乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2022年07月の記事は以下のとおりです。
母・ひよりが新型コロナウイルス感染症にかかって父と俺と距離を取って二階で寝ていて、食材など父と俺が買い物に行くのでちょっとめんどくさいね。まぁ父と俺もまだ症状は出ていないので寝込んではいない。けど濃厚接触者ではあるのでいずれ、症状が出てくるだろう。明日もあれだろうね、食糧品の買い物があるから父と出掛けるんだろうな。あと二週間くらい、週末のドライブはお預けだ。23日付の日記だけれど、今は24日の1時20分。今から風呂入る。めんどくせ。
眠い。昨日、母とひよりがPCRで陽性になった。ひよりは一昨日から喉が痛いらしく碌に喋れない。俺と他、家族は濃厚接触者となるので、いずれ症状が出てくるでしょう。ひより以外は糖尿病という基礎疾患があるので、どういうんかね、父は呼吸器系統が弱いので上気道炎に罹ったらちょっとまずいんじゃないか?
暫く留守にしていたが一応、生きてはいた。昨日、ひよりが会社でこけて、左肩脱臼。車の運転ができないので両親が会社まで迎えに行った。俺のようなペーパードライバーが運転すると余計に危ないので、お声がかからなかった。
あぁ、なんかいろいろ、ダメだな。よくわからない。いろいろなことが。