのかなと思ったがパイプが通ってたようでいとも簡単にでき1時間ほどで工事は終わった。パソコンで設定作業をやってくれというのでちょこちょこっとやって簡単に終わった。速度はADSLより若干速いかなぁという程度。まぁ途中に100Mbps用のハブと100BASE-Tのケーブルがあるからボトルネックになってるんだなきっと。それから、ひかり電話なんだが、接続できない番号が結構ある。俺が毎日のようにかけていた0570-300-111(おしゃべり冒険島)に繋がらなくなってしまった。まぁ、中毒というか依存になりかけていたからかからなくなって丁度良かった。あのままかけ続けていたらカネがかかってしょうがなかっただろう。ちなみにかけられないのは、伝言ダイヤル、テレゴング/データドーム、公専接続、ダイヤルQ2、100番通話、コレクトコール、自動コレクトコール、お話し中調べ、ダイヤルQ2パスワード、ナンバーアナウンス/ナンバーお知らせ136、でんわばん/二重番号サービス、キャッチホン?、メンバーズネット、空いたらお知らせ159、ファクシミリ通信網、メール送受信、#ダイヤル、電気通信事業者を指定した発信(「00XY」を付与した番号)。結構あるな。でもうちはほとんど使わないからいいや。それから停電の時はかけられないし相手からもつながらない。結構便利なんだか不便なんだかわかんない電話だ。

 13時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 午後はずっと『Manjaro Linux』というディストリビューションをインストールしていたがこれまた大難航。GUIインストーラが上手くいかなかったのでCUIのコンソールベースので行ったが難しい。Arch Linuxベースなのでパッケージ管理はaptとかyumとかではなくてpacmanとなっている。apt-get installやyum installはpacman -Sとなっている。初めて使うディストリビューションなのでコマンドの熟達が必要。

 18時40分、夕食。カレー。カレーは飽きない。美味い。19時30分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 その後もネットワークの調整だのいろいろやっていたら翌3時になってしまった。多分元気なの今日だけなんだろうなぁ。これが長く続くことを祈る。(翌3時21分)

8日水曜日 行ったり来たり

  • 2014/01/08 22:37

 4時25分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 9時前、髪を切りに行く。10時終了。そのまま利根かもめ大橋を通って旭に向かう旭の網戸からR126バイパスを通って八木?豊岡?三崎イオンモール銚子へ。母、野菜など食材を購入?名洗?天王台?犬吠?君ヶ浜?海鹿島?黒生?川口?漁港?新生?若宮?唐子?本城?松岸?余山?芦崎?小船木?笹本?宮原?石出?新宿?利根河口堰大橋?宝山?知手・コメダ珈琲で昼食。母が俺をどうしてもコメダ珈琲に連れて行きたいと思っていたそうなので、少々腹具合が心配だったが意を決して行くことにした。コメダ珈琲はコーヒーと軽食の店。どこが本拠地かわからないがモーニングタイムはコーヒー頼むとトーストとゆで卵がついてくるから多分名古屋近辺ではないかと。母も俺もブレンドとフィッシュフライバーガーを頼む。ブレンドは酸味が少なく嫌味のない味で美味しかった深煎りだろうな。フィッシュフライサンドはとにかくでかい。食いづらいが美味い。ぼろぼろキャベツの千切りをこぼしながら食べた。外食なんてどれくらい振りだろう。15年ぶりくらいではないだろうか。母も俺を連れてきたということで気が済んだようだ。そして知手?宝山?太田GSで給油?但馬山?日和山?矢田部中央?土合…と来たところで母、イオンに買った野菜を預けたのをもらい忘れたことに気づき、再び銚子に。土合本町?矢田部中央?利根かもめ大橋?高田?芦崎?松岸?上野?三崎イオンモール銚子で母、忘れ物を取ってくる。?上野?松岸?芦崎?高田?小船木?利根かもめ大橋?矢田部中央?土合西?土合本町?土合中央?自宅着15時過ぎ。助手席にずっと同じ姿勢で乗っていたので体中が痛い。15時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 17時半、お友達から電話。Skypeに切り替えて19時半近くまで話す。20時夕食。20時45分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。今日は疲れたもう寝ることにする(22時37分)

7日火曜日

  • 2014/01/07 23:59

EQ 今日から読み始めようと思っている文庫本がある。母が読んでいた、『EQ ?EMOTIONAL INTELLIGENCE こころの知能指数?』(ダニエル・ゴールマン=著 土屋京子=訳)[講談社+α文庫・1029円]。結構分厚い。455ページ。読み切れるかな。母も読み切れずに(目が悪いので細かい文字がしんどかったようだ)放置してあったものだ。パッと見、心理学、精神医学っぽい。なんとなく読めそうな気がする。ただ、意欲がちょっと足りない。なんとかこの10分ほどで第一章を読み終えた。一章ずつ読んでいくと12日かかる、つまり十二章あるのだ。二週間見れば余裕を持って読めるだろう。眠くなってきた。夜中付けの日記はひとまずここまでにする。(3時41分)

 まだ寝ていない。4時15分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 部屋を片付けていたら5時過ぎてしまった。もう本格的に寝よう。だらだら起きてたらいつ寝るかわかんない。(5時6分)

 今度こそ本当に寝るぞう!七草粥美味かった。おやすみ。(7時20分) 

 14時30分起床、お友達に電話を掛けSkype。?17時20分。18時10分、夕食。19時ルボックス®50mg錠4錠、リーマス®200mg錠1錠レボトミン®5mg錠6錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。22時までコタツで寝る。22時30分この日記を書く。

  ある人がブログで「なんでうつ病のカテにいんだよ」「どこが社交不安なんだよ」と、「ムカツク人を思い出した」と書いていた。多分俺の事なんだな。俺は医者の治療方針(処方)と話しぶりからそう判断していると書いているじゃないか。俺がこのカテゴリにいたらそんなに邪魔か?じゃぁ俺はどのカテに行けばいいのか具体的に示してくれよ。俺があんたに何をした?そんなに俺に対してムカつくんなら、刺しに来い。東京からそんなに遠くないぞ。仕事大変だな、偉いよ、あんた。(翌0時51分)

6日月曜日

  • 2014/01/06 23:57
  • カテゴリー:雑記

 日記をつけていると度々ぶち当たるんだけれど、書くことがない、という事実。これはどうしようもない。ずっと座ってコタツに入っているんだもの何もないわな。孤独な俺を満たすことがあるとすればそれは物欲を満たすこと。今欲しいもの。新しいデスクトップパソコン。1500W電源、Core i7 3970X Extreme Edition 、メモリ積めるだけ、HDD4TB5台か6台、SSD、Blu-ray2層書き込み対応ドライブ、デュアルモニタ対応高性能グラフィックボード、高性能ビデオキャプチャ、地デジ・BS・CSチューナー、モニタ24型ワイドノングレア液晶2台、高性能サウンドボード、高性能PCスピーカー、ケースファン積めるだけ、ペンタブ、Mac Pro最高スペックのやつ、ノートパソコン最高スペックのやつ、掘りごたつタイプの広ーいでっかい天板のPCデスク、タブレット、スマホ、液晶テレビ、カセットHDD式Blu-rayTVレコーダー、ビデオカメラ、動画編集ソフト、デジタル一眼、MIDIシーケンサー、MIDI音源、エフェクター、スタジオ(!)、チタンのツーバスドラムキット、高出力密閉型ヘッドフォン、超指向性マイクとドラム用ミキサー、ドラム音源、シンセドラム、作り付けの大きな本棚、業務用エスプレッソマシーン、コーヒー豆のロースター、コーヒー豆いろいろ、いいアールグレイの紅茶の葉っぱ、クルマ…などなどを実現するための34兆円。収入が入るようになったら(言わずもがな34兆円は無理に決まってるが)多分結婚できないから金の亡者になるだろうな。物欲を満たせば俺の場合、多分OK 。多分全部、実現しないんだけどね…。

 8時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。13時10分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。21時、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 なんかくだらないことを書いている間に23時。今日も無為な日だったなぁ。明日も予定はなし。くそ面白くねぇ。もう24時になる。つまんない文章で申し訳ないが、今日はこれで終わる。(23時57分)

5日日曜日

  • 2014/01/05 23:59

 昨日は休んでしまって失礼。実は書いたことは書いたのだが、途中、というかもうほとんど書き上げたところで、IE強制終了、内容が全部消えて心が折れてしまった。改めて今日、手帳を見ながら書くことにする。

 昨日5時30分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。

 9時45分、出掛ける。まず母の病院・薬局に行く。次鹿嶋・チェリオで母、食材購入。11時、妹のクルマのタイヤが寿命だったのでオートバックスにて4本交換、その作業の間、向かいにあるWonderGooで俺、ムック本購入、母、雑誌購入、妹、携帯のカタログを4、5冊もらっていた。12時10分、タイヤ交換作業完了、「道の駅いたこ」へ。母、食材購入。13時、出発。妹のドライブコース「ひよりコース」を走る。洲崎?宮中?緑ヶ丘?神向寺?カシマサッカースタジアム?アントラーズクラブハウス前のセブンで昼食のおにぎり購入。?大野原?知手?宝山?太田?但馬山?日和山?矢田部中央?土合西?土合中央?自宅着14時35分。14時50分、遅い昼食。15時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。15時20分、トイレ。普通っぽいがやや便秘気味。→一連の儀式。なんていうか、もう少し排便が、人生とか潜在意識の中で占めるウェイトを軽くしたい。今はまだ大イベント過ぎる。

 18時30分夕食。19時10分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。

 本日0時、昨日付けの日記を書いていたのだがIEの強制終了で書いたものが全部消えた。心が折れて書き直す気分じゃなかったので、セキュリティソフトのライセンスが切れたので2014年版のセキュリティソフトを入れることにする。アクティベーションコードを入力してウイルス定義のアップデートをし、作業完了。1時半就寝。

                          *

 6時45分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。再び寝る。

 14時今日出勤だった妹が帰ってきて起こされるも再び寝る。17時起床、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。

 17時50分、父母、近所の人にお呼ばれして新年会。18時15分、夕食。妹とテレビを見て過ごす。21時父母帰宅。俺は自室にきてPCやったり雑誌を読んだりしているうちに23時。母、妹就寝。23時5分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠1錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。なんか、吐き気がするなぁ。もう寝よう(翌4時40分)

4日土曜日 欠録

  • 2014/01/04 23:59

欠録

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2014年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
トータル
ページビュー:7273522 | ユニークアクセス:6501330
今日
ページビュー:1117 | ユニークアクセス:1096
昨日
ページビュー:2025 | ユニークアクセス:1958

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/24 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村