乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2022年11月の記事は以下のとおりです。
今日は精神科と内科。精神科は11:30~、内科は14:00~。物凄くだるい。(朝05:38)
精神科、眠りの質が良くないことと、うつ状態が続いてることを告げる。新しく追加された薬が外された。治療抵抗性の「うつ」と診断がついたのかな、カルテと病歴を見れば、端から『治療抵抗性』だということがわかるのだろうが、まぁ、主治医が替わってまだ日も浅いし、いろいろトライして戴いたのだろう。でも生憎薬剤の変更だけでどうなるものでもない、とわかったんだと思う。
内科は今日は採血&採尿。
ああ疲れた…。
今日は鉄道ファン1月号を買いに行ったんだが、ひよりが、「八百屋しか行く予定がない、どこかリクエストない?」というので、「小美玉」と告げたらじゃぁ行こうか、ということで9時、茨城空港方面へ出発。特に空港に用事がないので降車せず通過。帰路、神栖掘割のWonderGooに寄って『鉄道ファン』1月号を購入。セリアに寄って電池などを購入。13時前、帰宅。
まもなく昼食。カップラーメン食べる。14時、みんな三々五々自室に行ったので俺も自室に来てPC弄り。
18時15分、夕食、スーパーの幕の内弁当を食べる。ここ最近は、母がパートで出ていていてえらく疲れているような状態だったので夕食はスーパーの弁当になっている。疲れてるんだし、仕方ない。パートの仕事が終わったら、母に春巻を作ってもらおう。
食後は俺を除く家族はサッカーの試合を見ていたので、自室に戻ってPCを弄っている。
物凄く眠い。デエビゴが効いたのだろうか。だるい疲れた。昼間散々寝たのにまだ眠い。デエビゴは新しい薬なのでまだ知名度低いんだろう。いや~、眠いね。いくらでも眠れそう。何時間で代謝されるんだろう?チクショ眠い~。
11月という中途半端な月ということもあるのか、例年調子が悪いんだが、そんな時、東京に居た時には近くに公園(都立光が丘公園)があったので、東上線で下赤塚に行き、公園の芝生に座って、人々が憩う中、ぼけ~っと呆けていた。そんなんでも少しはましなんだよなぁ。神栖にも神栖中央公園や神之池緑地公園はあるけれど、都立光が丘公園に較べるとなんかね、って感じがするし、道程もクルマでも結構時間かかるしね。神栖って、南北に長いから、神栖市北部に行くのはなかなか容易ではない。足はまぁ、実際のところ、高くて遅い関東鉄道バスしかないんだろうなぁ。
ぁ~あ眠い!目を瞑れば即眠ってしまいそうだ。まぁ、普通の人にとっちゃ、もう寝る時間だからね。
夜中は嫌い。孤独に耐えなければならないから。
今日も特になにもしていなかった。ただ、食欲が戻ってきた。いいことだ。食えない時は、なんか背中全体が苦しくて仕方がなく、起きていても吐き気がしてきて、結局横になって、ということを延々と繰り返して二週間ちょっと。長かった。明日はやっと出掛けられそうだ。桃の缶詰とオレンジジュース以外初めて口にしたのはナポリタンだった。ナポリタン様々だよ。
風呂入る。(10:12)
ここ1週間10日ばかり、非常に体調が悪くて、碌に食べもせず、オレンジジュースばっかり飲んでいる。だめね。母にも、「食べなさい、死んじゃうよ」って言われるくらいほんと食べてなくて。頬もげっそりと痩け、もともと細い顔が余計細くなり、ほんと貧相になって。俺はいったいどうなるのだろう?