乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2014年10月の記事は以下のとおりです。
なんかずっと寝ていた。夢ばかり見ていた気がする。今日は10月最終日、特に何もしなかった。そうか明日から11月か。年も押し迫ってきたなぁ。書くことない。(23時37分)
なんにもしたくない あ゛ー 無気力。なんでこんなに無気力?あーもうやだー。
自分が思い通りにいかないのを、大人のせいにしたり社会のせいにしたりしている人いるけれど、そういう人嫌い。成田の過激派とか連合赤軍とかオウムとかイスラム国とか、そういうのにしか見えない。大人のせいにするな。社会のせいにするな。一人称を変えてカモフラージュするな。全部自分のせいなんだ。全部自分で受けとめなければならない。
反体制の開祖は教義に単なる自分の好き嫌いを盛り込んだりする。セロリ嫌いだからってセロリ食うなとか、女性に知識を与えるのが怖いから女性には教育を受けさせるなとか、豚食うな、牛食うな、肉食う時お祓いしろだ、決まった時間に拝めだ、昼間はもの食うな水飲むな、輸血するな、戦いをするな、風呂入るな、髭剃るな、髪出すな、肌出すな、サリンまけだ、ポアしろだめんどくせぇぞ!出されたもの食え!郷に入らば郷に従え!人に要らん苦労かけるなバカ!自分の価値基準を押し付けるなバカ!人殺し宗教糞喰らえ!人には等しく神があって、それが偶像崇拝だったり他人だったり自分だったりしていいんだけれど、他人の人権を侵害する神は存在してはならない。聖戦のもとに平気で人を殺す、人殺し宗教糞喰らえ!
就職活動がうまくいかないからって、俺は人を殺したりしない。自分以外は。俺の神は俺であり、俺の悪魔もまた俺である。俺は俺の好き嫌いで動く。誰にも指図はされない。
茨城県神栖市土合中央 2014年10月30日11時26分、晴れ・20℃。(11時55分)
なんか、自分の今の境遇を社会のせいにしてる人が多いけど、今の自分の境遇は、自分で作ったものだ。俺は過剰なのんびりやなせいで今の境遇を作った。俺のせいなのだ。社会に対して文句ばかり言ってるだけじゃ、何も変わらんのよ。まず、自分が文句言ったところで変わるものかそうじゃないのか見極めないといけない。俺は能力がないから今、こうなっている。これが下積みになって将来いい仕事ができるなんて思っちゃぁいないよ。俺は死ぬまでこのまま。底辺を泳ぎ続ける。これが俺のポテンシャル。寝る。
なんかここ最近、「どーでもいーや」「やる気ねー」という感じの時間がものすごく増えている。意欲が全くない。やっぱり近い将来死ぬんなら努力も苦労もしたくない、と言う俺の心の声なんだろうなぁ。正直なところ、もう何にもしたくない。ただぼさーっと死ぬ瞬間を待っていたい。もう何の余力も残っていない。
10年残っていれば努力しても苦労してもいいが、3か月から6か月しか残っていないんなら、努力も苦労もむなしいだけ。緩和ケアだけ(最後の最後はね)受けて逝きたい。もし金なきゃうちで苦しんで逝きたい。(22時30分)
変な夢を見た。広い畑がうちにあって、俺が液肥か何かをまいて、トマトのタネをまいたら、えらい数のトマトがなって、今度はえらい数のとうもろこしがなって、そんな夢だった。疲れた。(19時20分)
2014年10月26日7時20分、茨城県神栖市土合中央、晴れ。気温20℃、湿度65%。爽やか?な日曜 降り注ぐ太陽? hum?It's a beautiful day?(『Beautiful Sunday』)
なんか、貧血で筋肉に酸素がいかないから、ガム噛むとこめかみが疲れる。今日は出かけてくる。帰って来たらまた書く。(8時3分)
今日は行方(なめかた)のセブンイレブンに、母が置き忘れたnanacoカードを取りに行ってきた。次に鉾田の農協直売所に行った。頭に血が通ってないのか正直頭がくらくらしたり、酸素をより正常に送ろうと心臓がドカドカ拍動したり、「あ、俺次の瞬間死ぬかもしれない」と思う瞬間が度々あったが、なんとか持ちこたえたようだ。母も妹もドライブを楽しんでいたので、俺は気合で普通に振る舞っていた。しんどかった。今日は、写真をあまり撮れなかった。腕に力が入らず、カメラを持っていられなかったのだ。撮ったのは
北浦とか
だいぶワープして
スタバと思われる建設現場くらいしか撮る気力がなかった。
そのあとカメラ屋に寄り、財布の小銭かき集めてカメラバッグを購入。特価で2,000円ちょっと。もっと格好のいいのは4,000円だとか10,000円以上だとかでとても買えなかったので、精いっぱい妥協して…
…これ。もうこのCanon EOS Kiss DigitalXを購入して6、7年くらいになるだろうか、今まで家なき子で、無造作にパソコンデスクの上とかテーブルの上に置かれてきて傷だらけ埃だらけで過酷な環境に曝されてきたが、やっと家ができて、あとはクロスとブロアーブラシだな。レンズクリーナーがあればなおよろしい。
家に着いたら極度の疲労で倒れこんでしまった。あぁ、妙に100%オレンジジュースが飲みたい。しかし、なんか、吹き出物が多いなぁと思う。俺は周りがニキビ盛りの十代の頃も、肌はつるんとしていてトラブル知らずだったのだが、ここ最近、んー1年以内か、吹き出物が顔のあちこちに出るのだ。薬のせいか、数年、10年近く前かなぁ、神栖の木崎あたりで井戸水からヒ素が検出されたのだけれど、水脈が同じならここにもヒ素が来てるかも知らん。実際、昔は井戸水ガバガバ飲んでいたのだ。水俣病とかカネミ油症とかイタイイタイ病とか、そんなのの一角が、ここ神栖にも現れるんだろうか。はー。喉というか口乾いた。なんか、三環系抗うつ薬飲んでいた頃を思い出させる。20時か、疲れたなぁ。寝ていなければ、続きを書くこともあるかもしれない。(20時4分)
茨城県神栖市土合中央、2014年10月24日6時38分晴れ、18℃。今日は内科に行く。(7時35分)
茨城県神栖市土合中央、2014年10月24日16時40分、晴れ、18℃。
内科に行ってきた。かなりの貧血。普通だったら立ってられないくらいの貧血らしい。「徐々に進行したため『ちょっと調子悪いけどこれで普通』みたいになっているんだと思う」とのこと。血清鉄と血色素測定がかなり低い。なんだこりゃ!?というくらい低い。よく生きてるなぁ、俺。鉄剤が追加になった。『フェロミア®』。縁のない薬かと思っていたが、飲むことになってしまった。
まぁ、健康面の悩みは尽きないけれど、別に、いいやとか思ったり。なんていうかまぁ、自殺しなくても近い将来、死ねるのかなとか思ったら、気が楽になった。だけどまぁ、運のない人生だったなとは言える。俺のピークは86年6月だったかな。あれから俺は坂を転げ落ちるように転落してきたんだな。近い将来死ぬと判った今となっては、今更なにも苦労とか、努力とかしたくない。楽して生きたい。うーん、もうすぐ死ぬって予め判ってしまった現在、せめて楽しい思い出、残したい。ドラム叩いてる最中に死ぬとか、パソコンやってる最中に死ぬとか、なんでもいいんだ。友達なんかいなくても楽しかったって言える、死ぬ間際によかったなぁと思えればそれで幸せだ。うちで死ねればベストだな。疲れた。寝る。(23時55分)
憎しみだけが募る。俺は近い将来死ぬだろう。憎しみと虚しさ、それだけが俺の心の中を支配している。死ぬのは怖くない。怖いのは、俺をコケにして貶めた彼・彼女たちが何の復讐も受けずのうのうと幸せに暮らしていくこと。俺は必ずや彼・彼女に「人殺し」のレッテルを貼ってやる。
精神科へ行ってきた。レボトミン®が元に戻った。やめるのがまだ早かったか、やめるペースが速すぎたかどちらかなんだろうと思う。んー、イライラの対症療法として出ているレボトミン®だが「うつ状態」にも効果があるんだろうか?抗精神病薬、いわゆるメジャートランキライザー。以前のレボトミン®の添付文書には「強力精神安定剤」と表示されていた。(現在は「精神神経安定剤」)まぁ安定剤にかわりはないんだけれど。ただ、5mg1錠、25mg1錠飲んだからって劇的に効くわけじゃない。まぁ「プラシーボ効果」程度のものだろうが。はぁ…、ここんところ本を立て続けに2日で2冊本を読んでいたり調子がよかったんだが2、3日調子が悪くて読めるかどうかわかんないけど買ってみた本。
あ、ちなみに気象キャスターになりたいってわけじゃないです、はい。一応、テレビに出るわけですから「ルックスコード」があることは理解してますんで。(18時40分)
「豆々さん、オーバードーズで自ら死を選ぶなんてことはしないと約束してください」退院の間際そう言われた。…だって先生、俺の不幸を待ちわびている奴が大勢いるんだぜ。「死」…奴らにとってまたとない朗報じゃないか。就職もできない、結婚もできない、何の社会貢献もできない俺がこの歳までのさばって生きている。異常なことだよこれは。だから、社会の不経済である俺のような人間こそ自ら命を絶つべきではないか?違うのか?みんな言いたくても言えない、「働かざる者に死を」を俺は身をもって体現しようとしているんだ。こういう「不経済」となる存在は世の中から消えてくれたほうが社会のためになるんだ。俺に出来る最後の社会貢献、それは自殺だ。あの人の前の彼が逝ったのと同じように、俺も逝こう。睡眠薬多量に飲んで排ガス車内に引き込んでぇなぁ!ハッハッハッハ!そうすれば俺を徹底的にブロックしてこそこそとフェイスブックやらなくたっていいんだからよ。堂々とフェイスブックやれよ!みんなで仲良しこよししてればいいじゃねぇか。…など心の中で思いながら「先生、わかりました」と上っ面だけで答え、荷物を持って出てきた。そして、家に着いたら別な病院から電話。こないだの血液検査で「貧血」がひっかかったので時間のある時に来い。とのこと。俺は、自殺なんかしなくても、近い将来、死ぬのかも知れない。ま、それならそれで、手術とか、入院とかで、自分の時間を無駄にしたくないから。俺は生も死も思いのままに操るんだ。死ぬなら死ぬ、生きるなら自分の思い通りに時間を過ごす。別に、長生きしようなんて思っちゃいないさ。ただQOLを保って、後はいずれ行く道、死んだって構わない。別に。
そんなわけで薬を使い果たしてしまったため、急遽明日、精神科に行くことになった。はぁ、めんどくせぇ、生きて還ってしまったばっかりに…。
あぁ、精神状態最悪だぁ。(21時55分)
気分が落ちている。俺はパソコンいじって一生を終える。皆さん幸せで、それはそれはようございましたね。これを読んでいる某くん、さぞやお喜びでしょう、俺が不幸せになればなるほど喜ぶ君がいることを俺は知っている。どうせ俺は、ドラムを叩けた、それだけの人。俺が幸せになることを、誰も望んでいない。俺が不幸になればなるほどみんな喜ぶんだ。あぁ、バンド関係の人たちだよ!俺のこのザマを見て、自分たちの幸せをより実感するのだ!俺は!俺はもうこれ以上君たちに「幸せのネタ」を提供するつもりはない。ただ!最後にドカーンとお笑いネタ提供してやる。葬儀告別式不要。戒名不要。ただ焼却して、うちに置いてほしい。墓には入らない。金かかるから。一切の法事も不要。金かかるから。ドラムは誰にもやらない。焼いて処分してほしい。「いままでどうもありがとう」なんて言葉を残して逝くほど俺は人間できちゃいねぇ。俺のこのザマを見て楽しんでるやつらあの世から末代まで呪ってやる。今夜決行。以上。(20時18分)
やっぱりSさんになってた。俺の勘は当たる。しかも俺にとって不愉快なことは決まって当たる!俺はもう何の進化もないよ。俺の病に、あなたは付き合いきれなかった。だから憧れのS君と一緒になったんだろうね判ってたよ、つきあってたときに一緒に見たアルバムに載ってたS君の写真。あれで気づいてたよ。あなたは彼氏がいても平気で彼氏を作っちゃう人。したたかだよね。彼氏がいても、候補を持ってるんだよね。今どうか知らないけど。
茨城県神栖市土合 16時41分 晴れ、21℃。
どんよりゆううつだねぇ。
今日も雨模様。
モカも退屈。
モカの腰。
コンビニで見つけた『カンタン!自分で天気予報』。35年ほど前に読んだ『雲と天気』の著者『塚本治弘』さんとまた出会うなんて。
部屋の掃出し窓(台風仕様)板を外側から貼り付けてある。
台風一過(と言ってもここ神栖市土合は大したことなかったが)の澄んだ空も午前中だけで、午後からの空は
こんな感じ。早くも明日昼頃には雨になる模様。今日、本当なら母は箱根に日帰り旅行のはずだったが台風接近のためツアー自体が中止、取りやめとなった。
午後から母の買い物のついでに100円ショップでジップロックを買いに車に乗っていった。
んーあんまり嬉しくない買い物ってあるもんなのね。いくら100円と言ってもだね、やっぱり買い物は嬉しくあるべきものだと思うのよね。
なんか、写真を見てて思ったんだけど、以前に比べて結構薬が整理されてる。基本的に抗うつ薬はサインバルタ®とルボックス®のみ、気分安定化薬としてリーマス®、補助としてエビリファイ®、イライラ時の頓服としてレボトミン®、睡眠薬がロヒプノール®。以前はこれに加えリスパダール®などなど(あとなんだっけ忘れた。)が処方されていた。特にリスパダール®なんかは内用液だったのでかさばって目立った、というのもあるかもしれない。一番酷い時なんかはトリプタノール(これには「®」は付かない)25mg錠6錠とかアモキサン®50mg6カプセルとか無茶苦茶ハードな処方で呂律回らず、ボケ?っとしていたもんだが、強いクスリと言ったらロヒプノールくらいで、ラリるような薬は入っていない。ODしなくなった理由が「この処方じゃいくら飲んでもラリれないから」というのが皮肉だが。ラリるくらい飲むときにはもう死んでる。なんか今の処方というかトリプタノールをカットされてから意識がクリアーになってそれはそれでしんどいけどね。まぁ、人としてどうかっていう問題はあるけれどトリプタノールでぼんやりと過ごすのも「徹底的に休む」時期には必要だと思う。(「緩解に向けた助走」の時期にはどうかと思うけどね)なんかでも、最近、この処方じゃちょっとしんどいかな、と思う時がしばしばある。うん。ちょっと一息つきたいなぁって時のトリプタノールが少し手元にあってもいいかな。なんだが現実が見えてくるといろいろ不安になってねぇ。この「不安」は正常な反応なんだろうけど。あー。しんどい。はーもう翌1時26分かぁ。寝た方がいいんだろうなぁ。んーーーーーーーーしんどい。(翌1時30分)
男に生まれてしまって悔やんでも悔やみきれない。男には特権はない。社会的に優遇されているといっても結局は「カネ」の面で一部の男が優遇されているだけ。それに与ることができない男はなにもない貧しい存在だ。異性に許されていることが何一つ許されない。男だからとか男のくせにとかそういう不利益を甘受する代わりに享受できた特権さえ異性に取られて結局無一文。俺は男でよかったと思ったことなんてこれっぽっちもない。心と体のミスマッチ。性同一性障害とかそういうんじゃなくて、ライフスタイルと性のミスマッチ。俺の思考パターンでは現代社会に男として生きていくには無理がある、ということ。同性からは勿論、異性からも「男としてこうあるべきだ」というステレオタイプに嵌められて生きることが窮屈で、居心地悪く、つらい、しんどい、苦痛である、、という状態。おねぇとかオカマとかそういうんじゃなく、男としてのアイデンティティーは保持しながら、思考・行動パターンが男として生きていくにはちょっと無理がある、ということ。例えば、「社会にもまれてバリバリと仕事をこなす」とかそういう嗜好はない。が、世間の「男だから」「男のくせに」という声が聞こえて、俺は苦しんでいる。適性というものがあるのだ。これはどうしようもないのだ。が、
茨城県神栖市土合中央 17時 晴れ 22℃。
NHKより 那覇市街。
4時30分就寝というか仮眠9時30分目を覚ましてうだうだする。
9時55分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。その後再び寝る。
13時40分目を覚ます。父が起きて何かやっていた。母がどこに行ったのか訊いたがなにを言ってるんだかよく解らない。
自室に戻ってなんかネットやったりテレビを見たりしていた。
夕方4時45分頃、トイレに行く、軟便。
18時メンチカツとチーズコロッケがあったので食べる。ちょっとヘビーだったかな。夕食はそれで終わり。
その後テレビを見たりなんかボケ?っとしたりしているうち、21時過ぎる。
*
俺はきっと何もなしえないだろう。ただただ醜く太って、心臓悪くするか脳梗塞か、ガンかなんかで死んでゆくのがオチ。よくて実働10年で人生が終わり下手すりゃ実働数か月ということもありうる。俺はいったい何だ?何のために大学まで行ったのだ?俺みたいな人間、生まれてこなければよかったんだ。無駄な命。無駄な人生。なんか、社会の内部不経済というか俺みたいな存在がいなければもっと経済も財政も健全化するのに。
21時40分、ルボックス®50mg錠4錠、リーマス®200mg錠2錠、レボトミン®5mg錠3錠を服用。
あぁぁぁぁ…ため息ばかり。正直しんどい。疲れた。
ネットは悪意の塊。自分と意見の違う人は徹底的に誹謗中傷し、波風を立てる。そういうことを「社会派」と勘違いして世間に物申している。バカ。社会派?だぁ?波風を立てることを好むさまは某テロ集団・某テロ宗教・某テロ国家と同じ。サリン撒けばいいんじゃないの?そんなに世の中に対して腹が立ってるんなら。ペン・キーボードに依るものならいくら人を傷つけても許されるのか?言論・表現の自由は保障されるべきだが、言論・表現の自由を拠り所に誹謗中傷が正当化されてはならない。どうも「何でもかんでも批判=社会派」と勘違いしてる人が多すぎ。それなら「K産党=社会派」、「A日新聞=社会派」ってことなんだろうか。俺は社会派なんかじゃねーよ。単なる感情論派だ。感情論が不要なものなのなら、我々は人間である必要がない。じゃぁなんで人間は感情というものを持っているのだろうか。物事の判断に必要だからだ。自称社会派が世の中に物申しているのは「腹が立つ」からじゃないのか?そこには既に感情論が入っている。それはいいとして、「めんどくせーから世の流れに流されることにするから黙っている」ことを攻撃するのはよしてもらいたい。それだって意見だ。それを尊重できないで社会派を気取るのはよしてもらいたい。何かあるとすぐデモをする人たちなんかは、「黙っている人」を否定するのはどうしてかねぇ?「俺は巻き込まれたくないから黙っている」っていうのだって、それは守るべき何かがあってのことだろう?賛同しなくていいから、黙認してやれよ。それだって意見だ。俺は十代の頃から、「自分の意見を振りかざし、それを持っていることをいいことに、人の上に立って我を通そうとする、意見を表明しない人の声なき声は無視、自分の意見をゴリ押し」、といった場面に何度も遭遇している。そういうのを彼ら彼女らはリーダーシップと呼ぶらしい。へー。どっかの総理大臣と一緒だなぁ。じゃぁ総理大臣はリーダーシップあるねー。声なき声に耳を貸さないってのは、リーダーシップを発揮しようという人に多いねぇ。独りよがりなんだよね。それをゴリ押ししてきて鬱陶しいったらならない。俺はめんどくせぇから流されるね。 |
今日はイライラしていた。
12時45分頃、電器屋さんが来てスピーカーを取り付けていった。
水道の検針が来て「水漏れしているかもしれないから見てもらった方がいい」ということで見てもらったらジョイントが割れていた。地震でひびが入ったのが、徐々に広がったようだ。
俺もイライラしていたし、母もカリカリしていたので、今日は母の金切り声と俺の怒鳴り声が飛び交っていた。
あーイライラする。レボトミン®飲もう。200mg服用。
なんか怒ってるねぇ、俺。この一週間二週間心臓の不調で死にそうなんだけど、どうにかなりませんかね?って医者行けよっちゅう話だけど、そのせいかどうか、眠れない。眠いのに目が覚めてしまう。なんかこうして書いてるのもめんどくさくなった。やめる。
14時30分、曇り。にわか雨が降るようだ。
今度の連休(13・14日)は現在猛烈な台風19号が西日本東日本に接近、上陸する予想となっている。
今日も機嫌が悪い。眠い。
なんとなく心臓がおかしいような気がする。
昨日はそう言えば両親の結婚記念日。それから俺の初失恋記念日。中学の時初めて付き合った相手から別れを切り出された日。その一か月余り後その相手から「やっぱり先輩が好き」と電話がかかってきたが、俺は無言で復縁を拒否した。何でも自分の思い通りにはならないんだということを思い知らせてやった。その後歴代の彼女からフラれまくっているわけだが、なぜフラれるか、答えは簡単、俺からは決してフラないからだ。多少の不満は我慢してしまうからだ。それに尽きる。そして恋愛対象から外れ13年、あとは独り身の期間を終身伸ばすのだろう。まぁそれにしてももともとあんまり愉快な記念日じゃないわな。
今日は皆既月食。そんな一日。(翌2時39分)
今日は精神科、眠い中、なんとか診察メモをを書き上げ、仮眠、9時30分に起床、10時35分、自宅発。11時3分、病院着。11時20分、診察開始。11時30分、診察終了。11時40分、会計と処方箋が上がる。11時42分、自宅へ出発。11時55分、松岸・セブンで昼食を購入。12時33分、自宅着。12時45分、昼食。
眠くて眠くて仕方なく13時10分横になるが14時15分目が覚めてしまう。ニュースによると14時16分にひまわり8号を載せたH?-Aロケット25号機が発射され、約30分後ひまわり8号は予定通りの軌道に投入され、打ち上げは成功、おめでとう
飛行するH?A(種子島上空)
これでパワーアップしたひまわり画像が、来年の夏頃からみられることになるだろう。
15時29分の空。晴れ。22℃。そして
17時28分の空。見えないけど晴れ。20℃。
明日の天気は晴れ時々曇り。
明日は起きていられるといいな。眠い。寝る。(翌1時21分)
昼過ぎまで台風で大変だった。俺は何をしていたかというと、眠くて眠くてうつらうつらしては起き、うつらうつらしては起きしていた。そんなこんなしている間に台風は過ぎ去り、見る見るうちに晴れてきた。今日はどこにも出掛けないつもりだったが、ボイラーの灯油がないことが判明。灯油を買いに妹、母と三人で出掛けたのだが、昨日のジーンズ、裾上げしてもらったのを取りに行こうということでイオンに行くことになった。イオンに着き、母を降ろして駐車場で待つ。台風だったから人は来ていないものと思ったが、みんな台風が通り過ぎたので、出てきたんだろう、駐車場は結構一杯だった。30分くらい待っただろうか、母戻ってくる。
県道286を犬吠方面に走る。崖の切れ間から除く海は波も荒々しく、過ぎ去ってもなお爪跡を残す台風の強さを物語っていた。銚子ではつい数時間前、44.3m/sの暴風が吹いたばかり、神栖でもどこかの家の瓦が吹っ飛んだ。母も妹も、こんな荒々しい波は初めて見たという。そりゃそうだろう、波浪警報・10mの波なんて見に来たこともない。ところが、世の中には物好きな人がいるもんで、わざわざ台風通過後の海を見に、少なくない人々が見に来ていた。海岸通りの道は波しぶきの水煙で真っ白、霧のように煙っていた。
次、新生のローソンに寄って今夜のおかず(?)のおでんと、アイスカフェラッテを購入、妹はガムシロップ1ポーション、母はガムシロップ0.5ポーション、俺はガムシロップなし。
帰りは小船木から利根かもめ大橋に乗り神栖側へ渡る。行きには銚子大橋から筑波山が見えていたので、運転手の妹にも見せようと思いかもめ大橋を選んだのだが、途中寄り道して時間を食ってしまった。雲がたなびいてきて水平線・地平線を隠してしまい、筑波山は見えなくなってしまっていた。残念。せめて夕日でも撮ろうと思い、シャッターを切る。
もう一枚。
筑波山は見事に雲に隠されてしまった。
次、母が何か買い物があるというので駒立のウエルシアに寄る。俺はここで便意を催してしまう。トイレに駆け込んだ。いやー危なかった。次、本来の目的であった灯油を買いにコメリに寄る。灯油を買いに出て、一体何時間経っただろう、家から3分足らずで着くコメリに行くのに、随分と遠回りしてしまった。どうも我々は、晴れると出掛けずにいられない性質のようだ。
自宅着18時。父は既に風呂に入っていた。
18時30分、夕食。ローソンのおでん、俺の大根だけ全然味が染みておらず、ほとんど味がなかった。おでんはどうもセブンに軍配が上がるようで。まぁ、おでんが売れて回転が速いので味が染みる時間もなかったというのが実際のところなのかもしれない。
*
あぁ、明日は精神科。診察メモを書いていかなければならない。めんどくせぇ。どんなことがあったっけ。忘れた。日記を4週間前から読み直さなければ。(翌3時38分)
7時35分。雨。24℃。風そんなに強くない。
9時、髪を切りに行く。9時45分終了。襟足を短くしてもらった。9時50分、終了。イオンに安いジーンズを買いに行く。ウエスト115cmのでも大丈夫だったが、だぼっと穿くので余裕をもって120cmのを購入。10年前も太ってたけどそれよりウエスト20cmアップ。俺はどんどん太ってゆく。どうしよう。特にこの3?4ヶ月でものすごく太った。もうサイズがないぞ。
ジーンズ購入後、母、野菜など食材を購入。自宅着12時。その後、寝る。17時半、起床。台風くるねぇ。明日がピークか。雨降るねぇ。はー。大雨洪水警報出たよ。以下『Weathernews』より。
眠い。寝る。(21時20分)
暑くてしかも湿気臭かったのでエアコン起動。初めのうちは風量大に設定温度20℃でガーッとかけ…ん?よけい臭くなったな…リセッシュ除菌EXを噴射。少しは、まぁ…うーん…ん?寝る。眠いや。(1時13分)
15時30分、25.5℃ 曇り。だるくてしょうがない。いくらでも寝れるぞ。
8時 晴れ。24℃。
7時50分起床、8時26分、いまさっき、今日テレビを持っていく、とのTEL。なんだか今日は寝起きが良くない。顔が浮腫んでる。
8時35分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠1錠、エビリファイ®3mg錠2錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠を服用。
10時40分テレビ屋さんご来訪。テレビを据え付け,帰っていった。11時30分ケーブルだのマウスだのを買いにケーズデンキに出発。12時過ぎケーズデンキ到着。俺の用事は5分で終了。母がなにやら冷蔵庫を物色。日本のメーカーのは500リッター型で158,000円前後。海外メーカーのは安いが眼中にないらしい。
それから父が使うのにいいのないかしら、と、39,800円のノートパソコンを物色。そんな余裕ないはずなんだけどな。いいんだけど、このサンキュッパ、オフィス入ってないからね。どっかの外国の会社のオフィス入ってるけど、「マイクロソフト」ブランドのオフィスは入っていないからね。多分、平気だけど。いくらでもあるからね、オフィス然としたものは。かぁちゃん、たまには俺の言うことはみんなインチキ、嘘、間違っているから否定する、という姿勢を捨てて、俺の言うことに耳を傾けてみ、きっといい買い物ができるから。少なくとも俺はあんたよりはPC関係のことに関して知識を持っている。それを認めなさい。じゃぁ同じことをなんとか大学のなんとか先生に言ってもらおうか?それなら信じるのだろうね。言っちゃぁ悪いけど、あなたのように実の息子を常に疑ってかかるような人が、悪徳業者の甘い誘いに騙されて泣くんだ。俺は身内だ。悪いようにはしないから、少しは俺を、信じたらどうだい?なんで900なんぼのマウスを一つ買うのに、いちいち一回は怒られないといけないんだい?壊れた原因が必ずしも俺にあるとは、限らんのだよ?まずそこんとこ、わかるね?何の根拠もなく、俺を、家族の一員である俺を、常に疑いのまなざしで見ている、その時点で、俺はやらないけど、ぶっ飛ばされててもおかしくないんだからね、そこんとこ、理解しなさい。もういいよ、今日はもう、ありがたく買ってもらったから。ありがとうね。
さて、疲れたよ。次、鹿嶋のチェリオで母の買い物に付き合う、というか、俺は歩けないので、「ジーコ広場」で待機。何十分待っただろう、13時半、母登場。13時40分チェリオ発。小見川(香取市)、犬吠埼経由、自宅へ。
進行方向、左手、「利根かもめ大橋」。ここで左折すれば5分で家に着くのだが今日は直進。
今日は30℃近くまで気温が上がったが、空にはうろこ雲が。
キャベツ畑の真ん中にこんなものがたくさん立っているんですよね。
県道286、「銚子ドーバーライン」高いところで海抜50m。
こんな景色を見つつ、帰宅15時半。テレビをLAN接続するのに所要時間3分。これでYouTubeとかをテレビで見られるようになった。皆さんにとって当たり前のことがうちではこれまで当り前ではなかったのだ。次、旧マウスをPCのUSBから引っこ抜き、新マウスを接続。俺、メタリックワインレッドが好きらしい。マウスは…
こんなやつ。ブルーLEDがなんちゃらでどうしたとか売り文句が書いてあるが、色と形・値段を見て決めただけです。
まぁ、クリックボタンとかが若干感度良すぎ・言い方を変えれば神経質なところがあるので、まぁ、慣れでしょうね。900なんぼだし。
…みたいな確認作業云々を夕方までして、んー、なんかやっぱり、顔が浮腫んでいるというか、脳が浮腫んでいるというか、なんだろうなぁ、嫌だなぁ、気分悪いわ。さらに今日は湿気が多いし、世の中、なーんか湿気臭い。
空を見るとなにやら妖しげな夕焼け。今夜崩れるのかな、天気。17時28分の写真。気温は26℃、蒸し暑いな。
まぁなんつうか、今日は比較的、動いた方ですね。明日疲れが、どっと出なけりゃいいんだけどね。日曜日は台風の日に当たっちゃうのかな?でも髪切りに行かないとな。そろそろサイドが耳にかかってきて鬱陶しくなってきた。
こんな感じなんですけどね、(ウェザーニュースより)丁度一番酷い時に当たるんじゃないの?火曜日は精神科なんだけど火曜日とかどうなんだろう。
今日も昨日に続いて写真というか、画像ばっかりだったけど、なんていうか、目から入ってくる情報って圧倒的で、ボケ?っとしてても、何かしら見てるもんなんだよね。まぁ、いまどき、多くの人は、携帯とかスマホで写真を撮ってアップしてっていう感じなんだろうけど、俺は携帯もスマホも持っていないいので、デジタル一眼で撮るしかないから、デジ一からコンパクトフラッシュ抜いてPCのカードリーダーに挿してHDDにダウンロードしてサイズ変更したりトリミングしたりしてFTPクライアントでアップして、という感じで比較的手間暇かかるので、カメラがある割には、割とカメラの出番が少なくって、これをもうちょっと活用できないもんかなぁと考えていたんだけど、撮ったものにキャプションつけるような書き方をすれば、ネタがない時でもまぁまぁ楽かなぁってことに気づいたのです。以前は文章で投稿フォームを埋めなきゃっていう強迫観念に取り憑かれてたけど、まぁなにも出ないんだったら天気でも実況していればなんとかなるもんだなぁ、と気づかせてくださったのはコメントを寄せてくださった「とよさん」の一言がきっかけでした。ありがとうございました、とよさん。
多分今後、少しずつ書き方というか、文体とかスタイルが変わっていくかもしれない。慣れないけど今までインスタントコーヒーだったのが豆を挽いてドリップしてっていうひと手間は確かにかかるぶん、投稿フォーム睨み付けて書けない書けないと鬱々としているよりは少し精神衛生上いいかな、なんて思ったりしている。