乗換検討
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『 Web Liberty 』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『 freo 』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
書き込みが侮辱や誹謗・中傷※であると管理人が判断した場合、非公開設定であっても公開します。ついでにホストも公開します。露骨な宣伝広告等は予告なく削除させていただきます。
また、この日記は結構字を大きくして書いてあるので、キーボードの「Ctrl」キーを押しながらマウスホイールを上(前方)に回して字の表示を大きくすると読みやすくなります。
♪過去の日記♪
豆々式軟禁生活のしくみ2(2008年03月31日(日)~2011年08月31日(月))
豆々式軟禁生活のしくみ(2005年10月02日(日)~2008年03月21日(金))
豆々式日々のしくみ(2003年4月9日(水)~2006年11月6日(月))
タグ「軟便」の検索結果は以下のとおりです。
3時20分トイレに行くために起きてそのまま起床。軟便。4時25分サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。なんか顔が浮腫んでいる。いや、元々浮腫んでるけどさぁ、更に浮腫んでる感じ。7時45分再びトイレへ。軟便。腹の調子があまり良くない。このところノンカロリーガムシロップだったりノンカロリーの清涼飲料水を飲んだりしていたからかな、ノンカロリーの人工甘味料は量を多く摂取すると腹が緩くなるという話だから。摂り過ぎると砂糖では太ったり、人工甘味料では腹が緩くなったり、上手いこと行かないな。
夏の高校野球都道府県大会の茨城県大会では常総学院と霞ヶ浦の決勝が行われ、常総が優勝、甲子園出場が決定した。まぁ、毎度のことだから珍しくもない。面白くないといえば面白くない。所詮、県内の公立高校は私立には勝てないのよ結局ね。あー、面白くない。いや、霞ヶ浦高が公立か私立か、俺はわかりませんけれども。
12時40分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。
今日も精神状態はあまり良くない。良くないねぇ。全く良くない。俺の様子を見てか、母がドライブに連れ出してくれた。15時、銚子の方を回って波崎のWonderGOOで雑誌を買ってきた。走っている時はぼけぇっと何も考えなくていいのだけれど、家に着くとリバウンドというか反動で悪化することも少なくないのだけれど、行った、行けたという事実が重要でこれを重ねることによって自信というか実証を以て過剰な自意識を補正していくのだ。「誰も俺のことなど気にも留めていないんだ。」という安心感、俺は今、透明人間になりたい。20時15分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。
眠い。早いが少し寝ることにする。(20時26分)