12月28日 月曜日
- 2020/12/28 22:13
他人の人権を踏み躙る者に、人権など存在しない。(15:05)
ひよりと年賀状のイラスト集を買いに『すばる書店』に行ってきた。メシ食って、少しぐるっとそこいら辺を回って帰ってきた。
餅つき。今日は雑煮とクルミ餅を作った。クルミ摺るのがこれまた大変で、俺も筋力がなくなってきて碌に摺れなかった。こうしてすべてが衰えて死にゆくんだろう。きっと俺はあと30年は生きないだろうな。
なんか10代目の『うたのおにいさん』が亡くなったようだね。脳内出血で亡くなったとのこと。43歳。最近、若い人の病死が多い。多分今後、日本の平均寿命は下がるだろう。俺もどうだか?天寿を全うできる可能性は低いと考えている。糖尿だしね。今シーズンにコロナにかかったら俺、ダメかもしれない。糖尿の自覚症状は全くないんだけれど、それでも、なんか不利な要素はあるんだろうかね。もう、子供みたいに冷たい清涼飲料大好きだし、ガバガバ飲んでるうちは血糖値正常化は無理だろうな。それくらいしか楽しみがないんだもの。まぁでも、アルコールは飲まないしタバコも吸わないので、それらが原因となる病死の可能性は少ないだろうけれどね。ただ、糖尿が原因で死ぬことはありそうだね。渡辺徹さんなんかは糖尿をこじらせて慢性腎不全になり、週に数日、人工透析に通ってるそうで、そうはなりたくないなぁ。透析は避けたい。でも餅食ってるしw。餅は小さい頃から大好きだし、餅のない年末年始はちょっと辛いかも。喉渇いた。無糖紅茶にしよう。冷たければ無糖でも耐えられるかもしれない。(19:43)
父と年賀状の印刷のことについて話した。呂律の回らない喋り方。うーん…脳がもう、あれなのかなぁ…。こうしてみんな年老いてく父も母も妹もそして俺自身も老いていく。明るい未来への展望は開けないよね。俺も多分そういう未来へ向かって老いていくのだろう。歳も暮れようとしてるこのクソ寒い夜に俺はそういうことを思ってしまった。但し現実はこうなのだ。ここに目を瞑ってはいけない。これが紛れもない、俺の宿命なのだから。(22:13)