合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

乗換検討

今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。

インフォメーション

 書き込みが侮辱や誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。

また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。

♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))

豆々on twitter

エントリー

2017年01月の記事は以下のとおりです。

31日火曜日

  • 2017/01/31 17:36

 今日はイオンでは火曜市開催中。別にイオンの回し者ではない。

母に大判焼き勧められたから食べたが糖尿が…まぁすぐ死ぬので別にいいや。睡眠薬と抗精神病薬のブレンドでフワフワして気分良かった。しかし間もなくそれも切れてもう一度クスリ飲みたくなった。

 かつて、ある宴があった。俺には知らされず主役のAさんの仲のいい友人たちが「役付きだから」という弁明のもとに執り行った。別に深い知人でもないしいいんだけどまぁ「裏切者は絶対に声をかけまい」という感じだろうか。「その裏切り行為は絶対仕返ししてやる」ということは思っていたんだろうな。ドラム叩かない俺はもう用無しなんだってさ。まぁそれもいいんじゃん?俺の悪口言って済むならさ。俺の不幸は蜜の味なんだろうよ。みんな、俺の悪口で楽しんでください。

もう俺は脳みその働きの異常であり通常の社会生活をまともにできないんだ。どこ行ってもトラブルを起こす。こっちも招くことあるがトラブル自体が近づいてくることが著しく多い。放っておいてくれー!

30日月曜日2

  • 2017/01/30 22:19

 はぁ…良くない。メイラックス1mg錠×4錠、レボトミン50mg錠×6錠服用

30日 月曜日

  • 2017/01/30 18:04

 こんな文章書いて、いったい何になるんだ。知人に「何のために、どういう目的で、何人くらいを対象に書いてるんだ」と以前問われた。非常に不快感を感じた。多分これを読んでるかもしれない知人だ。合理的で明確な答えを言えと責めるように言う彼。彼のそんなところが俺は嫌いだ。世界には黒と白しかないが如く詰問してくる。俺のように感覚とか言葉が古いが「ファジー」な、合理的かつ明確な答えを言えない人間が彼は大嫌いなんだと思う。お互い大嫌い同士、もう会うこともないだろうな。その知人がその友人達と今年、何かしらのアクションを起こすようだ。俺は蚊帳の外、お手並み拝見と行きましょうか。もう俺は、ああいう場には出ていくつもりはない。せいぜいよろしくやってください。

                           裏切者より

29日日曜日

 今日は稲敷のアピタカルディでコーヒー豆を2袋買った。リッチブレンドアメリカンブレンド。両極にある豆だ。

 精神状態が悪い。メイラックス1mg×2錠とロヒプノール1mg×2錠、レボトミン50mg×6錠を飲む。

寝る。もう疲れた。ヘトヘトだ。疲労困憊とはこういう状態をいうのかな。だるい。眠い。早くこんなものやめて寝る。畜生。

27日金曜日 「糖尿病科に行け」宣告から一週間

  • 2017/01/27 23:12

Ceylon Orange Pekoe 糖尿病が酷くなって近隣の(と言ってもクルマで40分)「地域中核総合病院に行って聞いてきて」くれと紹介状を書いてもらった。ソフトドリンク(いわゆるジュース類)がダメ。甘い菓子もダメ、糖質ダメ、ダメダメダメって…自分が蒔いた種子なんだが。ホットケーキ食いたい。食いたい食いたい食いたい!…俺の愉しみはコーヒー、紅茶くらいなんだろうな、添え物としてほんの小さなチョコレートくらいならいいんだけどね。だめかぁ…あれもこれも、ダメかぁ。俺の愉しみがどんどんなくなっていく。嗜好品だもの値段もそこそこ高いし。俺、甘いもので生きていたから非常に残念。長らく不摂生してきたから、その報いだな。

English Breakfast 折角アソートティーがあるのだから、いつもアールグレイばかりでなくて他のも飲んでみようと思ってイングリッシュブレックファスト、プリンスオブウェールズ、セイロンオレンジペコーを飲み比べてみた。どれもいいんだよなぁ。セイロンOPが好みかも知れない。だからと言って他の二つが劣っていると感じたわけではない。今の気分に一番合ったのがこれ、ということなんだろう。

 横になったら眠ってしまったようで只今翌12時8分。話を続ける気がしないので一旦これで終わる。(翌12時11分)

26日木曜日

  • 2017/01/26 23:45

カミスココくん 右の奇妙なキャラクターは神栖市の公認キャラクター『カミスココくん』という。形がこうなので着ぐるみに向かないような気がするが、中の人は大変じゃなかろうか。これ考えた人は県外のかただったと記憶しているが、矢印棒で神栖の位置を指しながら昼夜頑張っているわけである。なかなかいいな、と、俺もこのキャラクターに一票投じたわけ。何故ボディが水色なのか。ここで一口情報。カミスココくんには声がない。ある神栖出身の女性が「カミスココくんの声をやります」と言ったらしいが、市側から「イメージが固定してしまう」ということで断られたそうだ。あんまりふなっしーはめざしてないらしい。

 魅力度全国最下位の定位置を動く様子のない茨城県だが、県としては『順位アップの活動はしておりません』とのこと。まぁ、あのランキングには悪意があるから別に上位になったらなったでひと悶着ありそうだから(栃木・群馬が喧嘩吹っかけてくるしね)橋本昌県知事も「これでいいんじゃないですか?」という旨話していたので、別にねぇ、なんていうか『日本のいじめられっ子県』ていう位置に鎮座していますからねぇ毎回毎回。このアンケート自体に「茨城県をビリにしてやろう」とする悪意の回答者が、ことごとく「茨城県にだけはビリになってほしいから票を入れない」という人達が回答してるんでしょ?「どこに一票入れてもいいから、ゆめゆめ、茨城県にだけは票を入れないでちょうだい」というなにかの力が働いている。確かに、茨城県は何の取り柄もないです。自然っつったって『東電福1』の事故でなにもかも放射能まみれ。魚も被曝植物も被曝。なんもないですよ。

 そんな茨城県の南東部に位置する神栖市。俺の住んでいる土合どあい地区はもともと昭和44年辺りから鹿島コンビナートの労働者とその家族が4階5階建ての集合住宅(いわゆる団地)に住んでおり、数年後にはその住人は家を建てて社宅を出ていき(うちもそのクチである)、社宅跡地の敷地も固定資産税がバカにならないと会社が宅地として売却したので、お隣の銚子市はじめ、近隣のかたご家族が、社宅跡に家を建てて住んでいる。というのもここ土合地区には『女性・子どもセンター』などの施設や遊具施設があり施設が充実している(実は銚子の子供も越境して遊びに来ている。)こと、奇跡的に3.11の震災で津波が来なかったこと(多分まぐれ)と液状化の被害が皆無だったこと(これも多分まぐれ)が決め手となっているようだ。

 隣り町のことをこういうふうに言うのも気の毒なんだが銚子はすっかり寂れてしまい、ケチの付けはじめとなってしまった、唯一のデパートだった『十字屋』の迷走・閉店とその後のごたごたで浸食はそこから始まり、『十字屋』と並ぶモールだった『シティオ』は今やパチンコ屋に成り下がり、パチンコする人はいいが他大多数にとっちゃどーでもいい。

 銚子駅前で今もなにくそ元気に営業しているのは目立つところで言えば『油屋金物店』くらい。俺が幼少の頃通った耳鼻科だった跡地にはガストが建っている。銚子銀座と呼ばれた商店街もシャッター街となって、目につくのは婦人向け洋品店や先輩がやっている美容室…くらいだろうか。こないだ年内いっぱいで閉店になった『藤村ベーカリー』なきあと、残ってるのは前述の店や診療所(いわゆる内科小児科etcクリニック然としている病院)以外はひっそりとしている。健在なのは県道244号ぞいのヤマサ醤油工場と「いのうえパン」改め『お菓子のいのうえ』。『飯沼観音』のほうに行けば、同級生が『さのや』という今川焼店を営んでいる。また、定期的に飯沼観音の門前で『軽トラ市』というのをやっている。軽トラを売っているんではなく、軽トラの移動店舗がやってきてそこでいろいろ売っているんだろう。行ったことがないが。『軽トラ市』のサイトの会員を見たらまだ健在な店もあるようだが、なにぶんアーケード取っちゃったもんでどこがどこやらさっぱりわかんないや。もう銚子銀座~銚子駅前の店、全然わかんね。最近銚子でクルマを降りるなんざ、医者行く時か、イオンモール行く時ぐらいだもんね。

 そんな銚子市に解決策はあるんだろうか。俺にはそんな気力もパワーを無いが、カギを握るのは、東京在住のあいつら。あいつらならなにかやらかしてくれるかもしれない。

 と、糖尿のとっつぁんが文章らしきものを書いた。

25日水曜日 茫然と過ごす

  • 2017/01/25 23:47

 記憶がそんなにない。昼頃起きて間もなく夕食になったような感じ。

24日火曜日

  • 2017/01/24 20:59

 今日は精神科。俺は、精神の病気なのであらゆる言動がおかしい。巻き込まれたくなかったら関わらないことこそが唯一の処方箋であり予防策。極度に執念深いので要注意。

23日月曜日

  • 2017/01/23 23:35

 今日は朝、起こされず、そのまま母は知人の家に遊びに行き、夕方まで帰って来なかったのでそれまで横になっていた。精神状態極めて悪く、対人関係の不安定さ・トラブルを起こす、周囲からのトラブルを呼びやすい人格云々で社会には到底受け入れられない状態。

22日日曜日(2)

  • 2017/01/22 20:33

 成田の方へ行ってきた。『さくらの山公園』というところ。空港が一望できる。だいたい2分に1便離陸していた。東上線は無論、比べてはいけないが総武本線や成田線各停より一時間当たりの便数が多い。羽田はもっと混んでるのだろうか。目にしたのはJAL、ANA、NCA、ガルーダインドネシア航空、スイス航空(?)、ジェットスター、大韓航空、といったところだろうか。寒くなったので30分くらいでクルマに戻った。乗るのは嫌だが、飛行機を眺めるのは嫌いではない。この公園は、空港観覧用の丘から後ろを振り返れば京成空港線が走っている。京成スカイライナーが来て、撮ろうとしたがカメラをスイッチオンする間に去ってしまった。こういうスタンバってる時は、スイッチを切ってはいけない。どのみち、操作しないでいると自動的にオフになるし、シャッターを押せばすぐオンになるのだから…って何度も肝に銘じたのに学習能力がない。だからバカって言われるんだ。

 

 『さくらの山公園』を出発。成田市街の『イオンタウン成田富里』に寄る。イオンモールより規模は小さいが、店自体は『イオンモール銚子』よりずっと充実してるし垢抜けている。デブ専用の服屋もあるし。本屋もカルディもちゃんとある。

 やっぱり銚子のイオンはモールではあるが、なんか質がどうも…という感が拭えない。「銚子に大きい店を作って、適当にテナント入れれば来るんじゃないの?」という銚子をナメた考えで作ったんだろうか。それが窺える件として『全国の多くのイオンには出店しているスタバが、銚子のイオンにはない』という。まぁ「マックブックを開いて今更スタバもないでしょ」というのはあるけれど、ちょっと銚子、ナメられた感がありあり。でも、いい店が入っても銚子神栖くんだりの人間にはちょっと洒落すぎるのかな。

 ところで、銚子のイオン、黒字なのか?洋菓子店が潰れたり地元の物産店街が改装したりしていたけれど。尤も平日は爺さん婆さんが来てカネを落としていくから。一人出費僅かでも数来りゃまぁなんとかまとまるのかもしれないね。

 

 帰りはR51号に乗り、そのまま真っ直ぐ潮来まで。『ホームジョイ本田 潮来店』で灯油を購入。リッター66円。R51、県道50号を走り、R124で真っ直ぐ土合まで。15時30分着。

 昼食はR51沿いのセブンイレブン野毛平店で車中食。俺はなにぶんこういう状態なのでサラダに玉子ロール、おにぎりひとつ。飲み物は麦茶。麦茶も大して口には合わないのだが、しょうがない。食事制限、面白くねぇ。あんまり悲しくならないうちに死んでしまいたい。最終的に透析なんてなったらもう家族に大迷惑だもんね。フリーアナウンサーの誰だかが言ってたように、放置されて死ぬのが一番いいのかも知れない。母よ、俺のメシ作らないでおくれよ。食いすぎても食わなさ過ぎても死ぬ病気だから、ならメシ作る手間が省けたほうがいい。餓死するほうがいいが、メシを求められないほど衰弱してしまったほうがいいのかな俺は。生命活動しているだけなんだけどなぁ。それさえ許されないのか。糖尿のクスリをオーバードーズして低血糖で死ねばいいんだろうか。(20:33)

22日日曜日

  • 2017/01/22 05:35

 テレビ東京の「話題の医学」放送終了につき、5時以降の番組はTVショッピングということで、深夜・早朝は大体どこもTVショッピングという感じに。

 この一ヶ月程、精神状態が極めてよろしくない。糖尿病、検査数値悪化のため、地域の中核病院に転院というか、治療方針が決まるまでそちらに通うことになるだろう。この診断でガクッと来た。怯えて生きる毎日。疲れた。早朝だが寝ることにする。(5:35)

21日 土曜日

 神栖市街から息栖を通り、息栖大橋、小見川大橋を渡り、旭の方を回り、銚子、犬吠、魚市場、新生、唐子、銚子大橋を渡り波崎のウエルシア薬局で洗剤などを買い、カスミ(スーパー)で食材などを購入し、ケーズデンキで電池を購入、帰宅17時。カスミよりウエルシアの方が紅茶の種類が多い。

 ロヒプノールを飲みすぎたかまだ効いているようだ。眠い。

 寝ようと思ったら夕食になったので、塩うどんというのだろうか、そういうものを食べた。美味かった。

 食後、眠たかったので寝た。上の行まで書いてあったのでこの行を書いて終わることにする。

20日金曜日 その2 糖尿

  • 2017/01/20 17:43

 というわけで、糖尿が酷くなって、旭の中央病院にいくことになり、紹介状を書いてもらった。まぁその流れで入院、病院で死亡、となるんだろうな。俺としてももうそろそろ終活しないといけないかもしれないね。

 俳優の誰かが「葬儀不要、戒名不要」だったかなんかそんなこと言って亡くなったが、本当。俺も、そうして欲しいと思ってるのだけれど、ちゃんとそれを、やってくれるのか。なし崩し的に、誰だかわからないような親戚が来て、ざざざっと普通の葬式をされて、普通に焼かれて、俺の遺志はなにも実現されることがなく、普通に納骨されるのだろうか。そんな気がするな。なにぶん俺の「言うこと考えることはすべて間違っている」らしいから。いうまでもなく支離滅裂で、精神病に「より近い状態」に来ているのかもしれない。脳というか、頚椎のあたりに重苦しいものが凝り固まっている感じがする。ゲル状のような…いや、砂鉄のようなものが…腸詰のようになって首に巻き付いているような…うーん。ブラックフライデーがあと一時間ちょっとで終わる。本日1月20日、仏滅だったそうだ。「なるほどなー糖尿」と思う。

 寝るわ。

20日金曜日 入浴のあとで一考

 トリクロカルバンを含有し、しかもそれが主成分のミューズ石鹸で顔からつま先まで洗い、トリクロカルバンを問題視する輩を鼻で嗤い、薬用石鹸は身体に毒だという輩を終いには憐み、日本の医者が処方する抗生物質や向精神薬なんてほとんど不要だなんて言い出す輩を気の毒なあまりこちらが号泣してしまう。しかも田舎のカフェを気取る店主が「砂糖は麻薬だからコーヒーに入れる砂糖はお出しできません」っていう…こんな苦いだけでコクも何もない薄っぺらなコーヒーを「豆から淹れますので」って自慢げに言うな。カフェなんだから当然だろそんなこと。じゃぁ山菜でも取って食ってろ。客に迎合しないのは問題提起でもあるからそれは構わないけれど、俺はもう行かねぇぞ。コーヒー嫌いの人がさらにコーヒー嫌いになるようなコーヒーってさ、それでカネ取るなんてのはぼったくりだ。二度と行かねぇ。苦けりゃなんでもコーヒーなのかってんだ。そういう輩は、ガイガーカウンター持って放射能でも測ってりゃいいんだ。俺は「反・反対論者」。「なんでも反対」する人の、よくわかんない正論には反吐が出る。隣町のすっかり衰退した市、銚子市のちょっとおつむが足りない民衆が50年ほど前に東電の火力発電所がくるのを反対し計画は立ち消え、中核病院の計画にも反対して計画がパー。その代り隣の旭市に計画変更、税金も入ってくるし、さすが旭は先見の明があったんだね。まぁ繁盛している。ただ、ケーズデンキに負けてヤマダ電機が閉店したのはこれは市のせいではないね(笑)。

 精神状態が極度にとても悪い(変な表現だが)。甘くて冷たいものが食べたい。アイスクリームが。糖尿に最も悪い食べ物のひとつだ。あぁ…こんな制限が多い人生を続けて長く生きても面白くない。

 

眠くなってきた。寝る。

19日木曜日

 明日は一週間早めて内科の診察。母が、俺が冷たい飲み物を暴飲する様子を見て、糖尿が酷くなっていると思ったのか、明日の診察に同伴するとか言い出して非常に困っている。死ぬも生きるも俺の勝手だ。面倒くさいからやめて欲しいね。嫌だといっても母は頑として受け入れない。

 俺ももう嫌になったよ。

 根本的に俺を信用していない。

 そうやって俺をこの生き地獄の人生に転落させた

 自分から出た別の生命体を信頼しなければ

 その別な生命体は如何にして周囲を信頼するか

 否 「信頼」という概念を

 その生命体は持っていない

 イガをかぶり鬼皮をかぶり、渋皮。

 過剰包装だろう?

 俺のためだぁ?嘘言うな

 あんた自身のためだろう?

 畜生

18日水曜日

  • 2017/01/18 23:39

 体じゅう痛い。もう寝る。つらい。

17日火曜日

  • 2017/01/17 23:59

 1995年1月17日の5時46分、兵庫県南部地震が発生、阪神淡路大震災と命名…。朝6時過ぎ寝覚めにTVの報道を見て唖然とした。倒れた高架、あちこちで火の手が上がっている。「なんなんだこれは…」陳腐な言い方になるが「これ、夢じゃないの?夢だよね?」と目覚めを待ったが残念ながら既にうつつだった俺はそれ以上の覚醒は当然ながら無く、現実として受け入れざるを得なかった。そしてその16年後の東北地方太平洋沖地震――東日本大震災――が発生し、再び夢現を往復して「現である」と認めざるを得ない災禍を体験することになってしまった。近所の県立波崎高校に間借りして身を寄せ4日間、俺は教室の冷たい床に横たわり、浅い睡眠で夜を明かし、夜通し放送されている災害報道を流すTVが置かれた廊下にみんな集まっていたのを横目に見ながら夜の廊下を歩いたりしていた。でも俺の精神状態は四日間で精一杯だった。もう耐えられなかった。ということで自宅に戻った。俺がそうあるように、戻るところである家がある人はいい。阪神淡路大震災では多くの家が倒壊した。戻るところのない方々の心痛如何ばかりか。

 某Facebookのアカウントを停止して半年くらいになるだろうか。孤独は自由、自由は孤独。とは『嫌われる勇気』という書籍より。ただ、この本のタイトルと同じフジテレビのドラマ。それがもとでこの言葉が極度に軽薄なものと化してしまわないだろうか。いや、すでに軽薄化している。それとも、はじめっからこの名の書籍をフジがドラマ化するのを前提で出版したのだろうか。出演者を見てドラマ嫌いの俺は更に観る気が失せた。まぁ、俺は孤独で放っておかれたらまぁ、「友人を探す活動」→『友活』には出ないだろうな。うち、家族だけで完結してしまうから。俺も友人知人の輪を広げようとは思わないし。性分なんだろうね。無理だわ、二けた以上交際(「二股」とかではないので注意)。

 翌(18日)4時か。あぁ、なんか、んーんと精神状態悪し。はぁ…眠くもならんが肩が凝る。指圧してもらいたい。(1月18日4時5分)

16日月曜日

  • 2017/01/16 22:46

頭が痛い。節々痛い。風邪か?風邪だ。

15日日曜日(2)

  • 2017/01/15 21:25

 精神状態が悪い。まただ。もう今日は耐えられない。眠れなかったらこの世からおさらば。何故ただ慎ましく小さくなって生きているだけなのに

15日日曜日

  • 2017/01/15 00:01

 カフェインカプセルをコーヒーで飲み下し、更にエナジードリンクを一気飲みする。カフェイン中毒?あぁ、望むところだよ。気違いがカフェイン飲んで更に気違いになる。カフェインが、ど(以下抹消)

吐き気がする。

14日土曜日

  • 2017/01/14 18:52

 イライラして仕方がない。レボトミンを飲んだ。メトグルコ(糖尿のクスリ)が足りない。多分一度に2錠とか飲んでしまったに違いない。次回の診察で500mg錠に変えてもらおうか。

13日金曜日

  • 2017/01/13 22:52

 えーっと、13日の金曜日なわけですが…寝起き最悪。3時55分頃目が覚めて…まぁね…そんなわけで気分が結構悪いんです。あぁぁ。眉間にしわが寄っているのが自分でわかる。嫌な朝です。寒いし。最悪ですね。最悪。こんな朝は…100%果汁オレンジジュースを一気飲みしたいくらいですが、血糖値が上がりすぎるのもなんなので、カロリーゼロのペットボトル飲料を飲んで、…ぁぁぁああ味気ないなぁ…。結構、カロリーゼロ飲料に「コーラ」が多いのですが、俺はコーラが嫌いで、特にぬるくなって炭酸の抜けたのは最悪。どこのメーカーのも。メーカーのせいではなく、「コーラ」という飲料が元来包含している、欠点というか本質がそうなので、どうしようもない。

 気分が悪いので、とりあえず朝はこうでしたよという報告はこれまで。(5時6分)

                * 

 父が体調不良のようだ。鼻血が断続的に出るらしい。鼻血といやぁ、「美味しんぼ」の原発説が詳しいだろう。俺は良く知らんが。血液の粘度低下を目的としたクスリも飲んでいるので、それが関係したりとかしてるんだろうけど、もともと健康だった父なので、血に弱い。痛みに弱い。体調不良ですぐヘナヘナ~となってしまう。俺は小さい頃から怪我多し病気多しだったので血は全然平気だし痛み閾値も高い。俺は逆にどこまで我慢していいかわからないくらいだ。

 夕方、妹帰宅後、ガソリン入れるから一緒に行こう、と言われて助手席に。太田のGSにて給油、宝山の利根河口堰大橋を渡り、ウエルシア東庄新宿店に行く。買い物が終わり、石出方向にR356に乗っていく。そして小船木で利根かもめ大橋に乗る。妹が料金入れたのにゲートが開かないという旨のことを言っていたので料金表示を見ると210円入れるところを120円しか入れてなかった。時々こういうことをやらかす。雷が鳴っている。稲妻も光っている。帰宅して東京電力の雷レーダーを見ると自宅地域の真上に雷雲があって、落雷も起きている。…寒いし…もう…雪でも降るのかなぁ、明日、神栖の最低気温、氷点下1℃だし。

 あー。糖尿の調子がよくないようだ…口渇が酷い。頬がこけた。疲れた。

9日月曜日

  • 2017/01/09 13:57

 あー…歩けない…歩かないので、すっかり筋力が落ちてしまい、まともに歩けなくなってしまった。

7日土曜日 これから再インストール

  • 2017/01/07 19:30

 なんかWin10の挙動がおかしい。アニバーサリー云々をインストールしてしまったか…よくわからんがこれから再インストール。日記も更新できないかもしれない。

 夕食は、なんか練り物のようなもの6個。七草粥。まぁ、今日もだいたい行事が終わったのでそろそろ日記も今日の分は(多分)終わり、ということで、お知らせ。(19:30)

5日木曜日

  • 2017/01/05 14:49

 ここにきて仕分けが始まってる。来なかった人、文面が悪意によって雑に変わった人。もうここまできたらねぇ徹底的に仕分けするしかないでしょう。

4日水曜日

  • 2017/01/04 23:46

 今日は世間的には仕事始めだったがひよりは昨日出社で今日休み。というわけで、かすみがうら市のほうへドライブに行ってきた。今日は大気がガスっていて風も弱く筑波山見えず。帰宅14時、疲れた。

 精神状態もあまり良くなく、気持ちがジリジリするようで、よくない。

 こういう時は精神賦活剤(昂揚)のようなものがいいのか、抗精神病薬(鎮静)のほうがいいのかわからなくて、…うぅん、いいや。こういうのを不安・焦燥というのだろうかねぇ、感覚ではちょっと違うけれども、んー。多分きっつい炭酸キーンと冷え冷えにして一気飲みするのが良いんだけれど。んー。「んー」が多い。んー。

3日火曜日

  • 2017/01/03 22:43

 ちょっと某大型掲示板サイトを見てみた。そこに集う人々が正常か最低かは知らんが、俺は嫌いだ。人に嫌われたくてそういうところで書いてるんだから覚悟はできてるのか知らないが、俺は嫌い。不愉快だから今後見ません。それが彼らの望むネット環境ならまぁ、良いんじゃないすか?ああいう口調と言うか文体から何か得られるのであればね。まぁ正直、不愉快でしたわ。なんでああいう物言いとかできるのかって。確かに頭脳明晰、高IQではあるのだろうが、サイコパスでもある、と、俺は思う。(2時53分)

 買い物に行ってきた。14時帰宅。吐き気がずっとしている。

 ワイパックスかソラナックス欲しいね。ワイパックスを舌下で吸収させている間の精神状態ってどうだったっけ。忘れた。抗不安薬、いわゆる精神安定剤(マイナートランキライザー)は手元にはメイラックスしかない。んー。

まぁ現在、テーブルの上はこういう具合に散らかっていまして、ソフトドリンク(まあ一般的に言うジュース)なんて飲んでいると、血糖値がとんでもなく上がってしまい主治医に怒られるので、基本的に「お冷」で、味気なくなったらポッカレモンみたいなのをふた押しくらいして飲んでいてその後ですよ、紅茶が出てくるのは。もうアイスコーヒーなんて口渇には効きませんのでね。やっぱり、口渇にはアイスティーですよ。「『豆々』を自称しておきながら、紅茶とは何事だ!」という向きもありましょうが、ビールが良い時もあれば、スクリュードライバー以外受け付けない、という時もお有りでしょ?それと同じですわ。はぁ…今日も一日なんか疲れた。ロヒプノール飲んで寝ちゃおうかな、と思いつつ「FreeBSD11.0」の作業にも手を付けないといけないな、とも思ったり。糖尿に加え、トリプタノールも飲んでいるので、口渇が非常に気になる。まともにしゃべれないこともあり、非常に厳しい。「氷食症」?と思われた方もおいででしょうが、その結果としての「糖尿病」なのです。ここまで書いて、何を書きたいのか、よくわからなくなってきました。22時36分。イチゴが食いたくなってきた。なんでイチゴなのかは不明。甘酸っぱいのを口にしたい。オレンジとかレモンとか。みかんならある。食ってこよう。

2日月曜日

  • 2017/01/02 23:28

 今日は旭~犬吠をクルマで廻ってきた。精神状態はちょっと良くない。寒い。身体も心も。正月のメシは美味くないし、食欲の足しにもならない。まぁ、「太らないからいいかぁ」と思ったけれど、ジャンクフードを食ったら一緒だよなと思いつつ、財布(というか「これ買ってきて、お釣りは、やるから」と言われた時のための財布、兼、証書の携帯用のケース)の残金300円を手のひらにのせ、「100、200、300」となんか、過払い金の電話相談みたいに何回も数え唱えてどうしようにもこれ以外の貨幣10円硬貨、5円硬貨、1円硬貨数枚ずつ400円未満の銭しか所持せず、ナニ買えるんだよ。一食(というか飲料)108円x3。324円か。ギリギリ。あとはマルカワのフーセンガムかスモモアメだな。家にいる限りは食事が支給されるわけだけど。新年も2日、いわゆる「お節料理」はちょっと。栗きんとんをマロンペースト感覚でスプーンですくう以外はちょっと遠慮させていただきたい。餡子餅とくるみ餅、雑煮があったが、今年は納豆餅がなかった。まぁ、別にいいんだけどもなんか、簡素化されていくのかな、うちの正月も。俺の代になったら、消滅するんだろうな。年中行事も。

 年の始にあたり、この憂鬱思考。ゆううつ思考は年末年始でも容赦なく俺を攻撃してくる。どうなっちゃうんだろう、俺。昨日のオニオオハシさん、昔「おおきい」、「くちばしの大きい鳥」ということで「オオ」「オオハシ」、「オオオオハシ」と呼んだ時期もあったらしいが、変なので「大きい」という言葉に相似する「オニ」という接頭辞を冠することで「変」なのを和らげた「オニオオハシ」という呼び方で現在は通っているらしい。ということは、単なる「オオハシ」と「コオオハシ」もいるのか調べたところ、小型のものはチュウハシ(中嘴)と呼ぶそうで単なる「オオハシ」と「コオオハシ」はなかった。ちなみに、「オオハシ」は大きいくくりでキツツキの仲間であるとのこと。へぇ。

 ああ疲れた。なんか、ホントに、疲れた。(23時28分)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2017年01月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
トータル
ページビュー:7273355 | ユニークアクセス:6501163
今日
ページビュー:950 | ユニークアクセス:929
昨日
ページビュー:2025 | ユニークアクセス:1958

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/24 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村