乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
2023年03月05日の記事は以下のとおりです。
時折コメントに、俺の「文章力がない」云々を書いてくる人がいるけれど、それで俺へダメージがあるんだと思っているんだろうが、別にそんなもんないんだよね。あったらもう、くじけてこんな日記書くのやめてしまうでしょう。そもそも、俺の文章力を批評するその人らの文章力が、いったいどのくらいのものなのかわからないけれども。ひと文字ふた文字で俺がこの日記を続けるのをやめたくなるくらいの、素晴らしい文章なんならまぁ、仕方がないけれどね。それともなに?あなたら自身が極度の「文章力コンプレックス」なんじゃないの?知らんけど。
小美玉の茨城空港近くの『空のえき そ・ら・ら』に行ってきた。母が「しじみ」が欲しかったみたいで。なにかイベントがあるのか駐車場は満車で、スペースが空くまで駐車場内をグルグルと走りながら待っているような状態だった。
駐車スペースが空いて、トイレタイム。ベンチに座り、母とひよりを待つ。先述にイベントか何か、ということだが、なにかのイベントをやっているようには思えなかった。
俺がベンチに座っている間に母とひよりは買い物を済ませたようで、さっさと出発のようだった。せっかく来たんだし、もうちょっと滞在したら?とも思ったんだけれど、まぁ、なにか予定があるんでしょ、と思ったのでふたりについていった、って感じ。途中コンビニで昼食買って食ったりして、潮来の『ホームジョイ本田』で灯油38リットルを購入。ストーブを使う季節は灯油が結構掛かるんだよね。
帰宅後、精神状態が悪くなり、睡眠薬を飲んで眠り、先程起きて、これを書いている。この、突然精神状態が悪くなるのはなんなんだ?と、16歳から53歳になった今までずっと問い続け答えが出ない。
幼稚園に通い始めて以来、日曜午後夕方辺りからゆううつになるんだよね。