合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

乗換検討

今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。

インフォメーション

 書き込みが侮辱や誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。

また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。

♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))

豆々on twitter

エントリー

2021年04月の記事は以下のとおりです。

4月30日 金曜日

  • 2021/04/30 17:15

4月29日 木曜日

  • 2021/04/29 22:47

4月28日 水曜日

  • 2021/04/28 21:18

 4/25~4/28…KNOPPIXをリマスターして新たに『日本語化』したインストールディスクを作り、インストールする、というもの好きの遊びで過ごしていた。日記を書く余裕はなかった。
 いやぁ、世の中と隔絶されて生きているので、明日が祝日などとは思っていなかった。完全に意識から抜けていた。
 今朝方まで三日ばかり碌に寝もせず作業していた為にすっかり疲労困憊して夕方まで爆睡。

 そうか…明日祝日でひよりは休みってことは俺もどこかへ連れていかれるんだな?…ん~どこに行くんだろう…。

 寝てる間、ずっと、なんかとうもろこしを食ってる夢を見ていた。それから、同級生が出てきてクソ面白くないシチュエーションでわけわからん夢を見たり。なんか、寝てたのに疲れた。

 さて、これから俺はなにをするんでせうか。21:13、今夜もまたわけわからん意味不明な時刻に腕時計のアラームが鳴る。

4月27日 火曜日

  • 2021/04/27 23:44

4月26日 月曜日

  • 2021/04/26 18:12

4月25日 日曜日

  • 2021/04/25 13:25

4月24日 土曜日

  • 2021/04/24 23:28

 俺、変な顔だなぁとつくづく。見世物だなこりゃ。
 先日の頬こけジジイ写真とこの写真の人、同じ人だかんね?この人が20年経つと、このように劣化するわけだね。もうさ、こうなってしまったら人生の色々なイベントも諦めざるを得ないでしょ…ということで洒落っ気もなく…はーどうでもいいわもう。
 高須クリニックの院長みたいにエイジングケアする人もいるし、ボツリヌス毒素注射でほうれい線を目立たなくする治療、また、ほうれい線の原因である『片側顔面けいれん』を止めるために頭を開けて顔面神経と血管の癒着を剥がす『顔面神経血管減圧術(…だっけか?)』という手術もあるけれどなにぶん場所が「頭」だけに大掛かりで、危険も伴う。そこまでしてなぁ…ってのが正直なところで。もう老いていく一方なので、なんか色々、諦めざるを得ないよね。左の写真は1996年のもの。結構俺、前も書いたけど、顔の変化が大きいので変遷が面白いよね。で、現在、頬コケじじいに至るという(笑)なんかさ、じじい写真の俺の輪郭がムンクの『叫び』みたいじゃん。電球型っつぅか…。変なの。まぁ、今回こういうふうに顔出ししたのも、いろんな諦めがあって。いいや別にもう、って感じだよね。またなにかの拍子に顔なんて変わるんだろうから。もう俺もそんなに長くはないと思うので、遺しておいてもいいかなとか思って。

 『WANDS』のキーボード、木村真也さんが休養・活動休止と発表された。ひよりが『第1期WANDS』からファンで、今期『第5期』も引き続いてファンクラブにまで入っていてよく『WANDS』を聴いている影響もあり、俺は少し離れたところから『WANDS』を聴き、動向を見ていた。勿論、木村さんのことも。
 『第2期』とされる時期に、ヴォーカルの上杉昇さんとギターの柴崎浩さんが一緒に脱退してしまい、木村さんが独り『WANDS』に取り残されてしまった。
 で、なんか秘密裏に新ヴォーカル、和久二郎(松元治郎)さんと新ギター、杉元一生(安保"Suginho"一生)さん)が加入して『第3期』が活動開始されたが、その売り方が嫌われたか売り上げ低迷→解体(解散)となり、何だかんだで消滅してしまった。
 『第2期』からの脱退に際し、上杉さん、柴崎さんは木村さんとなにも話なり事情なりを何も話さないまま去ったらしく、う~んそこの辺り、どうなのかなぁ…って思って。それ、よくなかったよね。柴崎さんは「いや、オープンにしてたんだけど」と言ってたようだが、俺から見れば、「いやいやいやいや、辞めるほうの柴崎さんから木村さんに連絡するべきだったんじゃないの?」と。木村さんのあの時の状況は、人間不信になっちゃうよね?
 そんなモヤモヤが解消されないまま、なんだかんだで『第3期』が活動され(させられ?)更には多分プロモーション側の都合で解散させられて、しかもお茶を濁して『第5期』に召集がかかり、活動再開にあたってのインタビューでは「今度は是非ライブもして皆様の前に…」と話されていたところにこの『新型コロナ禍』でライブもできない状況になり、多分木村さん自身が自分へのコロナの感染の恐怖も多分、あったんだろう。あまりにも木村さん自身につらいことが立て続けに起こり過ぎた。実直そうな木村さんだから、余計、独りきりで全部を抱え込んじゃったんだろうな、可哀想に…。 多分抑うつ状態で疲れ切っているんだろう。期限を決めず、取り敢えず今後どうするかについては保留で、緩解したらその時に決めればいい。
 とにかく、辛い期間が結構長かったので、ゆっくり休んでいただきたいなと思っている。あくまで将来については木村さんの判断だから白紙ということで。木村さんの快癒を祈念する。

 今日は『KNOPPIX 9.1』が出ていたので、色々と仕様が変わってしまったので格闘中。作業は滞りなく進むのでせうか?

 その前に風呂入らんとな…。

4月23日 金曜日

  • 2021/04/23 22:37

 今日はひよりは休日。そして友引、晴天、ということで、先日ひよりの新しいクルマが納車されたので交通安全祈願に鹿島神宮に行ってきた。不要不急の外出は避けるようにということだけれど、ひよりとしても毎日クルマ使ってるわけだし、本人もこれだけは済ませておきたかっただろうから。
 でもしかしなんだねぇ、今日は少し早めに出掛けたというのもあるし、そもそも世間は平日。鹿島神宮は人出も少なく、落ち着いた空気。俺は正月の混雑が嫌でいつも初詣には行かないんだけど、今日のような日は、少し荘厳な気分になるもんだね。ひよりと母がマスク越しに会話を楽しんでいる間、同じくマスク姿の俺は少し離れ、沈黙を楽しんでいた。
 なんなんだろうね、俺は神社仏閣の類に思いを寄せるような類の人間ではないことは長くこの日記を読んで下さっているかたは解っているだろうが、なんか今日は落ち着いた、しかし少し背筋が伸びるような感じの気分になっていたね。『鹿島神宮樹叢じゅそう』という森なだけあって、木々のフィトンチッドで満たされているからなんだろうかねぇ…。フィトンチッドについて、俺はなんとなく『樹木の精油(≒エッセンシャルオイル≒揮発性油脂のなにか、か??…)』とかぼんやりとした知識しかないんだけど、ウィキペディアを見ても出典が少なすぎてなんだかよく解らないので、俺は『樹木成分フィトンチッドの不思議な作用~岐阜県森林科学研究所~』を参照してみた。
 なんかねぇ、俺が大好きな『ベルガモット』という柑橘類の精油≒エッセンシャルオイルの中に、なにか木材っぽい匂いの要素が感じられるんだよね。多分それっぽいのが、俺が精神的(≧肉体的)に疲弊した時に嗅覚という原始的感覚に働きかけて結果、精神はくつろぎ癒されるんだろう。
 多分今日の少しばかりの森林浴でも効果はあった気がする。今の精神状態がここ一ヶ月二ヶ月のそれとは明らかに違うからである。その間に冷や麦しか食わなかった俺が今日はかつ丼を食った。…ん~でもなぁ…レメロンとかレキサルティとか、体重増加の副作用がある。食欲が増進してきてる今、更なる食欲亢進こうしんが代謝減退と相互作用してドカーンと10kg20kg増えちゃっちゃぁ非常に良くない。今世紀に入った当初の2年で56kg(≒60kg)から50kg増えて一番重かった時には110kg超えてたかも。今はそれより30kg軽いので、非常に肉体的に楽。この状態を崩すのは非常に困るし嫌だ。ちょっと食事は考えなきゃいかんなぁ…。
 まぁ、今日は久しぶりに長文が書けた。けど、この森林浴効果は…いつまで続いてくれるんだろうねぇ…。

4月22日 木曜日

  • 2021/04/22 23:15

 なんにもいいことなかった。死にたいけど、やっぱり練炭だな。

 社会の底辺っつうのは中卒のことではない。大学行ってなお職にもつけないで毎日毎日死にたいと言っているくせにタダメシ食って社会に何の貢献もしないで無駄に生きている俺のようなクズ人間のことを言うんだよ。こういう俺のような糞人間がいるのだからあなた方は堂々と胸張って生きてください。それと、コロナのこんな時期だから感染しないように、難しいかもしれないけれどそれだけは、気を付けてください。

4月21日 水曜日

  • 2021/04/21 23:03

 食料調達他、諸々の所用の為、神栖市街へ出かける。帰り、書店で『鉄道ファン』購入。新型車両が表紙だと少々テンションが上がる。でもまぁ、基本的にローテンションなので、笑みが溢れることはあんまりない。
 この一ヶ月二ヶ月、精神的に非常に悪くて、どうしたらいいかわからず、クスリもどうなんだかちょっとね。辛いんでこのへんで。

4月20日 火曜日

  • 2021/04/20 23:38

 近所の5階建ての団地の最上階に行って飛び降りようとしたが、管理人さんに見つかり死に切れなかった。
 もう、なにもかもが嫌になって、気が付けばその団地への道をとぼとぼ歩いていた。「あぁ、これで俺は全てから逃れられるのか」と。ただ、「頭が打ちつけられて脳が飛び散る瞬間って、どんな感じなんだろうかな…」とか「でもいいや、もうこの苦痛から解き放たれたい!」など…ゴチャゴチャあってまぁ、最終的に23時には自分の布団の上にボケ~っと座っていた。
 で、携帯使いの人が何があってもずっと携帯をいじり続けるように、パソコン使いの俺はこんなふうにわざわざ事の顛末を報告するんである。俺が携帯持ってたら携帯で報告するんだろうが、あいにくそういう文明の利器は持ち合わせていないのでこういう状態になるのだ。さっきまで空中へダイブしようとしてた奴が、なにをするかと思えばこれだよ。
 ただ、朦朧とした意識の中で、両親に「もし死んだら家族葬にしてくれ、大袈裟にやったって誰も来やしないから」とは告げておいた。
 布団の上でまんじりともせずに夜を明かすのが辛いので、サイレース(=ロヒプノール)を死なない程度の量を飲んで寝よう。

4月19日 月曜日

  • 2021/04/19 23:14

 あぁゆううつな月曜日だった。ただただゆううつで腑抜けで、先日の写真のようなジジイみたいな顔して一日過ごしてんだぜ、ボサ~ッとしてさ。
 ただ、明日火曜日になったら元気になるかっつったらそれは多分なくて、やっぱり気分が若干高揚してくるのは金曜未明なんだろうな。またため息ついた。あぁ~もう嫌!

 相変らず新型コロナウイルス感染症が日本全国で猛威を振るっている。幾ら総理大臣や地方公共団体の首長が何を言っても、青少年から中年まで、一切協力しない、言うことを聞かない、こぞって三密の街へ繰り出す。なんなんだよいったい⁉…そんなにボッチは嫌か?淋しいのか?チキン。コンビニで弁当買ってきて、部屋に帰って、独りで食え!

 コーヒー淹れて飲もう。

 終わり。

4月18日 日曜日

  • 2021/04/18 21:56

 食糧・燃料など調達に、銚子・潮来・神栖市街に行った。晴れたり雨降ったり忙しい空模様。
 帰りには神栖市街の『hare/pan(晴れ時々パン)』という食パン屋に寄り食パン2斤購入。美味いんだそうだが俺はまだ食ったことがない。トーストにすると美味いかもしれない。
 そしてそして隣の美味い唐揚げ屋『源まる商店』で、チキン南蛮弁当を購入。母の今夜の炊事はなくなったので、疲れてるからよかったかもしれない。
 そして夕食、『源まる』のチキン南蛮弁当。唐揚げ・ご飯・タルタルは全部別の容器に入っている。そして、唐揚げの量が多い!別に大盛りとかそういうわけでもなさそうだが、タルタルもゆでたまごがごろごろと入っていて物凄いボリュームだ。病み上がりの胃腸にはちょっとヘビーだったので、食後、ちょっとグロッキー状態になった。ご飯はほとんど手をつけなかったのだが…。ま、もう俺はドカ食いはできない体になってしまったということだろう。今度は体調がいい時にもっと腹を空かして食べようと思う。

 あぁ、明日は月曜日だ。学校でも仕事でもないのにゆううつになっている…。

4月17日 土曜日

  • 2021/04/17 20:26

 今朝というか未明というか、なんか俺、キレて暴れたらしい。家族中飛び起きて集まってきたという。何故伝聞形なのかというと、俺には全くその記憶がないから。そんなことやった覚えはない。ただ覚えてるのは、半分寝ながら紅茶飲んでたら寝落ちして紅茶をこぼし、続いてまた半分寝ながらサイダー飲んでて寝落ちしてサイダーこぼして、気が付いて新聞持ってきてしいてあらかた水分を吸わせてからドライヤーで乾かしてまた寝た。記憶はそれだけだ。しかも家族の誰かと口論など布石があったならともかく、なんにもそんな事実は全くない。何故暴れたか、なんもわかんないし、朝起きたら母おどおどしているから、なにがあったのか訊くと、その大暴れの件だった。可能性だが、『レメロン』なのではないか、と思う。レメロンは『NaSSA』にカテゴライズされているが、ざっくり分けて『四環系』らしい。複数の四環系抗うつ薬で痙攣発作を起こしたことがある俺としては、なにかしら副作用を引き起こすクスリのようだ。また変なことしでかしたら、すぐにでも精神科行かないと。全く別の抗うつ薬での話だが、抗うつ薬飲んでおかしくなってコンビニ強盗をした女の子がいるらしい。俺の昨夜の出来事はそれ系統の副作用か?だったら怖いなぁ…。なんか、抗うつ薬全般において、『若年性の自殺企図など異常行動に充分に注意すること』といった旨の警告記述があったりするので、先述の痙攣発作に類似したものなんだろうか…。それとは関係ないけれど、『体重増加』に注意する旨もあった。今までの食事では太るな。気をつけないと。今79kgだけど110kgなんてあっという間だ。30kgくらいなら俺半年くらいで充分増えるので。自慢するこっちゃないよな(笑)。

 俺、昼間なにしてたっけ、忘れた。

 14時過ぎ、ひより帰宅。仕事少ないんだろうか?いつだったか夜中2時に帰ってきたことあるけれど、どうなってるんだろうな…まぁひよりの労働環境がよいものであればいいんだけど。間もなく昼寝に自分の部屋に行った。

 夕食後、なんだか具合悪くなってきた。背中が苦しい。吐き気がしてきた。…まだやっぱり調子よくねぇや。食事量をうんと少なくしないと。背中の…これなんかの放散痛か?俺、どうしちゃったんだろう?20時26分。

 背部放散痛は治った。それにしても数日前の自分の写真には笑った。末期がん患者みたい。歳取ったなぁ、シミだらけだし。んー、俺も先行き、長くはないんだろうなぁ…。あぁ、パイナップルが食べたい。
 アクエリアスは水で薄めたほうが飲みやすい。そのままはちょっと濃いかも。

 興味深いページを見つけた。「なるほどな」と思った。

4月16日 金曜日

  • 2021/04/16 17:48

 徐々に食欲が出てきた感じ。頬のこけ具合も若干だが少なくなってきた。まぁ、あと2,3kg増えればまぁ、生きてる分にはもうしぶんない。
 ただね、足腰が物凄く弱り、立ち上がるのに相当頑張らなけりゃ立ち上がれない。これはまずい…故・森光子さんの晩年より足腰弱いかも…真似してスクワットでもしようかな…。なーんかね、おかしいんだよな…。機器に頼った歩行は嫌だ…。
 USBメモリー購入。そろそろ既存のUSBメモリーも寿命近い。早く移しとかないと。
 具合が悪くなって10日、まだ本調子じゃないんだよね…。今日も早く寝ようか。

4月15日 木曜日

  • 2021/04/15 23:46

4月14日水曜日

  • 2021/04/14 23:22

 午前中、精神科に行く。今日は主治医休診の為別な先生による代診。今日は体調不良によりメモを書くことができなかったので口頭で喋ったが、全然思ったことが伝えられなかった。やっぱりメモを持参しなければと思った。クスリはトリプタノール錠1日6錠のうち3錠ぶんをレメロンに置き換えた。分類上はNaSSA。成分はミルタザビン。SSRIブームもすっかり消え失せたが、NaSSAもSSRIといった流れにあるのだろう。NaSSAは四環系類似の薬。俺は四環系は痙攣発作が出たため避けたいんだけどな。ま、しょうがねぇ、痙攣が出る可能性があるなら痙攣が出るまで使ってみよう。出てしまったらその時点で精神科に行くしかないよね。
 午後から内科に行く。前回の採血・採尿の検査結果が出た。HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の値が著しく高い!ん~…。このところの体調不良はそのせいだったのかなぁ…。糖尿のクスリ増えた。『テネリア』という、インスリンを出やすくする薬。インスリンを『出やすくする』…はぁ…以後『インスリン』と聞いてぎょっとしたが、飲み薬でよかった。インスリン自己注射ってなったらどうしようと思った。主治医は、「これ以上悪い状態が続けば、地域基幹病院に紹介して治療方針を決めていかないといけないかもなぁ…」ん~…。
 なんか今日はバタバタしていたのと精神的・肉体的に疲れた。寝る。

4月13日 火曜日

  • 2021/04/13 05:39

 もう毎日出てるあのアゴ男、見たくないんだけどどうにかなんないかなぁ…。

4月12日 月曜日

  • 2021/04/12 17:08

 体調悪い。水曜日に精神科と内科に行くのでその時に相談しよう。なんかねずっと体調悪くてね。もうこれは、言わざるを得ないだろうな。それにしても、黒だな、黒。なんで世の多くの物品には「黒」のものが多いんだろうね?パソコン、腕時計、パーカー、ジャージ…黒…俺が買ったんだろうけれど、でも、多分、選択の余地なく黒だったんだろうね。他に色なかったんだよ。なんで世の商品って、黒ばかりなんだろうか?クソ面白くねぇ。今、俺はブラックマン状態だ。あんまり好ましい状態じゃないなぁ、俺は特に、全身黒で固めたいとか、そういう好みは全くないのだけれど。なんか真っ黒だぞ。

4月11日 日曜日

  • 2021/04/11 21:15

 うーん…非常に調子悪い。なんか頬が奥に引っ張られてこけてくのがわかるような気がする。食べ物は冷や麦しか美味く感じない。なんかな…。

 なんか、考え事していて非常に機嫌が悪い。機嫌が悪くなるようなことを考えていたので機嫌が悪いんだが、まぁ、なんというか、機嫌悪くない状態で日常を過ごしたいものだよね。冷や麦食べた後にスナック菓子食べたら非常に不快感を感じ、食わなきゃよかったと思った。スナック菓子って微妙だよね。美味い時もあるけど、実際、非常に美味くない時もかなりあって、俺、なんでこんなもん買ったんだろう、って時も少なくない。
 スナック味のゲップ、腹立つなもぅ。あーこれは結構体重減るなぁ…でも嬉しくない痩せ方だなぁ。ホント嬉しくないなぁ。

 …大学の時は俺は行きたい大学じゃなかったので学校からは気持ちが大きく離れており、当然、愛校心なんてものはなく、それ故学校内クラス内学年内の話題にも全然興味はなく、その人たちにも興味は全くなくて、俺はもっと別な、大学の外の人間関係を持つのが専らだった。大学の人間関係なんて以ての外で全然つまんない人ばかりだったし、全然興味もない人等で覚えている価値がある人なんて皆無だ。知らない。すみませんね元同級生の方々。だから大学時のことを回想するなんて全くないのね。なんなら大学に行ったことさえ忘れてる時もある。なんでだろう?なんか、大学当時のことって、当時はそうでなくても、俺にはなかったことにしたい事、かも知れないな。今思えば、今現在の俺にとって、いい事とは言いかねる。こう書いた瞬間から、不愉快においでおいでされている自分もいるしね。高卒2、3年過ごして、大学でも行っといたほうが良いのかな?なんて、高卒4年目に大学受けて大学行って、得たものは時間くらいか。なんか…それ、よかったんかいな?と思うこと少なくなく、まぁ、後悔をしていると言えばしているかな。行った大学が云々とかじゃなくて、大学に行ったことそのものがよかったんかな、と思うことが多く、「んー…」っていうのがほとんどで。趣味や大学生活、恋愛等含めて、「あれ、なかったほうがよかったな」、というのがほとんどというか全部で、俺の精神に好影響を与えたことはなくて。ん~…俺は時間とカネを使って、大学4年間で、何をしたかったんだろうね?今考えて、…うーん…なんだろぅねぇ…?全部無駄。と今になると思うね。そうは思わない関係者さん方々には大変申し訳ないんですが。ま、あれですよ、音楽なんて、演奏するどころか、聴きもしませんしね。うちでは、俺のようには音楽の演奏はしませんが、妹のが全然たくさん聴いてますよ。俺よりずぅっと音楽が好きみたいですし。
 ドラムやってた時も、同級生その他の人々で楽器を演っていない人ってわかってても、「この人俺より音楽好きだよな」ってわかる。っていうより、俺が自分はそんなに音楽が好きではないことがわかってる。他人より叩けたから叩いていたに過ぎない。そのオマケに、ちょっとばかり、音楽を聴いている時間もあった、というだけ。 ほんと、それだけ。好きだったかどうかと問われればそんなに好きってわけでもなかった。それを信じ(たくない・ようとしない)人も少なくないんだろうが、俺はドラムをそんなに好きでもなかった。なんでか?モノの好き嫌いにそんなに明確な理由があることが全てではないことをご存知でしょう。ただ単に、叩きたくないほど嫌いではないけれどそんなに好きでもない、俺に関する話題が他にないから使ってるだけ。俺と面識のある方々には、そのことを信じたくない方も中にはいらっしゃるようですが、現実はこういうことなんですよ。残念でしたね。

 

 「二度と会いたくない人」ですか?かなりいますよ。ほぼ全員、と言っていいんじゃないですか?会いたい人だったら今現在も会ったりしているんじゃないですか?そうじゃないから会っていないだけで。そんなに会いたかったら俺、自分から連絡しますし。そうではないから、あなたに会おうとしていないだけなんですよ。どなたのことを言ってるかといえば心当たりのあるそれぞれ全ての方のことです。全ての方ね。でも、俺に会いたい人なんていませんでしょうしね、そんな発言、全く無意味です。

 只今20:59、もう21時、ふ~ん…。疲れた…寝ようかな?なんか、ずーっと俺、ギシギシ歯軋りしてんだよね。イライラしているんだと思う。理由は多分ない。ただ、俺の頭ん中がイライラ物質で満たされてるんだろう。

 自分の頬がこけていく瞬間がわかる方はいらっしゃいますかね?あんまりいないと思うんですが、俺わかるんですよ。よくないですよ。自分の頬がこける状況が実況でわかるっつぅのはね。

 あー、また、歯軋りだ。

4月10日 土曜日

  • 2021/04/10 10:22

 調子が悪い。

4月9日 金曜日

  • 2021/04/09 15:11

 あぁ、具合が悪い。物凄く頬がこけた。体重もかなり減っただろう。うれしい減り方じゃないよね。あばらも浮き出てきたし、どうなるんかいな。ま、いつかは死ぬんだからね、いいんだけど。なんかね。まぁ50も過ぎたし、色々出てくる頃だよなぁ。既に医者に通う身だけれども。まぁ今度の検査で、何か出てくる頃かもしれないね。力が全く入らない。なんか俺もな、幸せな人生とは言い難かったなぁ。そういう人も世の中には居るもんなんだろうなぁ。幸せな人がいて、不幸せな人がいて、どっちでもない人がいて、世界は出来上がっている。
 俺はずっと歯軋りをしている。精神的に好調とは言い難い。だから常にストレス行動をしている。歯軋り、貧乏揺すり。他もっとなんかやってるかも知らんね。この一ヶ月で、俺が多分意図的に何かしたんだろうね、歯が何本もなくなって、なんだろうねぇ。もう俺は、体中ボロボロだよ。もし俺が近々死ぬんなら、寧ろそのほうが良いよね。生きてたらその分カネがかかるから。

 はぁーなんか、疲れたな。ホント疲れた。

 しかしこの写真…すごいね、頬コケて。こんな悪役いるよな。

4月8日 木曜日

  • 2021/04/08 13:39

 ここ一週間ばかり体調が悪くて、いつの間にか木曜日になっていた。ダメだな。なんか原因不明だけれど体調が悪くて。食欲がない。10kgくらい落ちた。今年の初め100kgぐらいあったけど、今78kgくらい。ほっとくともっと減るぞ。いつかも書いたけど、俺の10kg20kgの増減って珍しい事じゃない。女の人の2kg3kgの増減の重要さはわかってるけど、俺なんかは大雑把なのでx10kgの世界なんだよね。だから割と、顔の変化が大きくて、太っている頃を知ってる人が-20kgの俺に会って「頬が…」って感じのリアクションしてる人をよく見かける。珍しくないんだけどね。まぁ、2か月半でー35kgなんてこともあるし、おかしいんだよね、なんか俺。なんかでも、-35kg、不健康そうな顔の時のが健康だったりね。なんか疲れた。今回は不健康そうな見てくれの今、ほんとに体調悪い。あー体調悪い。いやー、脂肪減ったな。このペースだと50kg台も行くだろうな。なんつぅか、痩せ期。45kgくらいん時もあるしね。
 碌すっぽモノ食ってなくて、冷や麦出されたけど食いたくなくて食わなかったら怒られて、だって食いてくなくて食わなくてさ。飲み物しか口にしたくなくて。ふぅ…怠い。その、最近よく使われる、「面倒臭い」の意味の、「ダルい」ではなく、本当に体が怠い、のである。なんか…すっげぇ怠い。次の瞬間崩れ落ちるくらいに怠くて。今欲しいのは抗うつ薬でも過敏性腸症候群の薬でもなくて、すんげぇ栄養剤、である。あんのかなそんなの。

4月7日 水曜日

  • 2021/04/07 12:59

 なんか俺は、もう何もかもどうでもよくなってしまって、いろいろなんかどうでもよく、前歯が折れたり欠けたりして見るに堪えない顔になった。もうどうでもよくて。こんな顔なかなかないよ。サイダー飲んだら腹が痛くなって、っていうか、腹が痛いのにサイダー飲んだ、というほうが正解。どうしようかどうしようね。あぁ具合悪いし寝ようかな。
 なんか昨夜、ずっとなんか、俺がスキージャンプやってる夢見てて、なんだろうな確かに見るのは好きなんだけれど、別にすげぇやりたいとかいうわけじゃないんだけどね。なんか凄い回数飛んでた。

 

4月6日 火曜日

  • 2021/04/06 12:32

 なんかひよりが休みだった。ひよりが休みと言えば、絶対家に籠っていないので、ドライブに連れ出された。まだひよりの新車が納車されないので代車の軽でのドライブ。スズキのワゴンR、悪くない。ただ、俺の具合があまり思わしくないのでちょっとね。具合が悪いんだな。痛いなぁ腹が。

4月5日 月曜日

  • 2021/04/05 14:14

 何もなかった。ただ腹が痛かった。原因はよくわかんねぇ。腹が痛ぇのはいつものことだ、慣れている。いつもっつっても1年2年のことではない、もう、何十年っていうスパンで。いつものことっていうより、「常に」っつったほうが良い。期間は年齢とほぼ同義だ。ただなんだ、昔は胃腸科に通っていた。なんか判らんクスリ飲んでたし。多分消化性潰瘍の薬飲んでたな確か。緩下剤もあったような。便秘じゃなかったんだけどな、医者のみたてじゃ便秘だったらしい。とはいってももう何十年前だ。遥か昔、小学生の頃だ。記憶から消えつつあるくらい大昔のことだ。まぁ、医者にかかってたのはそうだが、腹が痛いのは当時から今までずっと同じ。ほんとに、なんつぅか、全く。腹が弱い男は割と多い。なんだろうね。文章が思い浮かばない。

4月4日 日曜日

  • 2021/04/04 00:00

4月3日 土曜日

  • 2021/04/03 00:00

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2021年04月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
トータル
ページビュー:7276972 | ユニークアクセス:6504684
今日
ページビュー:1662 | ユニークアクセス:1626
昨日
ページビュー:2905 | ユニークアクセス:2824

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/23 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村