合計  今日  昨日  現在名様ご来訪です。

乗換検討

今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。

インフォメーション

 書き込みが侮辱や誹謗・中傷であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。

また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。

♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))

豆々on twitter

エントリー

2022年05月の記事は以下のとおりです。

5月31日 火曜日

  • 2022/05/31 23:54

 今日で5月も終わり。明日から季節は夏だ。なんか、ぼんやりしているうちに5月は終わり、夏が始まる。そんな感じで、日々が過ぎていくんだろう。夏かぁ…。なんだかんだで次の季節は『秋』だ。何気なく年が明けたと思ったら桜が咲いて夏になってしまった。そのうち雨の季節を過ぎて蝉が鳴き出すだろう。蝉かぁ…ただぼんやりしているうちに、夏になってしまうのだなぁ…。切ない。

 来月最終日には俺は53になる。身のない53年間だったような気がする。53年ねぇ…俺が生まれた昭和44年、日本はイケイケだった。猛烈な好景気、人々は浮かれ、好景気極まる、とんでもねぇ上昇感。みんな元気だった。しかし近年、人々は沈み、気分は落ち込み、どうしようもない不景気、俺も例に習って精神落下中。どうすればいいんだ、 このどうしようもない気分の落下、それにあらがう元気もない。なんとかしてくれ、どうしようもないんだ。

 …時刻もあと10分ほどで1時になる。朝まで…どのように過ごせば良いんだろうか…わからない辛い…。明朝、5時に母を起こさなければならない。ひよりは起こさなくても起きてくるけれど、母は最近、傾眠傾向にあるので自分で起きるのは難しいだろう。昼もまだセットしてあるコタツでずっと横になっている。この季節にコタツって…。もう明日から夏だっていうのに。

 母はここのところ足が痛く、寝る前に湿布を貼ったり、消炎ジェルを塗ったりしてやらないといけない。まぁ、本来こういう仕事は娘が担うものなのだろうが、親父はこういう事できない人だし、ひよりもこういう仕事が苦手なので、俺がやるようになっている。ひよりと性別が逆だったら良いのにと思ってるし、母もそう思っているようだ。俺は決して男らしくないし、色々な本来、娘がやるような仕事も俺がやっていることもある。まぁ娘仕事で俺がやっていないのは、料理くらいのもんだろうか。作れば作れるんだろうけれど、そこまで俺がやらないといけないのか、という気持ちもあるので…。

 もう夏ということで、そろそろエアコンの準備もしなきゃならないけれど、どうしようかね。エアコンの掃除に来てもらおうかという話もあるが、タダじゃないしね。アイスコーヒーを淹れて戴いている。夜中に飲んだら眠れなくなりそうだがまぁいつものことだしいいや、ということでこの刻にコーヒーを飲んでいる。そうか夏か…早いなぁ…。

 銚子のイオンが閉店するとかなんとかいう噂が聞こえてきた。昨日一昨日に出た話ではなくて、以前からこの手の噂はあったんだが、ホントかよ、程度の扱いだった。銚子からイオンが撤退したら、銚子はいよいよまずいことになると思う。この近辺では、旭くらいしか街らしい街はなく、ちょっと大き目の百貨店然とした店舗は旭にしかないし、ちょっとどうしようもない状態になっている。旭市はまず地域中核病院の開院に始まって発展した街で、現在でもちょっと気の利いた病院にかかろうと思ったら旭中央病院にみんな行くし、旭でダメなら千葉大医学部附属病院に行くしかない。それでダメなら東京に行くようになる。銚子の小さな精神科クリニックに来ている医師たちも普段は千葉大医学部附属病院で勤務している人も少なくないし、銚子の精神科クリニックで以前俺を担当していただいた主治医も千葉大医学部の医師で、現在も千葉大医学部に勤務されている。銚子は医療機関が貧相なので、こういった勤務体制が多い。なんにもないもんね。

5月30日 月曜日

  • 2022/05/30 00:00

5月29日 日曜日

  • 2022/05/29 00:00

5月28日 土曜日

  • 2022/05/28 23:22

 今日は特に何もしないで過ごした。なんだか全てが無駄なような気がして。

5月27日 金曜日

  • 2022/05/27 16:20

 立ち上がったり、あくびをすると、貧血みたいに視界がブラックアウトして、クラクラとダウンしてしまうことが多くなった。なんだよコレ。

 今日は夕方まで雨が断続的に降っていた。あと5日で6月か。今年も半年に達するのか。俺なにしてこの半年生きてきたんだろうか。なんというか、しんどい。すげぇしんどい。

 眠りそうだ。居眠りしてた。

5月25日 水曜日

  • 2022/05/25 10:25

 脚が痛い。ずっと膝をついてるんだが、というか膝をつかないと、まともに入力ができないのでまぁしょうがなく膝をついている感じ。本当は座卓でなくて椅子に座るような感じが一番いいのじゃないか、と思う。やっぱりなんだかんだ言っても体重の重さが影響しているんだと思う。ウチの、特に母方の遺伝で首から上に肉が乗らないので、太ってるようには見えないんだが、実は体内で脂肪細胞を飼っているので、見た目以上に太っている。主に内臓脂肪なので本気になればそれを皮下脂肪より容易に落とせるんだけれど、それで人生が良くなるとかそんなことはないから、苦しい思いをして迄痩せるなんて、やりたくない。どうせリバウンドするし。俺が昔やってたダイエット法は、42℃以上の風呂に2時間浸かり、代謝を上げて脂肪を燃やす、というものだったが、今やると、脱水で血液が濃縮されどろどろになって血栓ができ、脳の血管を塞いで脳梗塞とかになったり血管が破裂して脳出血になったりして危ないからやらない。多分西城秀樹さんもサウナ好きだった(体型キープのため?)からそれが原因、もしくは少なくとも遠因にはなったんだと思う。「苦しい」というのは身体からの危険の警告なのだから無理をしてはやっぱり駄目なのだ。特にもうあと6~7年で初老を迎えるおっさんがそんな事やったら絶対体壊す。もうこの歳で婚活も恋活もないので外見なんか気にする必要はない。不衛生にならないようにだけ気をつければいいことであって。

 まぁこれも24時間365日続いていてとても不快なんだが片側顔面けいれんが気になって。1993年7月から始まって以来29年の付き合い。左顔面がドドドドというノイズ(耳鳴り)と連動して起きる。治し方…っつぅか手術をしなければ治らない事もわかってるが、なんか…もう別にいいや、と思って放置している。でもやっぱり気になるよなぁ。チックと指摘されることも多いが、そうではなく実は片側顔面けいれんなのだ。もぅ…あっちもこっちも欠陥だらけの身体…嫌になっているのだがどうしようもないので放置している。

 父と母はNHKの朝の情報番組を見ているようだ。本当にあの人達はテレビが好きだ。リビングに来たら何はなくともすぐテレビをつける。俺はそれが嫌なので自室に避難する。あんまりテレビ好きではないな俺は。うちは視聴する放送局はNHKが多い。受信料払っているのだから視なければ金をドブに捨てるようなもんだから。ただ、テレビで得た情報の真偽はネットで調べる。ただネットは万能ではない。俺の知人でもネットを万能視している人間がいるけれど、それもどうかなぁっていう意見も俺は持っている。

 あぁ脚が痛い…。股関節から膝、すね脹脛ふくらはぎまで。両脚とも。今日も相変わらず調子が悪い…。腹(多分大腸)の具合が悪いんだろう。脹脛には腸のツボがあるんだよね。だから逆に脹脛にあるツボを指圧すると楽になる場合が多い。

 指圧したら結構楽になった。それにしても、なんで腸に脹脛?それ考えるとドツボにはまりそうだからやめておこう、「ツボ」だけに…。

5月23日 月曜日

  • 2022/05/23 02:28

 不快なら読まなきゃいいのにそれでも読む、っていうのが。なんか物好きだねぇ、って感じで…。日常生活面白くないのに面白いものを書けっつったって無理。ツッコミどころ満載なクズ脊椎動物を嘲笑って、それはそれはまぁ退屈している人のちょっとした娯楽にでもなるんだろうし実際ここでわざわざこんな駄文の揚げ足取りをしてさぞかし、ちょっとした暇つぶしにでもなっているんでしょう、別に俺はこんな人の評価を待ってるわけでもなし、50おっさんが書いたこんな文章に肯定的なことを言う人なんていまい。自分の言動で他人の気持ちをどうにか(不快に)させたいんでしょうし、俺が潰れたら潰れたでこの人のちょっとした満足感を塵ひとつくらいでも満たすんだったらそれはそれでいいでしょ。盛況なたっくさんコメントつくような文章だと何言っても多くのコメントのほんのかけらで相手にもしてもらえないだろうし、だからこんな弱小日記みたいなのに噛みついて楽しいのかな。まぁ、俺は生まれてこのかた、こんな扱いしかされなかったし、特段、いきなり否定されて傷心、ってわけでもないんだけれど、まぁ、愉快ではないわな。俺をこんな気分にさせようと思って書いたコメントならまぁこの人の目的は少なくても5割がた、達せてるのでしょう。くそめんどくせ。あのコメントの趣旨を理解しようとするのもなんだかしちめんどくせぇ。

 あと一週間あまりで5月ももう終わり、間もなく梅雨に入るんでしょうね。また退屈な梅雨が来る。雨降りは嫌いだ。屋根を叩く雨粒の音がやかましい。

 両膝の下から足首までがなんだか痛い。ロキソニン飲んだんだけれど効かねぇなぁ。

5月22日 日曜日

  • 2022/05/22 20:29

 一週間ほど日記を書かなかった。精神状態が良くなくて書ける状態ではなかった。先週は病院の診察があり、水曜日午前に精神科、午後に内科の診察。精神科はまぁ、いつも通りなんだか低空飛行のような感じで飛行…飛行?ん~進んでいないのでただ低空に浮揚している状態?みたいな感じかな。内科は、なんか、検査結果になにか不備があったようで、また検査することになった。次回、6月13日、月曜日に採血・採尿、同15日、水曜日に診察となる。なんか碌でもない結果が出なけりゃ良いが。碌でもない結果が出たら、あー死ぬことができるーとか言って強がったり、まぁ、いいやなんでも。まぁでも、精神状態悪いんだろうなぁ朝目が覚めても、昼過ぎまで臥せって。そんな日が4、5日続いている。もうなんかすっかり塞ぎ込んでいる状態。今日も寝ていようかと思ったけれど、益々状態が落ちてきてしまうような気がして、休日恒例のドライブに付いて行った。

 今日向かったのは『道の駅』佐原。母がここに来ると、野菜の品定めに夢中になってどんどん買うので見てて面白い。結局、鶏卵とかほうれん草とかあとこまごまと買っていたようだ。佐原から潮来、鹿嶋と来て、堀割に抜け、WonderGOOで『鉄道ファン』を購入。土合に戻ってセリアでダブルクリップとゼムクリップを購入、その後母とひよりがいる敷地内のカスミに行き、落ち合って帰宅。

 カスミも土合どあい(茨城県神栖市)にできたし、諸々土合で済んでしまうようになったので、精神科への通院以外は銚子(千葉県銚子市)に行かなくなったなぁ。昔は銚子にも、十字屋というデパート、シティオというモールがあって、そこを中心に栄えていたんだけれど、十字屋は閉店、シティオは開店休業みたいな感じで、昔の活況ぶりとは雲泥の差。三崎のイオンも閉店するとかなんとか言ってるし、イオンなくなったら銚子はなにもないぞ?少なくともうちは銚子に行く用事はなくなってしまう。たまーに県道286とか走るくらいで。あと見どころってなによ?ないよ。観光客が行くようなとこって、一度行ったらあと行かないから、銚子の見どころってなに?ってなるわけ。ワンパターンな漁港とか灯台とか?もう、行き過ぎて行くとこないっす。海周り?あと、『灯台キャベツ』?あとなに?『地球が丸く見える丘展望台』とか?そんくらいじゃん?悲しくなる。土合はぁ、基本的にベッドタウンなので住宅地で、あぁいう大型小売店舗っつぅのはなくて、スーパーがあるくらいで。そういう街なんでねぇ、役割が違うので。

 午後からなにしてたかな。動画見てたかな、電車の(笑)。中学、高校の同級生に俺のイメージを問うと『バンド』『ドラム』っていう人が多くて、『電車』って人はまずいないと思う。『電車』の件は、どっちかっつぅと、隠してたから。鉄道ファンってね、俺が言うのもなんだけれど、変な人が多いんだ。だからそんなイメージの強い趣味は、あまり公にしたくなかった。なんか、縁もゆかりもない特急電車の最後のサヨナラ運転みたいなところで、泣きながら『ありがとぉぉぉ~~ぁ!』って怒鳴って手を振る人がいたり…わっけわからん。一緒にされたくない。

 脚が痛い。原因は判らん。ロキソニン飲んだ。

 さて、色々作業があるので取り敢えず、終わり。

5月21日 土曜日

  • 2022/05/21 20:00

5月20日 金曜日

  • 2022/05/20 20:00

5月19日 木曜日

  • 2022/05/19 20:00

5月18日 水曜日

  • 2022/05/18 20:00

5月17日 火曜日

  • 2022/05/17 20:00

5月16日 月曜日

  • 2022/05/16 20:00

5月15日 日曜日

  • 2022/05/15 23:57

 今日は小美玉市の茨城空港近くの『空の駅 そらら』に行ってきた。バカでかい音が聞こえてきて、なんだと思ったら、オールディーズのバンドの演奏をやっていた。バンドと、ダンスチームが来ていて、演奏する人、踊る人、いろいろ。俺は生ドラムの音を28年ほど聴いていないので、全然駄目だ。いやぁ、音がでかい!バンドの演奏の音はでかい!生ドラムの音なんてだいぶ聴いていないので、耳と頭に響いて脳がおかしくなりそうだった。俺なんて、一番近くで一番うっせぇ楽器の音を聴いていたのに、28年振りに生演奏の音を聴くと、もうなんて言うか脊髄に響いて身体が芯から蹴っ飛ばされるような感じがした。なんだか駄目だな。駄目。
 野菜や卵、しじみ、ヨーグルトなど購入し、『そらら』を発った。行方なめかたのセブンイレブンで昼食を購入し車内で食べる。あとはもう、まっすぐ土合に戻り、カスミに寄る。俺はseriaでマスクを二包購入、220円。それからウエルシアに寄り、シャンプーやボディシャンプーの詰替と飲み物を購入。あといろいろ、コーヒーや紅茶の什器を見て、あぁやっぱりドラッグストアじゃ駄目かぁ、ということで諦めた。以上。

5月14日 土曜日

  • 2022/05/14 22:37

 特になにもせず過ごした。なんだかずっと、無為の時間だったりして。なにしてたんだろ、俺。なんにもしなかったよね、俺。駄目じゃん。全く駄目だったよね。しょうもない。どうしようもないよね。

5月13日 金曜日

  • 2022/05/13 23:56

 13日の金曜日。そんなのと関係あるのかわからないが、今日は精神状態最悪な日。自分が何に思い悩んでるのかが判らないんだ。何故こんなにつらいんだ?!

 最近、芸能人のかたが相次いで自殺した。渡辺 裕之さんといい上島竜兵さんといい、辛かったんだろうなぁ。渡辺さんはコロナ禍の件で心配、不安から心の病になった、とのこと。屈強そうに見えたんだけれど『うつ』には勝てなかったのかなぁ…上島さんは、みんなに慕われて、楽しそうだったようなイメージがあるんだけれど、奥底に何か、辛いものを抱えていたんだろうか…。でも俺は、「死んじゃ駄目だよ」とは言えないんだよね…。自殺を俺は否定出来ないんだよ。ただ、残念とは思うんだけれど。昨年暮れには神田沙也加ちゃんでしょ?辛いんだろうなぁ、他人には理解できない苦しみが、精神をむしばんでしまったんだろう。

 一方俺は、死にたい死にたいと言いながら『死にたい詐欺』で今でも生きてしまっている。チキンだ。英語で発音すれば『チェックン』だ。一部の読者さんから、死ね死ねコールがあるんだが、どうもいまいち吹っ切れなくてね…。

 眠くなってきたが可能な限り起きていよう。今日も『タモリ倶楽部』見逃した。TVerでやってるかな?

*                *                *

 TVerと、ABEMAを覗いてみたけれど、どちらも『タモリ倶楽部』は配信されていないみたいだ。それに、TVerは無料だけれど、ABEMAは有料なので、ちょっと使い方に注意する必要がありそう。ABEMAは960円くらいの視聴料だ。駄目だな。因みにNHKオンデマンドは990円。30円NHKより安い。空耳アワーを観たかったら、YouTubeで観るしか無いな。しょうない。

5月12日 木曜日

  • 2022/05/12 22:15

 特段記述するようなことはない。

5月11日 水曜日

  • 2022/05/11 23:57

 今日は14時から内科の診察だった。ここ四週間の心身の様子や生活上の食事だったり睡眠のリズム等々を訊かれ、聴診、むくみの有無、などを診ていただく。

 診察後は生化学検査の為の、採血、採尿を。俺は肘の内側の静脈が出ないので、いつも手の甲から採血する。もう慣れっこだから、痛いけど大したことはない。

 先生は予約の都合で精神科と一週間診察日がずれたことを考慮して下さり、次は5週間後、という予約にして下さった。ありがたい。

 遅い昼食を摂り、あとはPCの前にいたんだろうな。今日はこんなところだ。

5月10日 火曜日

  • 2022/05/10 00:00

5月9日 月曜日

  • 2022/05/09 23:06

 今日は雨だったので、何処にも出掛けなかった。で、Linuxとのマルチブートをやってみようと試みると、できない。DVDドライブがどうも駄目なようだ。困ったなぁ…。まぁ3,000円も出せばまぁ買えるけれど、今回の分の小遣いはもう2,000円くらいしかないので、月末まで待つしかないやね。

 (神栖市は銚子の隣町なので)銚子の週間天気を見てみると、週末まで雨降りなのでちょっとゆううつ。

 トリプタノールが苦い。痺れるような苦味。一番長く飲んでいる抗うつ薬だけれど、精神状態が奈落の底に落ちるのを防いでくれるのがこの薬だからしょうがない。今更治癒なんて無いので、俺はきっと死ぬまでトリプタノールを飲み続けんだろうな。

 谷川俊太郎さん…昔、読んだもんだよなぁ。90歳になる今でも現役かぁ…いやぁ、この6月末日で53になる俺は、もう、なんの目標もなく、只々時を無駄に使っている。

 誰だっけな所ジョージさんが言ってたな『無駄こそ遊び、遊びこそ人生』うーん、そうかもしれないなぁ…俺はまだ、その境地には至ってないなぁ…。まだ苦しい。老い先が全然読めない。俺は10年後、生きているんだろうか、63だ。父は今81歳、母は80歳。俺は親より先に死にたい。だって一人じゃ何にもできないんだから。まぁ、負け組だよね。

 まぁ、カラダもポンコツになってきて、糖尿病性神経障害で、左足がずっと痺れているし左手も一部痺れっぱなし。正座ずっとしてたら痺れるでしょ?あんな感じだよ。

           *           *

 俺はこういう身分であることが物凄く後ろめたくて、何事も楽しむことができない。日陰で、コソコソと生きるのが正しいとは思わないけど、堂々と生きる気にもなれない。そんな、中途半端な心持ちで生きていることが多分、本当に良くないのかもしれないが。

           *           *

 俺は学校が大嫌いだった。『だった』じゃないか、今を以て『大嫌いだ』。とにかく、集団教育課程っての?それがとにかく大っ嫌いで。良いこと、楽しいことが何ひとつなかったとは言わないが、とにかく苦痛だったことが大部分だ。俺には合わない教育法だったと思う。でも一々個別教育していたら非効率だから集団教育は致し方ない。だから俺はこんな人生を受け入れる(諦める)しかなかった。『52・無職(数字は死ぬまでどんどん上昇する)』っていう人生を。今の俺になにができるっていうんだ。なにも教養が入っていない状態のうちに体がポンコツになっていく…。あぁ困ったぞ。

           *           *

 今日は雨降りだった。『走り梅雨』と表現していた気象予報士さんもいた。このまま『走り梅雨』と『(本来の)梅雨』が連結して『超長い梅雨』になったら嫌だな。精神状態の悪化が予想される。夏の、容赦なくアスファルトを融かすほどの日射が精神状態の好転をもたらすので、夏は俺が、長ければあと十数年生きるのには必須の季節。ただ心配なのは、身体を壊した父が大丈夫かどうかってのが懸念されるんだが。まぁ、寒くても暑くても、壊した身体は気掛かりだけれどね。

           *           *

 胃炎も治まったようだし、コーヒー淹れて飲もうかな。 

5月8日 日曜日

  • 2022/05/08 22:27

 多古の方に行ってきた。

5月7日 土曜日

  • 2022/05/07 15:42

 非常に、だるい。どうにかしてくれ、懈いのは嫌だ、不快だ。疲れている。

5月6日 金曜日

  • 2022/05/06 22:40

 あぁなんだか…気分が悪い。はぁ~…。

 なんだかなぁ…どうにか…精神状態をまっとうな状態に揚げ、それをキープできれば良いんだけれどなぁ…なかなかそんなには、上手くいかないんだ…。どうすりゃ、いいんだろうねぇ

 5,000円があったので、アマゾンで『治療薬 ハンドブック2022』を購入した。こういうの、高いよね、バカ高い。本当は、『精神科治療薬ハンドブック』が欲しかったんだが、これから以降、家族の疾患が発症することがあるだろうし、新しい薬も場合によっては処方されるかもしれないので、それに備えるという意味がある。

 

 胃酸過多だな。胃がジリジリというかムカムカというのか、とにかく、胃が焼けるような違和感。胃酸が逆流してくるのがわかる。なんだか物凄く食道の存在を意識させるような胃酸の刺激、どうしたものか…。今夜はもう寝ようかな…。

5月5日 木曜日

  • 2022/05/05 18:47

 ちょこっとそこいらへんを走ってきた。

 あぁも。めんどくせぇ。

5月3日 火曜日 憲法記念日

 午後から、旭の方までドライブに行ってきた。別になんてこともなかったけれど、そんなに愉しくなかった。気分がもやもやしていたからかも知らんけど。

 延々と無味乾燥な景色を眺めていた。気分的にも雨降りだったし。俺が関わるとなんでもかんでもよい出来事にはならないから、そんなことを思いながらなので精神的にもそのような感じで。

 あぁなんだか、よくないね。死にたいというのも嘘でもない。

5月2日 月曜日

  • 2022/05/02 18:22

 昨日はだるくて出掛けず、母とひよりは茨城空港そばの道の駅『空の駅そらら』に行ったみたい。今日は俺も石岡の方に行ってきた。石岡に何かあるから行ったんではなく、水戸に行くと遠いけど、ちょっとばかし遠めにドライブをって時に行く。

 15時自宅着。ん~なんかねぇ、足全体が痛い。昨日っからなんだよなぁ。膝ついてんだけど膝から足首が痛いなぁ。あぐら書いても一緒だからPCに向かいやすい膝をついている。

 風邪引いたかな、鼻がグズグズする。風邪って言うより、鼻炎なんだよな。点鼻薬噴霧。鼻と喉の間がかゆい。不愉快だなぁ。いつも必ずどこかしら調子悪い。

 今日これから何をしよう?やることないんだよな。必要にされてる人間でもないし、俺でなきゃできないこともないし、どうでも良い人間だからね。無駄な人生。次の瞬間死んでも良いんだよな。俺にかかる金が浮く。生きる気力がない。ヒルナミン300mg服用。飲んでどうにかなるのかね?とか思いながら薬を飲んでいる。効くんかね?

 ウェザーニュース視聴中。ゆかりん綺麗だなぁ。

 あぁ~あ、やることがないね。

 今日は八十八夜か。昔、爺ちゃんがいたときは、この日にトウモロコシの種まくのが恒例でね。夏、採れたのを食べるのが楽しみでね。爺ちゃんいたときは、いろんな野菜とか、果物植えてね。もうそんなことないよなぁ。やっても良いんだろうけど、多少パワーが必要。大きなスモモの木もあったんだけれど、なんか気に入らなかったんだろうね、婆ちゃんがのこぎりで切っちゃった。とても気難しい人だったから咎めでもしようものなら大激怒して大騒ぎするから何も言わなかったよ。とても悔しかったんだけど。怖い婆ちゃんだった。爺ちゃんはとっても優しかったけど。

 しばらく文章書いていなかったから、なんか書けないね。書けないって、つらいな。多分今精神状態よくないんだよ。だからヒルナミン飲んだんだけれど。でもなんかしんどいよ。

 もう18時半か。書けたらまた後で書く。(18:22)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2022年05月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
トータル
ページビュー:7276675 | ユニークアクセス:6504387
今日
ページビュー:1365 | ユニークアクセス:1329
昨日
ページビュー:2905 | ユニークアクセス:2824

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

Links

ページ

ユーザー



新着画像

新着エントリー

3月23日 木曜日
2023/03/23 19:16
3月22日 水曜日
2023/03/22 23:02
3月20日 月曜日
2023/03/20 17:18
3月14日 火曜日
2023/03/14 00:33
3月8日 水曜日
2023/03/08 18:53

新着コメント

Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 豆々
Re:2月25日 土曜日
2023/02/25 from 北海道の人
Re:2月21日 火曜日
2023/02/22 from 豆々
Re:2月21日 火曜日
2023/02/21 from チキン
Re:2月4日 土曜日
2023/02/12 from 後藤竜一

過去ログ

Feed

BlogParts

    PVアクセスランキング にほんブログ村