乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2017年11月の記事は以下のとおりです。
明日からついに師走だ。本年最終月。なにがめでたいのかよくわかっていない日本人の分際ながら、12月24日に向け、多分消費活動がにわかに活発になるのだろう。なんでもめでたい日本人なので、俺も物心ついた時点で既に普及していたクリスマスは受け入れると言うより、元々あるものなので受け入れるとかそんな偉ぶった存在じゃなくて自然な祝日よ。それから怒濤の如く紅白が来て正月になるんだがその記憶が鮮明なうちにまた年が暮れ明けていく。日々新鮮な出来事のない大人になると、時間がとても早い。そんなこんなで俺は一体あと十回クリスマスを迎えられるのだろうか?無理な気がする。早く死んで楽になりたい。もう嫌だこんな人生。
今日は祖母の36回目の命日。ひじきの炊き込みご飯を炊いた。
精神状態が良くない。というか精神状態が悪い。周りが全部敵に見える。
世間では日馬富士と貴ノ岩に係る暴行事件、日馬富士が横審で引退勧告が出る前に自ら引退をした。中学終わってすぐ相撲界に入り、横綱にまで昇りつめたのに、なんとも気の毒な引退だ。暴力は良いことではないが、うーん…どこか受け皿になってあげないと…モンゴル人同士の問題なだけに…うーん。気分良くないね。貴乃花親方は、現役時代にいつからか兄と絶縁するとかちょっと奇妙な人になったけど、あれ、ナニ?あれから、なんか変な人だよね。あの人はなにを考えてるのか、ちょっと解らない。
16、7年前、俺がまだ別なハンドルネームを使っていた頃、妙に馴れ馴れしく近寄ってきたGという男がいたが、なにかで意見が対立すると、もう、見事なくらいの掌返し。文句言いに電話かけてきたり、パスワードクローズ方式の俺の悪口を言う掲示板を作ったり、すごいエネルギーを持った人だった。またこれか、と思ったりする。
3、4年前だったかもっと前だったか、当時友人だった某女性が共通の知人だった某男性の悪口を延々と俺にしていたので、明日、立場が変わったら俺の悪口を誰かに話すんだろうな、ここにこういうことを書いたことも仮想の味方に話しているんだろうなと思った。某女性から俺の悪口を聞いているあなた、何かの拍子に彼女があなたを嫌いになったら、あなたの悪口をあることないこと言いふらすから注意した方がいいよ、そういう人なんだよ彼女は、と伝えたい。 * * *
精神状態が悪いのはまだ治らない。まぁ昨日の今日の話だから、まぁしょうがない、俺の回復力のなさがそうさせているんだから俺が俺である以上、一回死んで別な人に宿らない限り、いつまでもグズグズしてるのだろうなと思う。
昨日、今日でなんか、善意の人さえ、俺の精神状態に悪影響を及ぼすんだということがわかった。他人との付き合いは大概にしておこうと思う。集団教育課程で懲りたはずだ。俺の精神を治してくれる人――主治医――の意見のみを聞こう。多分『嫌われる勇気』が、俺の精神活動環境を良好にしてくれるんだろう。孤独だって良いじゃないか。『群れること』だけが幸せとは限らない。「コメント不可設定」を考慮すべきかもしれない。
本当は明日の診察の予約だったのだが、両親に急用ができて診療所までの足がないので今日の予約に変更してもらっていた。11時40分くらいに会計が終わり、そのあと千葉県道286号愛宕山公園線(通称銚子ドーバーライン)に乗って三崎町のイオンモール銚子に寄り、母、昨日に続いて山のような野菜を購入。次、波崎のウエルシア神栖波崎店に寄り、俺は飲み物500mlペット4本、母、ボックスティシューやらなんやかやと大量に買い物。金がない金がないと、こういう買い物の仕方しているから金がないんだと強く言いたい。でも母親は俺の言うことは全て間違いだと決めているので聞きやしない。そう、「俺の言うことは全て間違いでくだらないと決めてかかろう」という方針のもとで生きているのだ。俺のやることなすこと全てが間違いと却下されてきた。母の言うこと全て正しいからそれに従え、従わなければもう金輪際扶養しない、という脅しの元で俺は48年間生きてきたのだ。恐怖政治である。俺がこういう状態なので経済的に独立できないことが主因でもあるのだが。これが一番大きい。
* * *
『Invisible Disability Person』多分俺のような人間の呼称だろう。一見、障害を持っていると判らない、ごく普通に見える人物を指す。俺も精神障害・精神疾患を隠して健常者として振る舞うことは可能である。それが著しく辛いということを除けば。だからいずれ、綻びが来るのだ。俺も健常者として、高校・大学と健常者を装って(『健常者と偽って』とも言える)社会生活を送ってきた。辛かった。何故俺が一見、健常者なのかというと、俺が見栄っ張りだからだ。しんどくても作り笑いがうまいからなんだろう。作り笑い歴44年。4歳で集団教育課程に入ってからずっとだ。終わる
今日は香取・稲敷のほうに出掛けた。
まず香取市・佐原の『水の郷さわら』に寄って、野菜他食材を購入。鍋の季節と言うことで白菜・きのこ類、今夜はカレー、人参・玉葱・じゃがいも、朝の目玉焼きの付け合わせに小松菜・ブロッコリー・ほうれん草など。ちょっと買いすぎじゃないか?と思うくらい買ってた。大きい段ボール箱なみなみとあふれそうな野菜。うち、エンゲル係数高いよな。こんな金かけなくてもいいと思わないか?
次、稲敷市のショッピングセンター『アピタ』『パルナ』に寄って、母は帽子が欲しいと言って購入。いいのがあったようで良かったね。俺はいつも恒例の100均ショップ『seria』。今日買ったのは新聞・雑誌立て。それからちょっとしたボックスね。俺の部屋、箱だらけよ。引っ越し?っていうのは大袈裟だけど結構そんな感じもなくはない。精神科診療所での診察が28日の予約だったが、用事で明日27日に変更になった。とりあえず日記は、明日提出する文書を書いてからにする。
提出する文書は粘ったが大したことは書けなかった。ネタがないというか脳みそが働いていないので記述という作業に不適な状態だった。というわけで、日記も書ける状態ではない。終わる。
今日は午後というか夕方に来客があるとかでなんかわたわたしていた。まぁ話好きなおばさんなので、しばらく母と話し込んでいたようだが。うーん、俺はと言えば何やっていただろう?最近、物忘れがひどい。というか、日々の記憶が曖昧で日記を書くに窮する。まぁ多分、パソコンやっていたんだろうな。
雨です。休みのたびドライブに行きたがる妹の『ひより』も、今日はうちでゆっくりしているという。珍しい。相当疲れたまっていたんだろうか。この一週間ほど残業が続いてくたびれたんだろう。
晩秋の冷たい雨。屋根の下にいても冷たい雨粒が皮膚を突き抜けて体内に入りそうだよ。
そんな日は…って訳じゃないけど、ドーパミンを脳に浴びせる。実に爽快。でもそれも、15分20分経てば消えてしまい…その後は虚脱感…。(10時50分)
午前中、東庄町新宿の『ウエルシア東庄新宿店』に出掛けた。近所にも2軒ウエルシアがあるのだが、ドライブついでに、と言うことでわざわざちょっと離れたウエルシアに行くのだ。必ずしも近けりゃ頻繁に行く、というわけではないのだよ。近所のウエルシアは、知ってる人と会ってしまうのが嫌だから、と言うのもあるし。
午後に来客があって、自室で死んだふりしてた。来客が帰って、なんか口寂しかったので食パンにマヨネーズを塗って食べる。コーヒーを淹れて飲む。あー。
* * *
現在23時20分。頭の中が真っ白。脳みそのしわがなくてツルッツルって感じだ。俺の今日を要約するなら、虫。砂粒ほどの脳みそで反射だけで生きてる感じ。つまりは、バカってことですねぇ。なにも記述できないので今日は終わる。すんません。(23時26分)
父の用事があったので佐原(香取市)まで行ってきた。用事はすぐ終わりR356を下って銚子・イオンモール銚子で甘味料とか紅茶とか味付け海苔とか諸々購入。次、波崎のセリアで筆箱、状差し、プラケース、ボールペンを購入。ウエルシア神栖矢田部店で母が買い物。ボックスティシュー二組(「ティシュー」は「ティッシュ」ではなくて「ティシュー」らしいよ)と整髪料など購入。
紅茶(『janat』。二匹の猫のマークなので猫好きのかたは箱とか缶とかをコレクションに加えてもいいかも。ウェブサイトはこちら。)を買ったおまけにキーホルダーをもらった。いつもくれるんだよね(ただ、くれる時とくれない時がある。)メジャースプーンとか茶葉を入れてティーバッグ化する不織布のバッグ、そして今日はエッフェル塔とハートの、金色のキーホルダー(写真)。ちょっと女性趣味だけどねこれ。まぁでも折角もらったんだしと思って早速バッグにつけました。飽きたらひよりにあげよう。
ちょっとゆううつな気分になってきた。何故なんだかわからない。こういう時は薬飲んで寝るに限るんだが、夕食食べたばかりだしこのままねるとまた太りそうなので起きてるつもり。
* * *
ドーパミンの分泌させ過ぎは、『我慢』というものができなくなるらしい。俺はきっと、ドーパミン依存症なのかもしれない。
* * *
『メランコリー親和型ドーパミンジャンキー』
"Melancholy Affinitic Dopamine Junky"(造語)
土合が原郵便局~市長選投票~ガソリンスタンド~R124→水戸~千波湖~植物園~小美玉市・茨城空港~空の駅そらら~潮来・壱番亭でラーメン食べる。ラーメン屋のラーメンなんて30年くらい食ってないけど、美味いなー。こんなに美味いもんだったのか。専らインスタントラーメンばかり食っていて、それがラーメンだと思っていたが、そうなのかぁ、これがラーメンかぁ。身体への悪影響を山盛り350gの野菜
でなんとかお茶を濁してって言う…。自宅着16時半。いつも水戸方面に来た時は笠間の方にも行くんだが今日は遅く出てきて時間もないので水戸、小美玉と言うコースだった。
俺もいつの間にか、IBS(過敏性腸症候群=Irritable Bowel Syndrome)の方は、ほとんど寛解している。どうも俺のIBSは強迫性障害の不潔恐怖とセットになっているようだ。思いの外曝露療法が効いたのでこれは成功体験を積み重ねれば、いろいろなんとかなりそうな気がする。なんとかなったあとにどうにもならん状態になっていたら悲惨なんだけどそうなってしまいそうな気がしないでもない。焦ってやらないと。ひよりの友人の俺と同い年の旦那さんが春、亡くなったそうだ。俺の寿命も確実に迫りつつある。時間は有限だ。湯水の如くに使えるわけではない。余裕は皆無だ。皆無なのに、なんだよこの根拠のない余裕こいてるのは。昔からそうだった。バカじゃないの?この次の目標、達成した時は既に死ぬ日だったりね。俺は尽く、ついてない人間だから。貧乏神・疫病神だからな。もういいや。どうでも。これから死のうとするかもしれないししないかもしれない。ラーメンが美味かった、晩秋の日曜日。
なんか最近、徹夜ができなくて、どうしても2時前後には寝てしまう。昼型に近づいたのか、単に睡眠相がずれただけか、よくわからん。
俺が一時期、一体不可分となってしまい、悩み、苦しんだことを、このオヤジ達は、嬉々としてやっている。バカじゃねぇの。3人とも、巧いなんて言葉じゃぁ畏れ多くて賞賛できるような代物ではないんだけれど、俺はこれを目指してたのよね。でもいつしか、「もうこんなこと、やめていいだろ?」と思うようになって、籠の鳥になった。でもそれは、俺の価値を落とすものだったんだろうね。死んだ魚の目のような目で見られてもあの人は…俺に魅力を感じなくなったんだろうな。鳥籠の鳥。あの人に行動で忠誠を誓ったつもりが、あの人の心を遠ざける原因になったんだろ。俺は音楽、好きだったのか? 別にそのことを儚んで死のうと思ったりはしないけれど、自分がもう嫌になって。別件では死にたくなるような恥がいっぱいで。
俺はドラムやってくうちに、なんか知らんけど、気持ちが白けてきた。なんなの?俺、こんなことやって、どうするつもり?って思ってきて。平凡なサラリーマンか公務員にでもなった方が安泰だな、って思ったけれどなんかそれも、白けてきてしまって、死にたくなったんだよね。もう俺は、なんにもしたくなくなっていた。積極的に生きようなんて、塵一つほどにも思わなくなってしまった。今は動画サイトで簡単に記録映像が手軽に観られてしまう。俺も何気なく『youtube スティーブ・ガッド
』なんて不用意に検索してしまったため、こんなのを見る羽目になってしまった。ばーか。俺は自分の気持ちがどこにあるのか判らない。とりあえず死んでみて、それからどうするか考えようか。俺は別に他の自殺志願者を募って死のうとか、そんな気全然ない。死ぬときゃ自分一人なんだから。
* * *
アミトリプチリン塩酸塩(トリプタノール)50mg、レボメプロマジンマレイン酸塩(レボトミン)5mg服用…このレボトミン5mgっていうのが、何故処方されているのかが判らない。
ちょっと休み。それにしてもスティーブ・ガッド(ひげオヤジ)のキックは…
* * *
暇こいてこんなのを作ってみたが…なんか急ごしらえだけあってパッとしねぇ。「しねぇ」だって。現実の俺はまず口にしない言い回し。よく100円ショップに子連れで来ている若いママと子供。子供をたしなめるママの言葉遣いっつったらまぁひどい。こんな親に育てられたんだから、言葉遣いは悪くなるよなぁ。「しねーよ」「ちげーよ」腰が砕け落ちる…周りみんなあんな言葉遣いなんだな。自分の子供に向かって、「死ねこのクソガキ」。………人に対してよくもまぁ簡単に「死ね」言うよなぁ。別にいいんだけれど、俺はそういう人とは仲良くなれないし仲良くしたくもない。育ちが悪い(金持ちとか貧乏とか、由緒正しき家系とか、そういうんではない)のが明らかに出るね。俺は育ちの悪い人とはあまり友達になりたくない。こういう生育環境の中で生き抜いていくには、DQNほかいじめグループのリーダーと同じ価値観で同じ生き方をしなければならない。言葉遣いからまず悪くなる。こんな環境に子供を放つのは絶対嫌だし、こんな問題で悩むのが嫌だから、俺は子供は欲しくない。まぁ今の身分で子供は持てないんだけど、持てる環境にあったとしても持ちたくないね。こんな世知辛い集団教育課程に入れるのが可哀想だ。今はスマホとかLINEとか、めんどくさくなって余計に嫌だね。俺自身は、ガラケーさえ持ったことがない。情熱的にスマホ欲しいってんでもない。アンドロイドタブレットが妹から貸与されているがそんなに触ることもない。あんまり魅力を感じないんだよね。
* * *
眠くなってきた。今20時。幼稚園生のようだ。
今日もなんか、ぼんやりしていたような。17時25分現在、やったことといえば、15時前後に◎◎さんに電話してしばらく喋った。いつも電話で話してしめの言葉は「ありがとう」。何の「ありがとう」なのか一瞬、戸惑うだろうが、「電話に出てくれてありがとう、俺と喋ってくれてありがとう」という意味で。で、電話先に誰かいる時は遠慮する。それが家族でも知人、友人であっても通話相手と、同席している人との時間を妨げたくはない。これは昔っからそう。今に始まったことではない。
* * *
今日は、というかいつもだけど特に今日は、脈絡なく書くので頭がこんがらがるので、あんまり根性を入れて読まない方がいいと思います。
* * *
最近の芸能業界、というかテレビ業界は面白くない。「コンプライアンス コンプライアンス」とか言って、いちいち、クレームに神経質に反応して、エロ言葉ダメ、この映像、放送事故、いちいちいちいち一視聴者のクレームに屈していて、全然面白くなくなった。わいせつ図画や下ネタに過剰に反応する『エロダメ過剰潔癖女史』数人のためだけに、自主規制みたいなコードを作ってそれに気を遣いテレビ業界はすっかり萎縮してしまった。数人程度の潔癖視聴者の言うことなんて聞かなくていい。自由にもっといろんなものを作ってほしい。
* * *
『男性蔑視女史』の女性差別の親告はあるが、男が異性から受けた男性差別に関しては無視を貫く。あの人らが主張しているのは『男女平等』などではなく『女尊男卑』。そんなイカレた人間の言うことなんていちいち聞いていたらなにもできなくなってしまう。これも今騒がれている『悪質クレーマー』の一種ではないだろうか。説教、恫喝、暴言、暴行、土下座強要、脅迫…軽いものなら俺も見たことがある。銚子市のロ●●ンで、昼にレジの女性店員に対して説教を始める女。この人常識が通じないんだろうな。キチガイなのかもしれない。こういう人をシャバに出していたら、人間界のいさかいが絶えないだろう。人権云々もいいが、キチガイを排除®小池百合子して安全な社会を。クレーム女史は『水清ければ魚棲まず』という諺を知っているのかどうか。信じたくない事実だろうが、自分の発生の起源は汚らわしい父親のチンポから出た精子が母親の卵子に受精して起こったことなのだ。それさえ汚いというのなら自分はどんだけ「きったない」存在か自覚することだな。
* * *
いずれ、インターネットが潔癖クレーマーの対応ですっかり萎縮してしまったテレビに取って代わるだろう。まぁ、でも俺は「テレビは嘘ばっかり。インターネットの情報は正しい」というスタンスは採らない。テレビにも嘘があるしネットにも嘘はある。なんでもかんでもネットが正しいとは思わないね。知人にも、『ネット万能論』の人がいて、いろいろ言いたいのだけれどもうその人とも疎遠になったし別にいいや、という感じで。
* * *
某FBをやめてから、精神的苦痛は随分減った。僕はあの集団の人達なんだったら友達なんて要らないのかも知れない。俺は高校時代のしがらみからフリーになりつつある。良いことなんじゃないか、と思う。1994年でドラムから足を洗って23年。ドラムをやっていた15年間を大きく超えて、俺からドラムは分離しただろうか。やっぱり『豆々と言えばドラム』のままだろうか。インパクトを与えてしまったためにもう、分離できない状態になってしまったのか。無駄な抵抗なのだろうか。もういいよ。めんどくせ。
* * *
フルチンとフリチン、どう違いどちらが正しいかという記事があった。結論から言うとこれは昔からありどちらも男性の下半身露出の意味でどちらも正しい、と言うことだった。俺は「フルチン」と聞いて育ったのでフルチン派。「派」っていうのもなんか変だがこっちのが馴染んでいる。
* * *
疲れた。終わりだ。終わり終わり。
ずっとぼんやりしていた。両親の外出中、風呂入ってるのに立て続けに電話が来たり来客があったりでちょっとパニックになった。うちに接触しようとするのは頼むからやめてくれ、と言いたいところだがそれは単なる俺の意思であってうちの家族全員の意思ではない。両親と妹、3人対1人で俺の負けだ。全てのことについて俺は負けを認めざるを得ない。
父が葉書の印刷をしているんだが、『筆王』を何年使っているか、というくらい使っているのに、全然要領を得なくてほとんど俺が作業している状態。親父、理系のはずなんだが、何故かこういう機械、ダメなんだ。でも、応用化学科なんだけどなぁ…化学と工学部は違うのか…。教えていると、イライラしてはいけないんだけどイライラしてしまう。俺はまだまだというか最終形態に、寛容になれない。
目が霞む。
日馬富士の暴行問題が世間で話題になっている。朝青龍の二の舞。もう廃業確定。不良モンゴル人の朝青龍と懇意にしていたらしい。友達は、選ばないとね。
今日は腕を骨折の母と、父の運転で東庄町新宿の『ウエルシア薬局東庄新宿店』に行って買い物をしてきた。帰路、土合本町の『コメリ波崎店』に寄ってきた。
この『波崎』というのは、この辺りが元々『茨城県鹿島郡波崎町』というところだったためで、2005年8月1日神栖町に編入・神栖市になってからも、それ以前の店、施設などの名称がそのまま使われているところも少なくない、というわけ。なお、現市長が出身の旧神栖町地域を依怙贔屓しているとも噂され、都市開発も旧神栖町地域優先にしているために旧波崎町地区との地域格差があるらしい。あぁ、そう言えば来週市長選だ。ハハハ、どうしよう?(笑)
今日は口が渇く。医療用語で、字の如く「口渇」という。まぁこれは、向精神薬の抗コリン性の副作用として起こりがちのもので、もしそうだとしたらトリプタノールだと思う。または糖尿病から来ているものかもしれない。素人の俺には断言しかねるが、体調が悪いのは明らか。眠いし、寝ようか。
今日もひよりと石岡の方までドライブして、母に野菜諸々の買い物を頼まれたので稲敷のアピタに行って買い物をして、年末の葉書印刷の季節なのでプリンターのインクを買ってきた。眠くて眠くてしょうがなく、帰宅後、すぐ寝てしまったようだ。12日付けの日記だが実際は13日早朝に記述している。腹減った。
多分、人に相対する時は、自分はこの世界で一番下っ端だと思っていれば間違いはない。この世の悪い事は自分が全て悪いんだと考えていれば間違いはない。全て自分が悪いんだ。自分が全て悪いんだ。今の自分の有様は自分が全部悪い。生きる価値なし。そんな人間が、人様と同じ土俵に立って生きられるのだろうか。生きていていいのだろうか。
極めて精神状態が悪い。昨日だったか一昨日だったか、「x」印クリックに因るテキスト完全消失事案があったばかりだが、この文章もまた同じ経過を辿ってしまった。ペーストをしようとして「Ctrl+V」をタッチするとテキスト全てが消失した。
その文章の書き出しも「極めて精神状態が悪い」だったが図らずもこんな結果に。俺、バカじゃないのか。
精神状態の悪化と同時に不安焦燥感が出ている。で、もっと始末が悪いのが「アカシジア」が現れていて貧乏揺すりが著しい。これがSNRIに因るものか抗精神病薬に因るものか判然としない。ものの記述に拠ると抗精神病薬によりアカシジア及び遅発性ジスキネジアの発症のリスクがある。ただ、俺が精神安定剤として使っているレボトミンはその文献には例示されていなかったのでそれが原因ではないだろう。というわけで鎮静効果があり、前述の文献に例示がないというその理由のみで、変な随意運動(無意識に動かしているわけではなく動かしたい衝動があって動かしているので不随意運動とは俺は思わない)を鎮静させるのにレボトミンを使ってみようと思う。だが、遅発性ジスキネジアを誘発する可能性があり更にはこの症状は不可逆的なもので素人の俺にとって危険な賭けではある。でも素地の疾患が治癒する見込みはないと俺は思っているので、ほとんど自暴自棄の判断だが。人体実験というわけ。アカシジアの原因は抗うつ薬補完として使用しているアリピプラゾール(製品名『エビリファイ』)である可能性が高い。リスクよりベネフィットが優先されるのでエビリファイを中止するつもりはない。代替するような薬剤と言ったら、ラミクタールくらいしか思い浮かばないが…。
今日は記念日が多い。豚まんの日、いただきますの日、麺の日、ポッキー&プリッツの日、きりたんぽの日、もやしの日、鮭の日、ピーナッツの日、たくあんの日、美しいまつ毛の日、配線器具の日、靴下の日、下駄の日、ライターの日、鏡の日、電池の日、チンアナゴの日、サッカーの日、ゆびリンガルの日、折り紙の日、煙突の日、コピーライターの日、麻雀の日、磁気の日、公共建築の日、介護の日、チーズの日、宝石の日(ジュエリーデー、西陣の日、だそうで。目出度いね。
そろそろ年末なので葉書の印刷しなければならないが、インクがない。買ってこなきゃだけど高い。一番使う人が買うべきだろうから、俺が出す謂われはない。親父、出してくれ。100枚以上刷るんだろ、なんでそんなに葉書出すんだ。もう二度と会わないような人なんて、出す必要ねぇじゃないか。無駄。俺は10枚で余る。今年もっと減る気配。今年の紅白はあと50日ですよみなさん。
そんな土曜日も、俺は気分が悪い。
* * *
消えたはずの文章が出てきた。
朝7時40分。精神状態が悪い。 今朝、左腕怪我している母が片手で物干し竿を動かそうとして落下させる。妹と二人で「なにもしなくていいからじっとしてろ」と怒った。出掛ける時にひよりが「お母さんとこ見張っててね」と俺に言った。ホントこの人は言うことを聞かないから見張ってないと。 俺は些か精神状態が悪い。不安焦燥感が強いのと、多少アカシジアが出ている。抗精神病薬、俺の場合はレボトミン(ヒルナミン)にその原因があるのではないかと疑っているのだが、ものの記述に拠るとレボメプロマジンは例示されていない。どうなるんだか判然としないが取りあえず、原因薬物ではないという理由のみで、鎮静系薬物である『ヒルナミン』を服用してみる。遅発性ジスキネジアを誘発する場合があるのでちょっと危険な実験ではあるが。更に別の、「ものの記述」に拠ると、
今日は母が鎮痛剤を処方箋薬局で調剤してもらうのに出掛けたんだが、その前に東庄町新宿のウエルシア薬局東庄新宿店に寄って飲み物他を購入、次に土合中央のベーカリー『BOULANGER M(ブーランジェエム)』でパン諸々購入、最後に土合本町の薬局で鎮痛剤と胃薬を受け取ってきた。
母が風呂場で転んで腕を骨折。とんだ大安吉日。俺、甘味料のスティック包装をガラス容器に容れようとして落っことして割る。とんだ大安吉日。最高だぜBABY!
眠い。
12時20分、自宅発。13時病院着。すぐ採血・採尿。13時20分受付を済ませてドトールで昼食。アイスロイヤルミルクティーとミラノサンドBをいただく。美味い美味い。美味いねぇいやぁ美味い。今日はなんか紅茶の気分だった。
ところで…
なんなんだこの、マスク女大増殖?若い女性は患者も、病院職員も、ほぼ例外なくマスクをつけている。顔を物色されるのがきっと嫌なんだろうか、それにしても…その、なんで他人に顔を見られるのが嫌なんだろう。で、大抵アイメイク頑張っちゃってる。『ざわちんファッション』というのだろうか。あなた方の顔なんて凝視してないし、物色、品定めなんてしてないって。自意識過剰。「変なオジサンに顔を見られるの、チョーキモいー」っていう雰囲気が漂っている。全く見てないとは言わないが、品定めに顔を凝視するなんて事ありませんですから。それでも彼女らは夏でも、冬でも、風邪をひいてもいないし掃除当番、給食係ってわけでもないが、日がな一日、マスクをつけ続けるのか…。ネットですっかり匿名が定着し、リアルでも匿名願望があるんだろうな。まぁ、そろそろインフルエンザ流行りだしたみたいだから、まぁ、この季節は容認しよう。でも、今年も夏の真っ盛りなのにマスク女は消えなかったのだ。これから先、マスク女が増えることはあっても減るとはあまり考えられない。この、若い日本人マスク女性の生態を、海外からはどう見られているのだろうか。今は東京であっても大気汚染は中国のそれと比べれば大変クリーンであって、PM2.5なんかも中国から飛来することはあるが日本でPM2.5を大増産しているとは考えにくい。全然マスク着用の必要はない。けどマスク業界の好況はしばらく続くんじゃないか?
上の二つの文書は今日の俺の検査結果。肝機能が結構悪い。これは脂肪肝に因るものだから痩せるしか方法がない。HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)は0.1%基準値上限を上回っているが、主治医によれば優秀な値らしい。糖尿の薬はメトホルミン塩酸塩500mg錠を日に2回。それだけである。もう少し数値が良くなれば、遠くない将来近所のクリニックに紹介状書いてもらえるだろう。ただねぇ…次回の診察は暮れも押し迫った12月28日!クリスマスがあるぞ。ケーキ食いすぎたらいかんな。体重計に乗るようになっていい影響が現れてきたようだ。眠くなってきた。コーヒー淹れて飲もう。眠い。眠いけど母が夜中トイレに起きるのに手伝うので眠るわけにはいかないのだよ。ではこのくらいで。
まずはじめに、今日はとってもつらいと言わなければならない。何故かというと、この文、ほとんど終盤まで書き終えていたんだけれど、タブを切り替える時に「×」をクリックしてしまい全部消えた。あぁとってもつらい。ゆううつだぁ。
今日はとてもつらかった。何故なのか明確に断言することができないのだが、おそらく明日の診察がその原因なのではないかと推定はできる。だったとしたら、解決しようがないではないか。
あー嫌だー嫌だーめんどくさい10分診療に対して2時間待ちは嫌だー!…まぁね、この病院の精神科通ってた時は4時間待ち朝10時に来て2時半終わりはザラだったから我慢できないものではないんだけど、でも明日は検査があるので昼過ぎには病院に着いていないとならないから、出かけるのは昼前だ。とすると拘束時間4時間余りになる。それはつらいぞ。病人と同じ建物の中、同じ空気を吸って4時間以上いるのは精神衛生上よろしくないね。あー嫌だー嫌だー診察は別に嫌ではない。待つのが嫌だー。
まぁ、診察が終われば週末に向かって多分精神状態は上向いていくだろうと期待はしているが、過去何度も俺の精神状態には期待を裏切られてきたので過剰な楽観は禁物だけれど、でもそれも永久に続くわけではない。
明日診察が終わったら、銚子のイオンに甘味料とコーヒーを買いに行かなければならない。こう考えればやることなんてたくさんあるのに昨日みたいに「なんにもしなかった日」があるのはどうしてだろう。多分俺はすることを先延ばし先延ばしにしているんだろうと思う。何事につけ。それでやることがないやることがないー!と言っては時間を無為に使ってしまっているんだろう。
でもきっと、コーヒー買う、という用事が終われば上昇していくだろうと決めつけ、そういう精神状態がいい時に精神状態をアップさせる術を覚えておけば今よりは少しはマシになるんじゃなかろうか。
抑うつ状態の時は手が伸びない書籍を読んでみるのもいいのかもしれない。読んだのだがよく理解できなかった本『いやな気分よさようなら( 著 3974円)』や『うつと不安の認知療法練習帳( )』『嫌われる勇気(岸見 一郎・古賀 史健 著)』でも読むか。嫌われる勇気ってのはモロ自己啓発本だからちょっと嫌な感じがするが…。これを読んだら抑うつ状態になってしまうかもしれないな。『うつと不安の…』は、慶應病院の大野 裕先生が翻訳・監修をしている。この本は、うつの只中にいる人には、俺は薦められない。というのは、俺もうつの最中にこれを読んで、このレッスンが全然実行できず無力感に余計うつになってどん底を突き破って更に落ち込んでしまった経験があるから。ちょっと余力のある時に読んでみてもいいかもしれない。どうしようもなくおちこんで抑うつ状態になった時は睡眠薬を多めに…そうだなぁ…ロヒプノールなら10mgくらい飲んでさっさと寝てしまうのがいいと思う。ここで注意したいのがこれからの季節、台所で火を使っていないか、暖房点けっぱなし、風呂のお湯出しっぱなしにしていないか確かめて、寝酒・寝煙草は厳禁のこと。
腹減ったなぁ…でも明日血液検査だから飲み食いできないんだよなぁ検査終わったら院内のドトールでミラノサンドB食べてと紅茶でも飲もう。早く昼ならねぇかなぁ…腹減った。
今日も精神状態は良くない。自殺間際ほどではないが良くない。「とても悪い」という表現にならないのは、やはり昨日のドライブが効いているものと思われる。少しだけだとしても「効いている」ことには価値があると思う。
今日はひよりとドライブに行ってきた。行方市の井上藤井の方に行って、それから稲敷のアピタに行ってseriaでちっちゃいホワイトボードを物色。マグネットとかメガネとかいろいろ。メガネ?いやぁ最近、老眼が(笑)。あとはPC DEPOTでDVD-R4.7Gの50枚スピンドルを購入。で、帰りに神栖の『輪囲』でお昼。パスタとサラダを食べる。サラダが美味いのよ。うちじゃぁ食べないんだけどね野菜好きじゃないんで。でもなんでああいうとこの野菜は美味いんだろう。ドレッシングかな。いやぁごちそうさまでした、ひよりちゃん。
なんでもない、今日のような日々が続けばいいんだが…。