1月10日 日曜日
- 2021/01/10 23:13
コロナ禍の日曜日でも、陽が照れば屋内は暖かい。今日は灯油の買い出しで潮来に行くそうだ。なんとなく気怠く、なんか今年52歳になる身としては、病気が隠れてはいないか(既に2型糖尿)勘繰ったりすることも。まぁそんなこんなで以前、心気症になってドクターショッピングを繰り返していたことを思い出した。元カノの近しい友人が結核にかかって、元カノも今の『コロナ』方式で言えば『濃厚接触者』だった為に、治りにくい夏風邪の咳が長引いたので「『結核』か?」と思い、呼吸器系に強いあちこちの病院を渡り歩いた。結局なんでもなかった、ということで諦めてドクターショッピングは終わったんだが。
部屋にハエトリグモの『ハエトリくん』がいて、今モニターに引っ付いている。人によっては不快害虫になってしまう虫かもしれないが、実は名前の通り、蠅や蚊、蟻などをとっ捕まえてくれる益虫でもある。まぁ、その姿形から、あんまり歓迎される虫ではないが、実は益虫でもあるのだ。今は朝だが、夜にクモに遭遇した場合、『夜く(良く)も来た』≒『よくいらっしゃった』といい、殺すものではない、ということを祖母に聞いたことがある。ただねぇ、これもバランスの問題で、ウチには『ハエトリくん』以外にも、脚が非常に長くて太く、毛まで生えている超巨大グモにたびたび遭遇する。その時は申し訳ないが、殺虫剤にて昇天していただく。多分サイズ的にはゴキブリも退治してくれるんだろうが、そのあまりにもグロテスクな風貌はちょっと益虫かどうか…不快害虫のほうに分類するしかないよね。
* * *
注文していた2.5インチのHDDだが、初期不良だった。明日、店に連絡しよう。まぁ、LinuxのライブDVDでライブ起動として動かせばネットくらいはなんとかなるんだが、やっぱり幾らなんでもなぁ、交換してもらわないと。
* * *
そんなことより北陸の雪だよ。大変だ。昔、父が福井に単身赴任してたことがあって、そりゃぁもう大変だったらしくて。実際、クルマでスリップして事故ったし。
今回は人も亡くなっている。子供の時ならただ単に嬉しいのかもしれないけれど、こうなってしまったらそれでは済まない。北陸もそうだけれど、父の実家の岩手も今年は凄いらしくって。昼間は従姉の姉ちゃんが仕事に出ちゃってるから、伯母ちゃんが一人で雪かきしてるらしくって。大丈夫かなって…。
* * *
コロナ禍。次々と感染していき、高齢の方は次々と肺炎になられ、亡くなる方が多発。なんてこった。東京じゃ先週の何曜日だったかコロナ陽性2,000人超、溜息しか出ない。どうなっちゃうんだろうこの国は?どうなっちゃうんだろうこの地域は?どうなっちゃうんだ人類は?どうなっちゃうんだろうこの地球は?