乗換検討
今迄『Web Liberty』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『freo』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
今迄『Web Liberty』さんの『Web Diary Professional』をずっと使ってきたが、管理人、ないとさんの開発ウェイトがこのPHP『freo』に移ってきたこともあり、そろそろ俺も乗り換えたほうがいいかなと思って、検討がてらテスト書き込みを行ってみる。
はじめまして。
ずっと見てます
はじめまして!(`∇´ゞ
『たけのすけ』って言います
よろしくお願いします!
最近、ブログ拝見させてもらってます
PCの調子はいかがですか?
また来ますねー(o^∀^o)
ご挨拶がてらのコメントでした(笑)
前のは携帯から書き込めなかったので(泣)
( ̄∀ ̄)
『たけのすけ』
ちなみに住まいは柳瀬川近辺です
ご存知ですよね?(笑)
Urlって何ですか?みたら文字化けだらけでした
『たけのすけ』さま
はじめまして。
いつもご愛顧ありがとうございます。
携帯から書き込めなかったですか?
そうですかキャリアによってちがうのかな…
僕携帯持ってないものですから
テストできないんですよごめんなさい。
デスクトップのPCはめでたく(笑)修理と
なってしまいました。3?4カ月は
お金がないので修理できません。
柳瀬川ですか…懐かしいなぁ
葉月さま
Urlって「この記事のUrl」って
書いてあるもののことですか?
Urlはアドレスのことでそこをクリックすると
本来であればその記事がページに一つだけ
表示されるようになるものですがさしあたって
特にクリックする必要はないものです。
そうじゃなくて僕の名前の脇に書いてある
URLはホームページアドレスで、本来なら
トップページが表示されます。
文字化けしますか、ちょっとチェックしてみますね。
そーなんですね
今みても、文字化けです。
私も携帯からですが、今までコメントできなかったです
こちらだとできるみたいです
豆々
コメント