乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2020年05月14日の記事は以下のとおりです。
openSUSEをインストールしたんですけどね、インプットメソッドの設定がうまくいかないですわ。母は午前中近所の診療所に通院。
なんか俺、最近むちゃくちゃ食ってる。体重が再び90kgに行きそうで怖い。水分(無糖)を摂るべきだ。体重はなかなか落ちないかわりすぐに太る。ちょっとだめだ。体重を落とさんと。新型コロナ禍のなか、ちょっとイライラしているかも。ハラ減ったら寝ちまえばいいんだが。ちょっと対策を講じなければまずい。HbA1cの値が結構上がっているような気がする。明日の飲食からはちょっと糖分糖質関係ちょっと控えないとね。なにぶん今般の災禍のせいでコーヒー、紅茶もちゃんとした品質のものが入手困難気味になってて、特にコーヒー紅茶の類は飲食物ではあるが同時に嗜好品なもので、この状況下では結構スペシャルティコーヒーの通販が盛っていたらしく、さて豆が入手できるかどうかっつのがね・・・。軒並みコーヒーの通販がパンクしてる。なんか・・・。閉口した。(以降只今作文中)なんか俺も、碌なコーヒーや紅茶が飲めないので結構イライラしている。じゃ、まぁ、サイレース(眠剤)を大量服用して人工冬眠でもするか(笑)。言っちゃなんだが、サイレースは以前、ロヒプノールと併売されていた実質同じ薬。特許切れてサイレースの販売元にロヒプノールの販売権売って同じ薬を同じ会社で違う名前で売っている状況に販売会社としても二度手間を避けるにあたって販売名の一本化をしたんだと思う。サイレース=ロヒプノール。
『Stay Home』つったってなぁ、正直、ネタ切れ。