合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

乗換検討

今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。

インフォメーション

 書き込みが侮辱や誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。

また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。

♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))

豆々on twitter

エントリー

2017年02月の記事は以下のとおりです。

28日

  • 2017/02/28 23:15

 今日、母は友人と食事に行った。んな感じで家には爺さん(父)とおっさん(俺)しかおらずどっちも精神的に良くない状態でいた。

 俺などは歯がズキズキして物事に集中できない。

 あぁ 寒い…

27日月曜日曇り

  • 2017/02/27 19:51

 今日もなんか気分がパッとせず、ずっと不貞腐れて横になっていたんだが母が「買い物行くよ」と言ったので着替えてグシャグシャ頭をニットキャップで覆って出掛けた。今日は砂糖というか人工甘味料を買いに行った。こう言うと「人工甘味料は体に悪い云々…」と言う人がいるが、別にあんたのために生きてるわけではないので放って置いてください。それも含めて(人工甘味料を選ばざるを得なくなった俺の歴史や諸事情etc...)人生だということだ。あなたが俺の糖尿を治してくれるなら言うことを聞きましょう。でもあなたは医者でもなければこの病気にかかったこともないし治してもくれないでしょう、だから俺の治療の邪魔をしないでください。これで俺が死のうがあなたの人生に影響を与えることもなく単なる俺の自己責任です。偉くなったつもりで俺に意見しないでくださいよね悪いけど。

*          *         *          *          *    

 今日の日記ということで何かしら書かなくちゃなと思っているのだけれどなかなか文章ってのは出てこないものでちょっと今つらい状態にあるんだけれど。

 土合には何箇所か小さな公園があってまぁ、子供の遊具くらいはあるかもしれないけど、東京都心の公園みたいにまとまって広い公園…代々木公園、光が丘公園とか、あんな感じに欲しいよね…って俺だけかな?この2号公園も、隣には特養があって、しんみりとしている。近くには幼稚園・保育園・小学校・中学校があるんだけれど、子供の声がなんか聞こえない。例の俗に言う『クレーマー』が子供の声がうるさいから校庭で遊ばせるなとか運動会も遠慮しろ、果ては餅つきやめろ、除夜の鐘やめろと言い出す始末。なんでそんな少数意見に配慮するのか。配慮すべきところがもっと他にあるんじゃないの『クレーマー』さん?r124あなたがどれほどのものか知らないけれど、ヘンだよ、はっきり言って。学校が悪いんじゃない、あなたの精神が悪いの。病院に行って睡眠薬たくさんもらってくると良いよ。ずっと寝てられるんだから。子供の声なんて関係なく眠れるんだから。眠れないのはあんたの勝手。子供の声のせいじゃないよ、きっと。「一部住民に義務教育について自分勝手な意見をするいわゆる『クレーマー』がいて教育現場が困っている」とクレームをつければいい。違う立場がそれぞれ何か言い合えば落ち着くところに落ち着くんじゃないのか?それが立場によっては不利に働くこともあるだろうけれどそれは仕方のないことなんじゃないの?そういう違った立場の人の妥協なり我慢を頂いて、『クレーマー』も育ってきた筈。権利ばかり主張する人、俺はちょっと苦手だ。妥協点が見つからない。権利だけで世の中、成り立っているわけじゃないでしょう?違いますかね?あなたのような聡明な方はご存知でしょうが権利と表裏一体となってるものに義務というのがあるんです。子供が外で大声出して騒いで(そうじゃない子もいるでしょうが)、それで若い力を爆発させているわけです。それくらい、許してあげましょう。勿論、この住宅地の真ん中で夜9時ころまで生ドラム叩いてる俺のような人間にクレームが来るのは当然。俺もそれを解ってやっていた。だから、「クレーム出たらやめよう」と思っていた。自治体の職員が「あのー条例で~」ときたからさっさとやめましたわよ。以降一回も家で生ドラム叩いておりません。当然の事ですよね。条例違反ですから。ただ!教育機関なり教育施設にまで自分の勝手な主観のクレームまで聞いてもらえるとは思わないほうが良い。寧ろ非は『クレーマー』の方にある。そちらが精神を患ってらっしゃると思ったほうが良い。病院に行きましょう。そしてイラつきに効く薬を処方してもらいましょう。その方がより良い解決法でしょう。なんてな。

26日日曜日

  • 2017/02/26 23:52

ミモザ 日曜日、今日は稲敷の『アピタ・『パルナ』(池袋の『西武百貨店』と『パルコ』のように接続されている。)に行ってきた。今日は何故か極度に疲れていて、ずっとカルディの前のベンチに座っていた。贈答用の煎餅の缶みたいな缶を探していたがなく、しょうがないのでホームジョイ本田でプラスティックコンテナーを750円で購入。でもちょっと大きすぎるような…。まぁいいや。次の機会にでも。

25日土曜日

  • 2017/02/25 22:29

 いつもの如く、精神的に余裕は無く、「不安・焦燥」というカテゴリーに分類される精神状態。まぁ、こんなこともあるだろうよ。これがないのなら俺の服薬の理由がない。今日は土曜日だから明日は日曜日、明日が日曜日だから明後日は月曜日だ。

24日金曜日 プレミアムフライデーってなによ(笑)?

  • 2017/02/24 22:10

OXETIN 今日はめでたい『プレミアムフライデー』。皆仕事を早く切り上げて買い物に行きましょうよ…って気になるのかね?全然労働環境は整っていないという。こんな中いきなり早く帰りましょうと言われて、幼稚園の水曜半ドンのような嬉しさがあるかな?って思います。仕事の残だけが増えるという。良いこととも限りませんよねぇ。レジャーやショッピングなど、「行かないかなとも限りませんがう~ん」という状態かもしれないっすよ。男は特に休みの日の使い方もヘタクソですよね。なんでウイークデー朝から晩まで顔つき合わせてる人と一緒にゴルフ行かなきゃいけないわけぇ?そのメンバーだったら酒飲み、もとい、酒大嫌いな俺は食事も嫌だわぁ。たまにならね?良いけれど。金曜日をどういう位置づけにしたいのか不明。ハナモクみたいのが出来て、ハイパーサーズデイみたいのがどんどん出来て、人は苦痛を感じながら働かなくなって、最終的にグレートエブリデイとかになって訳わかんなくなってくる。こんどは逆に、『マンデーモーニングウォーク』とか出勤しましょうみたいなことになってきて『パワフル365デイズ』と週休0日になっていったり。と無責任な予測をしたりします。

 さていきなりコーヒーのメジャースプーンです。ドリッパー(カリタ102)についてきたプラスティック製メジャースプーン。俺はなんの不満も感じませんでした。が、母が俺の淹れたコーヒーを、濃い、濃いって言うんです。喫茶店で供されたマンデリンも俺が淹れたのと同じ味・濃さ。ほれ見ろ、と思ったのだが合点行かねぇ。でも、うーん。これはどうかしらねぇ、と、数十年前、マキシムのレギュラーコーヒーについてきたメジャースプーン。幾分スリムな銅かなぁ真鍮かなぁ詳細はわからないけれどちょっとスリムなやつね。一杯分が結構違う。ケチ臭く出来てるのかな金属は(笑)と思いながらその分量で作ってみましたら母にも好評。父は嗅覚味覚がほとんどない気の毒な人なので敢えて訊きませメジャースプーンんでした。こうやって別れて写ってるとんー、そうなのか…って感じなので並べて写してみました。いかがですかね?カリタは『コーヒーはドドーンと豆の量使いまひょう』という感じのメジャースプーン、マキシムは当時コーヒーがまだ高級品の時だったのか『コーヒー豆は大切に使いましょう』という感じでケチ臭くなってる(ケチ臭いケチ臭いっていい加減にしろ)。「そんなに違うもんかなぁ?」と、淹れ比べてみた。まぁ、今回のは挽き豆の細かさを変えてやったので厳密に正確ではない。カリタのメジャー、挽き方細め。マキシムのやつは少々粗挽き。やっぱり母にはマキシムので粗挽きにすれば満足してもらえるんでしょうから今度からそうしましょう。

*            *            *            *

oxetine うーんと、一番上の写真のこの怪しい箱は何なのだ、と仰ることを述べよというのでしたら、えーっと抗うつ薬ですね。フルオキセチンという…これをもじって『オキセチン』になってるんだと思います。●ロ●ッ●と言われる一時大センセーションになったクスリのジェネリック。今日は16時頃到着、間もなく20mgカプセルを飲んで、プラシーボかも知れないが調子は比較的いい。リタリンの効能を期待していたらガックリすると思うよ。そんなクスリ、覚せい剤・麻薬・脱法ドラッグ以外に存在しない。「今日のところは」という但書がつくが、頭の芯が冷えてシャキッとしている方。いずれ、耐性がついてしまって効かなくなるのかな…長時間作用型なので急なフラッシュバックはないと思うが。それにしても時代は移ろうもので、あんなに持て囃された●ロ●ッ●も古いクスリになり、更に大人気だったデ◯スも「飲んではいけないクスリ」に分類されるようになった。デ◯スのあのホワホワした酩酊感、大好きだったのにな。今主治医にデ◯ス強請ったら叱られるでしょうねぇ。個人輸入でももはや購入不可能になる。これもやっぱり闇のクスリになっちゃうのかなぁ。患者でない奴が使うからこうなったわけであって…この筋の現状はYoutubeにたくさんアップされている。クスリを操れればそれに越したことはないが、残念ながら我々はクスリに操られてしまうのだよ。愚かだね俺も。ちなみにリタリンという言葉のイントネーションは「 ̄___」であり平坦読みの「_―――」ではないと思う。そうやって何事も若者のスラングになってしまうのが鬱陶しくて仕方がない。

23日木曜日

  • 2017/02/23 23:02

 音楽をやっていた女の子がキチガイにめった刺しに遭って一時重体になった事件。彼女は傷だらけになり口や舌などいろんなところが麻痺して、日常を犯人のバカ岩埼友宏に奪われた。犯人は言動や表情がちょっとおかしい。プレコックス感というんだろうか、なんかそのようなものを感じる。物事の解決について犯人は殺す殺されるしか解決方法を持っていない。物事が思い通り行かなければその対象を殺す。自分の非を突っ込まれるとじゃぁ(俺を)殺せよという。なんであんたは生かす殺すしか選択肢を持っていないのか。そういう人間が、増えているというか人間というか「男」が増えている。俺は男の性染色体XY染色体のYはXの奇形と考えていて、奇形故におかしい要素をもともと持っている。更に強気な女性が増えたことで、男は異性に拒否されることが多くなった。拒否される≒人格否定というわけで、馬鹿な男は大切にしていたものを逆に破壊するという愚行を犯す。口で敵わなければ暴力で返す。それくらいしか男には解決法がないのだよ「人間の奇形」である「男」という愚かな存在は。一番避けたいのがこの事件の犯人が、命をたまたま奪わなかったそれだけのために殺人より刑が軽いゆえシャバに戻ってくること。猫被って模範囚だったら出てこれる。そいつのことだからあらゆる手を使って被害者を見つけ、今度は本当に殺すだろう。屁以下のなにでもない奴のプ・ラ・イ・ド(笑)のために。まぁ女でもいたけどね、物品や親切心を差し出して自分の方に振り向かせようとした人が。その人もちょっとおかしい人だったが…。でも圧倒的にそういうのは「男」に多いけどね。人間界に差別のない社会なんて存在しない。異性のパートナー選ぶのでもなに綺麗事言ってもまずぱっと見、(相対的にというより自分のタイプという絶対的意味で)外見だ。そこで選択の最終的判断である、人格の審査があるわけである。外見ぱっとしないと、スタートラインにも並べないのだ。そんな男が、腹いせに女性に襲いかかるのだ。くだらん。AKBの女の子2人を襲った犯人梅田悟なんかその最たるものだ。懲役6年で出てきたらまたやる。きっと。しょーもない性分だもんでどうしようもない。

 さっきも書いたが男というのはX染色体の奇形Y染色体を持つが故に碌でもない人間だ。男全員殺せばまぁ犯罪は男が存在していたときに比べれば減るだろうね、荒っぽいやつは。女だけだと知能犯が増えるだろうな。男は全員脳足りんなのでね。男は全員脳足りん。自分を含めた「脳足りん」は変な思想を持ち始めると手がつけられなくなる。植松聖みたいなキチガイをシャバに置いといたら危険だからどうかこいつを公権力の力を以て社会から隔絶し、死刑にするなり絶対恩赦仮放免のない無期懲役にしなければならない。女の人ってこういう馬鹿げた犯罪しないでしょ?もっとなんか、頭が働いているような犯罪してる。それが良いと言ってるわけじゃない。男は脳足りんだからガとかカナブンくらいの脳みそしかないんですよ。だから、男をですね全員とっ捕まえてこれぞ植松聖の思想、欠陥がある「性」たる男を全員この世から抹殺してしまえば良いんだ。

 なんで男・オス♂なんて性が出来たのだろう。いなくなればいいのに、男なんて。男の異常性掲げたらキリがない。

22日水曜日

  • 2017/02/22 22:16

レボトミン® 起きたら母は友人と遊びに行っていたので留守。父は寝てたのかリビングに居ない。俺はなんか、気分が変で非常にゆううつ感が酷かった。なんか「死んじゃおうかなぁ」など思って炭酸リチウム錠が入った瓶を持って眺めていた。うまく行かなさにどうしようもなくて。でも心毒性があるレボメプロマジンマレイン酸塩のほうが強力かなぁ、量もあるし…なんて。元主治医の話に拠るとレボメプロマジンは人工冬眠の研究で作られたという。でも、冬眠じゃなくて永眠がいいんだけどな…。明日死ぬとしたらもうなんにも要らない。物欲など皆無の世界に物を持っていったって何の役にも立たない。俺は人間だ。あらゆる欲がある。そう、煩悩の塊だ。除夜の鐘で煩悩を追い払った筈の善男善女が早速「お守り」という物を購入し、「幸せに」などと煩悩の最たるものを唱える。アホか?俺は人間だ。神でも仏でもなくましてやその徒弟でもない。あらゆる欲がある。108つ以上の煩悩がある。だから人間なのだ。鐘の音で消去できるほど煩悩はヤワではない。これだけ厄除けの神社仏閣があり、厄除けの行事もあるのに、世の中は少しも幸せではない。『足るを知る者富む』という言葉があるがそんなもので俺の欲は消すことができない。頭のネジがところどころ足りない俺には世間の常識から外れているところがある。いわゆる『キチガイ』である点。これはいかんともしがたい。あらゆるマイナス環境が俺をここまで導いた。内的あるいは外的マイナス環境が。自分の元々の資質、キチガイになりやすい、ストレスに晒されやすい資質という俺の内的資質が招いた出来事としての外的環境で俺はここまで狂った。逆恨みしようと思えばその要素には事欠かないが。まぁこれ以上書いてしまうと殺害予告みたいになってしまうのでこのくらいにしておく。俺は全ての殺人者を軽蔑しているのでそれを真似しようとは思わない。どうせ軽蔑されるんだったら自ら死ぬね。っていうか俺を殺したいだろう人たくさんいるだろうし。

 考えがまとまらなくなってきた。イライラ時にレボトミン®とセレネース®とどっちがいいの?セレネースって、統失じゃないと処方してもらえないのか?何はともあれレボトミン®飲もう。500mgほど。

21日火曜日

  • 2017/02/21 22:53

latte なんか何にもできる気がしない。気分の抑揚がありすぎる。その抑揚も緩やかな曲線を描くのではなく階段みたいにジグザグに抑揚する。良くないな。

 もう22時過ぎたのでひよりがおやすみを言いに来た。テレビでなんか面白い番組でもあったんだろうかやや微笑んでいた。

 腕時計をネットで探していた。セイコーのクロノグラフ、クオーツで8,600円あまり。海外モデル。俺は文字盤が黒く、数字は刻印されていた方がいいがなくても構わない。秒針が赤、ベゼルがごついのが好み。

 あ、2年だったか3年だったか前に一目惚れで1,000円で買った赤のスポーツウォッチ、電池が切れてアナログ針が止まった。開けてみるとなんと、電池3個。全部替えると購入金額を上回ってしまう。諦めた。一日一回時刻合わせする手間も愛着に繋がっていたんだが非常に残念。

 あー。頭痛ぇなぁ。こめかみとか首筋、圧迫感がある。なんか…どこかしら調子が悪い。どうなってんだ一体。あぁ~。

 今日は精神科の診療所で診察を受けてきた。俺が行ったら待合室には誰もおらず10分足らずで呼ばれた。今日はこないだの血液検査等の印刷物のコピーを持っていった。なるだけ情報は共有していた方がいいので。

 まぁ、47年の無駄な人生だけど、それでも医療現場ではやりやすい患者で居たいと思う。だから持って頂いてたほうが有益なのなら持っておいて頂く。俺、病院通院歴長いからね。0歳児の時から小児下痢症(仮性コレラ)を患って入院してからというもの、入院中に麻疹にかかり、中耳炎、咽頭扁桃・口蓋扁桃(いわゆる扁桃腺とアデノイド)を摘出、十二指腸潰瘍、諸々。医学に対してやーのやーの言う人がいるし、それが悪いこととは思っていないんだけど、体内への手術具・ガーゼなどの放置、腹腔鏡手術で連続死というのは勿論、あるまじきこと。ただまぁ内科的には俺は提供できるものは提供しようと思っている。

 あぁ、なんか疲れた。単純作業に入ろうか。(22時53分)

20日月曜日

  • 2017/02/20 23:53

 何もしなかった。外へ目を向ければリア充ばっかり。なんで俺はこうなんだろう。何もしないから何かリアクションが来るはずはなく、こういうところでちまちまこんなこと書いていることくらいしかできない。錬金術に長けている人ならこういう媒体さえ利用するんだろうけれど俺には「好きなことを仕事にしない」というポリシーがあるのでドラム叩いて金もらうなんて考えもしなかった。一方こういう文章、この程度の文章でも錬金マスターがいるが、この文章が錬金に繋がるとはこれっぽっちも思っていない。毎日毎日収入につながらない非生産的な作業を続けているのだ。こんな文章、錬金に使えるはずもない。判っている。

19日日曜日

  • 2017/02/19 23:29

Li 日が明けた。ゆううつで何も楽しくも面白くもない。手元にあるリチウム炭酸塩の瓶を手に取りながら、この量、致死量に足りるのだろうか、なんて考えていたりする。別にリチウムじゃなくたって、レボメプロマジンだってフルニトラゼパムだってあるわけだからそんなに難しく考えるような必要もないわけだけれど、ロヒでふわふわ~となったところでレボトミンでガツンと来てその勢いでリチウム飲んでしまうのが一番なんだけどそう手筈通りにいかないのが世の常であってまた変な浮揚感と吐き気を伴った気分の悪さのまま目を覚まして生き返ってしまったら最悪だ。(0:29)

 相変わらず精神状態がよろしくない。頭が苦しい。なんだかねぇ。辛いよすごく。自分は自分だから。結局但書そのものになっているじゃないの。あーなんか、俺、ふざけていると思われてるのかな。メジャーなメソッドに当てはめて俺の病名決めてかかろうとしてる。不愉快だ。(23:26)

18日土曜日

  • 2017/02/18 03:32

 美容師が元交際相手に殺害されたというニュースが入ってきた。最初に言っておくが俺が今から書くことは言い訳なんかにならないし人殺しを肯定するものでもない。ただ、あまりにも無慈悲な別れ方をすると、または相手のプライドを著しく傷をつけるようなことをすると、殺される危険性が増大することを知っておいたほうがいい。腕力による暴力は多分しないと思う。ただ、口が達者で相手を言い負かしてしまった場合(言葉の暴力)、殺される確率がだいぶ高くなる。特に男は弁が立たない。ここで気をつけたほうがいいのは、「体よく穏便に別れたい」のか、「言葉の暴力に勝ちたい」のか、そこを考えたほうがいい。

 また、これは男の場合だが、憎悪の向きが相手に向かうと殺人事件になるが、自分に向かうと自殺になる。かつて付き合った相手が次々と自殺している人を知っている。口は災いのもと。気をつけたほうがいい。

17日金曜日

缶々 昨日、20時27分頃、レボトミン®50mg錠6錠とロヒプノール®1mg錠3錠飲んだけど、ベンゾジアゼピン系特有のほわほわした感じが無かったので22時50分頃ロヒプノール®1mg錠3錠追加、メイラックス®1mg錠2錠追加したら、動けなくなって母に布団に移動させてくれと言ったらしいがこちとら102kg前後の巨体。動かせるはずもなく、そのまま置いといたらしい。俺はいつか自力で布団に潜ったようだ。あんな小さな1mg2mgの化学物質がこの巨体を制御不能にしてしまうなんてね。でもね、ロヒプノール®1mg錠の色、青くなったんだよ。飲み物に入れると濃い青色になって毒盛られた人がおかしいと気づくようにしたみたい。俺よくレボメプロマジンとフルニトラゼパムのブレンドやるけどね。トリアゾラ薬学書ムとレボメプロマジン使ったのが'98年の伝言ダイヤル殺人事件の星野容疑者でその後、その組み合わせは『星野ブレンド』と呼ばれるようになった。あ、トリアゾラムってのはハルシオン®、レボメプロマジンはレボトミン®ね。俺はハルシオンをおねだりしたことはないけれど(俺的にニーズがない)、結構体ちっちゃい女の子なんかはガツンと効くのだろうな。俺は処方向精神薬の種類ははそんなに多くない。トリプタノール25mg錠6錠、エビリファイ®3mg錠2錠、サインバルタ®30mgカプセル2カプセル、レボトミン®5mg錠3錠+50mg錠max3錠/day、リーマス®200mg錠1錠、そしてロヒプノール®1mg錠2錠。「結構あるじゃないか」と思われた方もいらっしゃるだろうbox1が俺の薬歴から言ったら大したもんでもない。抗うつ薬としてはトリプタノールとサインバルタ®の2剤。抗うつ薬増強用としてエビリファイ®とリーマス®の2剤、イライラの傾向があるのでレボトミン®5mg錠と頓服用の50mg錠一日三回までと睡眠薬のロヒプノール®。こう見れば、抗うつ薬、抗不安薬を5剤も6剤も処方されてる人に比べればごく尋常である。きっと稀に用いられるトリプタノール300mg/dayにしたら俺は呂律が回らなくなるだろうな。そんなに凶暴そうな姿形ではないが最強の抗うつ薬だ。いつだったかユートピアン社のアミテックという『アミトリプチリン塩酸塩(トリプタノールの成分)』のクスリ1ボトル1000錠入りを1000case錠あるのをいいことにバカスカ飲んでいたら倒れて動けなくなり、アミテックのボトルを母に没収されてしまった。今どこにあるのやら。いやぁあれは怖かったね。体が動かないという恐怖。意識があるのに、手も足も動かない。テグレトール®OD(Over Dose/過量服薬)した時は単に興味本位というか実験でやってみたんだけれど、天井ぐるぐる回り、吐き気止まらず、全く治まらない継続した不快感。「俺は多分このまま死ぬんだろうな、もういいや畳の上で死ねるんなら」とそこまで思い込んでしまった心身の異常。もう二度と経験したくない…とその時はそう思うんだが、今だって実際に炭酸リチウムに手が伸びかかってるしね、これはでも、あの程度では油屋金物店済まないだろうな。死んじゃうんだろうな。リチウムだぜ?リチウムイオン電池のリチウムだぜ?それを一日200mg、飲む!何が作用しているのか、機序がさっぱりわからない。

 話が変わるが写真の銀色のケースはハンズで2000年頃に買ったんだけど、これの用途はそもそも何なのかわからない。今はロヒプノール®とレボトミン®、メイラックス®が入っている。ポケットにはいつも入っている。ハンズのサイト見てもこのケースが一体何なのかわからずじまい。でもあれだね、こういうのには注射器みたいのが入ってそうで怖いよね。ハンズには注射器も売ってるしね。怖いなぁ。ジャンキー気取りするんだったらこういうの持ってると、警察の人に詰問されそうだよね。ハンズ、楽しいよね。一日見てても飽きない。っていうか見きれないし。ハンズとかカルディは大好き。ああいう店がさ、少ないよねここには。でもカルディは銚子とか稲敷にあるからね。でも俺は吉祥寺のカルディが好きかなぁ。雑然としているけど、製菓用具とか売ってるしね。まぁそういうの見たけりゃ合羽橋に行くという手もあるけどね。合羽橋もクセになるんだろうなぁ。色々欲しいものはあるんだけど先立つものがない。まぁこういう話になると「34兆円当たらないかなぁ」って話になるんだが…。

16日木曜日

  • 2017/02/16 23:58

カフェラテ 今日はちょっとした買い物があったのでイオンに行った。コーヒーフィルターペーパー102・50枚入りと、シュガーカットカロリーゼロを購入。旭の内科の主治医に「ゼロコーラってどうなんですか?」と訊いたところ、「たしかに血糖値は上がらないんだよ。だけど代わりに何か入ってるだろうというわけで医者としてはお勧めしない」とのこと。まぁ、医者という立場にあって変な民間療法を勧めることができないことは理解できる。だけど、俺は飲むけれどね(笑)だって、それさえ控えてしまったら俺は気が狂って自殺するだろうことは目に見えている。延命措置としては主治医も心の中で「やむを得ないのかなぁ」と思っているように感じた。実は別に、県道286コーラって好きじゃないんだけどね。例えばノンカロリー無糖のレモンスカッシュとかそういうのは飲んでるけど、それさえ徐々には減らさないといけない。俺は心の隙間を「食」で置き換えて生きている。それしか生きるはりあいが全くない。

 太田の簡易郵便局のそばにローソンができた。ローソンはいいよセブンと双璧をなしている。セブンはカフェラテでちょっと失敗したけれど、2月より順次ニューマシーン導入するらしいから動向を見守るべし。一方ファミマがなぁ…今ローソンはご祝儀購買中だけど、ファミマは…ちょっとねぇ…辛いかもしれないサークルKサンクスと合併でしょ?。サークルKサンクスがファミマの直ぐ側にあったらどうするの?で、セーブオンがローソンになってそれぞれのカラーがなくなって多様だった選ぶ楽しみが…ミニストップはそのままだよね?ね?ちょっとポットに入っていたコーヒーは非常に残念だったけど今はマシーン導入したのかな?

 セブンは出店しすぎて食傷気味。だけどサラダとか野菜はちゃんとしてるし、サンドイッチのパンも上々。基本パワーが強力すぎ。やっぱり、「腐ってもセブン」なのかもしれないね。昔板橋一丁目のサンチェーンがローソンに変わった頃、よく行ってたなぁ。おばちゃんと仲良くしてもらって、懐かしいね元気なのかなぁ。

ロータリー 折角銚子に来たんだから駅の方に行こうと思って行ったらなんかロータリーが随分とこじんまりしちゃって質素な感じ。かと言って停めてあるクルマが少ないわけではない。東総とか敬愛とかから来ているんでしょうね暗くなってきたし心配だもんねそれにしても神栖市神栖地区から市立銚子に行ってる人って根性あるなぁ。利根河口堰大橋渡って下総橘駅から成田線乗って銚子まで来るわけじゃん、凄い根性してるなぁって思ったよ。学校、好きだったんだね。俺なんか学校大嫌いだったから雨が降ったらお休みで、大風吹いてもお休みで、学校行く準備の手順に違和感を感じるとお休み。結局ねぇ大嫌いだったんだよ集団教育課程が。授業おとなしく受けてれば土合教師をからかうようなこと言ったり侮辱、そんな奴らばっかりでうんざり。学習意欲も全くなくなって、「そんならいいわぁ」ってうちに帰ってドラム叩いてたね。なんで秩序を乱す奴がいるのか、不思議でしょうがない。なんか内申書に未記載の問題行動が見逃されてきたんだとおもう。銚子駅に貼り出している掲示板は市銚のブラスバンドの木管八重奏のなんかがあったねどうなんだろう市銚、隣の西高と合併して実際のところどうなんでしょうねぇ。でもさ、高校なんかどうでもよくって◯産から東大行ったらかっこいいよね。みんな多分偏差値云々で進路指導の担当教諭に決めつけられいいくるめられてるんだ。偏差値なんてどうでもいい。受けなきゃ受かんないでしょ?なにがあるかわからないんですよ。

 はぁ23時57分。終わる

15日水曜日

 神栖の砂山というところで発砲事件発生。逃走した犯人は拳銃で自殺。へぇ…世の中銃器所持禁止国家でも裏には銃器が出回ってるんだなぁ。密輸とかね。鹿島港もあるし、銚子漁港・波崎漁港もあるしそういうところから持ってこようと思えばそれも全く不可能でもない。波崎の新漁港もあるけどあそこは人通りの少ないっていうかほぼないところだからね。

 人に尋常じゃない恨み辛みを持っていれば、拳銃を手に入れるカネとか労力なんてその本人にとっては全然負担になってないと思う。俺はもしそういう逆恨みっていうか、(まぁ恨み辛みだね)を持っていたとしてもガリガリ君買うにも窮する状態で仮に数千円でも手が出ないので、もしがさ入れで踏み込まれてもパソコンとパソコン雑誌、鉄道ファン(雑誌)、若干の薬学書、くらいでしょうね。クスリは糖尿とコレステロール、若干の向精神薬。脱法ドラッグは経済的に買えない(経済が潤沢だったらどうしようかね)それよりオカンに炊飯器と冷蔵庫買ってあげたいがこの甲斐性なしはもう『詫び自殺』レベルである。

 今日は(精神的に)あんまり調子よくなくてコックピットにいてぽや~んとしていた。うちの人らもどこ行ったんだか音沙汰なくもうどうしようもないので強力な抗不安薬(マイナートランキライザー/精神安定剤)代わりにロヒプノール®1mg錠6錠と抗精神病薬(メジャートランキライザー/強力精神安定剤)のレボトミン®50mg錠6錠飲んだ。まぁ糖尿も透析とかなってしまうと「お願いです、俺を殺してください」(と某フリーアナウンサーの主張に乗って発言してみる。)的な精神状態になってしまうのは目に見えているのでそれは是非避けたい。俺もポンコツになって色々辛い食事制限もありの状態。

 こういう飲食にしか生きてる喜びがない場合、当然摂取カロリーも増え

辛くなったのでここで終わりにする

14日火曜日

  • 2017/02/14 22:49

利根かもめ大橋 ぁあ、そうだね、今日バレンタインだったね。自慢じゃないけど痩せててバンド演ってた時は割ともらえました。でもさ大人になってね?無職のデブに、くれる人って、いる?いないでしょう普通。

 で、こういう生活してるとね、多分くれるのは母とひよりなんだよね。まぁでもひよりちゃんはなんでもない時にも、チートス一袋くれたりするんだよ。ありがたいね。俺なんか全然お返しできないのに。

 ひよりちゃんが好きなチョコレート菓子は『Bitte』なんだよね。内田篤人のファンなので。あと、平井堅もファンだね。ひよりのクルマのセンターボックスには平井堅のCDが重なっている。

 それに毎週毎週、ドライブに連れてってくれるのもひよりちゃんだしね。で、恋愛関係のこととか話すけれど、「お兄ちゃん見てて、恋愛嫌い体質になった」って。なんで?って言うと、「お兄ちゃん、Iさんに謝ってばっかりだったし、なんか付き合えば付き合うほど、生気を吸い取られていって、余裕がなくなって、ただの奴隷になっちゃったみたいに感じたから。」という。

 まぁその中には俺自身が招いたことが多いけど、Iさんもなんか付き合っていくうちに寛容さがなくなってずっとピリピリカリカリモードでなに言ってもなにやってもIさんは憤っていた。俺ももう嫌になっては居たんだけど、6年暮らしたら情ってものもあるしさ、「あと一山越えたらなんとか…」って思ってたけど、女性は容赦ないからねそこら辺は。我慢とか忍耐ってものがないもんね。会社の同僚の女性みんなを取り込んで、「Iさんを豆々から救えキャンペーン」を企て、クリスマスイブ中に暮らした部屋を出て行けと言われて、次の夜に俺がまだ部屋に居たらその会社の同僚の女性たちを連れて帰ってきて数の論理で俺を追い出そうと企んでいたようだ。コテンパンのケチョンケチョンにするつもりだったんだろうが、案外すんなり出ていったもんだから拍子抜けしたのかもしれないね。そこに俺が精神を病んでいるという考慮は一切ない。自分の思い通りにならなかったら我慢をしないで別れる。全員とは言わないけれどこれが女性。もうそういう現場には近づきたくない。

 で、付き合ってる時に写真見せてもらったギター弾いてる男性。「あぁ、この人、好きなんだなぁきっと。」と思ってたら案の定彼と結婚した。Iさん、別に俺のこと好きじゃなかったのかもしれないね。手頃なのが近くにいたってそれだけの話。別に赤い糸なんて繋がっていなかった。毎年毎年12月の寒空のもと、フライドチキンの匂いが漂ってくるとちょっと辛くなるね。バレンタインデーも、少しは過去を思い出すけれど俺はやっぱりクリスマスのほうが辛いよ。

 ちょっと見、華やかだから異性が並んで歩くのもいいけれど俺はもういいや。「もういいや」って言う以前にそんな機会は訪れないんだけどね(笑)。

 ひよりちゃん今(19時)帰宅。お疲れさま。俺はぽや~んとしてたよ。いつも通りね。

 ちょっと前、ひよりちゃんが呼ぶのでリビングに行くと俺と親父の分というか、家族全員の分の袋を持ってきて渡された。チョコを含むお菓子だった。ありがたいね。ありがたい。俺がいられるのはここしかないんだ。ここしかないというより、俺の居場所はここにある、と言ったほうが正しいのかもしれない。俺のこういうところが、『攻撃でしか自分を表現できない惨めな人たち』の逆鱗に触れて、罵詈雑言を買うんだろう。22時49分か。終わろうかね。

13日 月曜日

 死にたい。

 レボトミン®50mg40錠(2000mg)服用。糖尿の薬はもう生きていくつもりがないので飲まない。アミトリプチリン塩酸塩錠25mg錠1000錠入ったボトルがどこかにあるはずだ。死ぬまで苦しいけど罪悪を重ねた俺の生き方に対する罰だ。こういうみじめな死に方こそ俺にふさわしい。レボトミン®の切れかけは辛いし苦しい。そうかアレを以て俺の謝罪とすればいいのか。俺はもうなんか、生きてる意味がわからなくなってしまった。起きていても辛いだけ。ロヒプノール®1mg錠4錠くらい飲んで寝てみようか。これくらいなら死にゃぁしないよ多少起き抜けに足がふらつくぐらいだ。ロヒプノール®1mg錠が切れてまぁ、何かが良くなれば明日という日もまた一日、過ごせるのかもしれないけれど。今日「死にたい」って言う人が明日生きていたら、なんて声をかけますか?「嘘つき!」ですか?それとも「死に損ない!」ですか?それともこの世に山ほどある鋭い言葉で、罵倒しますか?

12日日曜日

  • 2017/02/12 19:50

 今日は妹のひよりと潮来の方に行ってきた。昨日の疲れで疲れているだろうから、きょうはゆっくりやすんで、と近距離で早く帰って寝てたみたい。

 なんつうか…嫌になってしまって(自分が)。死のうかな、俺がいない分家計は楽だろうな、母の欲しがってた冷蔵庫も炊飯器も買えるんじゃないか、一番いいのは事故で死ぬことだけど、さらにそのほうが家族にとっても足しになる。

11日土曜日

  • 2017/02/11 23:48

 今日、ひよりは会社の人の計らいで、両国国技館に『NHK福祉大相撲』を観に行った。銚子から電車に乗って約二時間、錦糸町で乗り換えて両国と。ひよりは電車乗りたい電車乗りたいって言ってたので楽しんできたことと思う。まぁ、ひよりが乗りたいという電車は危機に瀕する総武本線ではなく、池袋起点の民鉄のことであろうことは知っているのだが。先程帰宅。

 俺は例によって朝、イリボーOD50μg錠1錠、ジャヌビア50mg錠1錠、ジャディアンス10mg錠1錠、メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「トーワ」1錠、ローコール20mg錠1錠。サインバルタ30mgカプセル、エビリファイ3mg錠2錠、トリプタノール25mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠。

 出かける。太田にできたローソンの新店舗に行った。大混み。それからセリアに行って、薬増加分の缶々を購入。昼にメトホルミン塩酸塩錠500mgMT「トーワ」1錠、トリプタノール25mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠。

 夕食、カスミで買った厚揚げに肉を挟んで煮たもの。野菜スープ、生野菜。味気ない食卓。メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「トーワ」1錠、トリプタノール25mg錠2錠、レボトミン5mg錠1錠。

 はぁ…ここまでしても生きなければならないのかと思うともう、なんか、情けなくなってくる。酒も飲まないタバコも吸わないギャンブルもやらないただのギークなのになんか悪いことしてるんだろうなぁきっと。糖尿という言葉は痩せてる頃(54kgくらい)は意識がいくことなど全くなかった。それがなんだこのザマは!結局膵臓が疲れてしまったんだろうな。102kgとは言え3桁には達してるわけです。じゃぁ、俺が80kgから2ヶ月半で45kg、35kg減らした時とおんなじことをすると、きっと俺は心臓か脳梗塞をやってしまうことになるだろう。健康上っていうより、生命的に危険すぎ。食事は千切りキャベツとリポビタンD、烏龍茶のみで、一日2時間ランニング、風呂には42℃以上の湯に2時間浸かる。みるみる頬がこけて、目が落ち窪んでいく。この毎日の変化はこの必死な殺人プランの楽しみにさえなっていた。でも、45kgではフラフラしてきついので54kgまで戻した。それからも俺は肥満恐怖に怯え殺人プログラムを続けた15年。恋人と別れ、そしてついに…自分を律することに疲れ切ってしまった。もう過酷すぎて、嫌になってしまったんだな。「疲れたよな、もういいよな」と自律生活とお別れをした。それから2年で70kg増えた。70kgに「なった」のではなく70kg「増えた」ということは自分のやせていた時の体重の倍以上増えたということだ。それからは結構痩せたが100kg台はあるのでせめて2桁には落としたいと思いつつ…急に話題は変わって…

 またこれで4回ほどWindows10を再インストールした。Win7のままにしといたほうがよかったな糞っ垂れWindows10!WinMeの頃のはらわた煮えくり返った怒りを思い出した。WinMeはもう閉口モノだがWin10も同じようなもんだ。…というと怒る人も多そうだが、なんかでもねそれでも事実俺はそう思ってるんよ。だからってマックに乗り換えることはあり得ないが。なんでって?キライだから。ってマックそのものよりそのファンが嫌い。尾崎豊というよりそのファンが嫌い、浦和レッズというよりそのファンが嫌いなようにね。

 疲れた。寝る

10日金曜日 どんより

  • 2017/02/10 19:59

 どんよりと言うにはあまりに荒天だった。もうこれでも生きなきゃならないのか。ここまでの化学物質を食わなきゃ生きてゆけないのか。もう俺は死んだって誰に気にされることもないのに。どれだけ医療費使ってるんだよ。俺が死んだあと、俺の知人に訊いてごらん?「あぁ(笑)ヤツね?」と嘲笑すること間違いない。

9日木曜日 診察

  • 2017/02/09 23:50

 …と、こう書けているということは入院はなかったというわけで、案ずるより産むが小野ヤスシということでまぁ、いい先生に当たった。11時病院着、診察カードを紛失してしまったので総合受付で再発行してもらい、診察室前で病歴をアンケート用紙みたいのに書いて14時診察。

 14時45分会計終わり15時前、ひよりから「どうだったの?」TEL。「入院はない、とりあえず今日は帰るけど今からイオンに行くから」というと、「今私会社だから今そっち行くよ」ということで合流。

 唯一の愉しみになった紅茶、コーヒーを購入にと言っても紅茶はたくさんありすぎるくらいあるから今日はエスプレッソブレンド。

 フリマの儲けで買ったエスプレッソマシンもすっかり出番なく気の毒というか勿体ないのでたまにはいいだろう。

 エスプレッソと言ってもそんなに毎回毎回飲むものではないし、高価な普通のコーヒーも淹れられるものならまだしもバナナハンガーのような単機能モノはどうしても出番がないんだよなジューサーミキサーとかさ。キャベツの千切り器だとかさ。

 ショップチャンネルとかでやってる『キッチンメイトミキサー』ってやつ、紹介ではいかに便利かを強調するんだけどなんで必ずサルサソース?アメリカではそんなにメジャーなものなの?あんなの毎日食ってるからアメリカ人はでかくて力が強いんだろうなぁ、肉とかさ。俺、肉そんなに食べないし、みんなが「焼肉焼肉」言うのが理解できない。俺、肉がメインの食べ物で好きなものってカツ丼くらいだよ。他はそんなに食べない。なにで太っているかって、完璧糖質(≒炭水化物)だね。米とか小麦粉、そういうもので太っている。とにかく糖が蓄積しやすいんだそうだうちの家系は。実際母も糖尿だしね。

medicine それにしてもこのクスリの山。俺は今後、こいつらで生かされるのか。糖尿になって10kg以上痩せた。健康的にいい痩せ方ではないんだけどね。115kgくらいだろうなと思って体重計に乗ってみると102.5kg、身長171.8cm。痩せたのは結局糖が代謝されないでそのまま尿と一緒に出て行ってしまうことで起きた。今回のクスリの方針もわざわざ尿に糖を送り込んで血糖を下げるという策である。一日3回毎食後メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「トーワ」一日1回朝食後イリボーOD錠5μg、ジャヌビア錠50mg、ジャディアンス10mg錠、以上朝食後に1錠ずつ。一日1回昼食後ロペミン1mgカプセル1カプセル。一日1回夕食後ローコール錠20mg錠1錠、フェロミア錠50mg2錠。あー医療費もバカになんねぇなぁなんか今日は気疲れした。クスリの量を見ると滅入るね。入院→死亡を期待していた皆さんごめんなさいね。(翌1時23分)

8日水曜日

  • 2017/02/08 20:05

 明日、内科的理由で地域中核病院の内科にかかり、ひょっとしたらそのまま入院ってことになるかもしれない。そしてそのまま、帰って来ないかもしれない。わかんない。

7日火曜日 ギークのブース

  • 2017/02/07 02:48

geek ゲームするわけでもない、誰かと毎日直接話すわけでもない、グラフィックで作画するわけでもなく、音楽を聴くわけでもなく、なーにやってんだろね。Linuxいじりとか?だよね。何のクリエイティビティもない。左のノートパソコンは妹が結局使わなかったもの。KonaLinuxが入っている。右の白いノートPCは友人からの戴き物。Windowsで使うにはちょっと荷が重すぎたのでubuntuを入れて使っている。LinuxやBSDなどを入れる時説明を参照しながらやっている。

 モニターディスプレイ前に陣取っているのはクスリの数々。フルニトラゼパム、レボメプロマジン、炭酸リチウム。別に販売目的で持っているわけではない(それは犯罪)。medicine俺もメチルフェニデート塩酸塩が欲しいのだが、それは今や闇社会でしか手に入れられなくなり、そこまでのリスクをしょい込む気もないのでもう二度と手に入らないだろう。今は、辛くなったら精神賦活するのではなくフルニトラゼパム(ロヒプノール)飲んで寝逃げすることにしている。調子が悪くない時にチビチビ貯めこんでいたら結構たまってしまった。一番危険そうなのが、炭酸リチウム。全部飲んだら急性リチウム中毒でこの世界におさらばできそうだが、一発でガビーンと息絶えるならいいが苦しむんだったら怖いからまだ実行には移していない。でも、もういよいよダメとなった時ゃもう、するしかないだろうな。

 薬瓶の左には手帳とネタ帳(別にコントとか漫才とかするわけではないが)。デジタルをまだあんまり信用していないところもあるので、最終的にはペンでカリカリ書いている。でもまぁ、この20年でやっとパソコン上だけで文章を書けるようになった(出来不出来は置いといて)。ブラインドタッチに至っては20年の使用者でありながら未だにできないからかなり遅筆だが俺の思考がのろいのでブラインドタッチもほぼ意味をなさないだろう。これでいいのだ。

 疲れた。終わる。

6日月曜日

  • 2017/02/06 20:45

 2月も6日過ぎたね。なんか俺は、生きてていいんだろうか。生きて、どうするのか。何もできないんなら死んじゃえ。8日は小さい頃大好きだった同居していた爺ちゃんの命日。そのあたりに逝けたらいいな、なんて。その時は俺も小さい頃に戻って「ほぅほぅほぅ、たっこや、たっこ」と言って抱き上げてくれた爺ちゃんの腕の中に抱かれて安らかに眠れればいいと思う。

 実は爺ちゃん婆ちゃんとは血は繋がっていない。父が小5だったか小6の時だったかに爺ちゃん婆ちゃんのところに養子縁組という形でもらわれてきた。まぁ叔父・叔母のところにもらわれたことになる。だから父はちょっとひねた性格をしている。ちょっとなんか人の気持ちを思いやることができないというか、この人にはこうすればいいのかなぁ、と考えることができない。「できない」のか「しない」のかそこんとこはよくわからんけど「しない」のだとしたら、相当意地が悪い。そんなだから家族全員が煙たく思っていて、いつも外れモノにされる。自業自得。体が弱ってきた所為もあり、涙腺が緩くなったのを俺は気づいている。母が父にあーだこーだいう度、父の鼻が赤くなり顔が歪む。すんでのところでこらえては居るようだが。

 なんか、うちも、家族全員加齢してきたな。その中で一番早く死ぬのはほかならぬ俺だったりして。それが全てを丸くシャンシャンシャンとまとめる。一番トラブルにならないし、焼くだけで済ませれば、カネもそんなにはかからんだろう。この家のお荷物でしかない俺。「生きてるだけで丸儲け」と誰か言ったが、俺はさしずめ「生きてるだけで大迷惑」と言ったところか。それでも俺は、家族と勤労者の方々世界中の方々に申し訳ない申し訳ないと心の中で謝りながら今日も生きているんだというか死んでないってだけだが。「死に損ない」というのが真の俺の姿なのだろう。

体中の骨という骨が痛くて仕方がない

  • 2017/02/05 23:41

体中の骨という骨が痛くて仕方がない。どうしたものか。 

4日土曜日

  • 2017/02/04 23:46

 FreeBSDを数か月ぶりでいじってみた。ちゃんと手順通りにやってみたんだがマウスカーソルが起動後しばらくすると動かなくなってしまうので困ってる。

 だるいし、どうしようもない。

3日金曜日 節分

  • 2017/02/03 23:43

紅茶 夕方銚子のセイミヤに恵方巻を買ってきた。滞りなく豆まきは済み、恵方巻を吉方を向いて無言で食べ、あぁもう暦の上では春なんだなと、いうことでまずシャンシャンシャンと。

 ナッツ食いたい。ミックスナッツ。大きめの袋のミックスナッツ全部食いたいくらい今はナッツが食いたい。

 夜中に起きてさぁ一人コーヒー飲んでさぁなにが愉しんだろうね。いろいろさなんつうかいろんな生き方があるけれど、次生まれ変われるとしたらこんな劣等感に苛まれる人生なんかまっぴらごめんだね。こんな人生歩んでしまったから、バカは死んでも治らないというかなんど生き返ろうがこんな人生歩むことになるんだろうな。俺の核には不幸な人生を歩む何かが詰まっている。いくら刃向かいいくら挑んでも、俺みたいな男は何をしても報われることはない。

 まぁおてんとさまが見ているので道から外れないようには生きようと思う。

 酸っぱいアメリカンブレンド飲んであぁ、これもいいのかもなぁ、なんて思ったり、後味も缶コーヒーのような不快な味もなく。

 夜も一時半過ぎてだいたいネット上の人は実に健康的で深夜0時には活動終了するようだ。あんまり俺、昼行性じゃないんだよねネット上の人達が寝に入る時間から割と活動的になる。でも最近は早朝4時には眠気に負けて寝てしまうことも多くなった。やっぱり歳かな。まぁいろんな疲労がたまっているんだろうけれどね。

 ミックスナッツ食べたい。

2日木曜日

  • 2017/02/02 23:58

シュガーカット0 昨夜レボトミン®50mg錠10錠500mgを服用し、メイラックス®1mg錠4錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用し、立ち上がれなかった。何度起き上がろうとしてもダメ。諦めて布団に入って寝た。

 昼の12時に起こされて買い物行くよというので、俺の買い物は何だったかというと「シュガーカット0」という甘味料ね。糖尿患ってるし飲み物(「ソフトドリンク」と言われる飲み物ほとんど)もダメ。カロリー糖質ゼロを謳っているものくらいしか飲めないしじゃぁまぁそんならコーヒー・紅茶を楽しめばいいんじゃないの?と言うわけで最近またコーヒー・紅茶が主な飲み物になってきつつある。

キャベツ ブラックコーヒーやブラックティーも悪くないけれどたまには甘いのが飲みたいもんで、カロリーゼロや糖類ゼロのこの甘味料を買ってきた。こういうことを書くと「人工甘味料なんて体に悪いぞー」なんて言ってくる輩がいる。余計な親切心。宗教だ。その情報は自分だけで持っておいて下さい。他人に押し付けるな。先日の田舎のカフェらしき飲食店の「砂糖は麻薬ですからうちでは出しません」というあの薄っぺらい味のコーヒーがコーヒーなんだとしたら俺はもうコーヒー飲むのやめるだろうね。なんだ「砂糖は麻薬」って、語調が石田純一の「不倫は文化」に似てるなぁ。砂糖が云々て砂糖なしじゃ飲めない代物だよ。なかなかいい店が見つかんないんだ。

 太田にとても美味いけどちょっと笑顔のない店員さんでマイナス査定の「いとう珈琲店」クオリティは皆さん食べログで絶賛していたのですが、俺にはちょっと気になったので。スマイルはマックに任せればいいじゃんと言う向きもあるが…どうでもいいっちゃいいんですが。ランチタイムに行ったのがひょっとしたらいけなかったのかも。なんか殺伐としてたので俺には気になった。

鹿島のサッカースタジアムの近くのダイソーのすぐそばに爺ちゃん婆ちゃんが切り盛りするコーヒー店。そこはとても良かった。鹿嶋の「銀河珈琲」といったっけな。飲んでる客の他に豆を買いに来てる客もいた。目立たいところにあるけど落ち着いていていいですよ。

 ところでこの、田舎の写真、イオンにほど近いところにある。これは一面キャベツの畑。振り返ればイオンと風力発電の風車が立っている。水戸の県庁前のスターバックスコーヒーも窓から見えるのは田んぼ。地方都市って、こんな感じだよ。

2月1日水曜日

  • 2017/02/01 15:14

 2月1日水曜日。今朝から腹が張ってしょうがない。特にこれといった出来事もない。

 あ、そうだそうだ、Lnuxのiso落とそうとした時、何のディストリビューションだったか6.6Gというやたらでかいisoファイルのリンクがあったが、今度はDVD-R DL or BD-Rの時代か?勿体無いのでそういうものをリリースするのはやめて下さい。カネが足りませんしー。というわけで、ネットインストールのCDisoを落とした。ネットインストってDebianとかじゃないんだからさー。まぁそんなわけでPCの話題は終わり。

 母が父の病院の付き添いに行って、今さっき帰ってきた。(15時25分)

 はぁ…俺の状況を鑑みるにつけ、生きているのが非常に申し訳ない気持ちになる。万死に値する罪。俺…このまま生きていて大丈夫なんだろうか。今の俺には何ができるんだろうか。何ひとつもできる気がしない。

きっと、いつも書いているように、腐ってウジや蝿がたかって悪臭放ち一部白骨化した俺の死体が見つかるんだろう。

 俺ね、小さい頃から病弱で薬ばかり飲んでいたの。だけどどれも、病気の治癒は「時間的な経過なんじゃないの?」と思わざるを得ない病気。まぁ、扁桃腺は摘出手術したけどね4歳か5歳の時。それ以外は十二指腸潰瘍の薬だとかね。15歳で精神を病んでなぁに飲んだっけかなぁ当時はクスリの効能や名前なんか全然わからないし、俺、なんの薬を飲んだんだ?変なキチガイが飲むクスリじゃないの?と思っていた。やだなーと思いつつズルズルと飲んでいたけど25歳かなぁ一人暮らししてた頃に「リタリン®」を処方されたらそれはそれは愉しかったよ。万能感というかなんでもできる気がした。うわぁ初めて効く薬に出会った~~と小躍りしたもんだ。あんなに合うクスリは後先これからできるんだろうか、そんなクスリ。無理だろう。メチルフェニデート塩酸塩を超える、とんでもないハッピードラッグができる可能性はほとんどないのだろう。残念ながら。

 レボトミン®50mgを10錠飲んだからか普通に座っているのが辛い。上半身を倒して仰向けにしてそのまま上半身を起こす。という繰り返し。ワンダーコアじゃないけれど。

 だんだん辛くなってきた。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2017年02月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
トータル
ページビュー:7276729 | ユニークアクセス:6504441
今日
ページビュー:1419 | ユニークアクセス:1383
昨日
ページビュー:2905 | ユニークアクセス:2824

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/23 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村