乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
『豆々式実況中継』
豆々がツイッター気味につぶやく、日記にするまでもないひとこと…
っていうか、日記の種にはなるかもしれない「つぶやきライクメモ」。
2018年02月02日の記事は以下のとおりです。
今日も精神状態悪く、いろいろスクリプトを弄っていたんだが、7時半頃、全身の疼痛がでて、もうダメだ限界だと悟って横になった。その後、13時半頃起床。起きてはみたもののだるく、おまけに激寒。体中の疼痛は弱くなったもののまだある。
思考停止。頬杖をついて中空を見るでもなく見ないでもなく…。そんな状態で数時間いただろうか。16時頃母に誘われ銚子の方まで車で周ってきた。その帰りにパン屋『ブーランジェ・エム(こちらのブログに紹介記事あり)』で食パン2斤と菓子パン数個購入。
その後、当日記帳の設置し直し、再整備などをやっていたが、炊事時間帯で幾つもの電気製品が同時に稼働するため、ブレーカー下りてしまう恐れがあるので自分の部屋のエアコンを切っていたこともあり、寒さに耐えきれずリビングに行った。リビングは裸火の反射式石油ストーブなので暖かさが違う。
あっ…また精神状態が悪くなってきた。