乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
タグ「虚空」の検索結果は以下のとおりです。
股関節が痛い。4時サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。
今朝は爺ちゃんの月命日なので炊き込みご飯だ。俺なんかが食事していいのか謎だが一膳食べた。働かざる者食うべからずの俺が、炊き込みご飯なんかを、食っていいのか、わからないけれども。俺に日本国憲法第25条1項の生存権なんかがあるのかわからないけれども。食ってしまった。
俺が生まれてきたのは何かの手違いじゃないかと。間違いじゃないかと。こんな役立たずのただ飯喰らいウンコ製造機になるとは思わなかっただろう。いや別に家でなにかあったわけじゃないんだ。ネット上の人たちに「生存権を与えるのに身分相応かどうか」と疑問を呈されてそれを思い出してそう書いたんだが。俺は根に持つタイプだ。たとえ40年前のことだって忘れはしない。機会をうかがっている。粘着質だ。
*
11月も8日を過ぎて太陽の高度も低くなりなんとなく陽の光が赤っぽくなってきた。東京にいた頃は、練馬の都立光が丘公園に行ってドングリを拾ってきたりした。92年に拾ってきたどんぐりは、もう立派なクヌギの木に成長し、たくさんのどんぐりを落としてくれる。晩秋の小春日和、こんな日は公園のベンチでボーっとしていたい気がする、でも、無いんだよな、公園が。
というわけでもないんだが、この小春日和、俺は部屋のカーテンを閉めて虚空を見るでもなく見てぼけら?っとして、何かを考えるということもなく今日俺は何時に寝るんだろうとか思ってみたり、ため息ついてみたり、体中痛い。これでも俺は幸せなんだろうかとか思ったり。いつも必ずどこかが調子悪い。
結局いつのまにか寝たみたいだ。起きると18時前。18時15分、ルボックス®50mg錠4錠、レボトミン®5mg錠6錠、リーマス®200mg錠1錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。昼間寝てしまったという事は、今夜も夜中じゅうまた起きているようになるのかなと思ったりああ嫌だな一番嫌な時間じゃないか。
こんな生活、いつまで続くんだろう…。(18時38分)