乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2016年06月の記事は以下のとおりです。
なんか、テーブルに、赤いアルミパック入りティーバッグがあった。紅茶ということなので淹れて飲んでみた。『NINA'S PARIS』というブランドのもの。『マリーアントワネットスペシャル』ブレンドらしい。封を切ってみると、独特のアルコール臭がきた。うっ、とちょっと息を止めてしまった。「なにこれ」もう一回匂いを嗅いでみると、あぁ、アップルか、と合点がいったが、あと幾つかの香りが来た。「ローズ?」そうだローズだ。でも、食品飲料にローズを使うとはさすがPARISブランド。飲んでみると化粧品を飲んでいるような。多分男より味覚嗅覚過敏の女性は砂糖を入れないほうがいい。ノンシュガーをお奨め。俺は…最初の衝撃が強かったが飲んだらそうでもない。やや、化粧品飲んでる感はあるが、ジャスミンティがバスクリン飲んでるみたいな感覚よりかは大丈夫。昔、イブというガムがあったが、あれのような感じにりんごが加わった感じ。多分、慣れればなんてことない。ただねぇ、アールグレイは柑橘類だから食料(アールグレイの香料『ベルガモット』は苦くて食い物にならないようだが)というので納得できるが、ローズである。こんなのは『イブ』ガムでしか味わったことがない。基本的に俺はクスリ系化粧品系の風味が嫌いではないんであろう。好んでガブガブ飲む気はないが、普通に一杯二杯くらいなら大丈夫。これで体臭がローズになればいいんだが(なんか以前そんなのがあったような)。これは『キャラバンコーヒー』という会社の紅茶ブランドのようだ。『NINA'S PARIS』には、お約束通りに『アールグレイ』もあるが、イチオシはこの、『マリーアントワネット スペシャル』ブレンドのようだ。パッケージというか、缶、これ、女性向け以外の何物でもない(笑)。俺の部屋にこんなものあったら気色悪い。この『NINA'S』ブランドの紅茶が全部並んでるんならまぁまだしも、『マリーアントワネット スペシャル』だけ、が並んでてみぃ!気色悪いったらない。レディガガだったらまぁ当然っつぅこともないが、あっても違和感ないが、この『ラフ スケッチ キン肉マン』のTシャツを着たおっさんがねぇ…まったくもって。飲んじゃったじゃないかよ。『アールグレイ』はお金があれば買ってみたいけど、『マリー』さんブレンドは、どうかなー?
母が、親指が腱鞘炎かなにかになって痛いそうなので病院に行ってきたそうだ。なんだろうねぇまったく…膝痛かったり腕痛かったり気の毒になる。まぁ、俺も糖尿の神経障害で足痺れたり手痺れたりするんだが、まぁ、母も、そう言いたくはないが『「後期」高齢者』だし、俺ももう若くはない。あちらこちらに不完全なところが出てくる。消化器、神経、運動器、糖代謝…おまけに精神障害ときた。あぁ…いやだなぁ歳取るのは。(21時20分)
BSD、Linux、30種ほど入ったHDD(2TB)の内容を誤って全て消去してしまった(T_T)最初からやり直し。BSDとか、普段あまり使わないのでシステムのマルチブートは難しい。チェインロードなんだが、GPTフォーマットだとGrubが読み込めないのでMBRでフォーマット。スライスが入れ子形式でそのパーティショニングに多少癖があるので、難しい、というかめんどくさい。
まぁ、2段階ブートが便利で理にかなっているというのがもの凄くよくわかる。もの凄くよくわかるんだが、俺は意地でも1段階ブートにこだわる。パズルとかゲームみたいな感じで、ちょっとしたお遊びなので、例えば後ろは配線でぐちゃぐちゃだけど、表に回ればよく見えるTV、みたいな感じ。中身は不純物だらけだが敢えて俺好みのインターフェイスに仕上げる。
どうも俺は論理的・合理的なものを嫌う傾向があるようだ。うん、大っ嫌いね。元々嫌いなのもあるし、集団教育課程とその周辺で経験したことが「嫌い」な要因になる。論理・合理主義者は俺のような感覚・感情的な言動をバカにするし否定するが、まぁそれは構わないが(別に彼ら彼女らに気に入られることを人生の目的・目標にして生きているわけではないので)、まぁ、それも一方をこき下ろさなければ他方を評価することができないような人には気に入られたくもない。何故って「気に食わない」からだ。こういうのを嫌うね彼ら彼女らは。
そして彼ら彼女らは、自分たちの誹謗中傷の言葉が俺をずたずたに切り刻むことを期待してそういう行為に及んでいるのだ。残念ながらそうはいかないんだよね。そうはいかない。憎しみってのは、たぶん愛情以上に、人生での方向を決定づけるものがある。まぁ、こう言っちゃなんだが、俺は人生の90%以上、怒り・憎しみを言動の動機付けにして生きている。愛情なんて全く無いか、あったとしてそれは微々たるものだ。例の楽器だってKくんに対するライバル心が次第に不快感・憎悪になり、それを動機付けにしてやっていたようなところがある。
まぁ今は、あの例の楽器なんてどうでも良くなって、Kくんに対しては不快感・憎悪だけが残っている。まぁ、元々相容れない道にいたんだKくんと俺は。向こうだってきっとそう思っているはず。会いたくないからSくんの結婚式にも来なかった、そういうことだろう。彼は俺が大学に行くなんて思っていなかっただろう。高校出て、手に職もなく、底辺のどん底まで落ちるのを待ちわびていたに違いない。そして今俺は、彼が望む「底辺のどん底」まで落ちているんだ。どうだ満足か!(23時47分)
もう疲労困憊。非常に疲れて、精神状態も荒廃気味。午後から寝て、割とぐっすり寝たのだけれど、なんつうか、頭が浮腫んだ感じというか、なんかうまく表現できないが、寝たら良くなるのかな?うーん…。横になってみる。だるくて仕方がない。
『道の駅 風和里しばやま』に行って、亀の水槽に入れるホテイアオイを買ってきた。
帰り、昨日誕生日だった妹の兼、俺の兼、親父の誕生日まとめてお祝い。『輪囲』で食事。俺は明太クリームパスタセット。スプーンとフォークがきたが、めんどくさいので箸でたべた。少し疲れた。が、最近のトイレ事情が改善していることと、俺も外出先のトイレをさほど気にしなくなったので、かなり普通の外出ができるようになり、まぁどちらを優先順位高くするかを考えれば自ずと答えは出る。
TBSで、気象予報士の井田寛子さんが出ているのを見た。受験に失敗してそれでも筑波大って、すごいなぁ、俺は四浪で全然大したこともない三流大学に行った。失敗だらけというか、なんていうか、人生挫折だらけ、成功体験がないので羨ましい。普通四浪したらTo大Kyo大だろう。百歩譲ってW大K大だろうに。バカじゃねぇの俺。って四浪したって勉強しないでは入れないよね。入れたらToだいKyo大の人を馬鹿にしてるよねっていうか、俺の出身大学が第一志望だった人に悪いよねでも俺の出身大学が第一志望だった人っているんかいな?いねぇと思うなぁ多分W大K大落ちだろうな。所詮Marchだよな。出身大学を思い出すたび、劣等感に苛まれる。
今日、妹が休みだったので内科診療所に乗っけてってもらう。帰りにそのままドライブに出掛け13時過ぎに帰ってきた。多少疲れた。
14時前くらいに、仕事終わりの妹から電話。「ドライブ行こう」と言われたので準備をして行ってきた。矢田部中央から国道124号線を北進、セントラルホテルの交差点を真っすぐ進み県道50号線鰐川を渡り、潮来インター先から県道101号線に右折、『道の駅いたこ』を左手に見て直進、複雑な交差点を右折、洲崎の交差点で左手前に、国道51号線へ『新神宮橋』を渡り、直進『神向寺』通過『スタジアム北』右折、県道255号線に乗る。『アントラーズクラブハウス』通過、十字路で右折、県道239号に乗る。『十二神』の十字路を左折、泉川東で右折、セブン-イレブン先の交差点を直進、ここから県道238号線になる。谷原の十字路で左折、国道124号バイパスに入る。掘割川の十字路直進、左手に書店WonderGooがあるので寄る。妹CD購入後、出発、筒井北で県道44号線に乗り西進、息栖大橋、小見川大橋を渡って左折、国道356号線バイパスで川沿いを走る。行き止まりまで走って県道266号線へ右折、国道356号線の交点になる十字路を左折以降356を走る。利根川大橋入口を左折、利根川大橋、常陸川大橋を渡り、西宝山まで。妹の電話が鳴ったので、俺が取ったら母。適当な場所に車を止めて妹が折り返し電話、なんだかんだで母をピックアップして国道124号線を南進、波崎市街の『カスミ』まで行く。買い物を終わり国道124号線で矢田部中央まで行って交差点を右折すると土合東、帰宅16時。某FBで荒れる。16時50分買ってきた海苔弁を食べる。ぼんやりネットを見てこの時間。なんか、ガスが抜けてるんだか抜けてないんだか、微妙ー。只今翌2時20分、これから俺のライフワーク(?)『Linuxいくつ入れられるか大会』をやろうかどうしようか考え中。なんかだるい。体が。立ちくらみが頻回起きるし、なんか、いいかなもういいや、と思っちゃう状態もあって、んー、すべてが終わりだという状態もあって。やり残したことは、ない、かなぁなどと思ったりなど。いやたくさんあるんだけど、んー。なんか疲れた。終わる。
今日の分のクスリは飲んだ。だが、精神状態最悪で、もう某FBやめようとか思って。苛々が止まらないよ。みんなが俺を鬱陶しく感じている。もう他人のブログなり掲示板なりに書き込むことをよそうと思ったが生きていればそれは守れないだろうから死のうとか思って数日クスリで寝ていたが。知ってる?この日記プログラム、予約投稿ってできるんだぜ。じゃなければいくらでも日時を設定できるし。死んだはずの俺が投稿もできるんだぜ?便利な世の中になったなぁ。
ここのところだいぶ通常便が続いていたが、火曜日あたりからだろうか腹具合が怪しくなってきた。多分ヨーグルトをたくさん食べたから、乳糖不耐で下痢になったんだろう。便とは言っても、水である。まぁでも、自己流の完泄法があるので、ちょっと時間はかかるが次の排泄までの時間が稼げる。腹具合が悪い時は放屁を我慢した方がいい。ちびってしまう恐れがある。
妹のひよりが、なんか今日は早く帰ってくるというので俺が欲しかった雑誌を買いに行こうと思ったがネットで調べたところ、その雑誌の今回の特集が俺の興味あるものではなかったので買いにいかなかった。その代わり東庄のウエルシアに買い物に行こうと言ってウエルシア東庄店へ行った。その後、セントラルホテルで母がお遣いもののお菓子を買うというので小見川大橋を経由するのだが、橋の手前にマックがあるのでポテトとアイスティーを購入。セントラルに寄って菓子購入。そのままR124を南下、自宅着18時20分。
以下、ある方のコメントとして書いたものだが、長くなってしまったこと、脱線著しいことから投稿をやめたコメントの文章。
●●さんこんばんは。もうお休みになっているでしょうか。夢ってわけわからんですよね。悪夢はよく見ます。複数の人がなにかの下敷きになって、その人達の全部が全部、頭から脳脱してるんですよ。その時点でもう死んでるんですが僕が引っ張りだそうとしてるんです。そしたら引っ張りだそうとしている人の身体がちぎれて肝臓とか腸とか出まして「うっわ」という感じで逃げてくんです。で、僕も何かの下敷きになって頭が潰れ、自分の脳を見ながら絶命という…。
そういうのを2回3回とたて続けに見るもんでもう嫌になっちゃいまして。以来人工的な睡眠はよしました。パソコンのキーボードに突っ伏すか、上半身を後ろに90℃倒して就寝という感じでしょうかね。自然に眠るまではいつまでも起きてる、という塩梅でしょうか。
それまでは猿の自慰行為のように馬鹿みたいにLinuxやSolaris、BSDなどを一台のPCにいくつ入れられて起動画面にいくつ選択肢を増やせるか、という「HDD容量依存に決まってるだろう?」みたいなことを延々とやっていたりしますかね。
あとはひたすらメモ帳とかTeraPadみたいなテキストエディターで文章書いてますね。文章書き癖は小学校の頃から始まり、その頃は普通の400字詰め原稿用紙とかファクス用紙4mm方眼で書いていましてそれがいつの間にかテキストエディターに遷移していったという。
初め「キーボードなんかで文章なんか書けるのか?」という感じでしたが慣れるものですね。自慢ではないんですが、僕19年パソコンやってきて、未だにブラインドタッチできないんです。さすがに一本打ちではないですがレジ打っている感じですかね。んー、急いでやる必要のある環境にいなかったもので、こういう癖が身についてしまいました。多分今更無理ですね。
SSRI、SNRIのお話が出ているようですが僕はSSRI、SNRIは、「うつ」症状には効いていません。極端な潔癖症が症状のひとつとしてある、「強迫性障害」にはルボックス…●●さんがお使いになっていたデプロメールの並行販売品です。東京にいた時はデプロメールを処方されていて、同じ薬なのにルボックスより効いた感じです。明治(元・明治製菓)信仰なんでしょうかね。同じ併売品でも、微妙な成分の配合具合で違うんでしょうか。抗不安薬の併発品の例ではソラナックス(アップジョン)とコンスタン(武田)がありますがコンスタンじゃないと効かない!という人がいるのは事実のようですよ。他にも病院の方針としてジェネリックに切り替えたところ、その薬を使った患者の全部が全部悪化して院長が激怒、新薬に戻したという事例もあります。僕はレクサプロとイフェクサーは飲んだことがないです。パキシルは効かなかったので中止しましたが、その後、電気ショックに当たったような離脱症状が時折出ました。僕としてはうつ症状には古典的な三環系…トリプタノールやアモキサンの方が効いています。(断)
の、ようなことを書いたが、顰蹙ものだな、これはと思い投稿フォームから切り取り、Terapadに貼り付けてこの文章に貼り付けた。終わり。
今日は飲み物の箱売り買い出しに神栖市街、平泉の『カワチ 』に行き、その後潮来の『ホームジョイ本田』に風呂のボイラ用の灯油を購入。その後行方市玉造甲の『虹の塔』方面へ行き、R355に乗って千葉県香取郡東庄町笹川い『スーパータイヨー東庄店』経由で千葉県銚子市小船木から『利根かもめ大橋』を渡って茨城県神栖市に入る。
写真左は国道124号線の三車線化工事。中央分離帯の緑地部分を掘り返し、削って三車線にするようだ。全面的に反対するわけではないが、そこに植えられていたソメイヨシノと思しき桜の木伐採はどうにかならなかったものか。移植とかそんな感じで。罰が当たって事故多発とかならなければいいが。(翌日)
あの時あぁ言えばよかったとかこう言えばよかったとかいっぱいある。松田聖子の『夏の扉』をかけて、ちょっとブルーになる。なんであんなこと言っちゃったんだろうと後悔しても遅すぎる。今だったらもっと洒落た返事ができたと思う。俺の鋭敏な言葉は、あの人の心を鋭くえぐってしまったんでしょうね…あの人に出会うには俺には早すぎた。もっともっと人に優しくなれなければならなかった。すべて、俺が悪い。あの人に非は全く無い。俺はもう「ひとりで死ぬ」のだ。もうイヤだあんな思いは。
…いつだかに書いた、下書きのようなものが見つかったので貼り付け
僕はルボックスをサインバルタに切り替え中。抗うつ薬は基本的には2剤まで、切り替えややむを得ない場合に限り3剤まで認める。抗不安薬(安定剤)は1剤、同じく2剤まで認めるということでこの方針にそっていないとレセプトで減点になって医療機関が損をするので医師に損しても薬を出したいという何かの理由がなければ保険点数を減点されてまで出す医者はいないだろうという理屈。
僕はこれがまだ徹底されていない時は、医者(都内のクリニックでしたが)は症状言うとバンバン抗うつ薬や抗不安薬が切り替えではなく上乗せして飲む量がどんどん増えていった。ボソッと「元気になりたい」と言うと「旦那、いいのありまっせ」とは言わないがそう言うような感じであの、悪名高き「リタリン」が処方された。分類は「精神賦活薬」、陰では「合法覚せい剤」と呼ばれる薬。「抗うつ薬なんて、どうせどれでも似たり寄ったりで俺には効かないよ…」と言いながら飲んだら…「なんだなんだこのみなぎる気力は!おーこれこそが俺の望んでいた元気だ!」このリタリンがもう一年早く処方されていたら、就活をリタリンで乗り切ってどこかの会社に滑り込んでいたかもしれない。でもね…都合により実家に戻り、そこでの良識ある医師は規制前だったが処方してくれず、その後残念ながらリタリンは実質「準違法薬物」に認定されてしまった。あんな効く薬が違法薬物になってしまうなんて。うつの人間に、「いつまでもうつでいやがれボケ」という言葉を浴びせられた思いだ。あれこそが名実ともに言う、「抗うつ薬」なんではないか、他は呂律回らなくなる薬、というのが俺が持つ印象。リタリンこそが抗うつ薬!…今はね、ナルコレプシーという、突然眠り込んでしまう病気の患者にのみ、ナルコレプシーに詳しい登録医だけが処方できる薬になってしまった。嘘ついても脳波測ればすぐわかるようになっている。もうこれは完全にお手上げ状態。まぁ、幸い肉体的依存にはなっていなかったので断薬後も特に問題は起きず懐古の中でだけ生き続けるのみ。(中途放棄)
今日は朝から晴天。昨日は少し降水があったんだろうか、なんかジメッとしてて不快。早速エアコンを稼働させようとしたが父が「ちょっと待て。掃除。」というので、掃除しろランプも点滅してるし、あぁそれもそうだなぁと思い、掃除をした。俺がフィルターを洗っていたのだが、父は事前の手順確認もなく、水で洗ったらダメと書いていたストリーマ集塵・防臭フィルターを見事に水で洗い、アップルパイのごとくホロホロと崩れてしまった。あーあ。父、やにわにセロテープを持ってきて継ぎ接ぎ、もうそれでは用をなさぬのを知ってか知らずかストリーマユニット装着。終わったね、お疲れさん。っじゃないでしょうよまぁググったら楽天で売ってたけどさフィルターだけ。1,500円を高いというべきか安いというべきか。昔は俺の専売特許だった高所作業、中枢神経作動薬なので極度にバランスというものがとれず、落下する危険確率高い。エアコンの掃除で死んだデブ男ときたら、みんなの物笑いの種になる。
嫌われているとさぁ、なんとなくだけどわかるもんだよね。at C・K・C。元々実るあてもない果実。俺はもうそんな資格も権利もない。遠くから眺めるだけです。ええ。もう、それだけで充分。そこに在る限り受け続けるだけです。その視線を。どうなるわけでもないですから。なにも起こり得ないです。ダメなら、去りますこちらから。俺からはなにもすることないですし、なにもアクション起こすことはありませんから。姿かたちが鬱陶しいというのなら、きぐるみ着ていきます。なにがいいですか?ペリカン?パンダ?いいえ、なにも起こしません。俺は気づかないふりをしてます。それを見たらフリなのか本当に気づかないのかわからないでしょうが、気づかないフリです。そう思ってしまうと疲れてしまうので本当に気づかないのだろうと思っていたならそのほうが幸せですよね。そうしよう俺は気づいていない。そうなんだそうしよう。
何かに取り憑かれたようにNetBSDの作業をしている。俺はクレイズィ~。一日ゲームをやってそれが仕事になるそしてお給金も同年代のそれより高いというプロゲーマーという職業があるという…俺のいまやっていること、金にならんのかいな。とても楽しいってことじゃないけど、俺の強迫観念がそれをさせているような気がする。このいわゆる、脳の病気は対象が多岐にわたっているのでう~ん、どうしたもんかいな。(23時8分)